X



【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 18:57:09.27ID:obDY7N7k0
自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってください。

手法晒し歓迎。荒らし禁止。AA&顔文字禁止。アフィ&勧誘&販売禁止。コテ推奨。
粘着・荒らしは専用ブラウザでアボーンまたはスルーよろ。
本スレッド内の書込をアフィリエイト等、外部サイトへの転載・引用するのは厳重に禁止します。

前スレ
【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】148
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1506151501/
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:19:24.12ID:WUbbXtrF0
チャート見ながら「AIが何を考えているか」を考えるようにしてるけど
トレードはオートスキャラーがやってるという
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:50:01.35ID:qNQe+o4y0
短期売買なんてお前らがAIに勝てるわけないじゃん
人間じゃコンピュータの速度に太刀打ちできないよ
膨大な統計資料を元にして、24時間ぶっ通しで期待値の高い選択を瞬間的にし続けるAIには勝てない
AIと一緒に勝つことはあっても、AIに勝てるとは思わない方がいい
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:57:36.97ID:e+TkCpMq0
AIによって、短期売買に影響がある?
呑み屋で瞬間売買を繰り返してるのに、カスが何言ってるんだ
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 01:35:49.90ID:osch+7AX0
自分はチャートを見ていて
下落はすんなり納得できるけど
サインが出ても値が上がるのがなかなか確信が持てず
利を伸ばせなかった
最近画面を上下逆さにしてチャートを上下反転させて眺めることにしたら
上昇サインの場面でも自然に落下(正確には上昇)するように見えて
利が伸ばしやすくなった
ちょっとした工夫です
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:31.13ID:AbF+3ogI0
AIも結構簡単なロジックらしいよ。
点数を付けてるんだってね。大きな足でトレンド方向なら+30
指示線が1本有るごとに+10とかね
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 07:23:06.09ID:AbF+3ogI0
そんでもって点数ごとに評価値を出すらしい。もちろん直近のデータなので
参考になる。

+50以上なら 勝率60% 期待値25pjps
-10以下なら勝率30% 期待値 -5pips

とか。そんなの。
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 07:49:59.72ID:CGyAqeM30
>>475
そんなにムキムキになるなよw
しんぎゅらりてぃは思ってるよりも早く訪れるのではないかと思ってね
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 09:10:30.40ID:ByWaTd5s0
両建てして利益が出た方だけ食ってまた両建てって繰り返してればボコボコ増えてくよ
なんでやらないの?
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 09:52:17.28ID:nkj7GnTr0
【重要】ビットコイン取引停止のお知らせ

という事態が起こってしまっても、
何も心配いらない方法を知っていますか?

実は、ビットコインも含めた
全ての仮想通貨を毎月10~100万円
ゼロから作り出す方法が存在するんです。
そんな「日本初の方法」がコチラです!
https://goo.gl/oXHW17

今、最も注目を集めている
ビットコインが万が一、何かの理由で取引停止になってしまっても、あなただけ何の痛手も負わずに毎月「最低10万円以上」の仮想通貨を
何もせず受け取り続けることができます。

あなたが市場に一切左右されず、安定した収入を得る方法を、21日まで人数限定で公開中です!既にアクセスが集中しており大人気のためもう開けない可能性もありますが、その場合はご了承ください。→https://goo.gl/oXHW17

【14日以内に誰もが知ってるあの方法で10万円必ず稼げる方法】→https://goo.gl/u1BLaj

【1回2分で超簡単に3万円ゲット!月火水木金土日、毎日が給料日】→https://goo.gl/NfhYJZ
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 09:56:44.51ID:BFSjfHVH0
きのうから、ドル円損切:3p固定、利確:含み益1.1p以上で成り行きクリック実行中
11勝1敗 +11.2p
1か月フォワードテストして週間プラスが安定すれば、1日1p以上勝ち越しノルマで300万通貨で実行予定
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 10:19:23.81ID:osch+7AX0
利を伸ばしたい時は
チャートは見ていてもいいけど
(逆に決済注文入れたらチャートも見ず放置できる人っているのかな?)
トレードの損益は見ない方がいい
増減する金額に一喜一憂して焦って利確が早くなりがちだから
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:56:20.77ID:AbF+3ogI0
だめだ。ブレイクアウトでまた負けた。
『指示線が複数重なった所からの反発狙い。』
↑これの方が俺には合ってる
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:05:28.95ID:aSy0ThD60
>>466
大丈夫じゃねーよ ドキドキだよ
225はリカクさせられたが燃料再充填準備OK売り豚覚悟しやがれって思うしかねえ
あとはお祈り投資法じゃあああ
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:49:04.41ID:PLju5rKk0
ネットでファンダの情報を確認し、上昇トレンドなら押し目狙いだけ
両建ての利点が俺には理解できん?
方向感がハッキリしないなら様子見
レンジ相場でもオプション情報で厚いバリアがあるなら、逆張りで挑むけど
両建ては?
まあ、勝てる方法が見つかれば何でも良し!
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:08:01.69ID:aSy0ThD60
違う手法を採用して同時でやってて両建てになるのはわかる なるときあるもん
しかし同じ手法で両建てするのは そんなに自分が間違っていたのを認めるのが嫌なの?って思う なんとかなるべみてーに思ってるとしか思えん
オプだのデルタだのやってるんであればそーゆー手法だからわかるけど
そんなに負けるのイヤか?二桁連敗はツラい ツラいけどそーゆー両建てしてんのって一緒じゃないのか?
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:28:36.15ID:jSBCxxFW0
レンジの高いところで売って、安いところで買って、短期足で趨勢が決着つくのを確認して
負けた側を建値撤退して勝ったほうを伸ばす。
こういう両建てはいかんのか?
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:45:38.14ID:aSy0ThD60
>>502
1 まずレンジを想定します それは横軸です X時間
高値のブレイクアウトで両建て どちらに飛ぶか待ちます 思いこみが入らないよう心を規制する必要があります X時間です
両建てしてる方の片方が想定しているレンジを割りました 切ります
片建てとしましょうか 残ったポジがレンジの反対にいきました さて このトレードは失敗です 建値で逃げましょう 手数料スプ損ですが
いやいや利が延びるかもってこのポジ残すの?ここで入るのと何がちがうの?
1となにもかわらねえ そんなに負けるのがイヤか 潔癖症か?
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:57:17.96ID:jSBCxxFW0
>>504
違うよ思ったほど伸びない時と、目線間違ったなて時に使うんだよ。俺もめったにやらないけど。
使うときは大体微益覚悟になるし。
つうか負けるのは嫌に決まってるだろw負けるくらいなら微益で逃げれたほうがよほどいいわw
増し玉も分割決済もナンピンもしない(つかできない)と負けの回数をどれだけ減らせるかは
結構死活問題なんだよ…
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:02:11.89ID:MeMoKpFY0
>>505
連敗したときどう思いましたか?連敗ありますか?
ボクは22連敗したことがあります
ツラかったです そのシステムは何連敗まで耐えられますか?
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:11:30.49ID:yVMfYwhO0
>>506
最高で18連敗したことある。
死ぬかと主田。負けの回数が増えれば増えるほど積み重なる損失…
負ければ負けるほど取りもどすには勝利の回数かより高いリワードが要求される…
見込み違いのときはさっさと逃げればよくね?と気づいたのはその後だった…
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:22:18.69ID:W2HlUJfp0
両建てってスプレッド分損してるんじゃないの
両建てで勝てるって人の理屈がよく分からない
どこに優位性があるの?
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:31:11.26ID:MeMoKpFY0
>>507
では 同手法での両建てはレンジを想定しており 結局安く買って高く売る このレンジ想定であれば無限に儲けることができるでしょう
ナンピン破滅論者でしたがここ最近のスレ見てえらそーに上から目線でいってたけどそれもなしだとおもったなぁ ダウどーのといってたものだけど あの時おれは学んだことは自分が思ってるより自分は情けないほど弱いものだし相場はナンでもアリだということだわ
もし手法があるなら亜鳴コテのいうとうり検証が必要だ おれも人のこと言えないが検証がなってないかも
しかし検証したって未来は結局50%なんだとも思うの
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:51:56.50ID:MeMoKpFY0
>>513
ええー?損小利大だのリスクリワードだの信者だよ おれは ええー?
コツコツドカーンめに見えてるやん
ええー?手法かえるの?資金管理も含めてってしか思えんのやけど
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:59:47.88ID:MeMoKpFY0
>>508
ナンピンして防御的撤退をねらってるならアリやとおもうねん
やってることは同じやうにしか見えん
なんでやと思う?出口戦略的以外にはこの硬いジジイのオツムではわからんねん
あんた解説してくれるか?
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:05:09.18ID:kCp19tXa0
>>515
未来は50%と思ってるならナシだな。両建てはともかくナンピンはな。
まぁ長期やらずギャンブル的に勝負するならアリといえばアリかもしれんね。
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 02:40:58.68ID:MeMoKpFY0
>>516
未来は所詮50% こうマーケットの魔術師にはかいてあった どんな優れた手法?なりなんだ?定期的に稼げる安定した投資先w あるのかもしれんが蚊帳の外では関係ない
とんでもない嵐が来ることがあると いかに十数年稼ぎだした手法であろうとスッとばすから注意しろとリバモアは言っている
これが自分の持ってる円がいかに不安定か しかし生活は円決済 おまけにナゾの社会保険年金の実質増税 まったくそんなことよりはもっと稼げよってかんじなんだけど
トランプ当選相場では上下みなご ろしだった まずは生き残れって格言からすると 新たなアイデアが浮かぶし ギャンブル中毒なんだなぁ
0518497
垢版 |
2017/10/21(土) 04:45:57.85ID:pCj1+y6P0
ブレイクアウトは飛びのった後にやられるね。
騙しが多すぎる。
ただ、タートルスープやれば玉にドカンを喰らう。
何より損切り幅がどちらも大きくなり過ぎるよ
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:11:41.12ID:loEyszPE0
勝てないつってる人はどのくらいの損切り幅で、どの足を見てトレードしてんの?
さすがにここ2日のボーナスステージは稼げたよな?
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:52:39.42ID:yVMfYwhO0
>>514
損切りを超タイトにリスクリワードは5倍以上を目指す。5連敗6連敗は当たり前ときには10連敗も。
決済ラインはもちろんどんなときも動かさない。
こんなことやってればエントリータイミングが下手ならそら負ける。つか勝ててもメンタルもたない。
性格の違いによるのかも知れんけどおれには むりだた。
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:03:51.79ID:6xa5IG1R0
なんかチャートを見て向き合ってるのが
楽しくなってきた
この気持ちが基本だろうね
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:14:47.31ID:loEyszPE0
短い時間足をみて勝てないと言ってる人には4時間足以上の長い足を見てトレードしろと言いたいね
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:37:28.87
ドル円の来週の見通し・予想 10/23(月)〜10/27(金)
https://goo.gl/qmfPGN

来週は、ECB理事会(26日)
米7-9月期GDP・速報値(27日21:30発表)
次期米FRB議長レースがポイント。
市場では、次期米FRB議長が
パウエル理事の場合…ドル売り材料
テイラー教授の場合…ドル買い材料との声。
22日(日)衆議院選挙・投開票を受けた
月曜早朝の動きも注意しておきたい。

<ドル円テクニカルチャート>
9/8安値、10/16安値を結んだ
トレンドラインに乗る形でドル円上昇。
113円52銭で週末クローズ。
市場では、上値トライとなる場合
7/11高値(114円48銭)が
メインターゲットとの話。
直近レジスタンスとして
7/14高値(113円57銭)、7/5高値(113円67銭)
7/12高値(113円95銭)、7/7高値(114円17銭)
7/10高値(114円29銭)、7/11高値(114円48銭)
直近サポートとして
10/20NY安値(113円24銭)
10/20ロンドン安値(113円05銭)
一目均衡表・転換線(112円61銭)
10/20東京安値(112円49銭)
10/19安値、一目均衡表・基準線(112円28銭)が
意識されている。
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:53:35.17ID:8kIu25Mw0
私にとってのボーナスステージは、同じ所を何回も行ったり来たりしてくれること
そこを両建てで挟んで、ステージ終了まで何回でも抜くんだわ
トレンド警報が発令されたら、順張りの逆張りにシフトチェンジする
ここでも、ここらで早漏が利確するタイミングと見たら、両建てで様子見たりもするかな
天底取れてる形じゃないと、利を伸ばそうなんて贅沢言ってられないんですわ
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:54:35.37ID:6xa5IG1R0
4時間足での読みが外れたらどうすんの?
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:56:51.06ID:6xa5IG1R0
どんなテクニカルを使っても騙しはある
自分に一番合ったテクニカルを選び
自分なりの見方も生み出し
ストップを入れてリスクは限定することを心がけることが
大事
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:13:05.76ID:MeMoKpFY0
>>520
エントリータイミングか おれはチャーチスト?ってかっこよく言えばいいが罫線屋っていうのか ファンダなんか無視だ
見てる足は違えどもやってることは同じ宗教なんだと思う 俺らがイジれるのはチャートの上下はイジれない あとは自分の財布とあとは?どうだろう そのオメーの手法でおそらくうまくいく銘柄ってのがあると思う
新しい銘柄はよくわからないし勉強しなきゃならんしメンドクセーし怖いけどそんなことは関係ないよな
相場はなんでもありだ おれの目的はギャンブル興奮好きだけどあくまでも儲けることが目的だ それには新しい銘柄を加える苦痛があったとしてもそれで儲かるなら努力せねばと最近おもうの
ビットコイン ドルストだがおれはタートル野郎だぜ 夏からはじめて日足でやってる こんなに他の含み損を帳消しにしてくれるとはなw
どうだろう トルリラしかり自分の手法にここ半年あうものにツッこんでみるというのは ドル円オンリーでなく 豪ドルSくるといいなぁ あかんかなあ
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:18:12.50ID:Y96DomkE0
>>486
Python3で始める自動売買?だったか忘れたけど、そんな感じのタイトルの黒っぽい本を立読みしたら、そーゆー判断させてたような…
人工知能には特に触れられてなかったから、関係ないんじゃね
まー、立読みした程度だからどっかで触れられてたかもしれんけど
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:53:19.28ID:loEyszPE0
初心者の段階を抜けてない人が多いみたいだなあ
損切り置くのは当たり前だよ
エッジ、すなわち優位性があるところでポジらなきゃ話にならない
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:00:18.54ID:yVMfYwhO0
>>528
日足でやるということはスイングか。なるほど俺がデイトレだから期間が違うなら意見が違うのも当然だな。
誤解してるみたいだから書くけど俺も基本は損小利大狙いやぞ。単にそれにこだわらないだけで。こだわったら負けるから。
通貨ペアとか有る程度のボラがあれば基本はどれも変わらん。ドルストのほうが素直に動きやすいとは思うけど。
通貨ごとの癖はあるけどそのくせこそが誤差で誤差を埋めるために微益撤退建値撤退が俺にとっては必要だった。
同じ通貨ペアでもドル円なんか5,6年前と今とじゃボラ違いすぎてまるで別の通貨ペアのようにすら思える。
5年以上前のデータの短い時間軸で勝てた手法を同じ時間軸で今試せば即死だ。少なくとも俺は即死だったわ。
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:10:55.12ID:Y96DomkE0
インテリぶっていたところで戦争で徴兵されれば
おまいらは前線、わいはサイバーセキュリティ部門
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:11:05.08ID:MeMoKpFY0
>>532
ねー ドル円ぜんぜん稼げないからシステム停止しちゃった ヤラレまくりでw そら監視はさせていただいておりますよ 資金円建てだしorz
世界の工場 人民元やロシア資源ルーブル そのバブルがクルマで生き残れば稼げますかねー? o(^o^)o
でも結局上下に振られて損するんだけど下手の横好きやめられない
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:33:50.72ID:kBT3Q8nX0
そもそも損小利大ってのはスイングとか長期の話だろ
スキャやデイトレはその時の勢いに乗るだけだから勝率と回転数が命だろ
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:57:24.67ID:oEOUayNW0
順張り系と逆張り系のインジを組み合わせて
両方のエントリーポイントが揃う所で入れば良い。
そこが押し目買い、戻り売りになるのだから。
例えばMACDが0ラインを超えていて相対線は上向き
だけど基準線は下向き、RSIは30%以下、そこから上昇に転じたら買い等。
結局、フィルターのかけ方次第。
後、リミット、ストップはPIPSでかけるのではなく、なるべくレジサポや
インジで判断した方が上手くいく。
例えばRSIが再度、30%を割り込む等。
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:06:34.51ID:loEyszPE0
初心者の内はインジには頼らない方がいいぞ
それよりもっと大事なものが有る
それがわからないと勝ち続けることは難しい
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:17:09.61ID:asRncQS+0
俺はドル円だけに絞ることにより負けなくなってきた。
アナリストの情報を収集し、押し目買いか戻り売りかを決め、
あとは引き付けてエントリーするだけ
オプション情報のオーダー状況を加味することでエントリー精度が上がってきたところ
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:23:45.84ID:aHKrSLfY0
テクニカルの色んな組み合わせでEAとか組むと分かるんだけど
永久機関みたいなものという印象を受ける
(長い目ではスプレッド負け)

また損切/利確をどんなにいじっても似たような結果

ワイ的には「単一の賭けの繰り返しではトータルで勝つことはできない」と思っている

ただ確率的な特異点のようなものはありそうだ
これを使った何かでないと安定して勝てない気がしている
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:30:44.25ID:oEOUayNW0
>>546
「確率的な特異点」それは・・・
ボリュームに目を向けることです。
黙っていた方、ペラってスミマセン。
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:34:22.65ID:MeMoKpFY0
で ドル円日本かぶデイスキャ選挙で門がしまったわけだが
まさか持ち越したやつはおるまいなw
持ち越しちゃった?スイング以降?
ここでも叫びをきかせてくれ欲豚
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:49:48.17ID:oEOUayNW0
相場は大衆の欲で動いている。
もとい、
相場は大衆の欲を利用して大口が動かしている。
この事に気付いて大口は買い集めているのか?売り抜けているのか?
それはどうすれば知ることが出来るのか?
そこに目を向ける様になって株もFXも上手くいくようになった。
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:51:40.54ID:7658Iygw0
真正スキャル(利食い1〜2P)で勝ち続けてる人いたら教えてくれ
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:07:30.01ID:AnF/BHS40
自分の勝つ方法は極めて単純。
スワップの高い通貨でインデックス投資をFXに当てはめました。
どれかのスワップが落ちても、全体として上向きになれば良い。

例えば100万円投資して、円に直した価値が
先進国通貨:新興国通貨が90:10になるようにポジションを持つ。
円に直したときの評価額が90:10から5%以上離れたら決済してポジションを持ち直す。
(例えば85:15になっていたら、新興国通貨を決済して先進国通貨を買う)

今はAUD:NZD:ZAR:TRY=45:45:5:5となるようにポジションを持っている。
先進国内で5%離れたら、先進国内でリバランス。
新興国内で5%離れたら、新興国内でリバランス。
取引後にレバレッジが2倍になったら、また様子を見る。

これで、高値になった通貨を決済して、低値になった通貨を買い足すという図式になります。
FXの有効証拠金は、資産運用のためのお金の10%にしています。
有効証拠金が15%とかになったり5%になったりしたら、引出or入金をします。
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:31:26.86ID:pCj1+y6P0
真性スキャルは手数料負けが確定。
20万通過でスプ0.3
1000回取引すれば手数料は『60万円』
0556名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:13:15.64ID:gXf0BR+C0
自分はなんとか勝ち続けられてるけど、1つ気になることがある。
フランショックみたいなやつに遭遇したとき運良く回避できるだろうか?ストップ入れてても値が飛んでたら意味ないし。

そこでああいうフラッシュクラッシュみたいな事態が発生した時、レート配信が自動で停止する業者ってありますか?
365とかはフランショックの時はどうだったんだろう?
手法が安定して稼ぎ続けてる億トレとかは十分そこら辺に配慮してるんだと思うけど。

複数の口座に分散させたりマメに出金しとく感じなんだろうか

億トレさん教えてちょ
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:54.86ID:7658Iygw0
確かに真正スキャルが負け確定なら、DD業者はスキャルを奨励しそうだなw
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 16:30:25.62ID:asRncQS+0
シンプルにレジサポを意識してトレードすればいいだけじゃない
買いオーダーが多くあればサポになるし、売りオーダーが多ければレジになる
トレンドが変わるような大きな急変があれば、ぶち破られる。
こういう俺もこれに気付くのに4年もかかってしまった。偉そうに言える立場ではないが
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 16:32:26.28ID:oEOUayNW0
>>559
簡単に説明しますと活発に売買された
度合を示すものです。
0563亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
垢版 |
2017/10/21(土) 16:46:41.32ID:9v70VmTS0
>>556
いっぱい稼いでいる人は海外つこうてる人が多い。スキャだと余計。
ていうと税金がー、という人が居るけども、国内だとそれよか潜在リスク(意図しないストップ、多額の預入、追出し、スリップ、くるくる詐欺)のが高くて税金どこの話じゃないなよね種がデカイ人だと。
例えば、FXproだとおサイフ口座いうもんがあってトレードと関係ない口座に金をプールできるので被害を最少にできたりする(1トレード毎におサイフからトレード口座に必要分うつしてやるとか)
結局のところのとこ、税金よりも普通にトレードできるか?ってのが優先になってくるので交渉できる余地がある海外を使う。
「国内つこうてるうちはまだまだやな…」ってな。
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:06:13.52ID:7658Iygw0
>>563
海外はスプや手数料でコスト高いからスキャルは不利なんじゃない ?
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:08:10.73ID:7658Iygw0
まあ、巨大スリッページやシステムダウンのリスクを考えればやっぱ0カットの海外か
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:14.60ID:wbaQAyNF0
フランショックに遭遇する奴はアホだからあれとしても、
最近だとポンドのフラッシュクラッシュは避けられないよね
でもあれでも1000ピピくらいだし、
万が一遭遇しても2ヶ月もあれば取り返せるから問題ない
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:39:46.03ID:mMTE68180
2ヶ月1000pips位なら天才って程でもないよな
自分も2ヶ月なら6000回位エントリーして平均800pips位取れてるし、相場状況次第で1000pips超えるぞ

天才の奴ってその5倍くらい取ってそう、実際に見たこと無いけどこのスレ見てる奴で1人くらい居そうだけどなw
俺もハイローで月1000回エントリーして勝率65%の時あったけど黙って見てた時あったもんな、その時は自分の事天才と思ってたわ
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:54:20.02ID:J3laGhqf0
>>561
ありがと。

それにしても、1年位前のポンドの急落って何が原因だったんだろう?
2016年10月7日だったっけ。
1000pips位一気に下がった事があったが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況