X



【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:06:23.63ID:926Z7U1j0
ここの書き込みはゼロ二つとったのがリアル
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:09:49.29ID:SE3vqLQ00
>>395
おれはホンマやで
500万しかない
40歳だけど人生色々サボったからこんなことになった
だけどこれから少しずつ、取り返していきたいんだ
で、両建てに行き着いたんだ
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:18:38.49ID:PBfDQllh0
>>395
その数字でdmmがーとか騒いでるのならウケルw
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:37:29.76ID:GRGW9cuT0
>>399
サヤ取りドル円、くりっくとDではじめればいいんでね
Dが55になるけど儲からないわけじゃないし
利率が悪すぎー、ならリラ円かペソ円の買いをドルコスでやれば?
あとは株が上がったら売りいれる
ダブルインバースを少しずつ買いましで
どれもやならうんとデブとハゲになって2丁目をうろうろする
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:45:57.17ID:SE3vqLQ00
>>400
勉強になります、最後の一行以外は...
リラとかペソってまだいけるんでしょか。
俺はマジで必死です。
今40だけど、たくさん失敗した20代30代だったけど、もう勝ちたい
ドルコスって、結局は運に頼る手法なのではないでしょうか。
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:48:25.97ID:R4qFwy9k0
>>399
今さら裁量やとスッテンテンにされたら、
また稼ぐのはきつい。ipoとサヤで地道にやるしかないんじゃね?
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:54:40.76ID:+p20h/ku0
他の投資でハイリスク取ってがっぽり稼いだ奴がこんなローリスクローリターンにたどり着くとは思えんけどな
まあ人の資産なんかどうでもいいわ
年齢地域で全然価値が違うしな
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:55:34.54ID:7/FCJAMl0
>>401
その資産で一発逆転狙うには80代か90代の資産持った独身のばあさんの
ひもになるほうがよほど確率高くないか?
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:26:08.68ID:bhZU4uIc0
>>404
くそ、バカにしやがって
ID変わってるかもしれないけど...
おれは勝ちたい
死ぬときに買ったと思って死にたい
だから知識を教えろ
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 20:14:16.71ID:VSnls+/20
40歳が500万の投資資金で年利10%もないサヤ取りやり続けても
将来勝ち組になれる可能性なんてない事は中学生でも分かると思う
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 20:18:17.26ID:R4qFwy9k0
仕手株ハイレバでやるしかないんじゃね?
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:28:50.21ID:SewmOzz90
みなさんお金持ちですな
自分はドル円5枚、ユロル5枚でちびちびやっとります
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:47:24.44ID:je5rmsxp0
とても40には思えない幼稚さ
本当に40歳?w
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:03:33.41ID:oQLYaqIQ0
いま社会のド底辺は40代50代だからな
人生をやり直すには遅すぎるし人生の終末迎えるまでは長すぎる
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:22:56.52ID:4/IjRmv50
生活保護があるんやからドーンと生きればええんやで
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 01:19:10.16ID:Is8VfJaj0
あーマジで55円か。sbi60ちょいやから意味ないやんけ。今からクリックに変えるのもなあ。
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 07:41:35.03ID:5On3116v0
>>401
人生に勝った負けたがどこまでいったら、かは分からないけど、結局今できる
資産運用を地道にやるしかないのでは?
だとしたらドル円をG&Dでやるのが一番いいと思う。流動性が高いから
ペソリラは貿易戦争突入したらもっと下がる可能性はあるんじゃないかな
ドルコストは確かにベストじゃないんだよね
投信にしても株安とか為替損とかで引き上げたい時に元本割れしてる可能性あるし
だからサヤで地道に稼いどいて、流動性を確保してブラックスワンの時に
そこにサヤ決済して資金投入がいいんじゃない?
500を大きくするのにリスクが低くて高いリターンてそれぐらいしか思いつかない
与沢みたいに緻密に計算して勝算があると踏んだら一発かけるみたいなことしないと
短期間では無理だと思うし普通の人はネームバリューもないしできないとおもう
あとはとにかく働いて種銭増やすことだろね
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 10:03:27.50ID:W6SHupZf0
>>416
ドル円G&Dおじさんが出てくるとGがいつもスワポ下げるからな
これみてドル円G&Dを買う人が出てきたころには逆ザヤになってるだろうな
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:49:00.33ID:5On3116v0
>>417
そうなったら別のペアにすりゃええがな
明日からランド追加するけどね
40日間今の両社スワポがキープされるか不安だけど
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 13:09:40.59ID:KPbIx5Qa0
平成30年6月15日
一般 社団法人 金融先物取引業協会
http://www.ffaj.or.jp/userfiles/file/pdf/syobun-kaiin/kaiinsyobun20180615.pdf

■処分を受けた協会員名
SBIFXトレード株式会社

■処分内容
譴責

■処分理由
前代表取締役(以下「行為者」という。)は同社代表就任前の平成12年7月に本協会会員
のFX口座を開設し、平成28年6月29 日から平成29年10 月17 日までの間、12通貨ペアにおいて、
1万通貨から200 万通貨の外国為替証拠金取引(FX取引)を行った。
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 14:47:34.87ID:uzSQi/TX0
プライムの問い合わせに、ランドのスワップ下げた方がいいよメール送っといたで
0422Ω ◆VNBlX7WFvA
垢版 |
2018/07/08(日) 17:56:29.75ID:EhNnJPwv0
前回>>291
50万追加入金、USD 3枚ポジりました。DMM USD上げは残念、でもZAR下げなのでそんなに悪くはないです。
累計スワップ益が百万突破!


2013/05/30 開始
2018/07/07 時点

■ 現在の保有
現在入金額合計: 670万円
保有建玉
├ ZAR/JPY LS150枚ずつ
└ USD/JPY LS23枚ずつ

■ 累計
累計利益: 840,868円 (年利 3.5%)
├ スワップ益: 1,004,007円 (年利 4.2%)
├ スプレッド損(初回コスト): -76,110円
├ スプレッド損(建直しコスト): -108,440円
└ その他損益: 21,411円

■ 直近一週間
一週間スワップ益: 8,254円 (年利 6.6%)
├ ZAR 3,930円 → 1日1枚当たり 4.4円(過去平均 2.9円)
└ USD 4,324円 → 1日1枚当たり 31.3円(過去平均 23.3円)
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 18:10:34.40ID:EhNnJPwv0
>>328
銀行口座の残高は含まれていません。
他の投資も絡んだりで銀行口座の残高が安定しているわけでもなく、常にいくらぐらいというのは特に無いです。
急変時は決済で逃れても大損にはならないので、予備金はあまり必要ないと最近は考えています。
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 09:13:04.86ID:MWdUiLeO0
ボーナス60万出たからユロル3枚建て増しや
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 12:17:47.38ID:K0eQxXm/0
DMMドル円
55

(▀▀*つ*▀▀)ヒギャアアアアアアアアア!!イタイッイタイッ!!ケ、ケイサツヨンデェーッ!!
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 13:16:18.08ID:ZsIj/0xL0
DMMからセン単に乗り換えて様子見
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 14:34:45.85ID:lxk7yWNN0
何とか3倍デーまでにPへの移動済ませたいが銀行は振り込み限度1000万までなんだよな
一時的にレバもでかくなるしこの2,3日に何か起こったりしないかと緊張するわ
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 16:04:05.73ID:V/35Pi8/0
dmmのドル円ならもともとLで持っていたやつは少数だろうが
そいつらは14円もあがってうれしいだろうな
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 19:49:00.84ID:6SSiOhXF0
引っ越しが終われば、タイミングみてはめられるの学習してないな
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 20:15:37.52ID:JcnjCkKy0
dmm戻らない?
さや20円になってしもうた。
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 03:49:56.94ID:3Vq2vCxH0
クリックのドル円スプレッド3銭
1万通貨単位で300円
DMMのドル円スプレッド0.3銭
1万通貨単位で30円
計330円をスワポ差20円で回収するには16.5日必要
旨みがかなり減ったなぁ
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 17:23:37.52ID:j0vhqW3s0
くりっくのドル円2.5銭で建てれて良かった(^o^)
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 20:59:06.88ID:l134odrL0
G&D ドル円スワポ差昨日が5円、今日が6円
30セット建ててたけど清算したよ
60セット建ててるUSD/CHFで1日2000円超えるから
とりあえず様子見
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:05:05.97ID:E7Xzfm/R0
>>441
ドル円2.5銭ってどういう計算なん?
おいらは片道のスプ差1.3銭で狙うからトータル2.6銭で予定コスト計算している
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:05:55.17ID:l134odrL0
一応口座を作ったけどD社のドル円マイナススワポが安かったので1度も使っていないP証券の口座
そろそろ使い時なのかな
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:44:05.09ID:jdCXr9NV0
Dと離れたらDより少し上に合わせるクセがあるようだから先行き不安だな
たぶんPは57か58くらいになる
まぁ俺はもうじきPに全部移しおわるが
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:17:02.41ID:RIYA01I80
DMMのアプリで見れるZAR売りの比率、他社に比べて大幅に多いなw
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:31:52.34ID:2BrfQyMG0
どうせDのランドもいきなり、ハイ上げまーす、になるから10万だけ追加しといた。
逆さやにならないかぎりドル円は放置だな。
センも口座作っとくかな。
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 07:08:47.27ID:wAExYe/A0
ドル円\(^o^)/
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:08:54.30ID:fkqfbJMs0
ドル円12円かよ
ユロルに変え時だな
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:59:11.35ID:fkqfbJMs0
ランドは突然何円も暴落するから危ない
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 09:10:56.72ID:hC195P7r0
>>458
じゃあL側に余裕持たせとけよ
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 19:16:07.65ID:oHcisX970
ユロルひとすじのワイ高見の見物(^^)
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:11:19.23ID:R1PnRN7J0
土日持っててもスワップは入らないけど土日分を貰える3倍デーというのが一週間に一度ある
水曜日の深夜から木曜日の朝に変わる時持ってたら3倍入るよ
他の業者も同じ
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 21:54:34.94ID:kb/hsEbM0
GMO-DMMで、とりあえずドル円から半分ランドにお引越ししたけど、俺が引っ越したのですぐにDが13に引き上げると予想。
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 22:05:45.47ID:dmdASZm80
>>463
私もそういう理解なのですが、IG証券はスワップ履歴を公表していないようなので様々な集計サイトを見てみた結果、3倍デーに加えて土日のスワップもしれっと平日並みの数字が書かれているので何コレと思い投稿した次第なのであります
集計サイト
http:yashagaike.comfxswapSwapHistory.aspx?FX_BROKER=IG
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 17:59:00.73ID:i8V8TH1Y0
fxtfは現在スワップいいが、強制ロスカットが維持率100パーセントだから、低資金高レバのおいらにはきついな。
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 18:00:06.24ID:i8V8TH1Y0
fxtfは現在ではスワップいいが、強制ロスカットが維持率100パーセントだから、きついな。。
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 19:44:44.78ID:THJbaNTC0
くりっく以外を含めてもYJは無いな
即時出金のヒロセすら知らんのに回答してんのか
どこぞの知恵遅れの回答者みたいだな
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 19:54:29.04ID:djD/Vfw50
>>475
だから調べてない、って書いてるやん
FX会社全部を知らないと知恵遅れ?大丈夫か?よっぽどサヤ取りに人生かけて
調べまくりの捲り上げちゃってる人?

んで知ってんなら回答してやればよろし

YJありかないかはその人次第でしょ
まあ使ってないけど

がんばれー
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:02:04.84ID:54ZfEhIK0
G&DのUSD/CHF今日のスワポ差29円
ドル円と比べてかなり安定している
80セットで2320円
ご馳走様です
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:51.64ID:THJbaNTC0
あーちなみに5ちゃんで知恵遅れと言えばヤフーのあれなんで
知らないくせに回答したがるあれね
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:31:07.69ID:0MEElmqV0
ヒロセなんてクソスワップ会社誰もこの両建てに使わないでしょ
プラススワップ低いわ安定しないわ緊急時のスプ拡大ひどいし
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:39:56.57ID:THJbaNTC0
YJよりはこのスレで名前出てたと思うが
キウイ固定やめてから俺もやめたけどね
ヒロセがどうってより自分が詳しくない質問に回答したがる神経が理解できない
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:05.78ID:djD/Vfw50
>>478
わりいわりい、おれが365以外も、って勘違いなのに親切心で的外れな回答しちゃったよ
どこにそんなこと書いてある?の意味がよくわかんしそんな程度だからよ
FX業者に詳しいし、頭いいんだろな、もまえ
まあ勘弁してくれ
ほんとこれからもサヤ取りでがんばってくれ
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 22:30:27.42ID:xQjGURfw0
くりっく365でユーロドルみたいなクロス円以外でポジ持ってる人
同時決済しても円換算レートの採用タイミングが違って損することない?
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 23:23:14.16ID:3Z6b45gW0
スワップの円換算の変動はしゃあない
今スワップが112500円貯まってるとしたら0.1枚Sで微調整みたいなことはできるが
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 02:11:37.10ID:K4cEYMiT0
言葉を正しく使うことは大事だけど
言葉の変遷に着いていけずにいちいち噛みつく人は嫌われるよね
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:10:35.14ID:1aujcDbE0
>>489
よくスイスなんか組み入れられるな
スイス銀行が急に何やらかすか分からないし、前回ショックの半値の動きでも狩られるでしょ
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 10:51:15.10ID:GrtYFl+u0
>>485
>>486
スワップだけじゃなくて差損益もそうだな

おいらはスワップはある程度たまったらドル円のSを立てる
いまは円安だから立てなかった場合より損してるけど
差損益も決済したタイミングでドル円で反対側をたてる
翌営業日になった瞬間にスワップ分と差損益分のドル円を決済することで調整している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況