X



【バーゲンセールは】J-REIT226【始まったばかり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:23:13.49ID:b34cvWyn0
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【終わらない】J-REIT225【バーゲンセール】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507853587/
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:04:33.79ID:0EQ7o9/a0
これはとうとう来たね
NBF40万割れをじつと待つべきだな
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:54:10.57ID:wyuwHMVZ0
JREIT    4.29% (△0.04%)
円債05年 −0.13% (▼0.02%)
円債10年 0.02% (▼0.02%)
円債30年 0.81% (▼0.03%)
電力株    1.74% (▼0.05%)
ガス株.   2.03% (△0.01%)
米債10年 2.33%
欧債10年 0.34% (▼0.03%)
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 23:49:40.58ID:8b25q6Fh0
>>553
ダメダメ
12%銘柄がでてからが本気出す
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 07:43:21.65ID:CPmQMzwq0
>>554
>賢い人は大東建託
ないわ…ウチみたいな片田舎のボロ家をアパートだか賃貸にしないかと言って来るところだからな
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 08:09:47.35ID:JEdfrKj80
うちの実家近くの大東建託、住人一世帯であとは猫が玄関前と駐車場陣取ってるけど、猫は賃料はらってるのかな
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 08:43:40.13ID:2I2v6Gk60
563
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 09:26:08.93ID:3XJo9GVP0
貧弱貧弱
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 10:13:39.14ID:3XJo9GVP0
>>573

暴落の前兆かな
0577sage
垢版 |
2017/11/07(火) 10:39:45.17ID:7sTsvj0/0
そういえば、民泊ってどうなん?
ADRがやるみたいなこと言ってたけど、見込みあるの?
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 10:41:07.84ID:3XJo9GVP0
INVが煮詰まってきてるね
ボリバン極小化
さーて
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 11:53:10.96ID:CgxUd/EE0
MID
みらい
HCM
イオン
スターツ
INV
我ながら完璧なリートPFだと思う

今年売ったのは香川まで行ってこの目で確かめた大江戸だけ。
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 12:29:18.67ID:ktL8+mi50
ホテルが過剰供給になるのは2年前から予測できただろ
民泊に荒らされることも
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 14:37:55.00ID:n8EUorM/0
今日は日銀ないだろ
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 14:51:55.28ID:wI/iZHdn0
新積水のこの暴落は何なんだ?
たぶんAA格のなかでプレミア以上に一番下がってるんじゃない?
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:01:20.99ID:n8EUorM/0
流石に日経利食いしてどん底のリートでも買っとくかって連中出てきてるんだろうな
勝ち組ですわ
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:05:34.48ID:ISXLbRYg0
インベスコ
ブス子
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人


我ながらクソなリートPFだと思う
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:11:16.08ID:kh6om3W50
マリモ、One、平和などの糞リートがどんどん上がって積水、ヒューリック、
フロンティアなどの超優良リートが底なしに下げるというw
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:17:14.29ID:uO4rjpGY0
投信が抱えてる優良銘柄を先回りして売るゲームはまだ続いてる感じだな
資金流出終わらんと手を出せないわ
上の書き込みのとおりみずほのレポートでホテルも供給多いってなってるし買える対象が少なくなってきた
オフィス大量供給、ホテルも供給、人口減少で郊外商業はダメ、田舎の住宅ダメ
物流インフラくらいだがそれならエネルギーファンドの方が利回り高いし
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:22:43.27ID:S2FsDmyi0
ブス子最高に気持ちよかったよ…
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:23:40.41ID:S2FsDmyi0
↑ ↑
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:24:53.30ID:S2FsDmyi0
うんくそリートだおw
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:26:43.03ID:S2FsDmyi0
>>594
禿げ同www
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:27:58.41ID:S2FsDmyi0
>>591
全部売りました
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:30:09.54ID:S2FsDmyi0
じゃあなヘタクソジジイどもノシ
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:04:23.49ID:RfChDp5z0
リ−トは基本的には不動産株(税制優遇されていはいるが)
と同じなのでヒマな金融庁と間抜けな地銀がいなければ同
様のパフォ−マンスを描きます。

両者に比べ日銀・社会保険庁(年金運用 社会保険庁は不
祥事さえなければ省に昇格していたくらいのクラス)は格が
異なります。

現在の状況はオーパーツのようなものです。
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:07:55.96ID:uO4rjpGY0
>>605
リートは2016/2に全部うっぱらって今日久しぶりに買ったよ
株はずっとやってるけどね
おかげさまで増配増配でウハウハですよ
投機などやるつもりはない
ヘトヘトになるだけだからね
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:56:07.70ID:equXRGwv0
ほんと金融庁が余計な事しなけりゃ
リートは今の日本株と同じような上昇してただろうな
毎月分配型持ってた人達だって値上がりしてハッピーだったと思うよ
あいつらのやったことは日本の富を海外に流出させただけ
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 17:14:11.03ID:psZ7Kkw/0
公務員様は安定的に稼いだ給料で安く不動産を持ちたいのだろう。
何たって不動産こそ王の資産だからな。
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:31:03.24ID:z8rn0bF70
オソルラク
12月〜3月に掛けて
オソルラク
戦争を引き金に世界の相場大暴落になって
日経1万円やREIT半額〜10分の1に
なろうかな
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:32:53.46ID:qzhhbJzP0
ケネディクス商業ケネディクス商業ケネディクス商業
ケネディクス商業さえ買わなければ・・・・・・・・・orz
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:49:22.21ID:J+NPHMfs0
>>620
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいが、利回り低い、の間違いだろw
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:28:21.18ID:cDoibn1F0
戦争にはならないだろう。アメリカの利上げが引き金になる可能性が高い。
今の相場はもってあと数ヶ月。暴落は近い。
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:44:36.80ID:ba+a81u80
JREIT    4.28% (▼0.01%)
円債05年 −0.14% (▼0.01%)
円債10年 0.02%
円債30年 0.81%
電力株    1.73% (▼0.01%)
ガス株.   2.01% (▼0.02%)
米債10年 2.32% (▼0.01%)
欧債10年 0.34%
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:49:30.53ID:I44TuyiI0
>>627
ケネ商はいくら買っても大丈夫だとか言ってた人?
死んだみたいね
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 01:22:31.48ID:IUi9OxvW0
金融庁だかが、毎月分配型がけしからん、と言ったことが
なぜファンドのリート売りにつながるの?
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 07:05:16.18ID:nDXuvi4M0
>>630
リートに投資する毎月分配型投信は人気があってよく売れていた
仕組みを理解してない人が分配金の多い投信が良い投信だと勘違いしてしまったため、分配金増額競争になってしまった
年に数10%も払い出していたので再投資させたり新規の顧客にどんどん売らなければいけないが、金融庁に止められた
資金流入が止まったので分配金捻出のため保有しているリートを売らざるを得ない
基準価額が下がる、減配、解約が増えるの悪循環←今ココ
ついでにその金融庁のお達しでこうなる事を見越した外資に目を付けられ空売りを仕掛けられてる間抜けな状態
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 08:23:15.77ID:L4cKgga40
外資は今は買い始めてるだろ
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 08:29:43.68ID:7QkuOgqE0
REITの業績は悪く無いから現時点では底打ってるよ
次に波が来るのは利上げの時で、NAV倍率が高いハイレバ運転のREITは苦境になる
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 08:52:15.87ID:MHVu/ZUc0
634
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 08:53:47.08ID:2KCuY9MH0
不倫山尾パコリーヌさん
性作顧問に絶倫太郎君を配置して
堂々とパコれるな
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 08:58:03.87ID:L4cKgga40
REITは長期固定金利が多いから影響は少ないだろ
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 09:35:58.23ID:Cf0KftYd0
>>638
ねずみ講はちょっと意味がちがうかな
どちらかというと自転車操業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況