X



インデックスファンド Part159

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 03:30:16.27ID:haM+z7Vg0
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
EXEi つみたて先進国株式

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
EXEi つみたてグローバル株式

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1514381368/
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:53:07.59ID:UcpUmGm80
もう寝ろよ21:00になったら寝ろ
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:57:33.47ID:QpNH29AI0
>>944
一括買い付けする場合は確かにそうだけど積立の場合も買い付けの度に時価総額比に合わせろとでも言うの?
そんなのもはや積立じゃないよな
そもそも野村は積立専用ファンドなんだからそのロジックは前提がおかしい
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:00:36.68ID:eDfaMrv90
日本に投資したほうが儲けられると思うな。日経平均はまだ割安なくらいでしばらくは上がるだろうし。
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:02:26.29ID:4mdToNFg0
過去のチャートからして日本や新興国は長期投資の対象にならない
長期投資はアメリカ一本で十分
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:06:30.38ID:CG71s2IQ0
金融所得の税率低いといっても株の配当等は既に法人税を課された後なのになあ。
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:31.22ID:NkxAKucR0
そんなん言うたら、我々の給料も法人税を引いたあとの利益から払われてるようなものなのに
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:16:21.83ID:CG71s2IQ0
>>962
役員以外の給与は損金算入できるから
法人税かかってないんじゃなかったか?
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:21:08.44ID:o5XNCaMY0
>>958
そしたら11ヶ月分はズレが出でリバランス必要なんじゃないの?
そこまで細かいことは気にするなと言うならそれこそ0.07パーセントなんて細かい事は気にするなといいたいわ
それこそ理論値に過ぎないし
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:23:55.51ID:x8k5LIFc0
>>967
いやまあそう思うならそうすればいいだけの話で、
俺が言いたいのはメンテナンスは不要ということの説明だから。
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:25:20.54ID:x8k5LIFc0
インデックスファンドはインデックスファンドだから事細かに連動する必要があるだけで、
それを利用して全世界の株式に投資する個人が厳しく連動を求められることはないんだけどわかんねーのかな
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:41:28.11ID:p3jXtpeG0
>>969
何言ってもダメじゃね?w
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:50:53.83ID:0pc+uRTH0
過去のチャート厨は本当に笑えるわ
過去のリターンにこだわるならビットコインでも買ってろよw
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:09:15.16ID:gcqgLLl80
>>631
モーニングの五つ星は信託報酬が低いのはないな。何故なら低いのは実績がない。
五つ星になるには様々な条件をクリアしなければならない。
今のところセゾンの2つだが、バランスの方を他のにしようかと検討中。
セゾンのバランスは星3つなんだよね。インデックスから何か選ぼうと思ってる。
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:13:52.25ID:gcqgLLl80
モーニングスター レイティング条件

・販売手数料がゼロ(ノーロード)
・信託報酬が一定水準以下(国内インデックスファンドは年率0.5%以下、国内アクティブファンドは年率1.0%以下など)
・顧客一人ひとりに対し、過去1年間に負担した信託報酬の概算金額を通知
・信託期限が無期限、または20年以上である事
・分配頻度が毎月でない事
・ヘッジ目的の場合を除いて、デリバティブ取引による運用を行っていない事
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:28.23ID:oEWmVgtD0
S&P500ってハイテク23.8%もあるのか・・・
先進国株も上位がアップルとかマイクロソフトとかばっかりだけど大丈夫なのか?
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:28:01.85ID:x8k5LIFc0
S&P500は時価総額上から順ではなく、代表的な企業を選んで時価総額を考慮しつつ500社選んだ指数だから
意図的にハイテク株が多めに含まれてる
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:33:20.86ID:gcqgLLl80
笑えることに
SMTやeMAXIS、Funds-iは4ツ星以上を取った事がない。
ニッセイ及びたわらに関してはレーティングすらなし。
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:36:10.33ID:gcqgLLl80
いや最近は星獲得してたわ。
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 23:05:14.75ID:x8k5LIFc0
>>984
これまじ?
ということはやはり全海外株は野村ってことになるな
三井住友が対抗値下げするとは考えにくい
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 23:35:21.63ID:+t/v0BK60
>>891
金持ちじゃなくて高所得者な。
庶民が妬むのは、金持ちではなく高所得者であるという謎。
金持ちより身近にいるからという卑しい妬みに過ぎないんだろうな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 14分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況