X



京大から阪大志望変更の劣等感がえぐい
0001大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:16:15.38ID:rTVAgMTo0
共テ大爆死により京大志望から阪大志望へ変更したのはいいものの、劣等感がえぐい。
中学まで国立附属からの高校は公立校。トップ校ではあるものの、まじで頭良いやつは関西関東の名門私立に行くからある意味上澄がいなくなったあとの優秀者層しかそこにはいない。
高校入ってから灘、開成、筑駒や広大附属に行った元同級生の様子を知って劣等感がやばかった。
そこから立ちなおって、京大目指して途中まではずっとA判だったけど、高三上がって実践模試でC判定になり、D判定になり最終的にはE判定とった。共テで最低点更新して阪大に変更。
阪大も旧帝だし、就職も悪くないと思っていても周りは東大京大志望ばっかりでみんな余裕で受かりそうな感じ。もし阪大受かってももう劣等感で生きていけそうにない。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:17:26.41ID:rTVAgMTo0
結局全て自分が悪いとは分かっているし、親は浪人しても良いと言ってくれている。
勝手に劣等感抱いている自分が嫌だし、中学同じだった人にもう会いたくない。
0003大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:37:18.53ID:qCFc+2T+0
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2024年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2023年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

【A判定表示】
80●東京(文科一類)
79●東京(文科ニ類)、★京都(法)
78●東京(文科三類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
77
76★京都(教育・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、▽筑波(社会/国際・社会)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―○一橋(ソーシャ)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、
―○一橋(経済)、☆神戸(法)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72☆神戸(経済・数学)
71▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(経済・英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)
70▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)
0004大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:07:18.97ID:K0q6G91r0
京大から阪大に変更ということは関西?
それで元同級生に開成や筑駒に行った子がいるとは
どういう環境?
0005大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 07:41:20.15ID:1I0BCryc0
 東京大学の偏差値は、文科一類が88、文科二類が87、文科三類が87、理科一類が82、理科二類が82、理科三類が88。

河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ
0006大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:00:48.19ID:VdKfGXzw0
>>1
安心しろ
お前は阪大も落ちて関関同立でも滑り止まらず、近畿大学へ進学することになるんだから
近畿大学もいいところだからがんばれよ!
0008大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 05:38:49.78ID:xROcy/2J0
第2回駿台全国模試 2023年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2023年10月20日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

68●東京(文科一類)
67●東京(文科ニ類)
66●東京(文科三類)、★京都(総合人間・文系)
65★京都(法)、★京都(経済・文系)
64★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)、一橋(ソーシャル・データサ)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)
59▲北海道(総合入試・文系)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、
―筑波{社会/国際・社会・国際総合) 
57▼東北(経済)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、☆神戸(法)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、
―△横浜国立(経済・DSEP、LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、▽筑波(総合選抜・文系)、
―☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(国際人間科学・環境共生)
54▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
53
52△横浜国立(経済)
0009大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 23:22:24.34ID:ozlhDRwt0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0010大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:45:48.29ID:8hRZHCtK0
>>1
秘技を授けよう!!!
京都大学農学部地域環境工学科
昔の農業工学科や
京大の名前だけ手に入れて、学部学科はひた隠しにしてイキって生きていくのだ!!!
0011大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:59:08.71ID:ihJ0qdnT0
京大なんか劣等大学だから行かない方がいいよ
世間の京大生のイメージ「変人だと思われようとしてつまらんことしてる」「昔はすごかった。でも今は...」
最近、自分の学生寮に裁判で負けたしょぼ大w
国際卓越研究大学の選考で東北大学にも負け
エリートは京大なんか目指さなくなってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況