X



【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 09:57:34.33ID:gbQpKPTO0
こんなこと言ってもしょうが無いのはわかってるがzar円ロングしといた方がよっぽど儲かったな
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 17:50:16.73ID:0EJmY0UB0
こうやってでかい利益がくると来年の年末調整が大変そうだな
マイナスで終わらせるのが難しそう
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 12:26:45.91ID:+s9J2qSO0
>>827
zar売りの人は大変な目にあっているでしょうね。
年末ボーナスが、年末減給になる可能性は十分あると思います。
実際、他のfx会社は微妙に実行していますね。
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:22:51.39ID:mbUwnYDs0
今年も、今日のユロルのスワップだけになったな
ドル円とユロルの正常なスワップがわからんから
ボーナス狙いで建てたポジション減らしたくてもどっち行ったらいいかわからん
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 16:15:51.40ID:+2KjHfSq0
ZAR売りだったやつ、ポジションで大赤字だし、スワップでも大赤字だし、
さぞかし大変だっただろうな w
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:13:56.66ID:9cJNEGX50
1/2の早朝って結構窓空くのかな?
ドル円ユロルで150%で
やや不安が残るけど
ポジ解消すると損益計算がなー
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:57:11.64ID:HHjLm1ae0
>>833
朝まで似たような維持率で、今朝ドル円少し決済して170近辺
S側にかなり傾いてるから、いいかげんにドル安、ユロル高はやめてほしい

S側のポジがすべてプラスになってしまったから
S側のスワップ全部振替してようやく調整できた
もうマイナスがない・・・
0836Ω ◆VNBlX7WFvA
垢版 |
2017/12/30(土) 00:24:02.61ID:lZxidDSn0
前回>>803
今週レバの基準を少し緩めることにしました。これからリスクと利回りがやや上がります。
で、30万出金&USD2枚追加。USDは年末ボーナス狙い。美味しくいただきました。
ただNZDをSで持っていたのでその分でだいぶ相殺されています。
また来年。よいお年を。


2013/05/30 開始
2017/12/30 時点

■ 現在の保有
現在入金額合計: 540万円
保有建玉
├ NZD/JPY LS18枚ずつ
├ AUD/JPY LS6枚ずつ
├ ZAR/JPY LS70枚ずつ
└ USD/JPY LS4枚ずつ

■ 累計
累計利益: 690,583円 (年利 3.3%)
├ スワップ益: 830,047円 (年利 4.0%)
├ スプレッド損(初回コスト): -64,590円
├ スプレッド損(建直しコスト): -94,890円
└ その他損益: 20,016円

■ 直近一週間
一週間スワップ益: 14,428円 (年利 9.6%)
├ NZD -5,612円 → 1日1枚当たり -39.0円(過去平均 14.9円)
├ AUD 960円 → 1日1枚当たり 20.0円(過去平均 14.2円)
├ ZAR 10,304円 → 1日1枚当たり 18.4円(過去平均 3.0円)
└ USD 8,776円 → 1日1枚当たり 246.7円(過去平均 22.6円)
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:10:52.58ID:603V0sqZ0
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 10:33:18.54ID:u0rP7E3J0
年明けたんで
ポジ少し整理して維持率150%から
回復させようかと思ったが
またすぐ水曜日
2日間ぐらい我慢するか?
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 12:15:42.11ID:WtzBYSus0
>>840
ドル円持ってて、スワポつかん29日から持ったなら
4倍デーの明日までは持ってたほうがいいんじゃないか?
もちろん投入できる資金と最後は自己責任で

年末調整で決済止めてたならご随意で
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:13:22.61ID:R0qVzjaj0
あんまハイレバしてると痛い目見るぜ
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 11:35:19.43ID:ojhR35nS0
DMM、一気に上げてきたなぁ…
どうしよう…
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 15:14:32.25ID:ZR/vdOgN0
>>847
オージーもキウイもランドも全部上がったわ w
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:33:08.90ID:jC8BdNBZ0
DMM zarの売りポジ狩りの始まり始まり…
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 17:19:21.52ID:gRTuVxME0
1月3日のEUR/JPYでもうけた人いませんか?1日限定でしたがLong:LION+300、Short;DMM+9のスプ-100でウマウマでした。
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:37:46.93ID:qJyymIw70
「中国のスマホ決済は凄い!」←これ中国人が必死でホルホルしてけどピンとこないよな [811796219]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515277619/

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-jEmF)2018/01/07(日) 12:21:29.35ID:pWMvsgRla>>273
Alipayに100万ぐらいいれてるけど、年3万ぐらい金利つくのな。
ローソンでもドンキでも高島屋も使えるし、なんか5%ぐらい割引されてるし、もう人民元で給料貰いたいわ。
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:53:16.78ID:yBGlLQxG0
ヒロセ通商 [GetMoney!]

【2018年01月11日までポイント大幅アップ!】
口座開設+1万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=5624

※4口座作れば合計28,000円





. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 06:39:07.05ID:Rm24Ehs40
新しくUPCOINっていう仮想通貨の取引所ができるみたい。
登録するだけで500ドル配布ってあってなんか胡散臭い。
捨て垢で登録してみたけど一応500ドル貰えたわ。
先着10万名らしいから、捨て垢で登録だけしてみるといいよ。
アンケートは適当でおk

https://upcoin.com/?ID=572ecd20
0861Ω ◆VNBlX7WFvA
垢版 |
2018/01/08(月) 22:38:47.93ID:ea7pagNc0
前回>>836
以下先週分。
ついにDMMスワップ上がり平均的な利回りに戻りました。


2013/05/30 開始
2018/01/06 時点

■ 現在の保有
現在入金額合計: 540万円
保有建玉
├ NZD/JPY LS18枚ずつ
├ AUD/JPY LS6枚ずつ
├ ZAR/JPY LS70枚ずつ
└ USD/JPY LS4枚ずつ

■ 累計
累計利益: 697,065円 (年利 3.4%)
├ スワップ益: 836,529円 (年利 4.0%)
├ スプレッド損(初回コスト): -64,590円
├ スプレッド損(建直しコスト): -94,890円
└ その他損益: 20,016円

■ 直近一週間
一週間スワップ益: 6,482円 (年利 6.1%)
├ NZD 2,640円 → 1日1枚当たり 17.3円(過去平均 14.9円)
├ AUD 864円 → 1日1枚当たり 18.8円(過去平均 14.2円)
├ ZAR 2,590円 → 1日1枚当たり 7.4円(過去平均 3.0円)
└ USD 388円 → 1日1枚当たり 19.4円(過去平均 22.6円)
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:32.81ID:zW8ynkYx0
>>861
5年前からずっと報告してるの?
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:04:50.88ID:18yjZDcY0
そんな昔からスレないでしょ市況2時代入れても
黙ってやるべきだと今も思ってるからスレが出来た時は嫌だったから覚えてる
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:48.22ID:rGi4Nvb90
この手法ってこの低金利でも
さほど広がらなかったかな?
結局元手が無いと対した旨みに
ならんからかねえ
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:32:36.60ID:F+MowLmF0
FX経験者以外やろうとしないからな
ところがFX経験者はローリスクローリターンじゃ物足りないからあまり流れてこない
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 14:25:21.84ID:QiRBlXmy0
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ
今年で50歳
種:3300(元は3000)
予備費:7000ぐらい
キャピ:+1000ぐらい
リタイヤ済み

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし
賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE
>>887
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。

345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day
タネ 4,000(リスク回避で500追加)
キャピ -
レバ 4.06
スワッポウマー(・∀・)
ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 14:49:56.22ID:TpoGh99A0
【時間を割かなくて収入を獲ましょう】
時間をお金に変えるときは終わりました
アイデアを収入に!!✨✨✨

連絡くれたら無料で稼がせたるwww

https://peraichi.com/landing_pages/view/b4r32
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 19:23:17.38ID:8AiQTgww0
>>878
2011年のドル円底値の時でドル円6000万、ZAR円6000万の1奥2000万の含み損
元手1億とスワップ益3000万とで、全額入金してればギリギリロスカットは避けれたかもしれんが、
無色で生活費もあるだろうしまぁ死んでるだろう
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 08:23:06.79ID:EhwyhSol0
木曜の朝から始めました!

リスク分散のために円が絡まないペアでスプレッドの小さいユーロドル売りも入れてみたんだけど何だよこれ死ねよ
こんなことならランド円、リラ円、人民元円だけにしておけば良かった

といっても9000通貨だけだし、追証の準備はしてあるんだけど、これ永久にスワップで元取れない?
損切りした方が良いのかな?
ドルの利上げ観測でドルはここまで上がった記憶は無いんだけどなぁ

リスク分散ならむしろ円が絡むスイス円売りやユーロ円売りの方が円高対策になると途中で気付いて乗り換えようと思ってるんだけど、ドル安の今、ユーロドル売りからユーロ円売りに乗り換えるのは悪手だよなぁ

こんな調子では買いの方もリスクにリターンが見合わない気がして、もう全部決済してやめることも含めて検討中
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:06:20.47ID:T/tBSAdu0
>>885
損切りしたほうがいいかな?って、明らかに間違ってるよ
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:16:26.82ID:O/bLEfsp0
スレ間違えたって書いたのに間違ってるって言われたから他の間違いのことかと思っただけだよ
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:23:33.74ID:zwzmf2T00
DMMログインして見ると
スワップ16円だけど
表のカレンダーだと13円??
ユロルも41と35だし
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 15:57:03.67ID:SKr15Lsf0
DMM、ZAR円たまに22円とかにするからね w
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:43:44.71ID:IWIGB6Em0
dmm「このスワップは変身をするたびにマイナスがはるかに増す・・・
その変身をあと2回もオレは残している・・・その意味がわかるな?」
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:35:52.89ID:mBpgKnAA0
>>885
そんなに悲観しなくてもポジるときにスプ差200pips開いちゃったと割り切れば
平均20円スワポさやとれば、3年くらいで元取り戻せるで
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 21:41:15.82ID:T/tBSAdu0
>>889
損切りの選択を人に聞くような状態はマジヤバイ
自分がどういう場所に参加してるかわかってないようだ
今回助かってもじきに退場することになる
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:31:33.68ID:dQngpajG0
>>898
それもそうだね。
9割方損切りのつもりだったけど念の為参考にしてみようと思っただけなんだけどね。
まぁ、売りの無限大リスクの片鱗を見せてくれたことで売りスワップには一生手を出さないことにしたから良い勉強になったよ。
知ってはいても舐めていたのは否めないし

お互い気を付けような
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:22:48.68ID:Ea1da2tM0
ZARのポジション解消するのにも金かかるしなぁ
しばらく逆ザヤにならないことだけ祈って鞘が広がるまで耐えるか…
それともさっさとユロルにでも切り替えるか…
何が正解なのか
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:55:37.34ID:tz2NUnFM0
ユロルならレバかけやすいしうまうまだな
ただ動いたとき片方だけはり直すと純粋な両建じゃなくなるんで注意ね
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:23:48.26ID:/uALoEC50
>>901
サンクス、気づいてなかったわ
もう少しで片方だけ全部立て直すところだった
少し片方決済しちゃったけど、今の相場なら益が出そうだな
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:33:53.07ID:QUhSRT/Q0
何気にキウイがたった2円だけ上がってるのが笑える
ちょうどLの枚数追加したところだから少しうれしい
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 15:04:58.69ID:gID6vGUQ0
ところで上にでてるユロル反対側だけ〜ってのはどういう理屈?
1pipあたりの価値はドル円の相場にも影響されるわけだけど、1ドルあたり何円ってのが立てた瞬間の相場で固定されるとか?
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:35:08.56ID:+HPMUSCQ0
>>909
固定なんてされるのかな?
0913Ω ◆VNBlX7WFvA
垢版 |
2018/01/15(月) 21:11:17.03ID:PTBSo1Mt0
前回>>861
以下先週分。
累積利益70万突破。DMM ZARこの辺で止まってくださいまし。


2013/05/30 開始
2018/01/13 時点

■ 現在の保有
現在入金額合計: 540万円
保有建玉
├ NZD/JPY LS18枚ずつ
├ AUD/JPY LS6枚ずつ
├ ZAR/JPY LS70枚ずつ
└ USD/JPY LS4枚ずつ

■ 累計
累計利益: 702,776円 (年利 3.4%)
├ スワップ益: 842,240円 (年利 4.0%)
├ スプレッド損(初回コスト): -64,590円
├ スプレッド損(建直しコスト): -94,890円
└ その他損益: 20,016円

■ 直近一週間
一週間スワップ益: 5,711円 (年利 4.9%)
├ NZD 1,852円 → 1日1枚当たり 14.7円(過去平均 14.9円)
├ AUD 588円 → 1日1枚当たり 14.0円(過去平均 14.2円)
├ ZAR 2,611円 → 1日1枚当たり 5.3円(過去平均 3.0円)
└ USD 660円 → 1日1枚当たり 23.6円(過去平均 22.6円)
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:48:18.71ID:E+S5V/pX0
>>909
>>910
1.16〜1.18のユロルLポジを片側決済でSポジとのスプ差合計が今日で-10000pips
この部分がドル円のレート差損益の影響を受けるから1枚ドル円をLした
ユロルとドル円のレートを変えてシミュレーションしたけど、あってるんでは思われる
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:51:57.85ID:E+S5V/pX0
いまはドル円が円高でドル建てのスワップが減っててるけど
外貨建てスワップ分を有利なレートの時に両建てしちゃう人おる?
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:40:33.15ID:zOEcO3g+0
この手法で救われたよ。
タネ1800万でやりはじめて、ここぞという時に片方外してやってたら3000万こえた。
毎日スワップのおかげでポジポジ病が治って無理にインしなくなったのがいいな。
そのうち死ぬと思うけど。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況