X



【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:33:44.92ID:gK/thLSK0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないマネックス証券か松井証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1532994835/
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 08:26:17.50ID:IbM1jzlW0
>>648
そもそも税の繰り延べ効果を使って複利運用できるうえに
俺の場合、拠出時に所得税33%+住民税10%が控除されてるし、iDeCoは一時金受け取りにすれば退職所得控除ひいたあとの金額の半分しか課税されないうえ、引退した後なら今より所得税率が上がることはないから、圧倒的に得。
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 08:30:26.18ID:ggdrPCgp0
>>644
どのみち株→債券や外貨→円という方向へスイッチするような気もするけど。

60越えても運用はできるんだから、追加入金は無理でも、そのまま手数料はらって運用でもいいかな。

あとは、サンクコストと見なすかどうか。
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 08:33:20.81ID:5pzD6N1X0
>>650
あ、60歳過ぎると積み立てができなくなるだけで運用自体は続けてもいいのね。
そこの認識があやふやだった。
なら、沈んでてもホールドし続けてもいいかな。
その頃の経済状況で少しずつ受け取ってもいいか。
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 08:34:47.24ID:ggdrPCgp0
まずは3年以内のなんちゃらショックがあるかと日本の緩和テーパリングをしのげるか?だわ。
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 08:39:32.07ID:EIXEGLTw0
俺は楽天全米100とたわら先進20だ。
ホントはslim先進が欲しいが無いので。たわら。

今電車47歳。十数年と短いからこれで様子見。
因みに今年から始めて、今20%くらいの評価益。
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 08:42:33.61ID:ggdrPCgp0
>>651
退職金控除と公的年金控除の兼ね合いもあるけどな。

悩ましいけど、その頃はまあ暇もあるしボケ防止にちょうどいい。
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 10:08:08.25ID:l14YG2Ws0
>>646
いるよ、建てて3年経って臨時の出費がほぼ無くなったので拠出しても大丈夫かなと。
控除はあまり考えていない。
NISAも始めた。
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 10:34:56.70ID:s4u40uEZ0
>>655
住宅ローン控除で所得税0円になったらイデコの意味がなくなるのが痛いんだよね。
しかも受け取り時には税金で持っていかれるかもしれないし。

10年間は住民税で住宅ローン控除じゃ賄えない部分が多少割安になるぐらいしか効果がないんだよね。
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 12:16:14.30ID:s4u40uEZ0
>>658
俺の年収だと多分行くなw
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 14:25:17.88ID:pPLsSkPg0
出口の事は60歳か65歳か70歳か75歳か分からんけど、受け取り開始のその1年くらい前に考えようと思ってる
その時にどのくらいまで増えてるか分からんし物価水準や税制も不確定要素、そもそもいずれの歳にしても遠い未来の話だしな
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 15:18:51.07ID:5boBfNC/0
>>646
迷ったけど始めた。正確にはまだ開設手続き中だけど
ローン控除で所得税満額戻ってきて尚且つ住民税も減税されてる
ローン控除終わるまでは月5000円の拠出でいいから、とりあえず始めとこうと思って
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 17:33:13.31ID:maEmF6g30
住宅ローン中は積立額減らすとか、と思ったけど
もったいないか、減税分ありきってのも本末転倒な感じもあるし
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:27:34.10ID:tXvvRE1B0
主な実質コスト(おおよそ)
世界株式
Slim 全世界株式(除く日本)→0.234
野村つみたて外国株投信→0.25079
楽天全世界→0.502

先進国株式
Slim先進国株→0.19657
ニッセイ外国株→0.21772
たわら先進国株→0.254
iFree外国株→0.2742

楽天全米株→0.3112

TOPIX
Slim国内株式→0.178
ニッセイTOPIX→0.180
三井住友DCつみたてNISA日本株→0.184

新興国株
Slim新興国株→0.38545
楽天・新興国株式→0.6008

Slimバランス→0.23072
iFreeバランス→0.43
セゾンバランス→0.62
世界経済インデックス→0.623
0673るーぷ
垢版 |
2018/09/22(土) 01:07:16.05ID:Eps5mr3K0
ほんとにコストを考えるなら、低コストの買い下がり置きっぱなしアクティブとかバスケット型は、
内部摩擦コスト多い変な指数より有利だよ。
理論は。
これからそーいうの増えるとは思う。
ぼちぼち良いのも出始まってる。
0674るーぷ
垢版 |
2018/09/22(土) 01:08:40.32ID:Eps5mr3K0
ただ、俺個人はそっちよりNYダウの選定と入れ替え自体が好き。
残念なのはロッキード入って無いことくらい。
フェイスブックを外したのはすばらしかった。
ほんとは当然だが。
バカ軍団。
0675るーぷ
垢版 |
2018/09/22(土) 01:12:57.14ID:Eps5mr3K0
拠出が無くなれば、手数料もかなり無くなる。
60>70まで運用。
70からも運用は続行できる。
年1受け取りx10年が手数料安い割、税金対策できる割に
運用はできる。

俺の場合、社会奉仕な低層労働老人になるのがほぼ確定だから、
どっちにしろ税金はほぼ掛からないが。
損なようで、そういう連中はそれなりにプロテクトもされてるよ。
当然だが。
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 09:53:30.36ID:ZK5rJdQ30
投信の運用でネット証券使ってる人の64%がプラス、銀行では54%の人だけがプラスだってさ
自分で情報収集して判断するだけでプラスになる可能性が高い
このスレにいるだけでだいぶ情報収集できる
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 10:19:53.05ID:88b4vBT30
情報弱者がいるおかげで投信会社は維持されてる
低コストファンドだけだと利益でないぜ
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 12:21:41.95ID:Hxwx7F7Q0
>>678
> 投信の運用でネット証券使ってる人の64%がプラス
それでも3割がマイナスなのか・・・アクティブファンドでも買ってるのかな
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 13:09:14.63ID:P8+tjNVO0
今日の新聞に銀行の決算時期に投信売上げ増えてると記事にあったな
老人ダマして銀行員がノルマこなしてるって事だろうな
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:44:08.77ID:DY+TyuJZ0
sbiならダウインデックスしかないなこれは

https://higeinu.com/ideco
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:25:52.06ID:H+e85gbx0
>>67
なるへそ。暴落時のために、定期にしておくのもありだな。特に今w
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:38:06.37ID:MuC9J+oC0
次の暴落が来る前に2倍になってれば100%ダウの勝ち
2倍になる前に次の暴落が来たらキャッシュポジションとってた奴の勝ち、と言いたいところだが、キャッシュポジション持ってるチキンが暴落時に本当に底で買うことができるかどうかは知らん
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 17:38:38.09ID:gbFKbOV+0
>>67
去年はそれやって失敗だった
10年続けるなら120分の1に過ぎないので
最初のうちは全力掛けても良いと思うよ
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 17:42:36.00ID:HCfPAymZ0
定期50%にするようなタイプのリスク回避指向の人が底のタイミングで華麗に切り替えできるかっていうとな
下がった時に買う!ってなら今すぐ新興国株でも買えばいいと思うけどそれを実行してる人がいるんかという
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:44:38.51ID:pe7yOa260
idecoで定期預金(笑)
節税の効果だけのためにやるのはいいが、手数料考えたら普通はやらないわな。
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:50:56.82ID:HCfPAymZ0
>>698
普通じゃない人多すぎ問題な

iDeCo加入者3倍に 脱「元本確保型」が課題
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33067830X10C18A7000000/

ただ、問題は退職後に向けた長期の資産運用にもかかわらず、運用先に預貯金や保険など元本確保型の商品を選ぶ加入者が多いことだ。
調査時点が17年3月末とやや古いが、金融機関55社で構成する運営管理機関連絡協議会の「確定拠出年金統計資料」によると、iDeCoの運用資産1兆3814億円のうち、
38.6%に当たる5327億円が預貯金に、26.0%に当たる3588億円が保険商品に振り向けられている。
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:04:05.64ID:t+Acz+nY0
60まで引き出せないって思うと
いかに株式のリターンが高かろうと及び腰にもなるわな
定期にしたがる気持ちは分かるがよ
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:27:37.19ID:frb/YazH0
>>67
今のとこ買ってる分はみんな高値掴みになるだろうからね
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:30:46.07ID:MuC9J+oC0
>>704
3年くらい前からそれ言われてるけど、上がり続けてるんだよな怖いくらい。
どっかでガツンと調整はいりそうな不安はあるが・・・
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:41:11.52ID:AQBxGBkV0
年齢も大きいでしょう
俺は55にはもう新規購入はせず全て定期にする予定だし
平均リターンや相場を考慮して満足いく結果が得られていたら
どんどん定期にスイッチングしていく予定だもの
年齢的に今が40だから投資期間が後15年で見極め期間5年
今が米においては歴史的最長のブル相場にもうすぐ突入しつつあるんだけども
歴史的に大調整は必ずあるから大調整が訪れる事に今でも慎重だわ
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:42:21.75ID:HhWdXfNK0
>>697
イデコじゃないけど俺もしてる
期末前、週末、大型連休前とか
安くなりそうなタイミング狙って
見込みで定期からスイッチングで買い
当日の朝、見込みより安くなかったら
売りを入れてチャラにしてる
高い時に定期にスイッチしながら循環してる
今年前半は高い時期無かったので苦しかったし、昨年は高いと思って売ったら連騰続いたりで、そういつもうまくいくわけではないけどね
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:44:49.98ID:MuC9J+oC0
>>706
別に60歳以降も10年追加で運用できるんだし、60歳時点でリセッションきてたら換金しないで運用しておけばええんとちゃうの?
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:45:13.77ID:AQBxGBkV0
チャートと歴史を振り返ると
歴史的に見て株価は右肩上がりだけどももう一つ
歴史的に見て景気は必ず循環している
必ずリセッションだけは起きますよ
それがソフトランディングかハードランディングかの違い
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:50:51.91ID:AQBxGBkV0
>>708
そこらへんは個人差ですねぇ
多分、会社員自体55歳までには終えてると思うんですよね・・・
色々相場関係はやっていますがidecoは60で一区切りつけようと思ってる
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 20:01:07.97ID:AQBxGBkV0
ただまあ各国別ならともかく全体で見た時には
リーマンショックラスはもう後20年はないんじゃないかなぁと思う
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 20:14:16.24ID:QiWa8ZXG0
>>711
円高局面くればありうるよ。
相場で勝って、為替で負ける地合い。

そのときはFXの日本円ショートでガッツリいきたいわ。
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 21:38:48.30ID:QiWa8ZXG0
>>716
ごめん、そうだな。(* ̄∇ ̄)ノ
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:29:16.09ID:Kd2uz6IZ0
>>699 iDeCo加入者3倍に 脱「元本確保型」が課題

課題じゃないだろ
養分が欲しいと正直に書けよ日経w
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:40:45.95ID:LC39XczV0
課題でしょ
税控除というプレミアム乗せてくれてるうえに
売買益における税金の免除もしてくれる
のに金を株式じゃなくて金としてしか置いてないとか
制度の意味が分かってないとしか言いようがないだろ
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:46:31.20ID:2R53Bf7t0
722アホか?

所得控除を確実にゲットするために元本確保型にするのが正解。
欲かいてリスク取ったら税還付吹っ飛ぶわ。

イデコは安全運用。
所得控除のない企業型DCとニーサはリスク取る。
これが制度を理解してる者の鉄則。
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:52:39.59ID:bFPBi4kx0
企業型DCは所得控除では?
それとDCみたいな、長期運用であれば、
株みたいなリスク変動があってもリターンの期待値が大きなと運用のほうが良いと思うけど。
まあ、年齢にもよるだろうけど。
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:10:10.43ID:LC39XczV0
そもそも口座管理手数料が年2000円ちょっと取られるんだから
金利もそれぐらい付けてやっと相殺なんだよ
だったらもう最初から普通に定期でいいじゃん
どうせ取られんならリスク取って増やす方にシフトした方がいいよ絶対
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 08:39:13.69ID:EXrk0f3z0
>>722
勤労教育の賜物ですね。
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:09:14.63ID:wGvlt+QD0
1回は暴落来ると思うから
それまでは預金にしておいて落ちてから一気に投信に回すというのも良いかもと思い始めた今日この頃
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:14:28.48ID:D9t1gHGa0
>>735
そうなんだよね
そもそもリーマンショックだって数日で底値いったんじゃなくて数カ月上げ下げ繰り返してる
底だと思って拾ったのが更に下がって果たして耐えられるのか?と思う
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:18:42.19ID:vhQ84cLu0
イデコで入れてる金なんて最高額にしても微々たるもんなんだから、俺はリスク取って全額株式にしてるぞ
運用益かなり出ている
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:18:49.52ID:iB9fpl0A0
下落時に買いを入れるのは逆張り投資だが、これはものすごく勇気がいる
そして昨日同じ流れを見た
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:23:41.69ID:wGvlt+QD0
確かに一気はきびしいか
じゃあ貯まった預金の24分の1づつを毎月2年かけて積み立てていくのならいいだろ
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:25:31.86ID:EXrk0f3z0
そういう手法がめんどくさいから毎月積み立てのバイ&ホールドなんだけどな。

学業優秀の百戦錬磨がうようよするなかで、編み出された戦術がそれなのに、半端な知識で裁量トレードって、生兵法もいいとこ。

タイミング研究するくらいなら銘柄研究したほうが10倍マシ。
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:29:25.99ID:EXrk0f3z0
ちなみに今は、バカでも買えば儲かる地合い。
これで、億持ちがチラチラ5chに出てきたら黄色信号。
週刊誌や新聞に、靴磨きが出てきたら赤信号。

今度の調整期や大天井は、取りたいなぁ。(* ̄∇ ̄)ノ
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:37:50.24ID:7GsyKEqu0
>>729
次のリーマンショックは来ないよ。
100年に一度と言われてるんだから、俺らが生きてるうちは来ないでしょ
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:39:52.65ID:2+VWTW/p0
企業型から個人型に移管する場合の資料ってネットで請求するしかないんですか?
銀行に置いてたりしますかね?
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:58:49.13ID:bSjY8ONA0
定期預金より債権も買っといて暴落時に株式全振りスイッチングでいいと思う
日本国債はやはり株と逆の動きしてる
暴落が長く続いたとしても
スイッチングはかなりのタイムラグがあるから大きく落ち始めた時に動いてもいいかと
日々のたいして意味のない上げ下げレベルでは動かない我慢が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況