X



潰れそうな競艇場ボートレース場56場目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001怒るでななし
垢版 |
2021/09/20(月) 13:48:52.02ID:byYcRjHB
●令和2年度(令和2年4月1日〜令和3年3月31日)
売 上:2,095,142,178,000円
利用者:378,216,508人
●令和元年度(平成31年4月1日〜令和2年3月31日)
売 上:1,543,492,451,500円
利用者:349,494,345人
●平成30年度(平成30年4月1日〜平成31年3月31日)
売 上:1,372,792,640,700円

一般社団法人 全国モーターボート競走施行者協議会 売上関係
https://www.motorboatracing-association.jp/info/index.html

前スレ
潰れそうな競艇場ボートレース場55場目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1625371172/
0901怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 06:33:23.57ID:W8E2mpKH
>>892
マジで古いままじゃんw
この時代にこんな体たらくはあり得ないだろ
こんなんだから最下位になるっていう分かりやすい例だな
0902怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 09:23:09.51ID:OpSC6iLB
常滑大盛況みたいだから落ち着くまで行くのやめとくわorz
0903怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 11:19:44.84ID:iUN8nGI7
そうした方がいい
慌てて行く理由はない
0904怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 11:32:04.63ID:AcHOZZ60
常舐現地組の方々
いい所悪い所、長文レポお願いします
0905怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 11:45:34.03ID:MeT1PrcD
>>892
ホームページ見るだけで最低売上も納得のやる気だな

昨日の開催12場
09位 福 306,006,000
10位 江 299,760,500
11位 徳 298,631,000
12位 常 167,590,700

オープン初日断トツの最下位wwww
入場規制までするくらいだったのに他と1億以上少ないぶっちぎりwwwwwww
0906怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 11:56:43.24ID:ZvsQCCV6
12場もやってて最低売上が1.6億ってボートすげぇなぁとしか思えん

オートなんかSGやってて単独開催なのに3億ちょいだぞ、、、、
0907怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 11:58:09.70ID:KHXgH7TX
>>905
俺もむしろ11位が3億ってすげーなと思ったわ
0908怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 13:26:13.88ID:gezOqxhK
地味にモーニングてブースト付けてる徳山の売上が他より悪いとか徳山もダメだろ
0910怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 18:42:36.52ID:dJzyPhE1
今日の常滑の売上も最下位だな
明日から少しは伸びるかな?
0912怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 19:57:13.90ID:vItdMD8B
本場売上は12位辺り
ネット売上は22位前後
場外売上は18位前後
0913怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 21:00:28.08ID:SMf+43zL
今回長期休暇が貰えたから大村と若松行ってきたが本場がガラガラなのは何で?
蒲郡なんて平日優勝戦でも結構人入ってるよ?
あれ本場売り上げほとんど無いんじゃないの?
0914怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 21:07:21.35ID:57H+yZjg
蒲郡は競艇しかやることがない底辺労働者が多いから
それだけ
0915怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 21:17:12.86ID:aBFaVv27
大村は周辺人口かなり広げてみても大都市圏より確実に少ないしそこから本場に行く奴は少ない
若松は周辺人口それなりに多いけどわざわざ本場に行く奴がいない
ネット投票で充分な人が多い
だと思う
0916怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 21:36:58.24ID:SMf+43zL
ネット投票なんて虚業してたら本当に潰れるよ
本場に来る人を増やさないと
本場に連れと一緒に来てワイワイやるのが負けても楽しく終われるのに
蒲郡で若者達が3万負けたわー明日からまた仕事頑張るわーって連れと一緒に帰って行く姿が印象的だった
0917怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 21:42:07.96ID:57H+yZjg
お前が楽しいかどうかなんてどうでもいい
現実的にネットと本場の売上比率見ろ
大村は本場の売上比率3%未満だが売上1位で絶好調だ
0918怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 21:47:21.28ID:7k8CygYn
公営競技自体が虚業だろw
何言ってんだか
0919怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 22:52:50.18ID:SMf+43zL
ネット投票が売れなくなったら大村競艇はどうなるのか?
ネット投票者は次の賭場に移れるが
本場来場者は行き場を失う
0920怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 22:56:26.82ID:eZ3bbAOL
他にろくに趣味がないパチンカスみたいなゴミカスの行き場なんて知るか
0921怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 23:42:13.98ID:/YQ8rfkQ
>>885
そのとおり
今こそ、売上下落低迷に備えて手を打たないといけないのに
0922怒るでななし
垢版 |
2021/11/07(日) 23:48:25.01ID:/YQ8rfkQ
>>912
それでいい
世の中とっくに、売上規模を追いかければいい、大きいことは良いことだ、という時代ではなくなっている
日本財団、競走会、振興会、こいつらは売上からのパーセンテージピンはねで生きているから、売上拡大至上主義一辺倒の時代錯誤だけどね
0923怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 02:05:09.21ID:2nILPSXc
>>922
それでいいってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで最低なのにそれでいいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0924怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 08:51:03.50ID:LySnPRKF
昨日
多摩川 約1.6億円
尼崎 約1.6億円
常滑 約1.2億円
津 約1億円

10万円の給付金バブルの恩恵は、一巡して終了した模様。
国は、はよ新たな給付金を配れ。
0926怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 09:43:14.25ID:LmETizZw
大村競艇はあまりにもネット投票に依存し過ぎてないか
パン戦優勝日だってのに自販機には列も出来てなかった
0927怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 11:25:54.31ID:K8Lr2ozD
>>926
立地的に大きな集客するのは無理でしょ
ネット路線に全振りしたのは正解
0928怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 11:49:19.58ID:Pgts09w8
>>924
昨日は開催が16場あって、その中にG1と女子戦もあったから
0929怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 15:13:33.15ID:IiTYhBUf
>>926
グランプリの時は死ぬほど並ぶから心配ない
入場制限次第なところもあるが、明らかに券売機足りないがどうするんだろか
0930怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 15:59:29.49ID:eB9juaEI
>>926
優勝戦は一般戦ほとんどの節で7億以上売れてるんだけど
これで依存を是正するような改悪は一切必要ないだろ
0931怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 18:00:23.47ID:5BUN7FFY
>>930
優勝日じゃなくて一般戦の優勝戦1レースだけで7億はすげぇな
ういち効果だな
0933怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 22:44:05.44ID:81pjBTcg
>>926
かつてネット投票に依存しまくって栄華を極めたのも一瞬、没落した蒲郡、という先例があるのに
0935怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 22:52:08.27ID:Sd2FbKie
常滑リニューアル3日間とも2億に届かず。
ボートレースパーク化(笑)の結果がこれとは目も当てられないなww
0936怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 23:04:43.39ID:8rEk8dAU
>>930
売れ行きが良いから何もしなくていいわけではない、どれにも依存せずバランス良く売れることが必要
特に大村は、やたら場外を施行しまくっている
0937怒るでななし
垢版 |
2021/11/08(月) 23:21:33.94ID:5Y0ShXy1
大村のやり方は人口集積地でない場所での一つの正解のような気がする。

常滑のやり方は人口集積地に近い場所として明らかに不正解のような気がする。
0938怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 00:19:01.39ID:tQwns7O0
大村のスタイルが正解とは思えないけどな
客が居なくて今にも潰れそうな感じ
でもネット投票場外投票は日本一
ギャップがありすぎ
0939怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 00:26:51.67ID:Uqa3Enf8
結局は大村が正解
本場の連中なんて豆券ばかりなんだから当たり前。
商売っ気が全く無い施行者は返上したらいい
0940怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 00:33:12.24ID:Tq9gsE5S
本場の払戻機で小銭ジャラジャラやってる奴惨めすぎるわな。
0941怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 01:10:12.21ID:YtJvirhD
>>931
釣りだと思うが優勝戦の日は1日の売上が7〜10億な
0942怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 01:28:07.51ID:kRJ1qw9+
>>936
売れる方法を見つけ出して、その効果がハッキリ出てるじゃん
時代に沿った改革をして成功させたんだから

>>938
じゃあ正解はどこだよ
本場に客が集まらなきゃ、集まらなくても売上の伸びる策を打つのが正解じゃなかったら何が正解だよ
本場に客を入れる努力? 全24場の中で
中間にある常滑の本場売上あってもトータルでは最下位だぞ
0943怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 01:40:07.07ID:yJlByXYY
大村はナイト、ミッドナイト、電投ネッポチ、極めれば良いだけ
都市部とか、集客見込める場はレジャー化すれば良いだけの話
本場の臨場感ってのは間違いないからな
大村の集客はそれこそGPで頑張れば良い
来年どうなってるか知らんが
0944怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 01:53:56.63ID:2eMU/aSa
下関の方がガラガラの感じする
三国なんて潰れていいし
琵琶湖はターンマーク移動させたりポイント制始めたりYouTube強化したり大村目指し始めた
0945怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 03:34:26.51ID:6aSTcMSs
下関は最近増えてきてスタンドに2人とかいうことは無くなってきたぞ
三国はそんな酷いん?
0946怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 04:56:03.07ID:h2en7oBJ
5年ぐらい前に徳山のモーニング行って指定席入ったら1Rがスタートするのに客席は俺含め3人
でも1Rの売上は2千万
0947怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 05:10:28.10ID:yJlByXYY
そら当たり前だろw
早朝の田舎の競艇場なんか行ける奴は限られる
0948怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 08:29:26.12ID:tQwns7O0
売り上げがどうたら言う奴が居るが
売り上げが最下位で問題なのか?
要はその売り上げで黒なら問題無いんだろ?
0949怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 08:41:34.43ID:KoFtmlpc
>>948
累積赤字が解消するまでそうとは言えない
清算する時に税金投入することになるから
0950怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 08:56:50.54ID:FyQaA8fS
>>949
どこか累積赤字の場があるの?
あるいは単年度赤字が続いて債務超過に転落しそうとか

24場全ての決算書はどこで見られる?
官報か
0951怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 10:50:42.93ID:7F+Cxu4O
>>948
それこそ同じ愛知県の常滑市と蒲郡市を見れば一目瞭然
安易に黒ならなんて思えないぞ
0952怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 12:31:50.45ID:8le9cyxz
琵琶湖ってターンマーク移動させてからイン天国になってるの?
0953怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 15:00:15.25ID:f6dpeuCg
そこまでなってないと桧村が言うてた
上位には食い込めない
0954怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 18:40:47.84ID:KoFtmlpc
>>950
常滑がどうなってるか知らないけど
累積赤字が20億を超えてて、
閉めるに閉められなかった場はある
雇用創出や集客による収入も
多少見込めるし
閉めたら首長の責任問題になるし
地方競馬よりは赤字も少ないので
何とか続いていた感じ
会計文書は、自治体や施行組合に
よってはネットに上げてる
0955怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 21:55:02.62ID:rCThcHE2
>>944
下関なんてネットの売上は立派だからね。あそこの問題は飯。

三国はいいんじゃないの?
新スタンドを作らない代わりに現行スタンドでも居心地は悪くない。
0956怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 22:00:18.79ID:rCThcHE2
>>906
オートの売上の話を聞いてると切なくなってくるな。
ただし川口本場はいい意味で昔の賭博場の空気が残ってるね。
予想屋の口上や飯の豊富さとか。
0957怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 22:04:52.23ID:rCThcHE2
>>941
一般戦の賞金いくらだよ・・・
と考えたら凄い商売だな。

南関東以外の地方競馬、競輪、オートと違って
直営でネットで売ってるのだから凄まじい金額が大村市に入ってるのだろうね。
0958怒るでななし
垢版 |
2021/11/09(火) 23:49:25.14ID:DeoLmML6
>>948
そのとおり
売上規模のみを追い求める時代ではとっくにない
住之江だって賞金王を捨てて賞金女王を選ぶことを、一度ならず繰り返している
常滑は今後の売上下落局面にあって、6日間開催やA級優遇企画レースを導入するなど、選択肢を留保している強みがある
他方、そうしたオプションを既に行使してしまっている他場は、売上が落ちても打つ手無し、座して死を待つのみ
0959怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 00:00:03.26ID:Mpo74p1j
>>950
桐生や江戸川は運営を民間に包括委託して、売上がどうなろうと事前確約金額の上納金を施行者に出す
民間企業としてどこまで自主的自発的に情報公開するか
戸田など一部事務組合が施行者だと、一部事務組合として公式Webも無いし、一部事務組合を構成する地方自治体に情報公開請求するか
0960怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 00:12:22.87ID:Mpo74p1j
>>954
そんな赤字など可愛いもの
閉めるに閉められなかったのは芦屋
借金もして施設新築に百数十億円溶かして、新装後数年はSGもらえたが返済が全然間に合わない、第二施行者への返済請求猶予さらには第二施行者の撤退もあって、いよいよ追い詰められた芦屋町は破れかぶれでモーニング開催を試行したら大受け、定番化し他場も真似して今に至る
一番最初に思い付いたのが芦屋町職員か芦屋町議かで争いがあるが、芦屋町の発案なのは間違いない
0961怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 00:16:21.74ID:Mpo74p1j
>>956
オートは殉職しても三千万円くらいしか出ない
年末には選手会が、事故死遺族や重傷療養中選手・家族への歳末助け合い募金を選手から集める
0962怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 00:21:37.96ID:Mpo74p1j
>>957
直営といっても、振興会への投票システム利用料負担はそれなりに重い
YouTubeへのレース映像流し込み、インターネット配信番組独自制作、など
出て行くカネもけっこうなもの
骨折り損のくたびれ儲けにもなりかねない
0963怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 01:27:17.15ID:ixe1ZWlR
また構ってちゃん馬鹿がダラダラ文章の5連投か
0964怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 05:05:40.89ID:FGRkyBHO
>>963
アンチのやつら、ちょっと黙っとけ。
from 峰竜太
0965怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 06:09:42.38ID:VYpfbH9m
最近の峰はホントに酷いと思う
0966怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 07:35:21.02ID:ZFkNMufB
次スレ立てようず。俺は無理だった、
0967怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 08:03:46.20ID:30QtkeHM
>>958
売上の為に6日間開催を減らして、4日間開催で毎週土日に開催するようにしたのに何言ってんだ?

他は売上伸ばす為に手を打ってて、常滑は最下位になっても手を打ってないのに何言ってんだ?

常滑があれこれやっつところで他がやってるのと同じことやっても手遅れで、20位台から上がらないって分からないのか?
0968怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 08:50:26.44ID:rpLlPzvD
>>967
そりゃミッドナイトでA1は過密日程だからミッドナイトには来てくれないって本気で言っちゃう頭おかしい奴だからな
0969怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 12:25:05.07ID:yS3mJ255
蒲郡は常滑よりむしろ浜名湖を意識してるだろ
競合といえば地区こそ違うがナイター同士の下関と若松もそんなに離れてない
0970怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 12:27:08.06ID:I0cqyGtf
次スレはよ
0971怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 12:40:43.04ID:FJLDFDv4
>>937
大村みたいな立地なら大村のやり方が正解だよね
0972怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 18:57:44.01ID:tbasTtyA
>>951
競艇場が地方自治体の財政まで担保しなきゃならないのか?
0973怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 19:46:23.08ID:LJluprUa
公営賭博の存在意義なんて税収以外にないだろうに。
0974怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 20:27:58.01ID:/hR+pQtq
蒲郡は桐生を参考にして
常滑は鳴門を参考にして作られたって感じ
建設会社が同じなのか?
0975怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 21:30:36.40ID:v89OP2DJ
各場の計画とか見てたら結構面白いよ
0976怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:41.05ID:wK16wzjP
>>974
桐生蒲郡は五洋建設
鳴門常滑は清水建設
0977怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 22:23:25.98ID:/hR+pQtq
やっぱりそうだよね 画像で見るとそっくりだよ
0978怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 23:47:27.22ID:Mpo74p1j
>>974 >>976
桐生・蒲郡は松田平田設計、発走寸前からレース中は客席照明を消すのも両方同じ
鳴門・常滑は工期日程短縮を求めて、実施設計・施工を一括発注
鳴門の基本設計は安井建築設計事務所、常滑の基本設計は梓設計、どちらも実施設計・施工は清水建設
0979怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 23:55:03.33ID:Mpo74p1j
>>967
まだ常滑は他場のようなあれこれはしていない、完全に別路線、そのぶんこれから取れる方策の可能性はいくらでもあるということ
先入観や偏見に満ち満ちていてはダメだねw
0980怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 23:56:57.19ID:TZY7ma0i
指定席クソ高い
飯クソ不味い
客層クソ悪い

いいとこない
0981怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 23:58:10.07ID:Z9X0BItP
>>973
その公営ギャンブルを廃止するにしても
中津競馬廃止した鈴木一郎知事の直接雇用していない
から「競馬関係者に補償金、退職金を払う義務は無い」
という論理で一時公営競馬廃止ドミノがあったが
裁判沙汰の末、結局、補償金支払いで手打ち、
無償で廃止に出来ないという判例になったので、以後
無茶な廃止はなくなった。
生き残った公営競馬はPATの恩恵で売上を伸ばしているし
結局、我慢できずに廃止になった場が負け組的な印象になった。
0982怒るでななし
垢版 |
2021/11/10(水) 23:58:24.56ID:Mpo74p1j
>>972
もとは地方自治体の戦災からの復興財源として特例時限的に始まったのだし、恒久的に切り替わってからも引き続き地方自治体の財政に貢献しなければならない
0984怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 07:35:54.66ID:ccJT3Xel
毒島のパーフェクトVを見に三国に行ったが流石にパン戦より客入ってたな
車のナンバーも石川富山京都がいたな
はたして大村グランプリにどれだけの人が入るか
0985怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 08:33:52.56ID:ybY0Hv3x
>>980
お前が食ったのは社協の店か?w
まるはか肉屋の店で不味いとかバカ舌確定だなw
0986怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 08:48:14.73ID:w8cvXn2m
>>979
後だしで出涸らししか回収できないという現実から逃げてるようじゃ駄目だよw
0987怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 08:55:50.16ID:vkFDqkhp
>>969
蒲郡がナイターやる前は、浜名湖の方が売上良かった
浜名湖>>蒲郡>>>>常滑>>津だった
0988怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 09:23:06.01ID:NoOVLOuH
>>984
長崎県内在住者限定になったりするんだろうな
一度こういうことやっちゃうと何かと理由付けて
できるようになってしまったのはマズイ
0989怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 09:28:47.55ID:k658Ksj9
びわこは何度も反対にあっては消る
京都駅周辺に場外が設置されればいっぺんに売上が改善される
まあ、無理だろうが
0990怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 10:58:50.68ID:MeKCh3Dk
大村グランプリは
コロナが落ち着けば県内在住でなくても行けそうだし
事前申し込みとかはしそうだけど
0991怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 12:35:26.45ID:8kWXI7D1
クイクラ他所の県入れすぎやろ
福岡の倍率上げてどうすんねん
0992怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 18:41:37.31ID:xuLQ8QOA
場も開催も大杉
0993怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 19:40:37.15ID:FI5xZR0d
げんき大村
0994怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 19:55:59.77ID:BHauhcEg
どうもニワカは大村が発祥地を名乗ってるから
ボートレースを発案して始めて各地に広めた功労者が大村だと思ってる奴が多いみたいだな
今年のミッドナイトの下関と同じで最初の割り当てが大村だったというだけなのに
発祥というのはそこで生み出されたという意味の方が大きいから
ただ始めが割り当てられたというだけでは発祥地ではなく初開催地というのが正しい
だが発祥地と名付けて大村がボートレースを生み出した特別な地であると勘違いさせるネーミングは上手かったと思う
0995怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 20:17:29.98ID:rTPDhWdf
競輪でいうとこの小倉と岸和田みたいなもんか
連勝式は岸和田
小倉は単勝のみ
0996怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 20:27:55.37ID:8pqNy2wj
最初に正式に割り当てられた公式戦は大村じゃなくて津なんだよ
大村は選手の育成も競技方法も正式に決まってない時にフライングしてやったから発祥なんだよ。
津と揉めてたのを笹川会長が津が最初に使った競艇という名を公式に使うことと像を作る事を条件に大村が
発祥の地ってなったんだよ。
ある意味亡くなった前市長の松本さんの政治力が大きかったって事なんじゃないかなあ
0997怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 21:27:45.80ID:+4+fa0uM
知ってる
1000怒るでななし
垢版 |
2021/11/11(木) 21:30:32.41ID:MvFkV5Mf
年中無休で競艇板に張り付く精神障害者手帳1級の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉
実社会に適応出来ない三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉
人間関係を構築出来ない三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉
仕事もせずに競艇板に張り付いてキリ番取りと誘導しか能がない可哀想な三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉
キリ番と誘導が気になって家から一歩も出る事が出来ない三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉
毎年5チャンネルから皆勤賞と張り付き大賞を表彰される三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉
可哀想な三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉の唯一の居場所が5チャンネル

人生がドボンの三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況