X



英語の勉強の仕方366
0354大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:00:51.15ID:QOmoyfIB0
アンカーも付れられない能無しジジイで草
0355大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:45:20.67ID:xpHDECVP0
↑無価値な場合にアンカーを付けない
繋がりたくないという軽蔑だなw
0356大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 14:18:49.67ID:0otT/1I10
偏差値50以下は、今すぐ、この2冊で(理系)入試数学の全体像を俯瞰しよう!!
タイムリミットは5月連休まで、
それ以降は手遅れwwww

必携良書2冊↓

【入試数学の基礎徹底】
〈入試と教科書の溝を埋める!〉
https://ts-webstore.net/?pid=179492693
教科書レベルから入試への橋渡しとなる1冊です。 入試数学の基礎(数学I、A、II、B、C)を身につけるのに最適。また、足固めにとどまらず、さらにステップアップを目指すときの良き手引書にもなります。


【数学IIICの入試基礎/講義と演習 】
増補版 「大学への数学」
https://ts-webstore.net/?pid=178948331
これから入試対策を始めようとしている新高3生、受験生を主な対象に、“数学III”、“数学C”の範囲を講義と演習でサポートする学習書です。
各分野を講義と演習で構成。講義のページは、大学入試で必要となる基礎事項を詳しく解説し、演習のページで学習したことを着実に身につけることが出来ます。
さらに巻末には、学習がスムーズに行えるよう本書に関連した定理・公式集を用意しました。
理系志望者には欠かせない“数学III”の基本固めに最適な一冊です。
0357大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 14:28:20.57ID:mlybYSE40
AI時代に自国語で全て可能
他言語は時間の無駄

日本語⇔AI⇔他言語
    ↑
今は、ここの研究と強化が重要!
(研究にはソフトとハード面の両方でデバイスの開発も含む)

媒介の強化と研究が重要で
メタバースもAIも強力な媒介となる。

メタバースやAIは、
勉強の努力が苦痛と感じる者の痛みを解消する。

AI時代に英語学習は無価値、時間とカネの無駄、不要。
英語バカは時代遅れw

英検やTOEIC、英会話でだまされる事はもうなくなります
0359大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:41:05.94ID:z4xDfmVe0
発音記号レベルから学習し直そうと思って成書を読み終え、ELSA Speakで練習しようと思ったんだけど、
ELSA Speakの発音記号一つ一つにフォーカスしたコースが多すぎてどれ手をつければ分からんので教えて下さい

そもそもコースに頼らなくても成書に例示されてる単語を普通に採点してもらうだけでも良いのかもしれないが
0360大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:42:58.12ID:8UTgnPvs0
2022年に京都大学の大問2が1890年代の英文が出ていたので
2021年で大阪大学の大問の1でかなり難解な英文が出ていたので
2023年の早稲田大学の国際教養学部でJ.S.Millの英文が出ていたので

英文標準問題精講を学習すべき、ということを各大学の出題者は考えている、と認識すべきだ。

大阪府や京都府の高校では英文標準問題精講を宿題として出し、毎週1回か2回のテストを課しているところもある。
これらの高校からは東京大学の合格者もかなりよくでており、
「受験は英語」がよく表れている。

したがって「英文標準問題精講は大学受験には使えない or 受験英語以外の何か」とかいう人は
自分の頭の悪さ、民度の低さを世界に告白している、ただのキチガイと断定できる。
>英文標準問題精講が東京都と大阪市のブックオフで売り切れ続出中!! みんな、ここをよく見ているんだと納得. 他のサイトでも値段が450円ほど値上がり!!

基礎英文標準問題精講3訂版を3周かみに紙にかいて要点をノートにまとめてから英文標準問題精講に取り組むようにしよう。
0361大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 04:07:15.98ID:m7td+G0U0
>>360
それ、現論会だっけスタサプの現代文の先生たちがやってる塾みたいなので関先生がオンライン講演会やっていて、最近の入試問題はここ2~3年の新しい英文が採用されているから、それに対応できる参考書は自分の書いたやつしかないと力説していたな。
0362大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:07:27.96ID:+H8HIvHa0
https://youtu.be/Cxg7PpNFtLE?si=ab8ztNAFW5_bPup_
【参考書レビュー】124個の「大量」例文掲載!英文解釈ゴリゴリ男女へオススメ!『肘井学の読解のための英文法難関大編』
0363大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:34:41.44ID:dB2H4jnm0
そういや昔このスレにいたガラバカスとかいうやつに異常粘着して暴言吐いて暴れ散らかしてた相模原集団ストーカー広域組織犯罪シンジケートの末期統合失調症患者は最近湧いてきてないみたいだな
ずっとガラバカスのことをターゲットだと思い込んでいたみたいだが
あの統失アタオカキモ陰キャにも小学生の娘がいたんだよな
今は高校生くらいかな?
親が5ちゃんねるで大暴れしてたとか可哀相やね
0364大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:44:55.35ID:GM6tJZgK0
>>361 は『自分の頭の悪さ、見識のなさ、民度の低さを世界に告白している、ただのキチガイと断定できる』
証拠は山添のnote.comの記事
https://note.com/ysfactory/n/n40d71fcd4ef5
に書いてあるとおりだ。
関は自分の本を売るために平気でうそをつく。スマよびで批評されていたが自分の英文法参考書で『これまでの自分の理論を他の説と断じて、既存の参考書の解説を自分の説と言っている』からな。
スマよびのビデオを保存してあるので公開しようかな(藁笑)
『最近の入試問題はここ2〜3年の新しい英文が採用されている』はかなりの噓で。前年の記事からの出題がかなり増えているから関や土岐や肘井の問題集は新鮮味はゼロ。

英語は単語と英文法を高速で繰り返しざっくり学習し、ただし英単語集を高速で12周し覚え、あとは英文解釈と頻出英文を学習する詳しくはあとで。
0367大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:03:12.89ID:EwREokIn0
このスレかわかりませんが、質問です。
公立中学ピカピカの1年で英語未習です。とりあえず英単語のスペルかけるように毎日やらせてるんですが、かれこれ1ヶ月以上やらせてるのにWednesdayとかfirstとかすぐに忘れてしまいます。
aboutをこれなんて読むの?って聞いてくるレベルです。
まずは、あいうえフォニックスから見せたほうがいいですか?
0368大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 12:13:41.98ID:Ch6otJ0A0
>>357
コロナ禍のクリアボードのように
透明の板を挟んで日本人と英米人がそれぞれ自国語で日本語⇄英語の同時に双方向で会話が可能になる。

透明な板が他言語との媒介を果たす。
もう英語や語学は、やる必要ないんです。
0369大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:19:10.17ID:OQT80Gkt0
語学は使う道具であればいいわけだから
AI時代に語学の勉強や努力は、
もう必要ないのは当然。

AIという道具で他言語学習は、終焉した。
0370大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 13:45:39.56ID:8xJF0BJC0
最強な道具だな

AI、これを如何に使用するかだろ
ましてAIを使ってわざわざ勉強することもない

勉強、学習はAIがする
最強な道具、AIを如何に使うかだ
0371大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:52:45.64ID:GM6tJZgK0
>367
学生の英語力が急激に落ちた原因は、ゆとり教育(by 寺脇 研)が大きく、さらに教科書での英文法の割合が落ちたこと、あとPenmanshipの1年入学時での徹底した学習がなくなったことが大きい。25年前は公立の中学でさえ行っていたのがなくなったのが大きい。

まずPenmanShipを使うのがよい。正進社のものがよい。
https://www.seishinsha.co.jp/book_c/detail.php?b=212

そして英文法の参考書を品詞、句と節、5文型の章をまず繰り返し読ませ、その後、全体の通読に入る。
3〜7回の通読後、各章ごとに英文をノートに1行ごとに訳す+その訳を英語に訳す。これ復文なり。文法的に正しい英文を書けるのが最も重要。

NHKの基礎英語が英文法の解説も詳しいと思うのならやればよいし、僕自身もやっていたが近年は会話中心であまり感心しない。
なお大阪市内の有名な女子中学で基礎英語をするように指導している。(学年団によって異なるらしいが)

私立の小学生を家庭教師で教えるときは上記を行い、両親はさほどの大学卒ではないが、その子供たちはいずれも東京大学理科3類、京都大学医学部医学科、大阪大学医学部医学科、東京医科歯科大学医学部医学科などに合格させてきたから上記のやり方でよいと思う。
やはりPemanshipで書きながらいくつかの5文型の基礎の形式や文を書くのが一番というのが私の感覚だ。

また日本語を青空文庫などで学習すること、図書館で新聞を一緒に読むことを月1回行うことも重要で、英文読解では一番重要なのが背景知識の学習と蓄積である。
頑張ってください。上記のように学習すれば米国の留学でも達意の英文を書けるようになるので有利です。
0372大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 15:59:58.33ID:GM6tJZgK0
英文法の参考書のおすすめ
美誠社 ブレークスルー総合英語 改訂二版
数研出版 Dual Scope 総合英語、新々総合英語(青いやつ)
エスト出版 ベスト・アベニュー総合英語
上記はいずれも使用されている単語が易しいので使いやすい。啓林館や大修館書店のものは使用する単語のレベルが高いので高校生向き
ブックオフで220円で売られているのでお得だし、3種類買って660円なり。どの参考書も強い部分と弱い部分があるのでまず1冊読んでから補助で他の参考書も読むのがよい。
0373大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:17:19.01ID:GM6tJZgK0
英和辞典は
三省堂 ジュニアクラウン英和和英辞典、東京書籍 ニューホライズン 英和辞典、大修館書店 ベーシックジーニアス英和辞典、

開隆堂 全面改訂版 サンシャイン英和辞典、学研 ジュニアアンカー英和和英辞典など

ブックオフで220円で売られているのでお得。実際に手に取ってみて生徒が使いやすい見やすいものを選びましょう。
中学生用の英和辞典や和英辞典は国際的にも評価が高いのでよく、これらの辞典を中学2年まで使い込んでのちに高校生用のものを使うのがよい。
ある女子中学では教師が馬鹿だから中学1年から学研のアンカー・コズミカ英和辞典を使わせていたが基地外である。
0374大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:50:27.06ID:GBiKi7h90
>>369
AI時代に自国語で全て可能!
他言語は時間の無駄!

日本語⇔AI⇔他言語
    ↑
今は、ここの研究と強化が重要!
(研究にはソフト面とハード面の両方でデバイスの開発も含む)

媒介の強化と研究が重要で
メタバースもAIも強力な媒介となる。

メタバースやAIは、
勉強の努力が苦痛と感じる者の痛みを解消する。

AI時代に英語学習は無価値、
時間とカネの無駄、不要!!

英語バカは時代遅れwww

英検やTOEIC、
英会話でカネと時間の浪費は終わりました。

だまされる事はもうなくなります!
0376大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:38:41.57ID:GBiKi7h90
英語は全くやる必要ない!
頭の良さは数学で決まる!!

数学ができる能力があれば、
ゴミクソ英語は5分で余裕だw
馬鹿は英語好きが大半だが無価値。
英語好きは殺していい!
いらんよ!
0377大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:15:52.24ID:vqLd2lF+0
>>369
AI時代、今までとは本当に変わる。

英語辞書とかは、俺ももう5年以上引いてないし
英文法の本も家にない。百科全集でも見る気がなければ辞書は使わない。

ますます紙の本は、いらなくなるだろうし
5階や7階の大型書店のフロアも
一階、二階で充分だろうし
理数系書籍は一応まだあってもいいが、それもAI時代が進めば不要になるだろう。
本自体いらないだろうなぁ
学習も理数系以外なくなる。
必要条件として
数学、理科学(情報学)、
国語(日本語)だけだろう。

これからのAI時代、
凄いよね😉💞
0378大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:07:48.54ID:Sk0kPwIS0
AI時代、
大学もいらんかもしれんよ!
予想を越えて、
どーなるかっていうところだろけど
どこの大学もバカ教授ばかりだろう
学ぶこと無い
0379大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:08:59.50ID:Sk0kPwIS0
Googleの最上位AIモデル
「Gemini Ultra」が登場!
早速試してみました

AIモデルのGeminiには、Nano、Pro、 Ultraの3段階があり、この度発表された「Ultra 1.0」はその中でも最も高性能なモデルとされています。

MMLUテストでは人間の専門家のパフォーマンスを上回りました。
0381大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 11:12:26.07ID:jKZBi3OJ0
英文法書や英語辞典など英語とかは、
AI時代には化石だな
無用
0382大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:15:14.98ID:yOyt0XY50
>>367
最初はカタカナ英語でよい
聴く話すはずっとあとに多聴で訓練
>1ヶ月以上やらせてるのにWednesdayとかfirstとかすぐに忘れてしまいます。
最初はそんなもの。反復あるのみ。
0383大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 15:49:13.90ID:0nX1QQp60
暗記が嫌いな人はどうやって英語を勉強すれば良いのか?
0385大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:43:20.50ID:/vH7cPQ50
AI時代に自国語で全て可能!
他言語は時間の無駄!

日本語⇔AI⇔他言語
    ↑
今は、ここの研究と強化が重要!
(研究にはソフトとハード面の両方でデバイスの開発も含む)

媒介の強化と研究が重要で
メタバースもAIも強力な媒介となる。

メタバースやAIは、
勉強の努力が苦痛と感じる者の痛みを解消する。

AI時代に英語学習は無価値、時間とカネの無駄、不要。

英語バカは時代遅れw

英検やTOEIC、
英会話でカネと時間の浪費は終わりました。

だまされる事はもうなくなります!
0386大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:43:44.42ID:/vH7cPQ50
英語は全くやる必要ない!
頭の良さは数学で決まる!!

数学ができる能力があれば、
ゴミクソ英語は5分で余裕だw
馬鹿は英語好きが大半だが無価値。

英語好きは殺していい!
いらんよ!
0387大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:29:27.50ID:huuqFuE90
東京理科大学、2026年4月「創域情報学部」と理学部第一部「科学コミュニケーション学科」新設へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/00605/
 2031年に創立150周年を迎える東京理科大学は、2026年4月「創域情報学部」と、理学部第一部に「科学コミュニケーション学科」を新設する。

 理学部第一部に新設予定の科学コミュニケーション学科は、国内唯一の「科学コミュニケーション」を冠する学科として、東京都新宿区の神楽坂キャンパスに設置する。「情報・データサイエンス」「STEM/STEAM」「サイエンスコミュニケーション」「教育工学・学習科学」など現代社会に必要となる知識・能力と、東京理科大学が今まで培ってきた理数教科に関する深い専門知識をバランス良く組み合わせながら、高度な「科学」を広く一般に「伝える」能力とともに、情報技術の活用、科学的な見方や考え方、デジタル社会に主体的に対応できる能力に加え、他者と協調し、学び、教えるというコミュニケーション能力の涵養を目指す。
0388大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:30:57.01ID:huuqFuE90
コミュニケーションも理系が仕切る!


<理学部第一部 科学コミュニケーション学科>
定員:入学定員 80名(収容定員320名)
学位:学士(理学)
場所:神楽坂キャンパス(東京都新宿区)

<創域情報学部 情報理工学科>
定員:入学定員 360名(収容定員1,440名)
学位:学士(情報学)
場所:野田キャンパス(千葉県野田市)
0389大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:31:46.80ID:huuqFuE90
コミュニケーションも理系が仕切る!


<理学部第一部 科学コミュニケーション学科>
定員:入学定員 80名(収容定員320名)
学位:学士(理学)
場所:神楽坂キャンパス(東京都新宿区)

<創域情報学部 情報理工学科>
定員:入学定員 360名(収容定員1,440名)
学位:学士(情報学)
場所:野田キャンパス(千葉県野田市)
0391大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:26:01.14ID:C7LPRmcn0
犯罪者予備軍や馬鹿を見抜く手段として
英語好きかどうかで判断できる

脳ミソ使わない考えない馬鹿の
判別方法として使えるから面白い

え、オマエ英語好きなの?
ふぅ〜ん、なるほどねw(バカ決定!)
0392大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:36:57.42ID:bMI+XGgJ0
>>318
水原一平容疑者を母校が黒歴史#F定
「傑出した卒業生」一覧から削除される
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12290-2977047/
 ドジャース大谷翔平の元専属通訳・水原一平容疑者は母校で黒歴史#F定されてしまったようだ。

 米メディア「ESPN」が18日に伝えたところによると、同容疑者が通っていたロサンゼルスのダイヤモンド・バー高校のサイトにある「傑出した卒業生」の欄から「ミズハラ・イッペイ」の名前が削除されたという。同サイトには米女子サッカー代表で五輪女王のアレックス・モーガンや米PGAツアー5勝のケビン・ナの名前が並んでいるが、水原容疑者の名前はない。

 同メディアは水原容疑者が当時在籍していたサッカー部でアシスタントコーチを務めたケンプ・ウェルズ氏を取材。同容疑者は第3ゴールキーパーだったが「試合に出場した記憶はない。毎日楽しそうに練習に出ていた」という。

 ケンプ氏は水原容疑者の高校最終年度で英語の授業の担当でもあった。印象について「すごく良かった生徒とすごく悪かった生徒は覚えているが、彼はどちらでもなかった。淡々と課題に取り組んでいた」と回想した。

 地味だった水原容疑者だが、その後、日本で大谷翔平と出会い、信頼を勝ち得た。そして今回の巨額詐欺事件…。
0393大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 13:09:48.90ID:XteM1I110
高2東大志望
これまでシスタンのみしか勉強してなかった
最近個別塾に行き始めて英文法から勉強するかと思ってたら英文読解の透視図をやり始めた。勉強になるし良い難易度だけど英文法とか飛ばして最初からこんなことやってていいんだろうか?先生のことを信じて頑張ろうとは思うけど一応ここで聞いておきたい
0394大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 18:58:44.18ID:7Y+COMYs0
>>393
>>390の動画を観なさい
0396大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:54:13.20ID:XveDmFsV0
ちなみに高校偏差値70のところを中退
授業は何も聞いてなかった
でも高校受験のときにめちゃくちゃ英語やったからもともと得意
0397大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:57:21.40ID:pQayChf+0
AI時代に自国語で全て可能!
他言語は時間の無駄!

日本語⇔AI⇔他言語
    ↑
今は、ここの研究と強化が重要!
(研究にはソフト面とハード面の両方でデバイスの開発も含む)

媒介の強化と研究が重要で
メタバースもAIも強力な媒介となる。

メタバースやAIは、
勉強の努力が苦痛と感じる者の痛みを解消する。

AI時代に英語学習は無価値、
時間とカネの無駄、不要。

英語バカは時代遅れw

英検やTOEIC、
英会話でカネと時間の浪費は終わりました。

だまされる事はもうなくなります!
0400大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:44:14.39ID:N2OW34+P0
>>391
>え、オマエ英語好きなの?
>ふぅ〜ん、なるほどねw(バカ決定!)

これって100%当たってるな
バカかどうかを判定するのに使える
0401大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:13:01.97ID:N2OW34+P0
>>388
だなw

ここの英語の勉強の仕方ってスレは、
何でもレスしていいよ!

英語ってスレは不要だから
数学や国語、理科など何でもおk!

AI時代に
学習も理数系以外なくなる。
必要条件として、数学、理科学(情報学など)、国語(日本語)だけだろう。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:18:21.20ID:N2OW34+P0
まぁ数学や理科は指導者必要だが、

塾や予備校で理数系以外を学ぶってカネと時間の無駄だ。

塾や予備校で英語ってw
バカってホント頭がおかしい
0406大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:24:56.48ID:Hdr0v/ke0
>>2
AI時代に自国語で全て可能!
他言語は時間の無駄!

日本語⇔AI⇔他言語
    ↑
今は、ここの研究と強化が重要!
(研究にはソフト面とハード面の両方でデバイスの開発も含む)

媒介の強化と研究が重要で
メタバースもAIも強力な媒介となる。

メタバースやAIは、
勉強の努力が苦痛と感じる者の痛みを解消する。

AI時代に英語学習は無価値、
時間とカネの無駄、不要!!

英語バカは時代遅れwww

英検やTOEIC、
英会話でカネと時間の浪費は終わりました。

だまされる事はもうなくなります!
0407大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 13:48:59.94ID:k8jupjj+0
https://youtu.be/fZV1jSzRceo?si=mppbi7q1ymN9m22T
【参考書レビュー】どんな参考書?全て答えます!『基本はここだ』『基礎からの英文解釈クラシック』との比較!!『基礎英文のテオリア』
0408大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:39:29.54ID:mgTwi1tz0
>>396
単元別構成の『基礎英文「法」問題精講』をやってもらうといい。
古いタイプの問題もあるがスクランブルやネクステ程度の実力は十分つく
あと単語チェックだけでなくイディオムも出てくるたびメモして覚える
0409大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:14:45.06ID:qcKZIBau0
https://youtu.be/MkOIYCLvpMc?si=vGxl1EtcdAweGB0m
【参考書レビュー】「関先生」と「倉林先生」どちらの説明が正しい?『入門英文問題精講』との比較も!『英文解釈のテオリア』
0412大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:45:49.03ID:IKN86/pR0
頻出の英語長文を題材にした問題集を学習する、全訳をまずして、次に演習していく。これだけで東大、東北大、慶應大、京大、早稲田大、あと国公立大学医学部に合格するから大丈夫。
これを読んだ人間は本当に幸福だよ。

日英社 6種類の頻出長文問題集、 旺文社 基礎英語長文問題精講 改訂版、英語長文問題精講
基礎英文問題精講 3訂版。入門英語長文問題精講も良い。
駿台文庫、河合出版からも。またポレポレ英文読解プロセス50や日榮社 英文解釈ナビ(名著)も
Youtube の講義もあるからポレポレ英文読解プロセス50をノートを作成して20回回すのも良い。

頻出長文をするのは、読解のスピードと理解を深めるのに、一番良いから40から50個の長文を訳して、解くのがBest.
よく出る英単語、英熟語、構文を学習し読解の障壁をなくすのが一番いいからな。
webを見てもこのことを書いているページは少ないからな。この段階をしっかりこなせば上記大学の医学部なども楽に合格できるよ。
数学はチャート式、啓林館の網羅系参考書が終われば一対一をサクッと終わらせ過去問で良い。
癖のある京都大学は「世界一」kadokawaを使うこと。これ重要だぞ。東京大学も27年をすること。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:54:38.85ID:DYj1vqOI0
>>412
その並びでなんで東北大なんだよ?
0414大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:21:27.85ID:ujA3kBNh0
英語は要らない!
 外国人と“日本語で”上手にコミュニケーションをとるポイント
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/78c9b490999749cfb9a316113d23c99d85153ddf
政府は2033年までに外国人留学生の日本への受け入れを40万人にするという目標を掲げています。少子高齢化など日本の諸問題に関連して、日本は人材不足が常態化。すでに外国人材の流入なしには成立しない社会となりつつあります。

「そもそも日本にいるのだから日本語で話したい」という気持ちを持つ人は多く、国立国語研究所によると、日本在住の外国人に対し「日常生活に困らない言語」について調査をおこなったところ、「日本語」と回答する外国人が最も多く、英語の44%に対して日本語は62.6%にのぼっています。
0415大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:22:55.03ID:ujA3kBNh0
語学は使う道具であればいいわけだから
AI時代に語学の勉強や努力は、
もう必要ないのは当然。

AIという道具で他言語学習は、
終焉した。
0416大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 07:25:12.11ID:ujA3kBNh0
数学、英語、国語、理科、社会のうち、
AI時代に人間の教師が生き残れる科目、
 いらなくなる科目はどれか
https://president.jp/articles/-/79412?page=1
◆ChatGPTの時代に人間の教師は生き残れるか
 ChatGPTが勉強の在り方を大きく変える時代に、人間の教師の役割は残るだろうか?
 人間の教師は依然として必要か?

 この答えは、教科によってかなり違う。

 まず「外国語」については、基本的にChatGPTのほうが優れている。人間の教師の必要性は大きく減少するだろう。

 「国語」についても似たことがいえる。ChatGPTは論理の進め方を誤ることがある。だから、正しい論理を教えるのは、人間の教師の役割だ。

 「数学」については、人間の教師の役割は大きい。学校での教育も、これまでとほとんど変わらない形で続くだろう。「数学」については、「シンボル・グラウンディング問題」のために、ChatGPTの能力に大きな疑問があるからだ。それは、人間やAIがシンボル(言葉、数字、画像など)を実世界の具体的な対象や概念にどのように結びつけて理解しているか、という問題のこと。

 「理科・社会科」については、ハルシネーション(幻覚)に注意しつつ、教師の指導のもとにChatGPTを活用することができる。
0417大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:02:25.39ID:U/xvNxMP0
ぶっちゃけ、文法も単語も中学までで十分だから
ヒアリングとスピーキングの訓練をした方が将来の役に立つぞ
いわゆる英会話の訓練
0418大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:07:41.54ID:U/xvNxMP0
大学受験のために必死に長文読解の勉強をしてもネイティブスピーカーの英語はまったく理解できない
文章としては中学レベルで、見たら瞬時に理解できる文章でもね
0419大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:04:51.44ID:kGavDeDJ0
>>418
「必死に長文読解の勉強をしてもネイティブスピーカーの英語はまったく理解できない 」>これ全くの嘘だ。

基礎英語と英文解釈の問題集3冊と英語長文の問題集5冊の全訳と音声の聞き取り、これで会話もできているし、NewYork Times, Cicago tribuneなども読めているがなにか・

>>418 は半島人なのかな、それともよほど英語に痛めつけられて頭がおかしくなったのか。哀れな性格で人生!! 笑ってしまう!!

どうして自分がみじめな存在であると大声で世界に公表したいのか全くわからない。書き込みをやめろ超巨大なバカ
0422大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:03:53.17ID:GkzgHkIQ0
大学入試のための英語学習(国立と私立で出題傾向もちがう)、大学で論文読むための英語力。
学会でディスカッションするための英会話力。
日常会話や映画をみるための英語力。
0423大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:12:54.10ID:wxL3RhiA0
受験英語と英会話にそれぞれ必要な英語はまったく別物と考えるべき
0425大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:37:59.66ID:jA56lfed0
AI時代に自国語で全て可能!
他言語は時間の無駄!

日本語⇔AI⇔他言語
    ↑
今は、ここの研究と強化が重要!
(研究にはソフト面とハード面の両方でデバイスの開発も含む)

媒介の強化と研究が重要で
メタバースもAIも強力な媒介となる。

AI時代に英語学習は無価値、時間とカネの無駄、不要。
英語バカは時代遅れw

英検やTOEIC、
英会話でカネと時間の浪費は終わりました。

無駄な浪費で
だまされる事はもうなくなります!
0426大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:39:48.52ID:jA56lfed0
数学や理科は指導者が必要でも英語はいらない
自学自習で充分!

塾や予備校で
理数系以外を学ぶのはカネと時間の無駄だ

塾や予備校で英語ってw
バカってホント頭がおかしいwww
0427大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:40:36.25ID:jA56lfed0
犯罪者予備軍や馬鹿を見抜く手段として
英語好きかどうかで判断できる

脳ミソ使わない考えない馬鹿の
判別方法として使えるから面白い

え、オマエ英語好きなの?
ふぅ〜ん、なるほどねw(バカ決定!)
0429大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:40:27.56ID:PCuNwTHx0
>>420. >>421 ID:VlD3bX8E0. はやはり半島人だな。

旺文社 基礎英文問題精講 3訂版と4訂版を3月23日から4月10日までそれぞれ2回ノートに訳してみたが、
学習効果の高いのは3訂版だな。音源がついているのは4訂版のメリットではある。

3訂版はわたしの受験時代に40回ほど読んで、英作文のネタ帖になり一橋大学や塾でやらされた京都大学の問題も楽にできるようになった思い出深い本。
私のものは改訂版で、かなりやさしい問題集と認識していた。

9月には和文英訳の修業が復刊されるので、そちらを17回ほど回せばいいことあり。特に東京大学や京都大学や一橋大学や大阪大学を受験するのなら
0432大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:35:10.64ID:ycGpe3Us0
>>431
素人集団の◯◯会とは?
で、素人呼ばわりしているお前は博士号取っているんだっけ
0433大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 08:14:50.55ID:UKiPBW110
鉄壁ボロクソで草
駿台の英語講師の総意だろうな
0434大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:07:17.86ID:YqikNS5i0
河合塾のベテラン英語講師がSEGはクソ、SEAはもっとクソっていってたわ。
大手の講師はそういう認識だよね。
0435大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:22:13.13ID:7chqtVbl0
スレ立て荒らし対策age
0436大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:38:50.82ID:iqwPiI4l0
https://youtu.be/HmHzrERU440?si=WJBeGfGObua8_MUC
【参考書レビュー】『肘井の読解のための英文法』『基本はここだ』『基礎クラシック』との比較!!『動画でわかる英文法』(英文解釈)
0437大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:42:07.69ID:Prxd4Muq0
鉄緑の校内生用問題集非常に見にくい
数学の話ね
数学科向きの生徒はいらいらするだけ
0440大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:59:51.69ID:LYYBMiHG0
>>401
センス抜群な思考を身につける
  月刊誌「大学への数学」!!
https://www.fujisan.co.jp/product/1598/
 数学は、結論に至るまでの過程がいろいろとあります。自分の解答より、簡潔で適切な解法を見付けて驚いたことがありませんか。 また、難問と格闘の末、やっと答えにたどり着いたときの喜びを味わったことがありませんか。

  創刊以来60余年の歴史を誇る月刊「大学への数学」(通称:大数)は、高校数学を常に高い視点から捉え、個々の問題の縦横の関連性を自然な発想で解き明かし、 読者をより高いレベルへ導くことをメインテーマとしています。 基礎事項をいかに組み立てて応用問題に対処するか、数学的な思考力とセンスをいかにして身につけるかを選び抜いた問題で解説し、有名大学入試にも対応できる実力を養成していきます。
0441大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:00:28.74ID:LYYBMiHG0
>>402
答えが出ないなら、1週間は考え続けよ!
解けない問題はよく観察しているから
夜、眠りに就き夢の中で解答するほどに考え続けられる。

普通は何度も問題を見て考え続けていれば、
寝ながら解答できるはずだ!!!

初級者なら5題ていどを頭に入れて如何に解くか考えられるだろう。
まぁ最初は、眠ってしまっていい。
上級者も眠ってしまう。

しかしこの状態が数学思考を育てる。
0442大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:00:51.42ID:LYYBMiHG0
考えられない馬鹿がすぐに
答えや解き方を見るw
見て覚えても役に立たない!!

考え続ける訓練が将来、全ての事につながる!!
数学で考え続ける訓練こそ重要!!

馬鹿は逃げるだろw
考え続けられないから馬鹿なんですw
0443大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:01:12.24ID:LYYBMiHG0
考え続ける訓練が思考力を生み。
あらゆる問題(数学以外でも)に効力を発揮する。

これは倫理、道徳、哲学にもかかわる。
だから数学は最も重要。

数学ができないなら脳ミソ無いと言える。
脳ミソ無いから暗記ってことになる。
馬鹿は暗記しかないw
馬鹿に数学は絶対無理w
0444大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:01:42.31ID:LYYBMiHG0
入試まで時間がある高1・高2は考え続けよ。
要領良くやるのは高3の夏休み以降でいい。

入試まで半年以内はスピード勝負。
入試まで1年以上は考え続け訓練せよ。
勿論、考えるのは主に数学のこと。

考えない数学はない!!!!

社会の迷惑で問題を起こすバカって、
結局、考え続けられん奴よなぁ
例えば、英語は特に暗記だから考えない!犯罪者や売春婦(奴隷)にしかなれない!
英語は犯罪者と言っていい。害!害!害!

考え続けられない、考える忍耐のない、考えることから逃げるバカってホントに迷惑だわ、害!害!害!

だから数学は重要なんだ。
0445大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:02:13.67ID:LYYBMiHG0
考え続けることが心だから、心のない
考えられないバカはキモい

考え続ける訓練=数学(受験数学)≦心
0446大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:02:43.46ID:LYYBMiHG0
そして最終形態だ!!

既に考えて問題を解くのは当たり前にできる者が入試の本番で制限時間内にプレッシャーを受けながらどの手段で解くかっていうことをウキウキしながら思考する。
これがセンス!!

思考力を越えて、センスの段階!!

問題はもう解けるが、センス抜群に決めたい!!と思って手段を整える。これが最終形態だ!!

このセンスは発明や賞に係わる。
普段の行動もセクシーに決められる。
何億をも稼げるみんなの注目の的だ。

普通の思考力ではない。
センス抜群な思考力の萌芽は(受験)数学で養える。
誰もがこのセンス抜群でセクシーな思考力を得られるとは限らない。
0447大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:03:03.62ID:LYYBMiHG0
数学と心が一体化したときにセンス抜群な思考力を得られる。

考え続ける訓練<センス抜群な思考力=数学=心
0452大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:05:03.16ID:LYYBMiHG0
まぁ数学や理科は指導者必要だが、

塾や予備校で理数系以外を学ぶってカネと時間の無駄だ。

塾や予備校で英語ってw
バカってホント頭がおかしい
0453大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:05:40.94ID:LYYBMiHG0
>>416
AI時代に自国語で全て可能!
他言語は時間の無駄!

日本語⇔AI⇔他言語
    ↑
今は、ここの研究と強化が重要!
(研究にはソフト面とハード面の両方でデバイスの開発も含む)

媒介の強化と研究が重要で
メタバースもAIも強力な媒介となる。

AI時代に英語学習は無価値、時間とカネの無駄、不要。
英語バカは時代遅れw

英検やTOEIC、
英会話でカネと時間の浪費は終わりました。

無駄な浪費で
だまされる事はもうなくなります!
0454大学への名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:23:29.16ID:aXGXJsNe0
2022年に京都大学の大問2が1890年代の英文が出ていたので
2021年で大阪大学の大問の1でかなり難解な英文が出ていたので
2023年の早稲田大学の国際教養学部でJ.S.Millの英文が出ていたので

英文標準問題精講を学習すべき、ということを各大学の出題者は考えている、と認識すべきだ。

大阪府や京都府の高校では英文標準問題精講を宿題として出し、毎週1回か2回のテストを課しているところもある。
これらの高校からは東京大学の合格者もかなりよくでており、
「受験は英語」がよく表れている。

したがって「英文標準問題精講は大学受験には使えない or 受験英語以外の何か」とかいう人は
自分の頭の悪さ、民度の低さを世界に告白している、ただのキチガイと断定できる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況