X



【爆弾】J-REIT237【投下】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 20:32:00.84ID:MZv9VKH00
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【底無し】J-REIT236【地獄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1522211420/
0751まずは オリンピック中止 アウトバウンド・ジャパン
垢版 |
2018/05/06(日) 19:44:29.39ID:SRnEYylY0
まずは
オリンピック中止と
万博返上そこからだ

アウトバウンド・ジャパン
0753るーぷ
垢版 |
2018/05/06(日) 20:36:16.15ID:vu3LiZA40
海外リートは戦術投機。
あくまで低い位置で反発狙い。
低値で買えば、曲がっても軽くして長期戦に逃げ込む算段。

あくまで防御長期はJリート。
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 20:39:27.68ID:H157SHKr0
外人比率の高いJHRとか前の米利上げで円安になって急に買われた
このまま利上げが続いて行けば淫靡10万も見えてくるよ
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:04:38.66ID:fkiJRFrp0
リートの行く末なんて日銀の匙加減だからな
今が債券バブルのピークだから金利リスクと外部環境の綱引き
金利高と円安の絡みを考えるとインバウンド系が相対的に良さそうに思える
ビルとか商業施設、介護施設はイマイチ、ヤマダ電機とかもってのほかだろう
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:07:22.72ID:lsf27pY30
みらいのミナーラを見学してきた。
忍者はやめたほうが良いな。
他はやるべきことをやってる感じがした。
予定より収益があがる予感がしたので買い増ししとく
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:26:24.84ID:fkiJRFrp0
ミナーラって優待のあれか
ブログのレポ見たけど金魚だけで良さそうだな
奈良まで行って忍者の需要あんのか?
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 01:43:36.06ID:DuX+2U8h0
日銀が買ってくれないと展望がない
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 02:53:19.00ID:xILOYbm00
>>759
JREIT全体のNAV倍率が1倍を大きく上回っていた2013〜2016年が異常な高値だっただけで、今は妥当な価格水準だから、日銀買いに頼る必要性は無いよ。
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 03:31:04.60ID:VbE6cawK0
ミナーラのやつ
https://www.oricon.co.jp/article/446873/

■ 奈良の毎日をお祭りに変える、インドア型テーマパーク「奈良祭都(ならさいと)」に注目!

インドア型テーマパーク「奈良祭都(ならさいと)」は、地域密着型と観光ニーズをふまえたエリア。
西日本初の金魚ミュージアム、育成型の「くノ一アイドルショー」やアトラクションなど、
観光需要を意識した空間となっている。


育成型くノ一アイドルショーってAKB劇場でもイメージしたのかこれは…
痩せマッチョのイケメン忍者ショーの方が面白いと思うけど
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 05:22:39.69ID:Nx8Pwsx90
ジャパンリアルエステイト、森ビル、日本ビルファンド、野村不動産オフィス

GWを使ってチャリンコで
都内の投資物件を全部見学してきた。
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 05:35:16.53ID:VbE6cawK0
J-REIT界の桐谷さんかよ

その労力は適当にバイト代出せばアウトソーシングできただろうに
駅近なら都区内パスとかメトロパスの電車移動も安上がりだぞ
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 07:39:58.19ID:BQUPyZmo0
765
0770名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 09:58:24.11ID:XFpifkgh0
次はJホテルの時代だ〜〜〜
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:08:19.44ID:SoJZPKC60
セルインメイですよ
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:12:49.03ID:NnmYcS210
>>760
インバウンド糞の役にも立たない
奈良の象徴風景
=近鉄沿線大阪通勤
 高級戸建住宅街
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:08:29.87ID:wuNWWunM0
不動産市況も良いところまで来てると思うな
特に住宅は普通のリーマンじゃあ手が届かないところまで上がってきてる感じがする
東京駅45分あたりの70平米で6000万とか7000万とかもうヤバいだろ
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:18:31.50ID:MeYKCZYF0
その程度ローンで買うレベルの奴だと、今度はローン返済と固定資産税で一生貧乏なんだよな
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:23:35.59ID:aPgI4rW00
マンションバブルの末期は田舎にマンションが建った時
グンマーとかトチギーのインター付近に建ったらアウト
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:42:15.11ID:fJLo94tA0
訪日客免税
どころか
消費税割増
地方税足して×2倍
16%取るべし

アウトバウンドジャパン

地方人散らし自助自立
東京京都は転落物乞経済
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:47:43.53ID:1p58HT0k0
>>776
持ち家と称して、銀行のもんだしなぁ。
低利で借りて、現金を運用するならいいと思うけど。

もっとも頭金分をJREITで運用しても、単純な複利では増えないから意味ないかもしれん。
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:51:02.23ID:PTpQJLIJ0
>>778
どことは言わないけど、うちの近所で
マンションとホテルとオフィスビルが何棟か建ち始めたよ
消費税増税前に急いで仕事してるだけかもしれない
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:54:42.56ID:1p58HT0k0
今の家賃年間60万をREIT他の配当分配金で賄えれば最高。
今、3ヵ月分を確保。頼むぞ、JREIT高分配金部隊!
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:12:07.88ID:1p58HT0k0
>>785
当地、土地が余ってるので買わない方がいい感じ。夫婦と子供の状況に合わせて場所や賃料を換えるつもり。

500万あれば、今の家賃4ヵ月分を賄えるとして、500万を貯めるのに3年以上かかるから、もったいない。

死ぬ前にそのくらいのに手を出すかもしれないけど。仕事引退したら、広く世界を旅したいと言う夢物語もあるしなあ。
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:15:22.18ID:ULufgs5A0
カボチャの馬車跡地買っちゃえよ
NPO法人も一緒に作って生保の母子家庭専用にすればガバガバ儲かるで
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 13:54:34.45ID:wuNWWunM0
リテールの新規取得が都市部の物件になったのはいいんだが
GOOGLEストリートビューで見るとこれは??って感じなんだよなあ
山手線の中なら何でもいいと言うわけではないと思うんだよなあ
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:14:00.26ID:rLlhDDe70
リートのホテルでデリヘル嬢呼べるとこある?
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:32:56.97ID:QvD1mOHu0
ブス子はこのままでは公募下回るのも時間の問題か
公募で買った分を爺ら全部売るからな
ブス子は爺に弄ばれて捨てられるのか
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 14:39:52.50ID:rLlhDDe70
やっぱりチサンか(笑)

普通のビジホで堂々とデリヘルを呼べる仕組みを作ってくれないかな
優待つけてくれたらたくさん投資するで
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:26:08.09ID:06q5MAMZ0
【仮想通貨もうけの秘密を暴露】
元銀座ホステスから貴方へ

買い時、売り時のリアルタイム情報など、持ってるだけで増えていく増殖コインのLINE配信システムと
資産が勝手に育つコイン情報が記載されたリアルタイム更新型宝地図

“クリマップ”

をプレゼントして
いつ、どのコインが、なぜ、どれぐらい値上がるか?この情報を先出しします!
http://3w.to/ajamam

元銀座のホステスで、現在はwebマーケティング事業、店舗ビジネス、投資全般などなど経営者の一面をのぞかせる傍ら、株式投資やFXなどもし、ブロックチェーン技術の将来性に魅力を感じ、仮想通貨投資にも参入してきた彼女は

仮想通貨の世界でもメチャクチャ稼がれています!!

更に今だけ!仮想通貨投資でトラブルに陥りやすい
仮想通貨トラブル回避術11選も特別にプレゼント!その中身はご自分の目で確認してください!http://3w.to/ajamam
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:17:42.73ID:OTmO4gw50
JREIT    4.09% (▼0.03%)
円債05年 −0.12% (▼0.01%)
円債10年 0.04%
円債30年 0.72%
電力株    1.82% (▼0.05%)
ガス株.   1.91% (▼0.00%)
米債10年 2.95% (▼0.01%)
欧債10年 0.53% (▼0.05%)
0812名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 22:25:30.96ID:XFpifkgh0
Jホテルリート最高値いくんじゃ?
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:28:13.53ID:LXp0/kTV0
>>762
奈良は道路が狭いんだよな。
既存の建物が多くて、裏道も実質両面通行が困難な道が多数。
そういう道はいっそのこと一方通行にした方が渋滞緩和になるんじゃないかと思うんだか、行政の判断に期待。
0814名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 23:42:03.28ID:XFpifkgh0
ひでーかぼちゃニュース見たら
金はJリートに逃げるわな。
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:53:17.51ID:rLlhDDe70
ローン組んで中古シェアハウス買ってる馬鹿いたなぁ
空室率も高いしなかなか売れなくて喚き散らしてた

そいつは、たいして金持ってないのにワンルーム、シェアハウス、民泊とか
業者が作り上げたトレンドに乗って大損してる
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 01:20:51.54ID:8Npimzs40
スルガスキームに限らずアパート経営スキームってみんな同じだよな
自分にだけ都合の良いお金の流れなんかあるわけないのに
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 03:03:30.96ID:o61YmQGC0
【現役ファンドトレーダーがおくる究極の投資法】

【先着100名様限定】勝率90%、月利20%最短22ヶ月で「億」を獲得できる本物のFX投資法

■:セミナー動画3本(約2時間)
■:特別対談動画3本(約1時間)
■:通常参加費19万8000円のセミナーに無料ご招待
■:個別サポート

29万8000円 → 無料「0円」全て無料で提供します。そして、メールマガジンでの売り込みは
一切ございませんので、安心してご参加ください。
詳細はこちらhttp://nihongourl.nu/atawap

本物の情報を手に入れ、本当に勝ちたい方は、今回のプロジェクトに参加してください。是非とも最高の結果を手に入れましょう。勝率90%、月利20%最短22ヶ月で「億」を獲得できる本物のFX投資法
http://nihongourl.nu/atawap

【増殖系(繁殖系)コインLINE配信システムRoyalty(ロイヤリティ♪)】完全無料プレゼントキャンペーン!!

いつ、どのコインが、なぜ、どれぐらい値上がるか?この情報を先出しします!
http://nihongourl.nu/japagap

元銀座のホステスで現在はwebマーケティング事業、店舗ビジネス、投資全般などなど経営者の一面をのぞかせる傍ら、株式投資やFXなどもし、ブロックチェーン技術の将来性に魅力を感じ、仮想通貨投資にも参入してきて莫大な富を得てる彼女!

今だけ仮想通貨投資でトラブルに陥りやすい仮想通貨トラブル回避術11選もプレゼント!
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:07:16.69ID:pbJCjoxe0
>>815
大家が儲からないと言うことは、店子が得してるってこと?
ちょっと検索したんだけど、不動産投資って実質利回りJREITなみかそれより低いんだな。

まあ、税金とられることや流動性考えるとNISA枠程度しか持てないけど。
それでもうちなら1600万くらい持てるしなあ。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:13:21.08ID:EPmTU2V90
馬鹿にアパート経営は無理
中国人やベトナム人研修生のたこ部屋にしたり
ホームレスを生保で食わせる寮にしたり

顧客を見つけられない奴は手を出すな
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:16:59.85ID:DTtfoJAv0
>>772
平井堅の三重出身とて
実は近鉄沿線・桔梗が丘
大阪通勤70km圏
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:22:12.14ID:EPmTU2V90
ワシの計算だとカボチャの馬車物件は4680万円以下なら儲かる
23区内で見つけたら即買いしろ
部屋数は最低10室な
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:25:49.88ID:pbJCjoxe0
今、都内は10平米超程度の賃貸があるそうだね。
耐震強度強化して、建蔽率あげればいいのにね。低建蔽率は固定資産税倍増で。
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:38:42.71ID:8Npimzs40
>>821
儲からんだろ
新築でも空室率8割とかだぞ
更地にした土地代にしかならんよ
2000万がいいとこ

ナマポとか外国人入れたらその地域が汚染されて土地の価値すら毀損される
公共性考えたら取り壊しでいい
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:41:48.86ID:8Npimzs40
家賃の安い集合住宅は民度が低いからロクなことにならない
不動産業の基本はステータスの高い客を入れること
結局こっちも信用の世界だよ
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:28:22.93ID:YQ8Gqt230
インビ売ってベスコに乗り換えた
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:33:27.09ID:rA4MMufT0
マンション持ってるけど全部リートに変える予定よ
補修費やら税金やらでほとんど手元に残らないし赤字の物件すらある
労力もかかるしとんでもねー
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:37:23.83ID:Dei+Pt2q0
今日も強いな
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:45:01.94ID:hamvOoQ90
サムティは配当まで三ヶ月も余して年初来高値更新ですか。
やはり、高級レジデンスは根強い需要があるから、解る人は解ってますね。
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:01:38.58ID:Q8L0+Vvc0
不動産投資の最強は自分で住むこと。
入居率100%であり自分のものなので大切に使う。
オススメは築10年程度の中古戸建て
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:15:42.14ID:U+nAu2Eg0
大切に使って中がきれいでも、外壁や屋根は経年劣化します
一戸建てのコストで最もかかるのが外壁&屋根でしょう
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:28:26.55ID:VZK6ROX10
シェアハウス買っちゃう馬鹿って不動産投資向いてないよな
「利回り15%以上!」「サブリースだから低リスク!」
みたいな業者の嘘にまんまと騙されるわけだ

・コンバージェンスできない
・超ハイリスク物件だから転売先が馬鹿な個人しかいない
・人災で空室率が一気に悪化
・サブリース固定賃料の脆弱性

シェアハウスの実態ははリスクとデメリットだらけなのに
騙される馬鹿はいるんだなぁ
0837名無し
垢版 |
2018/05/08(火) 11:24:30.88ID:4pQCKj9V0
お前らが馬鹿にしてる毎日分配型Jリート投信で、年利14%定期だわな。
死ぬまで極楽定期預金だわな。
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:25:58.99ID:qT117OOF0
競売物件なら買うで
3000万円代ならお買い得
家賃29800円で貸せば100%埋まる
顧客は役所の福祉課と研修生使うブラック
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:27:48.53ID:d0ADzfor0
>>834
>自分のものなので大切に使う
ない
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:28:38.14ID:d0ADzfor0
>>836
>・超ハイリスク物件だから転売先が馬鹿な個人しかいない
ばば抜き?
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:29:34.76ID:d0ADzfor0
>>837
ない
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:47:17.07ID:d0ADzfor0
インベスコの底値は9000円になり得る
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:10:11.87ID:VZK6ROX10
相続大家とかホントにアホばっかだから
業者としてはやっぱりカモにしたくなるよな
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:19.91ID:ONQboIdf0
その業者をカモにしたやつが最強。食物連鎖の上位にならないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています