X



京大から阪大志望変更の劣等感がえぐい
0001大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:16:15.38ID:rTVAgMTo0
共テ大爆死により京大志望から阪大志望へ変更したのはいいものの、劣等感がえぐい。
中学まで国立附属からの高校は公立校。トップ校ではあるものの、まじで頭良いやつは関西関東の名門私立に行くからある意味上澄がいなくなったあとの優秀者層しかそこにはいない。
高校入ってから灘、開成、筑駒や広大附属に行った元同級生の様子を知って劣等感がやばかった。
そこから立ちなおって、京大目指して途中まではずっとA判だったけど、高三上がって実践模試でC判定になり、D判定になり最終的にはE判定とった。共テで最低点更新して阪大に変更。
阪大も旧帝だし、就職も悪くないと思っていても周りは東大京大志望ばっかりでみんな余裕で受かりそうな感じ。もし阪大受かってももう劣等感で生きていけそうにない。
0063大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:45:41.51ID:wR+VSWDl0
折角勉強した国語がいらない
文系だと地歴か
0064大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:40:41.01ID:g7HWCwx10
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
0065大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:16:07.98ID:gR3yOif70
京大落ち同志社になるよりまし。
0066大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:02:45.85ID:TZ1bYjFV0
河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)

01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8
0067大学への名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:14:27.97ID:forS8bBU0
◆QS世界大学ランキング2025 トップ10
1位「マサチューセッツ工科大学」アメリカ
2位「インペリアル・カレッジ・ロンドン」イギリス
3位「オックスフォード大学」イギリス
4位「ハーバード大学」アメリカ
5位「ケンブリッジ大学」イギリス
6位「スタンフォード大学」アメリカ
7位「チューリッヒ工科大学」スイス
8位「シンガポール国立大学(NUS)」シンガポール
9位「ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)」イギリス
10位「カリフォルニア工科大学(Caltech)」アメリカ

◆QS世界大学ランキング2025 国内大学トップ10
※( )内は総合順位
1位「東京大学」(32位)
2位「京都大学」(50位)
3位「東京工業大学」(84位)
4位「大阪大学」(86位)
5位「東北大学」(107位)
6位「名古屋大学」(152位)
7位「九州大学」(167位)
8位「北海道大学」(173位)
9位「早稲田大学」(181位)
10位「慶應義塾大学」(188位)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況