X



【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 08:49:36.34ID:1is0Sy0c0
スワップアビトラ新規参入した初心者です、詳しい人教えてください
この投資のリスクは、初期のスプレッドコスト回収期間に意図せずして逆ザヤになってしまうことと、
相場の急変で片一方がロスカットされることの2点だと思いました。
これ以外にも危険はありますか?
あと、相場急変リスクは、例えば0.5円刻みでポジションペアを分散させておけば、ダメージは軽減されたりしないのでしょうか。一気に買っても一緒?
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:19:36.33ID:bpWibqYQ0
>>296
それは、間違えて売り買いを逆にしたり、注文の単位を間違えたりって事?
自分が気をつけたらいいのでは、、、それをリスクと言うのでしょうか
>>297
なるほど、勉強になります
計算してみたいと思います
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:47:12.84ID:vN1vAYsa0
>>301
両建てだと、少なくとも上下って関係なくない?
完全に上下対称なんだから
刻みについては荒いほど良いんだろうけど。
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:38:13.99ID:sLuf4jSO0
特にZARは大抵S側に利益乗るんだよな

この確率ならただ単にZARをSしたくなるが、大量にSする勇気がない
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:27:40.34ID:q5F6SrVL0
>>301
分散する方がリスク減るかって質問に減るって当たり前の答えだろ
何熱くなってんの?
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:49:32.61ID:+cJUkA040
急変時のダメージ軽減のための0.5刻みの分散ってなに?
10枚ポジってて10円動けば100万動くんだからその余裕があるかどうかで、どこでポジろうが関係ないだろ。
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 00:03:16.37ID:ZIn/N0zo0
0.5刻みで10枚なら最大5円差だからリスク減るだろ
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 02:58:08.20ID:4G2yr8f/0
ドルコスト平均法がー、って言いたいんだろうけど、上げ下げ関係ないですよー、
がこのサヤ取りでしょ。
0.5円刻みで平均約定単価を下げるor上げる、って意図なんだとしたらどんな意味が
あんの?
単純に枚数減らしたい時のために細かくしとくなら刻まないでいいし。
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 04:01:29.29ID:G2B/OY9u0
相場急変リスクは、例えば0.5円刻みでポジションペアを分散させておけば、ダメージは軽減されたりしないのでしょうか。一気に買っても一緒?

って質問なんだから
分散しておく方がダメージ軽減になるが正答だな
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:35:59.46ID:Mn8GrtHq0
約定レートの分散って何も分散できてないでしょ。結局その平均値しか意味を持たない。
それとも建玉ごとにロスカする業者を想定してるのか?昔のFXプライムはそんなんだったっけ。
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:46:22.52ID:x0eRTXSG0
とりあえず10枚ずつポジるとして
一気に10枚ポジるよりかは1枚ずつ分けてポジって行ったほうが安全だが、10枚ポジったあとはいっしょだろ。
急変時に「させておけば」って質問してるんだから、ポジった時のレートは関係ない。

110で10枚買うのと、105.5〜110で10枚買ったときは、買い側は後者のほうが余裕あるし、レートが下がった分下がりにくくなって安全だろうが
それとは違う話じゃね?
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 06:03:25.50ID:Mn8GrtHq0
>>298
オペレーショナルリスクって言葉知ってるか?
この手法だと馬鹿にならないから軽視してると酷い目に遭うぞ
10回に1回間違えて9回分の利益が吹っ飛ぶこともザラにある
ポジション量に対してリターンがとてつもなく少ないからな

それと「ロスカされることがリスク」は誤りで「ロスカされるとリスクに晒される」が正しい
ロスカは必ずしも損失ではない
中にはロスカ後のリスクを許容してハイレバにするという猛者もいたが最近は見ない
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 09:02:59.51ID:KNi+yiZU0
ロスカ対策として、売り買い5円離れた所に指値、逆指値置いてるけどな。全決済じゃなく2割くらいのポジション調整してる。
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 12:46:00.01ID:fwKh1IcU0
ロスカットされる時って、一気に全部反対売買するの?
1ポジションずつ反対売買する会社なら刻んで書くことに意味はある
あんまりロスカットされたことないからわからん、誰か実験してw
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:27:05.57ID:x0eRTXSG0
調べればわかるが、dmm、ヒロセ、ネオ、くりっくなんかは全決済。
昔fxtfで食らったときは建玉ごとだったから少しポジ残った。
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 14:59:30.65ID:fwKh1IcU0
>>318
両建て組なら、明らかに一部決済じゃね?
全切りになるまでの時間がかなり伸びるから...
あ、だけど全弾死亡するときに残る金はかなり減るかなw
しかしその分逆の業者はフルで儲けるわけで...やっぱり有利なのかな?
これはなかなか難しいパズルだな
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 16:36:38.05ID:x0eRTXSG0
>>319
最初のロスカラインより戻すか戻さないかの違いだからな。
俺は一部決済の業者で根こそぎもってかれたのと少しもってかれたの両方経験してるんだわ。

たいていショックの場合は戻しもあるだろうから一部決済のほうがいいってみんなは言うだろうが、全決済の業者のが多いみたいだ。
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 16:59:34.37ID:fwKh1IcU0
>>320
なるほどねえ
全決済だと、根こそぎ持っていかれてさらに突き抜けてくれれば利益になるんだよね
ロスカラインにタッチして戻ったら死んでしまうけど、
逆業者に利確の指値としてそのロスカラインを刺しておく、ってのはだめかな
そういう状況ではスプ広がりまくりだろうから100%ではないが、ある程度の安全装置にはなるのではないかと、、、
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:25:09.70ID:z4Yaq1B10
この手法もDMMがなくなると厳しそう。
DMMの他にマイナススワップいい業者ある?
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:55:28.13ID:gSFEeCmv0
全部まとめて同じラインにOCO注文するよりも1枚ずつ別のラインにOCO注文した方が建て直しコストは減る
面倒なのでやったことはない
0324Ω ◆VNBlX7WFvA
垢版 |
2018/07/04(水) 00:42:09.54ID:rEO+5NGs0
>>291
直近一週間の数字が更新されていませんでした。

■ 直近一週間
一週間スワップ益: 11,805円 (年利 7.8%)
├ ZAR 5,145円 → 1日1枚当たり 4.3円(過去平均 2.9円)
└ USD 6,660円 → 1日1枚当たり 43.1円(過去平均 23.3円)
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:02:20.07ID:RIV/pO310
>>324
Ωさんに質問なのですが、
入金額合計620万円+累計利益:831,369円=7031369円
には、両建て2業者への入金以外の緊急相場変動時にクイック入金するの為の銀行口座に入金している予備金も含まれておりますか?
もし含まれていない場合、だいたい常にいくらぐらい銀行口座へ予備金を用意してますか?
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 16:24:51.79ID:ROD2BJKt0
この取引はリスクを取りすぎないことが大事
リスクを好むなら普通にトレードすればいいだけ
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 09:30:17.78ID:QGohJpQ90
てか、100枚とか数百枚とか建ててる人ってなんなん?
種が5000万くらいないとできなくないか?
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 11:56:17.67ID:QGohJpQ90
>>341
凄えなあ
素直に尊敬するよ
何歳でいくらくらい持ってるの?
たくさん金があったら両建てだけで食っていけて、しかも金が減らないんだもんな
俺なんか40歳なのに500万もなくて、どうしようもないよ
どれだけ頑張っても1日500円くらいにしかならん
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 14:55:09.45ID:cyQ6miLp0
>>338
毎日の牛丼に生卵つけられるだろ

>>342
さすがにペア選び悪すぎだろ。いまなら500万弱でも毎日1000円くらい稼いでるやついるだろ
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:09:52.13ID:V9IuhAqt0
>>343
そうなの??
1日千円ならかなり助かるなあ〜^ - ^
でも、ドル円で1ペアあたり25円程で、500万円ならかなり頑張っても20ペアしか持てないよ...レバ9倍で
これってアカンやつなのか?
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:51:07.33ID:V9IuhAqt0
>>345
まあ1日の儲けは業者を探すとして...
500万で30ペアってちょっとヤバくないですか?
7円ほど動いたら死ぬのでは?
リバランスしてればまあ大丈夫に見えるけどなんか怖いわ...
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 16:12:52.45ID:ynkthJwn0
>>346
瞬時に7円動いたら死ぬかも知れないけど、入金する余裕があれば何とかなる
ドル円30分で1円動いたらアラートで通知するように設定してあるけど、最終通知は2017/12/02 01:33
年に何回か慌てて入金する事態はあるけど、維持率100%割り込んだことはないな
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:39:35.73ID:XeXODrg30
奴は自作自演もするからな
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:11:01.07ID:7vyGjaPy0
さて今日の雇用統計で両建てポジを増やしますかね
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:14:34.20ID:HvRKZ3Wr0
>>352
確かに
いくらリスクが少ないとは言え
過去に経験したことないような相場変動が起これば
投入した金が半分になる可能性もある
リスク管理上、資産の20%程度にとどめておくのが
無難じゃないかと思っている
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 06:34:22.90ID:xGxYMltS0
うわーマジだ
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 08:14:22.08ID:T2ef3Isn0
>>356
今からはやめた方が無難かも。 自分はユロルに引っ越します。
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:14:38.30ID:4G28rBn10
S9とプライムのL24で凄いことになる
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:38:53.13ID:cH6hKS780
プライムzarすごいけど、スプレッドでかすぎて回収に相当時間かかるな…
でも引っ越そうかな…
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:04:24.83ID:4G28rBn10
https://i.imgur.com/5tAGTvw.jpg
ドル円だけで4000円/日もらってたのに1200円/日になってしまった
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:16:33.53ID:SE3vqLQ00
プライムって口座持ってないんだけど、スプどのくらいあるの?DMMと組み合わせたら回収に何日かかる?
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:56:34.31ID:4G28rBn10
23-9=14 400÷14=28日

売り買いのスプ回収に一か月かかるな
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 11:35:04.65ID:1zlGtCyK0
>>379
あれこれ質問する前にまず君はデモでいいからサヤ取り一ヶ月でも経験してこい
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:28:48.05ID:GY0OZP8M0
プライムはリラ円で飛びついて痛い目にあったからなぁ
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:59:00.95ID:SE3vqLQ00
>>388
初心者の俺ですが、勉強になりましたよ
というか1日1万円って、種銭いくら持ってるの??
普通にすごくないか、もうお金稼ぐ必要もないのでは...
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 16:00:12.20ID:EQXiFbrX0
とりあえずPに逃げ込むけどPも追っかけてきたら終わりだ・・・
一年変えてこなかった実績に賭ける
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 17:48:15.33ID:iKkfEAAD0
>>389
ドル円200枚 ユロル150枚

冴えない自営業者なんで
スワポ無いと
生活にゆとりが生まれない
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:04:15.12ID:SE3vqLQ00
>>393
まてまてwww
ドル円200ペア、ユロル150とかやばいだろう
俺は最近勉強始めたばかりだけど、1億くらいはないと持てないポジションじゃないのか
1億あったらもう稼がなくていいじゃん
多分、40歳の俺より年上だろ?
なんで神経すり減らしてFXやるん...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況