>>490
うちは夫婦でドコモ10-15年使ってんだけど。
MNPの一番のネックは@docomo.ne.jpが使えなくなること。
古い知人からの連絡がとれなくなると、困るなあ、というやつだった。
そういう意味では、細かい不満はともかく、若い人はmvnoで充分と思う。

ただ端末代金考えると、一人5000円が3500円。4人だと年間72000円節約だからで大きいね。2年目以降からがもっとメリットあるか。

うちは夫婦で2台なので、シンプルプランとdocomo withも要検討だ。