X



インデックスファンド Part212
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 04:10:46.30ID:yUA9ohr90
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス
楽天全米株式インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
eMAXIS Slim 3地域均等
楽天全世界株式インデックス

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
インデックスファンド Part211
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1539145998/
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:58:52.38ID:y5FFaCRZ0
まぁいいじゃないか。
自分の能力を相場で試されてみれば。巨額資金の投資家とやりあうのも勉強だ。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:59:13.45ID:a/F5eCXo0
海外の記事で見たんだけど
基本的に毎月S&P500を買い続けて
株かが下落し100日平均線だか200日平均線だかを下回ったら
全額債券に替えて今度は毎月同じ額の債券を買い続ける
今度また平均線を越えたら全額S&P500にするっていうやり方が書いてあった
過去何十年のデータを見てもこのやり方なら暴落を避けてバブルには乗れるらしい
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:02:35.48ID:M7ijYoG60
>>746
勝負って言葉は間違い
ルールを決めて資産管理した上でのスポット買い

ところであなたの負けない投資法教えてください
是非参考にしたい
本を読めなんて抽象的な事は言わないで下さい
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:04:23.72ID:xk2pzEtX0
このスレでMT4とか出てくると思わなかったけど一括且つ資産7000万なら
元々投信で積み上げてきたとかなら良いですけど
そうじゃないなら費用対効果が悪くなるんじゃないでしょうかね?
他の資産帯によるトレードスレとかが参考になりそうな気もするが
以前と違ってスレがネタ化しつつあるからなぁ・・・
私もインデックス投信は積立のみで他の商品では他スレで熱く
テクニカルやポジショントークしてますよっ
GMOのトレアイに参加して月々の収支もさらけ出してますしね
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:04:33.45ID:j1Bpx1la0
>>749
大外れの予想をした人
「欧州株や新興国株がベストな投資先であり、2018年の上昇率は10〜15%に達するだろう。」
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:14:35.65ID:syELbAun0
>>757
だな
何でアクティブファンドの真似事せんといかんのだ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:18:38.61ID:na13wtuv0
>>737
SP500をITバブルの頂点付近で一括してもそこから現時点まで積み立てするよりリターン高いからね
時間と握力さえあれば確かに最強
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:19:51.06ID:xk2pzEtX0
インデックススレにおいて負けない方法とかナンセンスな気がする
今までそれでお金を増やしてきたのならこの先も
それでお金を増やすのが良いと思います
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:20:00.31ID:zHQ7onSL0
一括派は投入タイミング見極められると言ってるようなものなのに、なぜより儲かる個別株やらずにインデックスをやるのかねえ
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:21:35.81ID:r40baD1y0
そもそも毎月給料の一部を投資にまわせるんだし
最初に一括しても最終的には分割投資になるでしょ。無職は知らん
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:29:35.65ID:syELbAun0
>>761
一括=タイミング投資じゃないだろ?
インデックス投資始めると決めた時一括で行くかドルコスト平均で時間分散するかの違いだけ
ベストなタイミングがわからないならさっさと全額運用にまわして配当貰っちまえばいいんだよ
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:33:09.57ID:+cmiKvns0
インデックス=積み立てって誰が決めたのか
やたらと声高に積み立てと叫ぶ奴がいるが。

インデックスを一括又は積み立てるのがこのスレなんじゃないか?
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:39:52.39ID:4yKyHjOW0
>>765
ここでいう一括派ってのは時間分散に対する一括なんで
暴落タイミングで突っ込む「一括」などと区別してほしい
一括派が積立することになんの矛盾もない
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:48:42.16ID:tfvTTJ0f0
資金が約1千万ありますが、何年間に時間分散させればいいのでしょうか?
10年間は投資するつもりだから1年1百万ずつ積み立てていけばいいですか?
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:49:01.72ID:k41oHZBv0
>>767
正しいと思うけど、自分は毎日積立てだな。
これは、ある意味その時取れる投資のリスクを最大限とってるとも言える。今回みたいな時は難平買いできる。

ドルコスト平均法は、理論的にはリスクを単に後ろに追いやっているだけで、機会損失を増やしてるとみなせるけども
実際は、完全なるランダムウォークではなくて、今回見たいにあからさまに買い時というのはあるわけで、その点の考察が充分出来てないのではないかな。
数ヶ月から数年じわじわ、見ながらここだっと思った時、思える時にガツンと入れるのが自分の考え。
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:49:43.56ID:KPYqnd6H0
暴落でスポット買いって言ってる連中も同類だろ
まあ俺は迷いなく全財産投資させてもらう
ここまで割安なタイミングは見たことがない
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:53:19.93ID:VihMlLtO0
次のマーケットの風景はまだ誰も見た事のない風景だよ
高値も安値もこれから更新される可能性あるんじゃないの
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:55:30.44ID:k41oHZBv0
>>770
10年後に確実に1000万いるなら、入れないべき。
逆に、今1000万失っても良いなら今全部入れても良いんでない?
守るべき家族とか、人によるから、そんなんここで聞いてどうするかは知らんが
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:57:34.92ID:a/F5eCXo0
>>770
こんなスレで質問してるレベルのやつにセンスがあると思えないし
最初の数年は年50万以内で経験つめばいいんでない
1000万なんて一回失敗したらすぐ半分とかになっちゃうよ
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:00:08.03ID:irkTfN7W0
一括で分散投資して長期間リバランスすれば長期的には資産配分なりのリスクリターンに近づくと思ってる
最初から定額積み立て投資を続けていっても最終的には資産総額が大きくなったら投下金額の影響が少なくなり結局は資産配分がものを言う状態になる
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:03:29.15ID:PS9L6xhT0
口座残高にマイナス1000万円が記帳されても精神がへこたれない自信があるなら一括
そうじゃないなら試しに少しずつ積立てていってみたらいい
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:05:34.17ID:r40baD1y0
ちょうど自分の投資が1年で1千万円投資して次の年からは月10万円ずつだわ
稼ぎとか現金の量とかそういうのでも違ってくるよね
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:07:30.03ID:/12q4fko0
投資初心者が、間違った資産に一括投資したら目も当てられないと思うが。
数年間勉強し続ければ、適切な一括投資のこつがわかるかもしれないが、その数年間に時間分散して投入すればいいと思う。
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:09:04.01ID:/12q4fko0
資産分散すれば、比較的価格は変動しにくいし、結果的に高掴みの危険は少ない。あるいは事実上「高掴み」はないともいえるかもしれない。

でも、資産分散すればリターンも少ない。
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:14:42.57ID:/12q4fko0
4資産なり6資産なり8資産なりに、今すぐ全額投入するものもありかもしれないな。
これらは比較的高掴み・暴落しにくい上、債券よりはリターンは大きいし。
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:16:19.38ID:y5FFaCRZ0
>>788
リスクも少ないね。ある程度の資産規模に膨らめば
リターン率は小さくても額はおおきい。これなら
リスクは小さいから退場危機も少ないし、問題は大きい規模で
どれだけ長く投資できるかだと思うね。
0792名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:17:37.99ID:QSdNmVQI0
今一括で買っても十分高値掴みだろwww
アホすぎて笑えてくるわ
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:22:44.89ID:3EFklwTK0
貯金が1000万あるんだったら、俺だったら200-300万くらい残して残りはslim先進かs&p500に全部入れる
理論的には一括の方が良いらしいけど、初めてのようだし抵抗あるなら半年から1年くらいに分けて積み立ててはどうか
10年かけて1000万積み立てというのは機会損失が大きすぎる
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:25:12.67ID:3EFklwTK0
そーいや、もし投資自体初めてなら、まずNISAとイデコの積み立て始めた方がいいね
少額だし抵抗感ないでしょ
それである程度感じがわかったら大きな金額入れたら
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:26:12.00ID:syELbAun0
もうね、考えるだけ無駄なのよ
高いところで売り抜けて安くなったら再エントリーなんて考えのやつはどこかで置き去り食らって結局パフォーマンス下げるんだから
今過去最高値かもしれんが右肩上がりの前提なら淡々と買うしかねえんたわ
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:35:32.23ID:/12q4fko0
>>794
さすがに株系投信だけに1回で投入するのは危険が大きすぎると思う。たまたか高掴みの頂点だったら、目も当てられない。

一括感覚だとしても、せめて1年間は分散させるとか。

一括派でさえ、「資産分散した上での一括投資」を主張している。
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:39:25.56ID:syELbAun0
>>800
資産分散した上での一括投資と時間分散は全く別の話だと思うけどな
それに1年積み立て終わった時点が頂点になったら早く一括投資した方が取得価格安いし配当も多い
そっちのリスクも同時に考えないと片手落ちじゃない?
考えるだけ無駄なのよ
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:44:18.96ID:671UtwPj0
インデックスなんて又2ヶ月もしたら高値更新とかなるんだし売ってはダメだよね。と自分に言い聞かせる。 でないとやってらんない。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:44:29.66ID:+cmiKvns0
相関係数が低い資産でポートフォリオを組めばパフォーマンスが安定するのはポートフォリオ理論の常識
例えば一つの株式と現金の1:1ではただレバレッジ
を落としてるだけの投資。

機動性という意味ではもちろん愚策というわけでもない
0805名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:46:43.79ID:QSdNmVQI0
>>793
いやだからさ
>>796の言ってる事が全てだよ

いつが底値かなんて後からチャート見ないと判らねーんだからなにも考えず定額で積み立てれば良いんだよ
そのためのインデックスファンドだろ

バカな奴ほど「ここが勝負どころ!(キリッ」とか言って高値掴みするんだよ
しかもインデックスファンドでそれをやろうとする

先人たちの残した本や資料ちょっとでも読めば書いてあるんだよ少しは勉強しろよ
だからバカなんだよ

ここのブログでも読んどけ
http://buffett-taro.net/archives/34356693.html
しかし、今回の暴落で身に染みた人もいると思いますが、暴落とは予測不可能であり、避けることが出来ないものです。
また、クソダサい投資家ほど自分のリスク許容度を過信してリスクの高い投資をするので、10%にも満たない急落で狼狽売りをしたり、投資スタイルを再考する羽目になるのです。
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:47:04.88ID:PldAjBWd0
初心者は欲張らずに全世界株と個人向け国債でも半々で買ってリバランスしていくのが良いよ
チャートがどんな形を描いても安定した結果を残してくれる
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:47:28.33ID:+cmiKvns0
ただしたとえばREITは極限的な局面、テールリスクに
直面すると株式と連動性が跳ね上がって
大きい変動の際にはリスク分散が効かなくなる
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:51:47.00ID:syELbAun0
>>809
配当再投資による複利効果
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:53:22.85ID:3EFklwTK0
>>804
そりゃそうなんだけど、米国株が下がれば世界中の株が下がるし、リートも相関性高い
債券はリターン低いし、現金で代用で良いと思うんだよね
他にポートフォリオ組み入れるならゴールドかな?
でもファンドで買ってる人はあまり聞いたことない
現物の買い方もよく知らない
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:56:37.03ID:PS9L6xhT0
>>813
VI指数お薦め
米株暴落でコイツは暴騰するぞ、下がった米株の買い増しに充てられる。
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:57:01.84ID:syELbAun0
まぁこんだけタイミング投資なんて考えず余裕資金は即頭身なんて主張してるぼくですけど
VTIの配当とドル金利が逆転して過去最高値の状況はちょっとマズイんじゃないかって気はしてんだよね…
ルールに従って放ったらかしにするけどさ…
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:58:45.47ID:3EFklwTK0
>>814
それはタイミング図る必要があるよね?
俺みたいな才能ない投資家には向いとらんわ
何も考えず毎月積み立て放置で良いのがインデックス投資の利点
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:58:54.73ID:k41oHZBv0
>>805
色々読んでるけどね。
バフェット太郎とかいうネーミングセンスとアメリカ以外糞とか言ってる結論には、私はならなかったもんで。

まぁ、一部は同意しますけど、結論は良く考えて、自分の納得するようにやることですかね。
0819名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:00:50.99ID:QKRGk7iY0
金は株とは値動きチョッと違うからポートフォリオに混ぜるのは良いんだけど純金積立だと手数料や保管料高いしetfだと積立するのには額面単位でやりにくいし今一つ使い勝手悪いよね
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:05:19.40ID:JG/gUU8P0
今積み立てで上手くいってるってやつは単に
上昇トレンドに乗って買い上がれただけって考え方も
無いことはない
次のリセッションは本当に立ち直れるのか?
に誰も確信はないはず

>>813
債券は期間リスクに対するリターンは
日銀のせいで全くクソになってしまっている
ただのクレジット投資になってしまった。
さらに地方の銀行共がそのクレジットスプレッドすらつぶしてるからクソまみれの世界

一応ゴールドならETFが管理コストもかからず良いと思う。
貸株にも考え方はあるが、貸株すれば信託報酬分も
少しは取り返せる
現物買って貸金庫にも良いとは思うが、金の保有には
それなりにコストがかかるし、利息もつかないのが
デメリット。

ちなみに数年マーケット見てたが所詮ゴールドも
コモディティなので実は割とリスク資産。
原油ほどではないが経済に連動したり、
中国市場に反応したりする。
0822名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:08:50.79ID:/cAX1QMZ0
>>821
やっぱりポートフォリオに金を混ぜて積み立てるにはetfが良いのかね

積立額の5%位にしてるから中々調整難しくて・・・
数ヵ月に一回キリの良い金額になったら買うとするかね
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:11:06.33ID:kqxiDmTv0
>>821
金もいまいちですか
ありがとう

アメリカ人だったら自国株式と債券買ってればほぼ投資完結するから良いよね
いまアメリカ10年国債って年利3%もあるんだね
日本だと、安全資産として米国債券買っても為替で損する可能性があるから、株でいいじゃんと思ってしまう
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:19:23.63ID:xd67kvn30
>>809
全体で見れば下げる期間は一時的なので均等分散じゃ効率よく安値を拾うことはできないし、下げ幅よりも上げ幅の方が圧倒的に大きいから投資してない部分の機会損失の方が大きくなる
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:19:23.84ID:RNScKvVe0
>>821
>次のリセッションは本当に立ち直れるのか?

立ち直れると無条件に信じる宗教がパッシブ投資だよ
そこを疑うのならインデックスファンドを積み立てるなんてことはするべきじゃない
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:30:31.43ID:N//Q3+1Q0
>>827
立ち直れなくなるのではなんて疑念を抱くような指数には投資するべきじゃないよね
俺は中韓台の将来性を信じられないから新興国を最初から除外してる、20年30年後に答えが出るまでわからんが少なくとも狼狽売りはせずにいるわ。
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:31:47.26ID:ecOP7wxe0
>>826
大きく変動しながら上昇する相場では、変動幅と上昇幅なんか時間の取り方で変わる。
10年とか20年とかならともかく、1年とか短期的に考えると、「下げ幅よりも上げ幅の方が圧倒的に大きい」なんていえないと思う。



変動リスクと機会損失を天秤にかけると、最適な時間分散を求めることができると思ったりする。

期待リターンの分布のグラフを作成できるといいけれど、言葉で書くと次のような感じ。

時間分散が短いほど大損する可能性があり、逆に大儲けの可能性の高くなる。
時間分散を長くなると大損の可能性は減っていく。しかし期待リターンも下がっていく。
あまり長すぎると「大損した場合」と比較してすら期待リターンが落ちる。

どこかのwebに、あったような気がする。
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:40:39.90ID:ecOP7wxe0
無意味な時間分散もあり得る。
一番まずいタイミングでの一括投資したと比較してすら期待リターンが低いなら、
まったく時間分散の意味がない。

だいたいどれくらいの長さだろうか?。
計算してないけれども計算するかな・・。既に誰かが計算している気がする。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:44:38.53ID:ecOP7wxe0
例えば50年分散投資した場合は、明らかに無意味だと思う。20年間はどうだろう?

5年間は、無意味というほど長くはないが、少々長すぎる気がする。

1日と1年間を比較すると1年間分散のほうが良いと思う。

1年間分散投資と5年間分散投資の中間のどこかに、最適解がある気がする。
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:45:52.35ID:z6R9QIk/0
時間分散はリターン的には無意味、ただ初心者が慣れるまでの時間稼ぎとして「有用」
あと給与からの毎月積立は時間分散ではない
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:47:22.78ID:TtdqKzVk0
実質実効為替レートや歴史的なPERを見ると次もそれなりの円高株安が来そうだけどね。
ここで20年ホールドとか言ってる人多いが、それを本当に実行できるのは一割もいないと思うよ。
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:47:40.79ID:HVOfi+Kk0
ここは若い人が多そうだから、今下がってても長い目で見てコツコツ積立続ければいいだろう。

今年63歳で、家のリフォームとか車購入のために今月中に半分売却しようと思ってた俺には、きつい相場だわ・・・
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:09:30.41ID:ecOP7wxe0
まとまった資金について、4〜5年間の積み立てを予定している。
この積み立て時間の長さは、変動リスクを吸収するという意味では、おそらく長すぎる。
ただ、投資先の是非の判断に使おうと思う。

酷く間違っていたら、その投信を解約する。
(仮に「トルコリラ専用投信」的なものに誤って投入していたら解約)

パフォーマンスが悪い程度であれば積み立てを中止するが解約はしない。
別の投信に積立先を移す。

N資産とかN地域とかいうバランス系投信も、
リバランスをちゃんとやってくれるかわからないし、
リバランスの良否も、いろんなブログで検証しているので、それを見て判断する。
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:12:37.74ID:UoeABrZ+0
まだ20代ですが、
積立ては老後資金の為にやってます。
スリ先100パーセントのみです。
あと40年は積立てたい。

近い将来の家とか子育てとかの資金は
ローン組んだり給与から。
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:15:41.81ID:+Vys8Lt90
日に日に下げ幅が加速しているがこの勢いなら一週間程度でゼロ円になるんじゃないのかよ
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:23:33.73ID:N//Q3+1Q0
>>840
0円なるならさっさとして欲しい
下げはインデックス投資の華よ
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:30:00.30ID:+Vys8Lt90
ふむ、一括か、時間で分散か、という話になってるが
積立てて積み立てて積み立てて10年20年と経過した時にどかっと〇〇ショックのように
値を下げれば積み上げてきた益もすっ飛ぶんでないの?
すっ飛ぶよな?なのにどうして長く積み立てればいいって話になるのよ
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:33:13.37ID:+Vys8Lt90
いやあ、俺的には末永く積立して放置したいわけよ
上がってるのか下がってるのか知らないままに
でも考えてみると出し入れしなきゃ益にならんような
上げ下げしているだけじゃそれは相場がドルコストのようなもんだから意味なくねって思う
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:34:29.26ID:2N3+kZeN0
ふむ、一括か、時間で分散か、という話になってるが
一括で一気に購入して10年20年と経過した時にどかっと〇〇ショックのように
値を下げれば積み上げてきた益もすっ飛ぶんでないの?
すっ飛ぶよな?なのにどうして短期の一括で購入がいいって話になるのよ
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:36:31.78ID:+Vys8Lt90
話しがおかしい失敗
一括か、時間で分散か、という話になってるが
着々と積み立てて10年20年と経過した時にどかっと〇〇ショックのように
値を下げれば積み上げてきた益もすっ飛ぶんでないの?
すっ飛ぶよな?なのにどうして短期の一括で購入がいいって話になるのよ
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:37:11.16ID:TkS/aX610
>>845
下がってからまた10年積み立てれば回復するから
投資できる期間が残り少なくなってきたら、債券など下がりにくい投資先を増やしておくか、現金化しておくのも良いと思うよ
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:37:46.09ID:EN5fbZCP0
年金なんて払った金額の割には年々リターンが悪くなる投信と思えばインデックス積立は良いんじゃない?もっと早く始めたかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況