X



【増資増配】J-REIT238【セルインメイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:59:38.49ID:9vTQb4oU0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【爆弾】J-REIT237【投下】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524051120/
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:34:05.86ID:vqV2IytK0
ばかばかりね
緊急避難で買いが入ってるだけなに
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:38:50.48ID:vqV2IytK0
>>773
逆でよ
外人は徹底的にやるから
日経一万二千ぐらいまで行きそう
0783るーぷ
垢版 |
2018/05/30(水) 14:57:52.75ID:sfqYKeoI0
リバウンド時は株中心、
高値でJリートにスイッチして防御、

それがいいんだろーけど、リバウンドなんかあるのか?
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:00:25.28ID:koEBGKdA0
インヴィ爆上げwww
0786るーぷ
垢版 |
2018/05/30(水) 15:00:52.43ID:sfqYKeoI0
超長期で

▼日経平均売り回し 1

△Jリート買い回し 5

へたに株買うよりこっちのがいいのは見えてる。
インカム配当分が入るから実はこっちのが収益も出るのに防御も強い。
まあ、カネ無いとだめだけどね。
あと結局スケベ心で株買うし。
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:44:59.72ID:qXyVRWQl0
長谷部、井手口、美佐男は落選決定だな
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:43.03ID:Xg1UN8rg0
JREIT    4.09% (▼0.00%)
円債05年 −0.13%
円債10年 0.02%
円債30年 0.70%
電力株    1.91% (△0.02%)
ガス株.   1.89% (△0.00%)
米債10年 2.84% (▼0.03%)
欧債10年 0.34% (△0.02%)
0795るーぷ
垢版 |
2018/05/31(木) 05:07:22.23ID:1NuPiwjR0
案外に明治低コストアクティブが良い。

401K :Jリート指数A
口座 :明治安田−ノーロード明治安田J−REITアクティブ

の売買タイミング軽重回しで行こうと思う。
好き嫌いより、実際自分に手が合うか?ってとこだろ。

チャンスがあれば、ETF代わりの
投機個別
小玉回しをやる。が、あくまで余技とする。
年中やったら負ける。時期を特定し、集中的にやるべき。
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 07:55:07.92ID:uF+8lh810
ひゃー氏usリート損切りしたみたい
おいらも最初の頃50万くらいニーサで買った
数度買い下がりしてるから損害は軽微だけど

ナンピンと分散化は重視だね
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:24:27.94ID:hwTX8QXl0
日銀の緩和縮小がささやかれているから一切の金融商品から手を引いておいたほうが良さそう
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:45:47.04ID:loy1Z6WX0
後場日銀来る流れだな
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:52:27.17ID:DTP66Xex0
>>792
三竿、川島、井手口
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:51:57.61ID:d+eRWhm20
MSCIどす
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 12:05:45.89ID:/fJ07yOD0
>>797
IDECOで世界債券入れてるけど、ダメだわ。
退職金と厚生年金と低解約返礼保険が円だから、日本国債は眼中ないわ。
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 12:18:04.41ID:d+eRWhm20
ぎゃああああああああああああああああ
ばくうりいいいいいいいいいいいいいいい
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 15:04:38.21ID:d+eRWhm20
ぎゃああああああああああああああああああああ
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 15:08:43.89ID:DLJZ96ZH0
野村の引け売りひでぇな
0820るーぷ
垢版 |
2018/05/31(木) 15:14:42.04ID:1NuPiwjR0
むしろ軽くしてJリートは様子見、
投機バブル類が上がって出遅れたところをスイッチ増やし、
ってとこじゃ?
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 17:17:37.08ID:elu89ZSH0
リテールの引けの暴れっぷりは何ぞ
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 18:36:51.88ID:1SajNhlL0
リートはお仕舞い
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:38:11.22ID:eRx7PZn80
リート10年ガチホで-21.6%の成績をたたき出してる俺が通りますよ!
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:00:58.81ID:1SajNhlL0
6月になれば世界相場は大崩壊
日経も12000円レベルまで暴落開始
3年は低迷することになりそう
0830るーぷ
垢版 |
2018/05/31(木) 20:18:37.69ID:1NuPiwjR0
配当入れると長期だと結局実績はいいよ。
その割に現在状況も悪く無い。

ほんとの相場の本道ってインカムで
将来のインカム期待こそが本当の成長株なんだと思う。

配当性向100%でまともな株は二ホンだとJリートだけ。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:16:38.54ID:DTP66Xex0
>>826
リーマン前から保有してる銘柄は配当込みでもそれだけじゃあ済まないだろ
今でも-50%超えてるし
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:32:25.54ID:XDW+rT5y0
JREIT    4.10% (△0.02%)
円債05年 −0.13%
円債10年 0.02%
円債30年 0.71% (△0.01%)
電力株    1.92% (△0.00%)
ガス株.   1.91% (△0.02%)
米債10年 2.87% (△0.03%)
欧債10年 0.38% (△0.04%)
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 03:49:15.17ID:i+O+KCW20
【仮想通貨の莫大な儲け方無料で教えます】
※無料※今すぐ買うべきアルトコイン・草コイン5選他豪華無料プレゼント!!

仮想通貨はなぜ儲かるのか?億り人が誕生し、所持金が10倍、100倍、それ以上になった経験をしている人がゴロゴロいるのはなぜか?

その真実を、そして、その儲け方を完全無料で教えてくれています。ここからLINEへ繋がると無料プレゼントの配布が始まります。http://o3a76.tk/

その他お薦め※100倍ICO独占情報http://0r20c.tk

仮想通貨の稼ぎ方は大きく3つあります。

1、値上がりが期待できるコインを長期保有
2、ICOで購入して上場後に利確
3、仮想通貨トレード

この3つの稼ぎ方にはある共通点があります。
その共通点は、どの稼ぎ方をしていても一番重要な事になります。その一番重要で共通する部分というのが『情報源』です。

仮想通貨投資は正しい情報と正しい知識があれば、
小学生でも稼げてしまうジャンルです。

では、どういった所からの情報が
”正しい情報”を流している可能性が高いのか?

Twitter?YouTube?他のSNS媒体?
どれも正しい情報に近い情報を流しているかもしれませんが、一番ではありません。
一番”正しい情報”を流してる可能性が高いのは
開発元と繋がっている『コミュニティ』です。

つまり、開発元から直接下りてくる
『インサイダー情報』
が、一番正しく稼げる情報になります。

インサイダー情報は個人へはなかなか下りてきません。ましてや、一般の方には絶対と言っていいほど情報は入ってきません。

もし入ってきたとしたらかなり時間が経ってからの情報になるので、情報の鮮度という意味では劣ってしまい大きく稼ぐことは難しいでしょう。

なので、インサイダー情報が入ってくる
コミュニティに属する事で、一般人にも簡単に
インサイダー情報が手に入れることができますので興味のある人は是非とも登録しておきましょう!
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 09:13:23.97ID:orXJdOig0
イオン確変したなw
風呂とリテとあまり利回り変わらなくなってきたけど何か材料でもでた?
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:17:53.24ID:3nW6he400
緩和縮小方針が漏れてるのか? 変な動きだ
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:53:54.31ID:qHaMsWuL0
お前が売ったとき
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 14:59:24.08ID:s274Uc9O0
Jリートと銀行株でバランスとって保有しておけば緩和縮小局面でも
乗り切れる可能性があるんじゃないかと思ってる
緩和縮小やマイナス金利の正常化でどの程度銀行株が反応するか難しいところだけど
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:03:08.06ID:xYzhN3vB0
よくあるパターン
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:03:23.42ID:ntEbybO10
キャピタル目線とインカム目線を同時に持つことで常に上昇していると錯覚することができる
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:08:34.97ID:VP/XvorD0
おわーたおわーた
ぼうらくううううううううううう
0848るーぷ
垢版 |
2018/06/01(金) 16:11:26.76ID:7dn0a6i40
6/15過ぎまで安いと言ういつものパターン??
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:15:44.61ID:NzD+I5RR0
>>837
漏れているどころか、ニュースになったで
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 18:40:48.42ID:2Q1fnLHy0
ビルリアルの開差がかなりあるんだが、
ビルを空売って、リアルを買えば必ず儲かるパターンだよね
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:16:01.35ID:tNPsiqTB0
つい最近まで指数1750越えだったのがずるずると1720になってしまったか・・・
もうそろそろ投信の売りも始まって1700割れそうで怖い
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:39:05.78ID:VP/XvorD0
雇用統計米国債きたあああああああああああ
りとぼうらっくーーー
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:48:23.55ID:GuAsJfiL0
JREIT    4.13% (△0.03%)
円債05年 −0.12% (△0.01%)
円債10年 0.04% (△0.02%)
円債30年 0.71%
電力株    1.94% (△0.03%)
ガス株.   1.92% (△0.01%)
米債10年 2.92% (△0.05%)
欧債10年 0.40% (△0.02%)
                 前週末比
日経225    1.90%
東証1部(加重)2.08% (△0.02%)
野村高利回りJリート指数 4.49% (△0.04%)
東証REIT Core指数 4.08% (△0.05%)

6/1現在 東証REIT先物−現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
6月限 0.00 (+0.33) (0.00)
9月限 -21.58 (+5.04) (0.00)
12月限 -33.94 (+9.32) (0.00)

REIT指数6月予想分配 6.03
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:56:11.27ID:Kt8GlI6u0
こりゃ死人が出るな
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 09:50:19.97ID:YfVIkziP0
リテ弱すぎてしぬ
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:48:06.14ID:CWl79qsd0
株はすぐ半額とかになるからな。配当などどうでもいいくらいボラがある。

リートは高利の預金のようなもの。
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:58:45.89ID:zclXk3rH0
リートはキャッシュフローを買うんや。
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:09:41.14ID:HnzD4RUD0
nisaで買った隠微の含み損がすごいことになってる
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:20:02.76ID:CWl79qsd0
淫靡はまあ例外かな。
リートの黎明期は落ち着かずにボラが大きくても、今後はNAV1くらいで落ち着くだろう。
レアケースを出すなら、株はテンバガーとかその逆とかいっぱいあるぞ。
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 15:05:59.47ID:HnzD4RUD0
nisaで買っちまったから損切りすらできない
地獄の底までついて行くしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況