>>488
口数とか言い出すと、分配金好きの考え方になるから、口数は考えないほう良い。

わかりやすく、100万投資して、110万になって10万分配したとしよう。

受け取れば、10万から2万税金を引かれ、8万が現金になり、保有する投信の評価額は100万となります。
再投資すると、10万から2万税金を引かれ、8万を再投資するので、評価額は108万になります。

いずれも、分配後の資産は108万です。(8万が現金なのか、投信なのかの違いだけです)