X



レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 10:13:35.20ID:lGP1J4wQ0
レオス・キャピタルワークス、ひふみ投信、ひふみプラスを語るスレです。
法的や人道・倫理的的に問題のある発言は禁止します。
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします。
前スレ
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1499358025/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1502681988/
レオス・キャピタルワークス ひふみ投信 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1506337248/
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 09:23:18.91ID:sDaB2aCm0
キチガイが一匹紛れ込んできたな
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:37:57.27ID:1lfJkpJA0
日本語おかしい
自分の脳内前提で大事なとこ端折って、
感想並べられても
しらんがなってなるわ
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 14:37:26.77ID:E4915xBo0
A、消費税上げ、緊縮バランスの開始

B、黒田交代で緊縮バランス型へ方針転換

Aは一時的下落。
Bは致命的下落。
なので、オチは既定路線。
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:25:37.81ID:zkrtWvwr0
緊縮だの構造改革だのドイツ信者の戯言!あいつら日本をフランスと同じ軟弱な国だと相変わらず単純決めつけバカ!
ショイブレとかワイトマンとかエリート連中がしつこく反日G20でウザいよ、とっとと消えて!
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:33:54.16ID:zkrtWvwr0
ドイツ経済好調は嘘
ユーロではなくドルベースに換算すると大して成長してない。
www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/koshioheikuroh/entry-12314262070.html
構造改革が必要なのはむしろドイツの方
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:36:53.30ID:zkrtWvwr0
日本借金まみれは大嘘
他国とは統計方法が違うだけ
GDP同様あくまで自己申告ですから幾らでも官僚の誤魔化しは可能
www.thutmosev.com/archives/38019524.html
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:49:54.42ID:zkrtWvwr0
ドイツのイスラム教徒難民受け入れ費用は全てODA政府開発援助で賄われてる。つまり新たな支出を捻出するのではなく、本来アフリカ支援に当てられてたODA資金の一部を難民受け入れの名目で国内に回してる。
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:50:44.12ID:zkrtWvwr0
割を食ったのは日本で難民支援のために新たに中東アフリカに巨額のODAを担わされてる。
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:54:27.01ID:QrgD3NgV0
そういえば
一時期、
「日本財政破綻する」「国債先物ショートポジで大儲けする予定」
とあちこちのマスコミでポジショントーク繰り広げていた
「自称・リーマンショック予言していた」ヘッジファンド主宰者は
パタリと出なくなったな。
破綻したのか失踪したのか。

「ソロスの直弟子」維新・藤巻は相変わらずだが。
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:00:23.35ID:zkrtWvwr0
ドイツ人は昔からペテン師!
第二次大戦時、日本と同盟関係にありながら、こっそり中国に武器を売ってた。
日本は利用されただけ。
ディーゼルエンジン燃費詐欺にしても日本車に勝てないもんだから政府ぐるみで排ガス不正やってた!
米英加豪アングロサクソン連合こそ信頼出来る。
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:04:08.95ID:u5Ud3TX70
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  儲かりゃいいの!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:45:44.06ID:4TsbprDt0
永久に借金を増やし続けられる国なんてないですからな
増税なりなんなりで借金を減らす方向へむけないとね…
消費税を20〜25%に上げればそれが可能らしい?ですが
それを国民がいやがるというのが大問題w
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 18:35:57.93ID:FieaINqj0
ブラックスワンが息を潜めてるかもしれないし、
その時まではわからんよ。

去年も明日には危機が来ると煽る記事はいくつもあった。
怖くて現金にした奴も居るらしいが、この1年どうだったか?
大幅なリターンを得られた筈なのに結局取りこぼしたんだよ。

でも危機が来ればこいつは正しかったんだよな。
投資はギャンブルなんだよ。
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:33:14.49ID:lm3D9KGt0
ドイツは銀行に借金を肩代わりさせてるだけ
韓国は年金引当金を政府債務から取り除いてる
カナダは連邦政府から州政府に債務を付け替えただけ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:35:48.87ID:lm3D9KGt0
アメリカはオバマケアを廃止しなければ、あと17年で破綻すると言われてる
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:33:43.71ID:H6FsRJZv0
対外純資産
日本 367兆円 
中国 214兆円 
ドイツ 155兆円 
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:45:21.36ID:y47h2cMw0
>>651
あのデマに乗せられて国債CDS買った人は皆破産だな。
本当に酷いもんだよ。
経済の素人にまで国債破綻論を語らせて本まで出さしている。
橋爪とか言う哲学者までもが破綻論の本出している。
晩節を汚すとはまさにこのこと。
門外漢のことには口を出さないことだと改めて思い知らされたわw
0662るーぷ
垢版 |
2017/11/23(木) 22:15:48.81ID:LDG2ibuW0
黒田戦略は正しいよ。

国益にもなってるし、個人的にもプラスになってるヒトがほとんどだと思う。
リフレ派もいざとなるとあべさんが消費税上げ回避すると決めつけすぎ。
微妙な局面に来たと思う。
拝金教=緊縮バランス派が財務省筆頭に多すぎる。古すぎる理論だし間違ってる。

ひふみも現金50%などと言わずに大下げ始まったら機動的運用でも良い。

大型優良配当株の配当ぶんで

P買いヘッジ回し
日経VI一番限が安い傾向が強いのでサヤ出世買い=P買いと合わせて王手車取り

意味がわからないなら、P買いだけでも良いし、
大下げ始まりで建てても良い。

もし、下げ緩和がでかければ、お化けファンドにだってなるよ〜ん
無理だろうけど。
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 23:45:16.08ID:CNKhYvEb0
日本は2008年ODA予算を1997年比で4割近く削減した
財政危機なんて大ウソ、ケチな財務省の陰謀説…増税プロパガンダにまんまと騙されてる
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:08:05.82ID:zGojbkkw0
>>663
金ない金ないと言ってたら途上国からたかられなくて済むからなw
国際機関への拠出金も減らせるw
上手くいくと、日本可哀想と思われて援助してもらえるかもw
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 06:37:26.05ID:88nqO+LC0
日本の国民一人当たりODA実質負担額は、英国の4、ドイツの3分の1
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 06:39:17.78ID:88nqO+LC0
日本の国民一人当たりODA実質負担額は、英国の4分の1、ドイツの3分の1
日本は円借款が多く無償援助が少ないから
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 07:20:32.86ID:zOZd/78U0
ひふみ投信の話ししねーか?
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 08:25:27.46ID:Vn+v+ozW0
Jリート絶好調だな
Jリートに乗り換えるわ
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 08:40:39.13ID:m2iHRreJ0
669
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 11:23:42.88ID:SF7TH7Pe0
週明け約定で買い増ししようか迷う
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 11:33:16.59ID:Le5+pGGe0
祝日明けたら経済学者センセェのスレになっててワロタ
ふだん目先の値動きに一気一憂してるのが嘘みたいだw
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 12:26:42.96ID:puZLPUye0
レオスは俺より投資成績が悪いとはいえ、投信ではダントツだから、
個人投資家の99%はレオス一本でいいと思う。
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 12:34:47.71ID:u/qKKLU+0
明日運用報告会行くやつおる?
カバちゃんのありがた〜いお話が聞けるの楽しみ
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 12:50:38.83ID:auiqugoJ0
弱含みは予想されてたし。

下がったとしても40000は死守して欲しい。
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:39:47.85ID:W0oAeLS90
アベノミクスのおかげで儲かりました
ありがとです
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:42:35.58ID:W0oAeLS90
企業献金の90%が与党に集中
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 19:38:41.07ID:fWahq9VL0
ひふみプラス
37764円  +335円 (10月23日)
37965円  +201円 (10月24日)
37945円   −20円 (10月25日)
38110円  +165円 (10月26日)
38402円  +292円 (10月27日)
38756円  +354円 (10月30日)
38895円  +139円 (10月31日)
39307円  +412円 (11月1日)
39398円   +91円 (11月2日)
39241円  −157円 (11月6日)
39398円  +157円 (11月7日)
39657円  +259円 (11月8日)
39725円  +68円  (11月9日)
39686円  ー39円  (11月10日)
39583円  ー103円 (11月13日)
39472円  ー111円 (11月14日)
38654円  ー818円 ー2.07%(11月15日)
39155円  +501円 +1.30%(11月16日)
39335円  +180円 +0.46%(11月17日)
39629円  +294円 +0.75%(11月20日)
39952円  +323円 +0.82%(11月21日)
40192円  +240円 +0.60%(11月22日)

40334円  +142円 +0.35%(11月24日)

純資産総額  3729憶3700万円
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 19:39:24.07ID:5tuq6XnN0
ここ数ヶ月、出遅れ感のあるマザーズ指数、はよ上がらんかなー
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 19:39:24.62ID:fWahq9VL0
ひふみプラス
40334円  +142円 +0.35%(11月24日)

レオス・キャピタルワークス(ひふみ)大量保有株の暴騰(値上がり)銘柄

ヒト・コミュニケーションズ 2,131  +136  +6.82%

ベクトル            1,512   +59  +4.06%

任天堂            46,610  +1,600  +3.55%

ライク              2,163   +84   +4.04%

レオス・キャピタルワークス(ひふみ)大量保有株の暴落(値下がり)銘柄

WASHハウス       2,856  -254  -8.17%

NISSHA          3,855  -165  -4.10%
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 19:56:43.55ID:fWahq9VL0
レオス(ひふみ)の大量保有株のカイカ株を買い増し

カイカ保有 5347万4200株

保有割合 5.50% から 14.99%

第三者割り当て増  67円 取得
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:11:48.23ID:ioPFh3ro0
ドカンと下げてもジリジリ戻すんだねえ。すごいや。
もっと早く投信やってれば良かった。
手数料ばかり取られて儲からないものだと思ってた。
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:59:25.70ID:Le5+pGGe0
>>689
下がり続けてるときは醜悪な豚野郎に見えてんだろ
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:58:33.49ID:dUsKTzkA0
今は長期上げ相場って矛盾してて笑える
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 08:56:13.04ID:pGNQ9E/j0
701
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:00:03.81ID:AHnXvRXz0
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 09:52:40.41ID:UqOBYZRd0
>>699
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 10:16:27.43ID:IwruMRXS0
Amazon +2.58%
月曜日は期待!
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:02:45.37ID:nATXOem20
ひふみ、もっともっとAmazon買えばいいのにな
日本だけの市場じゃもう足りないだろ
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:24:55.01ID:DAo+iH1e0
ワイもおるで
にしてもジジババが多いな
ワイみたいな20代イケメンは少数派か?
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:29:05.14ID:3cmV3/uY0
>>707-708
為替リスクがなぁ‥‥
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:30:54.76ID:3cmV3/uY0
運用報告会で、好調なAmazonやテンセントのような外国株はもっと増やさないのか聞いて見てくれw
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:17:51.23ID:5vLqCO180
>>717
まぁ若い人はお金少ないし、こんな1%も手数料取られるひふみ使う人は少ないでしょ
今なら楽天VTIとかifreeS&P500とか100円からアメリカに投資出来るしかなり恵まれてるだろう
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 16:23:18.05ID:AqzWSlJ30
>>714
これからは積極的に海外にも出張に行って、アメリカだけではなく、新興国でも良い企業を探してきて投資するって言ってたよ。
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 17:36:16.28ID:nsZgTcr00
海外増やすとアセットアロケーション崩れるからあまり望ましくないんだけど純資産増えすぎてどうしようもないんかね
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:30:10.60ID:DJ4oD0X00
100万種で年初からリターンが90%弱。レオスの倍は稼いでるよ
http://fast-uploader.com/file/7067157558922/

ひふみのパフォーマンは悪くないと思うけど、自分で運用した方が儲かるかな
ジェイリバクラスだったら、半分ぐらい金入れてもいい気がするが、個別で運用した方が
投資のスキルは上がるよね
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:39:16.28ID:65+6YlW70
今から始める人は恵まれたインデックスがあるから本当羨ましいよ
俺も一応楽天VTIは少しやってるがひふみに大分投資してるから今更変えられん
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:48:46.10ID:DJ4oD0X00
楽天VTIって今から買うのはちょっとリスクないかい?史上最高値でエントリーするのは俺には無理だな
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:58:26.77ID:UvL6Wq+d0
>>728
100円から投資出来るし不安なら下がったら買えば良い
端金は儲けは当たり前だがゴミみたいなもんだが端金で始められるのは大きい
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:10:01.38ID:P9p7gQlw0
夏に楽天証券主催の講演会に行ってきたけど
ジジババだらけだったな
退職金もらってから株を始めた人たちが多いのかなと思った
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:10:12.62ID:LcN6fkmP0
>>728
米国株は常に史上最高値を更新し続けてきた
最高値を28年間超えられないジャップ株と一緒にしてはいけない
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:13:43.28ID:DJ4oD0X00
今月号の日経マネーで、投信の窓口の植村さんが、ジェイリバイブとアライアンス・バーンスタイン薦めてたな
特集ではひふみは紹介されてなかったな。リターンがいまいちなのかな
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 19:17:21.35ID:DJ4oD0X00
アメリカは金融引き締めに入っても高値更新だからね
逆張り思考が染みついてて…順張りが苦手なもんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況