X



【401k・DC】投資としての確定拠出年金22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 13:02:54.47ID:Wz8Gz7VB0
税制優遇について(個人視点)
・掛け金は全額、所得から控除できる
※健康保険料や厚生年金料が安くなるかは状況によります
・運用益は非課税なので、その分を再投資できます
・受け取るとき、年金で受け取る場合は「公的年金等控除」が適用されます
・一時金で受け取る場合は退職所得控除が適用されます

リスク
401Kの資産には、特別法人税として「資産残高の1.173%」というかなり重い税率が定められています。
残高に対してなのでかなり重い課税です。
企業型では企業側負担としている会社もあるようです。

その他
所得控除による節税額を掛け金で割ったものは、
そのまま利回りにはなりません。例えば控除時には10%得していても、
投資期間が長くなれば期間で希薄化します。

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1502617969/
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:29:40.26ID:00AoNk/20
>>93
これは正しい
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:30:42.51ID:00AoNk/20
>>94
そして管理費や給付時にかかる手数料も抜けている。
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:31:39.24ID:bnqG6eX80
中退共の退職金がいくらもらえるかわからないから、最終的には不確定なんだなぁ自分の場合
毎月の掛け金なんて知らざれてないし
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:32:03.60ID:00AoNk/20
そもそも運用益非課税って当たり前なんだよな。運用益課税して、受け取り時にも課税なんて、誰もやらない。
運用益非課税でないと二重課税のようになっちゃうやん
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:32:37.55ID:pggjRTo20
>>95
疑うなら、自分で計算してみろよ禿げ
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:34:05.67ID:ChUPVerB0
>>99
総務と賃金規則で確認。
賃金規則は誰もが見れる状態になってないといけない。労働局の監査で引っかかる。
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:36:13.63ID:00AoNk/20
>>101
あとで条件つけくわえられてもねえ。条件悪化してるやん笑笑
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:50:48.86ID:pggjRTo20
>>103
へ?条件は100歳まで生きるしかなかったけど。何が悪化?
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 20:52:22.73ID:pggjRTo20
>>104
さて、積立金が欠損している国民年金基金が本当に元が取れるでしょうか?www
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:16:28.50ID:bnqG6eX80
>>102
個別の確認まではできないんじゃない?
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:17:13.58ID:id4VKMKn0
>>106
イデコのポートフォリオは期待利回り3〜4%位は有りそうな組合せなので、多分今から入る人は元は取れる。ただし元は取れると言っても1.5%の利回りなので、イデコで株式運用した場合と比べると知れてる。
まぁイデコで預金するよりは余程良いのは間違いない。

過去に入っていた人はお宝部分が削られるだろうな。
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:18:57.04ID:OiEsG/yV0
積み立てないといけないのか60直前でスイッチイングでいいのかは結論でた?
どっちが本当?
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:21:57.33ID:OiEsG/yV0
利回りじゃなくて終身の話ね
何歳で元取れるのか、そのあと想定以上に長く生きた場合の保険として考えた場合
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:22:55.93ID:ChUPVerB0
>>107
できるよ。
そもそもできないと賃金規則を明確提示してないとして指摘受ける。
総務が面倒くさがってしてくれないケースが多いがw
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:25:57.41ID:ZL2avwHO0
基金が3パーで回しても5.5とかで契約してるいて加入者減ってるんだよ。どう考えてもまわらない
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:28:38.33ID:id4VKMKn0
>>114
だからお宝状態で入っている人のみが削られるという予想
イデコプッシュで加入者増は見込めないので、基金を生き残らせるにはそれ以外の道が現実問題として無い
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:35:02.37ID:5tCGtLT/0
もう年金は生きてる内にもらえないからお前ら自分で何とかしろ!
ってのがイデコw
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 21:37:31.35ID:pggjRTo20
基金はお宝金利時代から入っている人間は、そのまま加入し続ければいいが、今から入る人間は馬鹿としか言いようがないw
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:05:38.66ID:pggjRTo20
ID:OiEsG/yV0

こいつの文章の意味分かるやついる?
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:13:37.55ID:bnqG6eX80
>>113
賃金規則にはそこまで書いてなかったな
所定の額みたいな書き方
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:27:59.00ID:pggjRTo20
>>124
その流れの続きなのを分かった上で言ってるんだよwww
まあ、誰かに答えてもらえるといいね。
その意味不明の質問にw
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:32:48.25ID:OiEsG/yV0
一日中このスレにへばりついてるキチガイにレスしちゃってたわ
他の書き込み読んだらわかった

積み立てないといけないんだな
イデコの終身型なんて意味ないわ
ただの品揃えだな
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:35:37.15ID:pggjRTo20
>>127
どうぞご自愛くださいね脳みそをw
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 22:54:44.88ID:UvnWUw8A0
ID:pggjRTo20

無知なくせにとにかく煽りたいだけだから相手にしない方がいい
単発で自演もしてる
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:01:07.94ID:pggjRTo20
>>129
へー、ID変えてご苦労さんw
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:12:14.30ID:pggjRTo20
IDコロコロ変えて話の本質とは違う部分で批判する。
よっぽど悔しかったんだな、この阿呆はw
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:18:03.76ID:pggjRTo20
>>135
早めに始めた方がいい。小規模共済は低利で貸付も受けられるし。
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:18:28.13ID:pggjRTo20
>>136
どうぞご自愛くださいね。
IDコロコロさん。
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:25:00.25ID:00AoNk/20
>>135
共済は運用ないからあかんのとちゃう
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:25:47.49ID:00AoNk/20
>>137
貸付ってももともと自分のお金やしなあ
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 00:09:26.89ID:VQ4/jRzv0
12月からウチの会社もスタートするけどこれ投資した事ない人には酷な話だよね。
これからは自己責任の時代だろうし自分の子供も高校生くらいに投資について教えておかないと複利考えたら若い内にリスク取らないとって思う。
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 00:12:25.52ID:sz6DSuBb0
>>143
なんでスタートするの?
退職金ある会社があえて取り入れるメリットってあるのかな?
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 12:16:44.79ID:qAST9fas0
>>143
内も4月からスタートしたけど投資したことない人の多いこと
日本も真面目に投資の勉強しなきゃダメだら
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 16:22:45.21ID:gvoelzCb0
>>148
違うやろ。知識ないからやらない。投資の知識あるほうが偉いやろ
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 16:48:07.05ID:eQSQREyd0
偉いとか偉くないとかの問題じゃないだろ(笑)
ただ、投資を知ってる奴の方が人生有利ではあるよな。
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 17:16:52.86ID:bQjFN5R20
まぁ投資に限った話じゃないけどね
医療費控除知らない人は損してるし
レートの良い両替所知らない人は損してるし
遠藤周作読んだことない人は損してる

そして費用対効果考えてやらないor興味ない人もいるわけで
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:16:27.36ID:gvoelzCb0
>>157
投資も自分で稼いでるだろ。んで、投資してて、働いてもいる。
頭わいとんか
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:17:35.92ID:gvoelzCb0
>>156
知識あって、必要なくてやってないやつは否定してない。
日本語よくよもな
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:22:55.90ID:oRiMUxAx0
153 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2017/09/11(月) 16:22:45.21 ID:gvoelzCb0
>>148
違うやろ。知識ないからやらない。投資の知識あるほうが偉いやろ

>>159
>知識あって、必要なくてやってないやつは否定してない。


???
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:52:44.16ID:bQjFN5R20
稼いでくれたのは「お金」だけどリスクを負ったのは「自分」
だから別にどっちが偉いもクソもないよ
大抵の人は自分が稼いだお金に稼いでもらってるわけだし
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:55:05.29ID:gvoelzCb0
>>161
理解力ゼロの人
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 21:57:12.55ID:gvoelzCb0
>>162
言うやろ。資本主義は投資で金増やすシステム
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 22:17:56.54ID:3YyIXMJ50
投資してるのが偉いんじゃなくて、結果的に資産を増やせる人が偉いんだと思う。
手段は投信でも定期でも何でもいい。
運用=必ず儲かる ではないからね。
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:47:17.25ID:mYWBJSEE0
>>173
なあ。そういうのやめて、まともに議論しようや。がんばれよ。自分の主張を最後まで突き通せよ。ここでも負け犬人生でええのか?おまえは。

最後はID貼り付け&議論とまったく違うことで罵る。

同じことの繰り返しだな。
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 00:03:19.01ID:yhW0465P0
投資だろうが事業経営だろうがサラリーだろうが自分で稼いでることに変わりないよね
投資は人任せって言うやついるけどそしたらバフェットなんかどうなるんだよ
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 00:25:16.60ID:7T7jlCF50
能無しに認めてもらわなくて結構ですよw
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 00:32:29.97ID:5anPkbUe0
認めるとか認めないとかアホすぎる
可処分所得が同じ500万なら内訳が投資が9割だろうが給料が9割だろうが大差ねーよ
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 00:35:28.98ID:6MeeNVqm0
>>183
能ある=投資で利益出せるとでも思ってんのか?
年収2000万でも投資に向いてない奴はおるんやで
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 00:40:45.45ID:zBVtK67U0
頭の良さと運用成績は相関あるかもね
東大卒、外資金融というエリートコース歩んで来たファンドマネージャーに全財産預けたよ
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 00:55:05.76ID:FYga7iKE0
正反対の意見両方にマウントとってて草
ただ荒らしたいだけか
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 01:00:32.55ID:nCO11un00
単発プーメランw
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 01:02:39.92ID:yJ6Ljr8C0
単発見破られて連投
やっぱり同じ人だったか
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 01:04:10.29ID:2AWV9t/Y0
で、どれとどれが同じ人なのかな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています