英語の勉強の仕方366

0001大学への名無しさん2023/10/28(土) 14:30:38.97ID:s0ZQ1j+90
前スレ
英語の勉強の仕方365
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1682120712/

0536大学への名無しさん2024/05/21(火) 14:23:00.48ID:cGsNh8iW0
https://m.youtube.com/watch?v=H6js9jbDKZ0&pp=ygUUZ3B0IDRvICDjgbLjgo3jgobjgY0%3D
【ChatGPT】OpenAIが「GPT-4o」を発表。これが使えるかどうかで今後の命運が分かれる

AI時代に英語の勉強に学校も塾も
予備校も不要だ!

参考書や問題集もいらない!!

学校、塾、予備校、参考書、問題集は不要!
語学については、ChatGPTのほうが優れている!!

チャットGPTがあれば良い!

0537大学への名無しさん2024/05/21(火) 14:23:21.30ID:cGsNh8iW0
https://m.youtube.com/watch?v=Secw0KgrIvg&pp=ygULY2hhdCBncHQgNG8%3D
OpenAIの会話できる最新LLM「GPT-4o」の概要と活用事例 〜ChatGPT無料版追加機能とChatGPTアプリ情報も〜
AI時代は、大学もいらなくなる時代で、
特に文系は全て不要になる。

大卒とは、理系大学卒業者を言う!

文系は高卒と同様w
文系不要だw
カネと時間の無駄だ!!

0538大学への名無しさん2024/05/21(火) 14:46:32.36ID:ZSZWFBrL0
頭のおかしい奴🤪は、
脳ミソ使わない英語が勉強だと
思ってるから恐ろしい

でも犯罪者予備軍や馬鹿を見抜く手段として
英語好きかどうかで判断できる

脳ミソ使わない考えない馬鹿の
判別方法として使えるから面白い

え、オマエ英語好きなの?
ふぅ〜ん、なるほどねw(バカ決定!)

0539大学への名無しさん2024/05/22(水) 18:40:29.14ID:+qVBggNM0
https://youtu.be/nA00tA3OKN8?si=95amvMoe3nzF8sNJ
【参考書レビュー】『大岩のはじめの』『肘井のゼロから』『ひとつひとつ』よりもやさしい入門書!!『とってもやさしい英文法』

0540大学への名無しさん2024/05/23(木) 07:13:11.76ID:XMfsGW5t0
「AI時代の大学は激変する、まずは数学嫌いの克服を」

本能のままに生きる状態から人間にするのが初等教育、人間を社会性のある大人にするのが中等教育だとしたら、大学が担う高等教育の目的は、自律的に考え、物を生み出せる人間をつくることだろう。
本来は、人を自由にするための学問として「リベラルアーツ教育」があるはずだが、日本では誤解され、違う方向に行っている。
 その結果、これまでの日本の高等教育から生み出されたのは「与えられた役割をこなすマシン」のような人材だった。本来の教育目的とはまるで違う。

0541大学への名無しさん2024/05/23(木) 07:13:45.26ID:XMfsGW5t0
https://m.youtube.com/watch?v=CXuSP4NKLnc&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【勉強法】あなたを学年1位に導く勉強法!!【必見】

0542大学への名無しさん2024/05/23(木) 07:15:04.23ID:XMfsGW5t0
AI時代に「数学嫌い」のままでいい? いま学び直す意味とは

 ChatGPT(チャットGPT)などAIへの関心が高まるなか、大人の「数学」の学び直しが注目されている。ビジネスも暮らしも、数学や論理を知っていれば、もっと豊かになる。
 「予測困難で不確実な時代です。AIなど破壊的な技術が出てくるたび、社会はがらりと変化します。
 『これからの時代、ちょっと数学をやっておかないと』という人が増えている。

0543大学への名無しさん2024/05/23(木) 07:16:04.07ID:XMfsGW5t0
https://m.youtube.com/watch?v=I2vgXyi6iNE&pp=ygUR5pWw5a2mIOWuieeUsOS6qCA%3D
【史上最長動画】1月21日の安田亨による特別講義を結構長めに一挙公開します!

0544大学への名無しさん2024/05/23(木) 22:32:10.01ID:J6Fm7W7Y0
商業高校(高校入学と同時に放送大学へも入学し簿記単位取得)

国税 税務大学校普通科

放送大学か慶應義塾大学通信教育課程を卒業

本科

東京局、霞ヶ関など

このルートが商業高校生最強。歯医者の開業医よりも稼げる。

0545大学への名無しさん2024/05/25(土) 18:25:14.81ID:J8MN+vT80
https://youtu.be/waC47hCoEN8?si=pPWoMnXPwaOyItbc
英語が苦手な人はどうする?

0546大学への名無しさん2024/05/25(土) 18:45:34.08ID:J8MN+vT80
https://youtu.be/aquSRp6nSiU?si=VFypMEryHnBwzLqK
【東大合格ルート】英語で東大合格点を取る最短ルートを徹底解説!

0547大学への名無しさん2024/05/26(日) 11:55:35.56ID:3VmqLB3N0
頭のおかしい奴🤪は、
脳ミソ使わない英語が勉強だと
思ってるから恐ろしい

でも犯罪者予備軍や馬鹿を見抜く手段として
英語好きかどうかで判断できる

脳ミソ使わない考えない馬鹿の
判別方法として使えるから面白い

え、オマエ英語好きなの?
ふぅ〜ん、なるほどねw(バカ決定!)

0548大学への名無しさん2024/05/26(日) 11:56:12.63ID:3VmqLB3N0
AI時代に自国語で全て可能!
他言語は時間の無駄!

日本語⇔AI⇔他言語
    ↑
今は、ここの研究と強化が重要!
(研究にはソフト面とハード面の両方でデバイスの開発も含む)

媒介の強化と研究が重要で
メタバースもAIも強力な媒介となる。

AI時代に英語学習は無価値、
時間とカネの無駄、不要。
英語バカは時代遅れw

英検やTOEIC、
英会話でカネと時間の浪費は終わりました。

だまされる事はもうなくなります!

0549大学への名無しさん2024/05/26(日) 14:14:37.04ID:bcre0QCn0
京大理高2
シスタンの次
鉄壁と速単上級
どっち

0550大学への名無しさん2024/05/26(日) 15:24:45.70ID:ucIOryZa0
2つとも
鉄壁を主として速単は聞き流す

0551大学への名無しさん2024/05/26(日) 15:32:25.24ID:bcre0QCn0
>>550
そんな金ないわ

0552大学への名無しさん2024/05/26(日) 17:44:58.70ID:0QfujABh0
>>549
英文読解をしろよ

0553大学への名無しさん2024/05/26(日) 18:11:47.29ID:Sh2Kf3uT0
>>552
今透視図してるよ兄ちゃんの汚い鉄壁あるけどそれでいいかな?

0554大学への名無しさん2024/05/26(日) 18:17:52.07ID:0QfujABh0
>>553
いやぁ
京大ならある程度まで行くと推測する練習の方がいいよ
昔と違って過去問や模擬問題大量にあるから

0555大学への名無しさん2024/05/26(日) 18:23:47.91ID:bcre0QCn0
>>554
必要なのは知ってたけど単語帳増やして安心したかったのかもしれんわ!どうやってやるの?

0556大学への名無しさん2024/05/26(日) 18:27:11.22ID:bcre0QCn0
でも鉄壁やりたいな、かっこええしみんなやってるしw

0557大学への名無しさん2024/05/26(日) 18:43:15.71ID:3KKC+7oy0
竹岡「鉄壁はゴミ」

0558大学への名無しさん2024/05/26(日) 19:40:48.93ID:bcre0QCn0
>>557
あんなん言いまくってたら性格悪くなりそうやけどな…ジジイやからもういいんかな

0559大学への名無しさん2024/05/26(日) 19:47:59.16ID:lVZvstSW0
大学受験英語がまったく役に立たないことはないが、
中学程度の文法と単語でいいから
英会話ができる方が大学卒業後ぜんぜん役立つのは間違いない

0560大学への名無しさん2024/05/26(日) 21:36:18.63ID:FBzM8hfQ0
>>556
私文希望じゃないでしょ

0561大学への名無しさん2024/05/26(日) 23:10:37.49ID:bcre0QCn0
>>560
京大志望って鉄壁メジャーじゃないん?

0562大学への名無しさん2024/05/27(月) 09:35:14.92ID:TQbCcqGo0
鉄壁めちゃくちゃかっこいいし使いたいわ、なあ

0563大学への名無しさん2024/05/27(月) 10:34:04.63ID:5SM70yZ90
日本の英語教育はペーパー試験のための教育で
会話のための教育ではないからな

会話のための訓練に時間を割くべきだぜ

長文読解なんて馬鹿げてるとしか言いようがないわ

0564大学への名無しさん2024/05/27(月) 10:39:13.85ID:5SM70yZ90
英検1級に合格してもまともな英会話はできません
それが日本の英語教育

0565大学への名無しさん2024/05/27(月) 20:43:13.55ID:TQbCcqGo0
鉄壁ちょうだいって兄弟に言ったらだめって言われた、落書きしてるからやって 
特にどっちが優れてるとかないんやったら鉄壁使おうかと思ってるんやけど、かっこいいしID:bcre0QCn0

0566大学への名無しさん2024/05/27(月) 20:48:35.54ID:TQbCcqGo0
どっちでもええんやろうけど

0567大学への名無しさん2024/05/28(火) 06:53:22.39ID:expD8E8A0
>>564
合格してから言って

0568大学への名無しさん2024/05/28(火) 10:24:49.94ID:+Y5ASO3F0
>>567
日常英会話もろくにできない英検1級合格者って笑うしかない

0569大学への名無しさん2024/05/28(火) 10:56:22.06ID:aJ6plEWo0
英単語最前線&英熟語最前線のほうがかっこいい

0570大学への名無しさん2024/05/28(火) 15:40:34.59ID:hWc3oA4C0
テスト

0571大学への名無しさん2024/05/28(火) 15:40:52.94ID:hWc3oA4C0
>>466
どう考えても佐々木政 「和文英訳の修行」が最高峰でしょ
1981年にまだ四訂版が出てた
今年8月に新装版が出る

0572大学への名無しさん2024/05/28(火) 17:08:39.40ID:BEDjzpAt0
どう考えても基礎英作文問題精講が最高峰でしょ

0573大学への名無しさん2024/05/28(火) 17:16:04.54ID:expD8E8A0
年寄りが居着いている

0574大学への名無しさん2024/05/28(火) 18:41:08.69ID:hWc3oA4C0
「和文英訳の修行」のおかげで英語でご飯食べれるようになったと
いうレビューは多いが
精講のおかげでなれたというのは聞いたことないな

0575大学への名無しさん2024/05/28(火) 22:24:01.52ID:dQdDRidM0
https://youtu.be/KcUqJrscAJo?si=2O6LwjHdlTZ3tD3H
【もりてつが選ぶ】時代を変えるNo1英文解釈参考書はコレだ!

0576大学への名無しさん2024/05/29(水) 21:39:00.26ID:j+o+UcuF0
「Surugadai = Chuo University」

>In particular, the relationship between Chuo University and this area is deep,
>and Chuo University used to be referred to as the ''Law Department of Surugadai,''
>and Surugadai used to be Chuo University.

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

.          l        |,/-- 、
.         |   _ , -―┴- 、: :\
.    -―- 、十x'´:/: ⌒: :丶: : :(\: :ヽ
        ./: : //: 〈: \:|\: :\:⊂ヽl: l:|
       |: : //_: :|:\: :〈丶―‐ヽ: | |: l:|
        ゝ:/// ):_;ノ^\l\ @u|:/ ∨リー―――― 、
.         /〈〈 〈: 〈@      /^ヽ ` }     ,   /
       |:|∧  トヽ r一'二ヽ   /  ̄厂厂 ̄  /
.      从/i〉 | u  V´   | ∧ ̄ _〈    /
       / { __入   |    V: : ∨´ 〉 ./
.     /  _,> ⌒`T ハ   _〉\:\〈./
   /  ∠ニ\, - |: |  ̄ /\./|:::\ヽ〉
  / __,/   \〈_,/|: |\厂\ l /:::::::::}ノ
 丶-----------/  |: |::::::丶-‐'´:::::::::::::::

               明治工作員

0577大学への名無しさん2024/05/30(木) 15:30:55.76ID:tvy0iNHq0
https://youtu.be/EGBNEWIdcSw?si=Ev05YIPqT3qozc-7
【受験生は全員やれ】あの竹岡先生著の英文解釈の参考書が最高すぎる

0578大学への名無しさん2024/05/30(木) 17:30:03.06ID:tvy0iNHq0
https://youtu.be/-wAAHoXjXis?si=NoCmpA92nkvLb_Ib
【参考書レビュー】超親切なドリル!網羅性も抜群!この参考書で基礎を固めよう!『はじめの英文法ドリル』

0579大学への名無しさん2024/05/31(金) 19:51:50.54ID:qIaMzYKJ0
文法問題集のくせに
熟語の問題をいっぱい載っけてる本嫌い。
熟語帳と被って効率悪いから全問無視してる。

0580大学への名無しさん2024/06/01(土) 11:06:48.18ID:12x8aBUc0
河合塾2025年度予想 2024/5/29公表【私大 文系学部三教科型平均】
(再修正版)

01.慶應大(早慶)67.9(SFC無し67.0)
02.早稲田(早慶)66.3
ーーーー早慶の壁ーーーーーー
03.上智大(スマート)60.8
04.明治大(スマート)60.3
05.青学大(スマート)60.1
06.立教大(スマート)59.7
ーーーースマートの壁ーーーー
07.同志社(関関同立)58.7
08.中央大(Gマーチ)57.2
09.法政大(Gマーチ)56.7
10.学習院(Gマーチ)56.6
11.立命館(関関同立)54.6
12.関学大(関関同立)54.5
13.関西大(関関同立)54.2
ーーーーマーカンの壁ーーーー
14.成蹊大(成成明学)53.3
15.武蔵大(成成明学)53.3
16.國學院(成成明学)53.0
17.南山大(南愛名中)52.1
18.明学大(成成明学)52.0
19.成城大(成成明学)51.8

0581大学への名無しさん2024/06/01(土) 11:15:08.08ID:dlHBgslD0
https://m.youtube.com/watch?v=GsFJQrfW16s
AIとチャットGPTを知らないと
勝てない時代に突入...
AI時代に英語の勉強に
学校も塾も予備校も不要だ!

参考書や問題集もいらない!!

学校、塾、予備校、参考書、問題集は不要!
語学については、ChatGPTのほうが優れている!!

チャットGPTがあれば良い!

0582大学への名無しさん2024/06/01(土) 11:16:05.67ID:dlHBgslD0
https://m.youtube.com/watch?v=GsFJQrfW16s
AIとチャットGPTを知らないと
勝てない時代に突入...


英語を勉強する人も
しない人もチャットGTP!

英語が必要ない人も
必要な人もチャットGTP!

英語ができない人も
英語ができる人もチャットGTP!

英語ネイティブも
ノンネイティブも
勿論チャットGTP!

0583大学への名無しさん2024/06/03(月) 19:24:56.78ID:g+m3uOjt0

0584大学への名無しさん2024/06/03(月) 21:06:08.26ID:WD9jZx3+0
【大学学部別TOEIC平均点ランキング】

938点:上智大学国際教養学部
920点:国際教養大学
877点:東京外国語大学外国語学部英語学科
874点:国際基督教大学
865点:上智大学外国語学部英語学科
823点:一橋大学大学院法学研究科
800点:東京大学大学院生(文系)

0585大学への名無しさん2024/06/04(火) 08:53:23.87ID:6FHmAaUx0
https://m.youtube.com/watch?v=GsFJQrfW16s
AIとチャットGPTを知らないと
勝てない時代に突入...
英語を勉強する人も
しない人もチャットGPT!

英語が必要ない人も
必要な人もチャットGPT!

英語ができない人も
英語ができる人もチャットGPT!

英語ネイティブも
ノンネイティブも
勿論チャットGPT!

0586大学への名無しさん2024/06/06(木) 23:55:27.27ID:GK02ok/O0
https://youtu.be/zBDqUu0Z29c?si=8IQubLb8NnVLcyby
【おすすめは実は第5版?】ジーニアス英和辞典 第5版から第6版への改訂で発音上級者が知っておきたいこと

新着レスの表示
レスを投稿する