X



地理の勉強の仕方 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:08:05.57ID:qoiEFQuu0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
※前スレ
地理の勉強の仕方 Part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1501806313/
0002大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:11:43.86ID:qoiEFQuu0
○参考書

 ・大学入試共通テスト 瀬川地理B講義の実況中継@A(語学春秋社)

 ・大学入試共通テスト 地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
  基礎。講義形式。  図表が多い。
  共通テストとあるが、基本的な知識はこれ1冊で網羅できる。

 ・理解しやすい地理B(文英堂)
  網羅系。教科書がわりや調べものにGOOD。

 ・山岡の地理B教室(東進ブックス)
  基礎。講義形式。初学者はとりあえずこれから。
  Part1とPart2のニ分冊。但し、地誌分野が抜けている

 ・権田地理B講義の実況中継(語学春秋社)
  地理的思考力の養成。化石。だが愛用者も多し
  
 ・図解・表解 地理の完成(山川)
  代ゼミ武井親子の著。
  図解・表解の一体化、記述・論述対策用のコラム、地形図・統計の読み方・理解を解説。

 ・村瀬のゼロからわかる地理B (学研プライム)
  写真や図表がカラーで、レイアウトが良い。初学者向け
0003大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:38:17.99ID:qoiEFQuu0
○問題集
 ・大学受験 ココが出る!!地理Bノート(旺文社)
 ・地理Bの必修ノート(文英堂)
  書きこみ型ノート。体裁は参考書に近く、図表が多い。

 ・はじめる地理40テーマ(Z会)
 ・30日完成 スピードマスター地理問題集(山川)
  問題集の絶対数の少ない地理では信頼できる部類に入る。
  基礎〜共通・私大向け。

 ・実力をつける地理100題(Z会)
  解説が詳しい良書。
  国公立二次・難関私大向け。

 ・納得できる地理論述(河合)
 ・大学入試 地理B論述問題が面白いほど解ける本(中経出版)
  数少ない論述用問題集。

 ・ハイスコア!共通テスト攻略 地理B 新装版(Z会)
  共通テスト頻出の図表問題の攻略に適する。

 ・きめる!共通テスト地理(学研)
 ・瀬川聡の 大学入学共通テスト 地理B 超重要問題の解き方[系統地理編][地誌編](中経出版)
0004大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:52:55.77ID:qoiEFQuu0
○その他(用語・統計など)
 ・地理用語集(山川)
  定番の用語集。分からない単語を辞書的に調べるのに適する。
  現在新課程版と旧課程版が混在しているので注意。

 ・入試に出る 地理B 一問一答(Z会)
 ・地理B 一問一答【完全版】2nd edition(東進)
 ・一問一答 地理 ターゲット2500 改訂版(旺文社)
  一問一答式の問題集。
  主要大の問題から用語を答えさせる形式で、私大地理対策に向く。

 ・ジオゴロ地理 四訂版(学研)
  知識をゴロで覚えることができる。ゴロは人によって向き不向きがある。
  データが古い箇所があるので、使う時は要確認。

 ・地図と地名による地理攻略(河合)
  地誌を詳しく攻略していくのに有効。私大向け。
  国公立・共通には多すぎなので注意。
  データが古い箇所があるので、使う時は要確認。

 ・地理データファイル(帝国書院)
  大学受験用に作られた統計集。
  解説がついており、受験にはこれで十分。
  毎年3月頃更新されるので購入する場合は注意。

 ・データブックオブザワールド(二宮書店)
  確認用。
  毎年12月頃更新されるので購入する際は注意。

 ・新詳高等地図(帝国書院)
  地図帳。他のものがあればそちらでいい。古すぎる場合は買いなおしたほうがいい。
0005大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:07:52.57ID:qoiEFQuu0
○よくある質問
Q. 地理Aと地理B、どっちがお得ですか?
A. 地理Aは大学によって使えませんし、問題傾向がある程度違うため一概にどちらがお得ということもないので、
  受験制限のないBをとるのが無難です。

Q. 共通試験地理で確実に9割とる方法を教えてください
A. 全く無理とは言いませんが、年によって平均点の差も大きくかなり難しいです。
  確実に9割以上がほしいのなら、歴史にするのが無難との定説です。

○要不要の評価が分かれる本
・統計集
 ・「データブック・オブ・ザ・ワールド」(二宮書店)
  …基礎学習が終了し、二次私大レベルで伸び悩みの人向け。
    ・統計問題に当った時の確認→定着用
    ・地誌をまとめる時の統計的裏付け→定着用 Ex)「大半がCs気候」→地中海性作物の生産高 など
    ・地誌基本事項の確認→定着用 Ex)現況・気候・言語・GNPなど
    ・数値統計だけなら「地理データファイル」(帝国書院)などでも代用可。
    ・「日本・世界国勢図会」は上記で物足りない方へ

・用語集
 ・「地理用語集」(山川出版)・「地理小辞典」(二宮書店)
  …基礎学習で用語によく躓く人向け。
   または正確な定義を定着させる必要のある私大二次論述用
   ・忘れた用語を自筆ノートや参考書から見つけにくい時
    さらに定着しない人は一問一答集と併用
   ・論述過去問や論述模試などで用語の使い方から部分点を引かれている時

・資料集
 ・「新詳 地理の研究」(帝国書院)
…地理を極めたい人用。毎年3月に新版が出る。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:09:37.46ID:qoiEFQuu0
地理を二次試験で使える国公立大学
北海道大学(文学部・前期)、筑波大学(総合学域群-文系/人文・文化学群/人間学群・前期)、東京大学(文科一類/二類/三類)
東京学芸大学(初等教育【社会】/中等教育【社会】・前期)、一橋大学(前期)
名古屋大学(文学部/情報学部【人間社会情報】・前期)
京都大学(総合人間学部/文学部/教育学部/法学部/経済学部・前期)、大阪大学(文学部・前期)
長崎大学(学校教育学部<小学校教育>/<中学校教育文系>・前期)
高崎経済大学(地域政策学部・前期)、東京都立大学(人文社会/法学部/経済経営学部-一般/都市環境学部-地理環境/観光科学/都市政策科学【文系区分】・前期)
0007大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:54:43.34ID:qoiEFQuu0
地理を一般試験で使える学部のある私立大学(使えない学部・方式もあるため要確認)
旭川大学、札幌大学、星槎道都大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道医療大学、富士大学、石巻専修大学
東北学院大学、東北福祉大学、ノースアジア大学、獨協大学、文教大学、中央学院大学、学習院大学、慶應義塾大学(商学部)
専修大学、国士舘大学、成城大学、駒澤大学、大東文化大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、東洋大学
日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立正大学、早稲田大学(教育学部)、神奈川大学、岐阜聖徳学園大学
愛知大学、立命館大学、大阪産業大学、関西大学、近畿大学、関西学院大学、奈良大学、広島経済大学
広島修道大学、松山大学、九州産業大学、久留米大学、西南学院大学、中村学園大学、福岡大学
九州看護福祉大学、熊本学園大学、別府大学、宮崎産業経営大学、鹿児島国際大学、志學館大学、沖縄国際大学
0008大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:56:27.54ID:qoiEFQuu0
テンプレ以上
参考書類を今のものに更新していろいろ書き換え、たたき台なので気に食わんところあったら適当に変更してってください。
後、私立大学のほうは学部入れようとしたら字数制限で書けなくなったので断念。適当に分割して調べる根性のある方は改良どうぞ。
0009大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:00:15.61ID:qoiEFQuu0
地理を使えるところを調べてみたけど、私大が一気に減ってるのに愕然(元情報は2000年ころのやつを使ってるので抜けはあるかも)
名前が変わってたり募集停止してるところもあって色々と察してしまう
0010大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:34:51.22ID:qoiEFQuu0
現行課程の話なので、地理総合・地理探求になったらまた変わるかもしれんので再来年あたりで再び更新の必要があるかもしれない
0011大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:47:30.77ID:MyIcROLm0
12位 杉原秀正
13位 信藤素奈
14位 白羽根日那太
15位 太才士恩
16位 弥富敏貴
17位 清水愛理
18位 依田愛帆
19位 大島一豊
20位 藏増あいは
21位 矢仁田瑶樹
22位 倉治南月
23位 城之脇菜佳
24位 竹清くるみ
25位 竹ノ内優子
26位 武辺菜穂子
27位 次良丸光
28位 如月きらら
29位 澤口夏結
30位 八本木誠
31位 矢島絵美子
32位 近田聖康
33位 栗永千晶
34位 安田剣士
35位 原田茂夫
36位 倉ケ谷佐知子
37位 柳沼伊月
38位 与那茂太
39位 長谷部菜乃香
11位 蓮村健二郎
0012大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:47:37.48ID:MyIcROLm0
afSDf
0015大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:48:24.65ID:uRQwaU1e0
東進の一問一答は早稲田教育だったらオーバーワークですか?
0016大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:16:35.52ID:InaUoE0T0
そろそろ共通か
共通用の問題集だと定番は
大学入学共通テストへの道 地理(山川)あたり?テーマ別に分けられてるはずだけど
二宮にもあるけど二次私大対応だしちょっと古めなのが気になる

実戦形式だと普通に赤本青本黒本あたりに手を出せばいいと思う
0017大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:55:17.14ID:+5iV2abL0
新課程で地理の受験がどう変わるのか
地図の読み方が総合に全部行くみたいだけどここらへん出なくなるのかが気になる
0018大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:38:05.12ID:Lr3s1nR90
個人的には各社の地図帳の違いを解説してくれる人がいるとうれしい
0019大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 09:16:10.82ID:BYrs/M5M0
将来もっと小さな構成要素が発見される可能性はあるが、現時点ではクォークとニュートリノ、電子やその仲間が物質の最小の単位だとされ、素粒子と呼ばれている。核子の内部にクォークが存在することは、大型加速器などを使って行われる実験で確かめられている。

日常生活では物体が「ニュートン力学」の法則に従って運動するように、極小世界のクォークは「量子色力学」という法則に従って運動する。“色”といっても実際に色が付いているわけではなく、クォークが3種類の自由度をもつことを光の三原色になぞらえている。

「量子色力学では、核子からクォークを1つだけ取り出すことはできません。不思議ですよね」と山本さん。これが「クォークの閉じ込め」の問題である。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 09:16:23.59ID:BYrs/M5M0
将来もっと小さな構成要素が発見される可能性はあるが、現時点ではクォークとニュートリノ、電子やその仲間が物質の最小の単位だとされ、素粒子と呼ばれている。核子の内部にクォークが存在することは、大型加速器などを使って行われる実験で確かめられている。

日常生活では物体が「ニュートン力学」の法則に従って運動するように、極小世界のクォークは「量子色力学」という法則に従って運動する。“色”といっても実際に色が付いているわけではなく、クォークが3種類の自由度をもつことを光の三原色になぞらえている。

「量子色力学では、核子からクォークを1つだけ取り出すことはできません。不思議ですよね」と山本さん。これが「クォークの閉じ込め」の問題である。
0021大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:02:16.76ID:V7RqNkWT0
地方都市から學ぶ歴史的地理学だよ
0022大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:23:51.34ID:9NEAtZKI0
地理の標準問題精講、改訂版はいつ出るのだろうか?
0023大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 15:39:23.12ID:tJ79WAhd0
 
 ・図解・表解 地理の完成(山川)
  代ゼミ武井親子の著。
  図解・表解の一体化、記述・論述対策用のコラム、地形図・統計の読み方・理解を解説。

 ・村瀬のゼロからわかる地理B (学研プライム)
  写真や図表がカラーで、レイアウトが良い。初学者向け
0024大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:16:56.64ID:Bhb5s6O60
地理って現代社会的要素も強い?
0026大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:05:48.91ID:evIRdd3O0
地図と地形とそれに基づく産業的な交流とかそういうのを扱う感じって言えばいいのかな
現代社会や政経は政治システムや経済システムからの観点だし、倫理は社会学的な視点での理論だから
0027大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:08:47.52ID:KY5U+KbD0
データブックオブザワールドの新しいの先月末に出てるな
0030大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:12:39.11ID:RDYMPe6E0
易しい問題と難しい問題の差が激しい
難関私大と違い知っているか知らないかだけの問題がない
0031大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:19:59.89ID:KWjKbO4C0
地理Bも後1年か
その次は総合と探究に変わるんだよね確か
0035大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 02:47:42.37ID:3k8Saouu0
どこの大学受けるの?
0036大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:03:26.54ID:0/2RESNj0
地理はやってて面白いんだけど時間を忘れて没頭してしまうな
0038大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:24:16.96ID:Dr5MGbiA0
>>37
要点に絞って覚えるしかない。
なんぼ地理でもいくばくかの暗記はある。
0039大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:47:11.47ID:MXL2pgVP0
要点絞ろうとして細かいところが気になって時間を費やしてしまういつものループが発生する
0041大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:28:56.94ID:MZtZ0cA70
>>39
共テなら細かいところは出ない。
ここだけ覚える、後は知らんという意識で。
0043大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:18:02.78ID:epBP8gOu0
系統地理やってるときは腑に落ちないとかわけわからんってことが多かったが地誌行くと一気に理解が進んだわ
0044大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:59:21.37ID:cbDoEwIo0
結論は村瀬ゼロからだよね
黄色とスカスカ青空教室は損
特に後者はない
0045大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:09:52.89ID:y1XGTujD0
別に何やっても最終的に目指す場所は変わんないから
理解しやすい教材を選ぶのが大事だろ
そもそも地理の教材少な目なんでさらに減らすような事は言って差し上げるな
0046大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 00:59:54.91ID:fhk6R/VJ0
言いすぎたかもしれん
つまり頭良くないやつは村瀬にしとこうということ 問題演習はウイニングコンパスがちょうどよい
0047大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:36:03.72ID:lNwUoQlR0
まあでも古い参考書はそろそろ改定してほしいところだな
0048大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:23:41.63ID:WrTkGmhF0
標準問題精巧を改定してほしい。
0049大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:04:19.53ID:OjjCj7dd0
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0050大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:21:02.81ID:VtrwepHf0
2019年の改訂で標準問題精講は改訂されずにそのまま前の版は絶版になった臭いので無くなった感じだな
政経も改訂されたのに…

このレベルの問題集は実質実力をつける一択になった感じか
0051大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:45:58.09ID:3hkYKWKk0
旺文社から出てる共通テスト 地理B 地図・統計の考察問題71ってどんな感じ?
もう共通終わっちゃったけど
0053大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:57:41.93ID:3Q7G5zaf0
神戸大学経営学部志望で早く共テ対策に取り掛かりたいんですけど、地理や理科基礎は2023版の予想問題集出るまで待った方がいいですか?2022版のやつで演習し始めてもいいですか?
0054大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:46:44.22ID:Nf9wAJBw0
>>53
まずは、英数国を固めたほうがいいよ。
0055大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:15:52.61ID:IyuNIkfh0
>>53
まずはとにかく授業をちゃんと聞く。
君の成績がわからんので相談には回答しにくい。
>>54の通り、まずは二次で必要な英数国を固め、
共テだけの科目は授業中心で、3年の夏から本腰。
0056大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 02:21:37.42ID:fnfD4ZRZ0
せめてテンプレぐらい読んでから質問しようよ
答えようがない
0057大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:46:26.23ID:SJqoH1g20
人口問題やロシア問題だと思う
0058大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:28:18.77ID:2XKk1uuk0
温暖化による砂漠化、降水量、など
0059大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:54:18.12ID:qjWrYGqW0
ウイグルとか香港とかもっと突っ込むべき場所はあると思うんだがな
0060大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:18:28.76ID:6fz1QgGg0
旧ソ連から独立した国々は要注意
0061大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:40:04.04ID:1Qu6w5cj0
旧ソ連周辺は結構出るのに旧ユーゴ周辺はあんま出ないのな
0062大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 23:44:38.54ID:cBRPGeXu0
インドの出題が増えてもいいのに相変わらず中国の出題が多いんだよな
そろそろあそこオワコンな感じなのに
0064大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 02:56:58.89ID:pTFsDpGrO
国境を接してる経済大国で軍事大国でしかも国内の抑圧と国外での威圧を隠しもしなくなった国とか、むしろ最重要だろ
なんか「英語は敵性語だから勉強するな」みたいのがいるが、敵なら余計勉強すべきだろ
0065大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:00:47.94ID:4L01tIKZ0
説明が経済的にハッテンするから今後さらに重要になるって書いてあるんだよな
中国ってもうピーク超えてバブルが膨らんでる状態なのに
0072大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:56:14.79ID:bbzJ309A0
今のウクライナ情勢、地理方面から推察してくと面白いことにならんかな
0073大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:33:10.98ID:p8LgDflc0
今年も社会を使う受験一通り終了か
3月初めには受験の総評が出てそうだな
0075大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:54:04.90ID:UZzfUKdu0
そろそろ新高3が焦って〜やれば〜いけますかとテンプレでやるなっていう質問をする時期になるな
0076大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:56:58.15ID:UZzfUKdu0
地理は7割は割ととりやすいんだけどそれ以上はキツいんだよね
0077大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:31:18.78ID:36jbmyoD0
用語集の更新はいつだろうね
山川はまだ最近だからいいけど二宮って20年前なんだよな確か
0081大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:09:01.21ID:4g6MH6XD0
結局地図帳ってどこのどの地図帳が一番いいんだ?
テンプレは帝国のやつ書いてあるけど
0084大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:12:11.53ID:rHDvo+aU0
今日古雑誌や新聞捨てるとこ行ったら結構地図帳捨ててあったな
新品同様のもあった
0087大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:26:51.57ID:2FDB9N850
地図帳回収して安めに売ってくれるとかあるといいんだがな
まあ無理か
0089大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:27:27.42ID:rWKshF530
帝国の地形図参考書が無くなるんだっけ
資料集に入ってるからってことで
0090大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:30:33.20ID:rWKshF530
そろそろデータブックオブザワールド最新版買うか帝国の最新版の統計集にするか決めんとなあ
0092大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:28:06.92ID:T2uf7xQQ0
地理の資料集とか放置してたけど使ってみたら意外とわかりやすかった
今まで使ってないのを後悔したわ
0093大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:49:29.23ID:T2uf7xQQ0
中国の省とかアメリカの州とかすぐ忘れるな
何度も覚えなおさないと
0097大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:19:24.72ID:1kDpnqjf0
共テじゃ出ないし、私大で出ても数問。
英国で底上げした方が近道。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:59:58.14ID:T8tcu9RN0
韓国の道覚えてないけど何の不便もないな
全裸道ぐらいしか知らない
0100大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:34:41.59ID:BKRoOEjz0
中国の省もあんま覚えてねーな考えてみれば
漢字を書けと言われても多分無理
0102大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 02:28:39.52ID:F7CwpZHf0
たまーに地図クイズのSeterraでチェックしてみるが、記憶のフックになるものがないとこは一旦覚えても忘れやすいわな
0103大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:59:22.32ID:/UyHx0pU0
記憶のフックっていうか馴染みのない言語だとかなり難しいね
0104大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 11:33:51.25ID:Q3DQpW+D0
中国の地名は中国の発音をカタカナで書けってのはかなりキツい
日本読みのひらがなで許してほしいわ
0106大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:16:25.67ID:X+6Yox9G0
山川歴史の用語集は改定されたのに地理の用語集改訂されないのか
二宮は…そろそろ改定してくれ前世紀だぞ今のやつ
0107大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:04:14.77ID:inw7oJF00
需要と市場の問題だろうな
地味に今回改訂した山川歴史用語集は新課程版ではなく現行課程版なんだよな
0108大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:23:53.77ID:X+6Yox9G0
朝倉書店の辞典が去年改訂されたから今年こそ改訂されると信じたい
0109大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 03:12:30.03ID:c5H8ahou0
まだ先の話だけど、地理探究って地理総合もやらなきゃダメみたいだな
結局地形図からは逃げられないわけか
0110大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:11:46.99ID:Zess8ijb0
産業地図はしっかり学習すべき
0111大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:08:10.53ID:nGqlSWK70
共通テストで倫理政経と迷うよ

地理は地図帳、データブック
問題集も系統地理と地誌
データの読み方みたいなのも出てるし
負担多いの?
0113大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:14:07.02ID:0xiZl13t0
明治政経と文学部地理で受かった。
早稲田は3敗。
地理受験できる教育に受かりたかった。
一橋も破れて浪人や。
来年は京都か大阪にするかも。
0114大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 14:12:02.48ID:uGrCcfKh0
出るところしか教えない人に指導されるとちょっと捻られると終わる難点もあるけどな
共通テスト、結構捻ってくるから怖い
0116大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:00.59ID:r8kjH+cQ0
>>111
中学まで地理をさぼってきたやつは負担が多い
中学でやったレベルの知識は当たり前に頭に叩き込んでないと困るから
0117大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:20:16.15ID:go8uedxY0
>>115
経済とか商学とか受けてない。
上に書いたのだけ受けた。
来年は好き嫌い言えないから分からん。
5教科の方ができるから国立向け勉強すると早慶はムズいかも。
地学地理英語生物数学世界史国語の順でできるwww
数学国語頑張って国立受かる。
と言って最近ウクライナ周辺地図ばかり見てる。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:11:25.90ID:9iV3ioFh0
>>116
中学の地理の参考書見たけどかなり厚かった
こんなことやったなーとかの記憶も無かった
倫理政経にしておくかな
0119大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:52:04.19ID:cK7v2qzb0
テレビの前に地図帳おいてあるんだが、NATOについて載ってないんだな。
テレビ見ながらチェックしたら無くて驚いた。
0120大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:21:47.62ID:cK7v2qzb0
地歴選ぶ時、標準偏差も考えれ。
http://chiri-tabi.com/others/entry64.html
http://histrace.com/overview_history/shakaika-select-standard/

地理は標準偏差値が小さい。世界史は大きい。
つまり、地理は平均点付近に固まって山が急。世界史は山がなだらか。
地理は超低い点も少ないが高得点も少ない。世界史はどっちもいる。

なので、今まで言われている様に、地理は70点80点くらいまでは楽。
90点以上は大変。得点も安定しない。
世界史は、勉強しないと低得点、すればするほど得点アップ。
80点超えても上がり続ける。得点安定。

なお、経済政治倫理は分からん。自分で調べてくれ。
0121大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:48:59.58ID:cK7v2qzb0
受験者層について

地理選択は理系が多い。
言っちゃ悪いが理系の方が頭良い。トップ層の医学部受験者数万がいる。
国立理系志望者って超進学校ほど多い。数学諦めない気概もある。
地理の問題は、そのトップ層を基準に作られてるんだよね。
ただ、理系受験者は社会にそれほど力入れない。

歴史選択は文系が多い。
文系トップはもちろん頭良い。が、超進学校では文系少ない。
やはり少しレベル下がるだろう。
特に私大文系を主に考えてる層はレベル低い。
数学できないと自分から言い出す奴ら。
そういう層相手に問題が作られてる。
だが、文系受験で歴史は重要科目なので真面目に勉強はする。

さあ、どっちを選ぶ!
0122大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:03:34.98ID:cK7v2qzb0
色々なサイトで地歴の選択の仕方が書いてある。
地理は論理的思考力がある人向き。歴史は暗記が得意な人向き。
とか書いてある。
それって、地理は頭良い人向きってことじゃん。

こんなん書かれて歴史選ぶ奴の気がしれん。
自分は頭良いんだから、地理を選ぶとなって欲しいわ。
0123大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 15:51:02.37ID:HlCkmqBs0
地理の難しさは共通テストの安定しなさで分かる
とにかく安定的に高得点を取るのが難しい
科目の性質上それを抑えるのは難しい
なので地理必修にして強制的に地理を学ばせるようにしたのだと思う
地理は学参の数が少ないせいの難しさもあるけど、必修で市場ができるので今後は地理の学参が出てくるのでそれでどうなるかかな
0124大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:03:54.08ID:VgEZ+vF50
共通テスト安定させようとするなら地誌中心にすればいいから楽だぞ?
0126大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:45:43.21ID:1xSVWNad0
>>117
明治の政経は受けてんじゃん?
その得意科目なら慶商は受かった可能性大と思う。
0127大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:48:59.82ID:1xSVWNad0
>>123
>なので地理必修にして強制的に地理を学ばせるようにしたのだと思う

何がどう「なので」なのかがわからん。
0128大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:57:06.90ID:1xSVWNad0
地理は教える人間の良し悪しが如実に現れる。
歴史は覚えれば何とかなるから自分次第。
公民も要点は少なめだからほぼ自分次第。
地理は要点も不明瞭で覚えて何とかなる科目じゃない。
さらに共テ、国公立、私立で出題がまるで異なる。
自分のニーズにムリムラムダなく教えてくれる人がいれば楽。
教科書を朗読するだけの人や自分の趣味に走る人だと大変。
0129大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:59:49.88ID:HlCkmqBs0
>>127
地理は歴史や公民に比べて点取りし難いあるいは点取るための労力がかかるから避けられてる
それに強制力をかけて避けられないようにするため必修
0130大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:01:18.23ID:HlCkmqBs0
要は点が取りにくい科目は学習自体が避けられてるってこと
0131大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:39:57.09ID:TBN1fZvR0
得点が安定しないのは、理解や論理の科目だからだな。
数学、国語、物理、化学、地理がこれ。
問題に対して正しい方向で考えないと解けない。

暗記が重要な科目は得点安定する。
英語、生物、世界史、日本史がこっち。
倫理政経、地学もこっちかな。
知ってるか知らないかで解けるか決まる。
0132大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:01.63ID:TBN1fZvR0
地理はデータ読み問題とか多くて理解系の科目だけど、ある程度暗記だよな。
暗記の程度と言うかレベルが違う様な。
地理の暗記は重層的。一つの国も多方面から覚える必要がある。
農業、工業、気候、人口、経済発達度、宗教、人種、言語、社会制度など。
実際は200ヶ国覚えられないので、世界の地域ごとに傾向を覚える。

これに対して、歴史の暗記はそんなに重層的ではない。シンプル。
例えば、白村江の戦いと言ったら登場国も少ないし理解は容易。
0133大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:10:30.53ID:0SxIfjkY0
地理は元から思考力が要る科目で共通テストで更にそれが拍車をかけてる
面白い科目ではあるけど難しい科目
0134大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:23.53ID:2KfOwI8Y0
地理は最悪地誌を暗記していけば安定して点が取れる
量が膨大だからやる理系が少ないだけで

まあこれやるぐらいなら世界史やったほうが楽なんですけどね
0135大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:07:41.48ID:Icx+MUe20
ウクライナに関する地理の問題作ったで

2022年に起きたウクライナ戦争で、ロシアの大統領プーチンはウクライナのNATO加盟阻止、軍事的中立を要求し、これを拒否したウクライナに戦争を仕掛けた。この戦争中にアメリカやイギリスの対戦車ミサイルにより多数破壊された
、ロシアのガラクタ戦車の名前を答えよ。

来年の共通テスト出るぞ。
0136大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:09:02.46ID:d6aThyfl0
>>129
世界史と日本史は点の取りやすい取りにくいに大差はない。
だが世界史は必修だったものの日本史はそうでない。
しかも地理は真偽はともかく点が取りやすいという意見もあり、
センター、共テでも選択者は世界史より多いくらい。
0137大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:31:15.66ID:OGybYR5B0
2022年共通テスト平均点
世界史B 65.83
日本史B 52.81
地理B 58.99
倫理,政治・経済 69.73
0138大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:11:46.79ID:1zlM+SHL0
>>137
2021年のも並べたほうがいいと思うぞ
世界史がアホみたいに低かったはず
0139大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:17:54.08ID:OGybYR5B0
2021年共通テスト平均点第一日程
世界史B 63.49
日本史B 64.26
地理B 60.06
倫理,政治・経済 69.26
0140大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:45:21.31ID:9hfmNHo20
嫌な科目はやめた方が良い。
暗記嫌いなのに点数取れるから世界史選ぶとかもやめた方が良い。
冬以降追い込み時に、他の科目に逃げてしまったりする。
0141大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:44:29.71ID:h9+UfkFL0
そんなこと言うと理系は社会がいやだからワタク行くってなっちまうだろ
理系のワタクとか最初から絶望的やんけ
0143大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 06:10:27.90ID:VyS8PF9Q0
今年の地理は時事をどう特集してくるかな
ユーゴスラビアは出るだろう
0144大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 13:15:20.25ID:+PJ6QNjG0
ウクライナ関連予想問題

ウクライナ難民の多くが到着した国で、ネット上ではボール状の擬人体でアホといじられ役の国の名を答えよ。
0145大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 15:44:08.67ID:7k4yPuxK0
地理総合は
1.地図とGPSの活用
2.系統地理(地形・気候と生活・産業・宗教言語文化)
3.地誌(東アジア・東南アジア・南アジア・中東・アフリカ・EU・CIS・北米・南米・オセアニア)
4.各種問題(環境・資源エネルギー・人口食料・居住都市)
5.各種課題(自然災害と防災・諸課題と地域調査)

地理探究でわかってるのは交通・通信・観光がこっちに回されるぐらい
日本地誌も入るのかな
ほかの項目がぼんやりしすぎていまいち把握できん
0146大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 16:27:21.41ID:mfihShxx0
地理総合は2単位、地理探求は3単位か。
地理Aが2単位、Bが4単位やから、探求の方は簡単になるんだろうな。
地理得意な人には損やな。
0147大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:56:00.73ID:7k4yPuxK0
その代わり内容分割して入れられるから、昔の理科1・2みたいな感じになる
多分今の地理Bよりも総合と探究足すと今よりも重くなるんじゃないかな

歴史のほうは総合が日本史世界史両方入ってくるから負担増になるのは確定
0148大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:29:01.14ID:mfihShxx0
昔の理科1.2が分からん。
総合と探求の内容に重なりはないということ?
共通テストはどうなる?
0149大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:31:08.13ID:Up0ghXta0
>>148
完全に0ってわけじゃないけど多分そんな感じになると思う
「総合の内容を踏まえて」って書いてあるし
0150大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:43:42.00ID:kOn6wDeq0
今の高1から地理総合か。
公共+政治経済が4単位
地理総合+探求は5単位

当然、習う量も2割少なくなる、
公共の方が得じゃん。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 20:06:44.46ID:XYHb8OqW0
昔の東大理系は2単位を認めていた。
だから公共プラス1は認める気がする。
必修科目、でも受験では一切認めない、はないと思う。
0153大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:40:34.70ID:BdF8quV/0
文系の社会2科目選択だと

[歴史総合、世界史探求]
[歴史総合、日本史探求]
[地理総合、地理探求]
[公共、倫理]
[公共、政治経済]

日本史と世界史を選べば、歴史総合の部分が重複してる。
勉強量減らせる。

世界史と地理選択だと、地理総合と探求、歴史総合と探求と多い。

文系が今まで以上に歴史選択して、地理選択はより理系ばかりになるかも。
0154大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:32:00.18ID:Yy8mE1QB0
理系は単位の少ない公共・倫理か公共・政治経済選ぶ奴のほうが多いと思うよ

文系は一部では地歴から1、公民から1って形で選ぶようにというところもあるので(宮城教育大学)
0155大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:50:20.51ID:BdF8quV/0
どれでも良い場合は、公共プラス1の方が得だよな。
地理選ぶのは、元々地理が得意なのになるかもな。
0156大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:41:42.48ID:BdF8quV/0
二次試験が英数国の旧帝大とかあるよな。
共通テスト社会2科目は以下で決まりじゃん。一番負担軽い。
[公共、倫理]
[公共、政治経済]

ただ、私立対策が困る。
私立も数学受験になる。まあ、数学受験は有利だそうだが。
0157大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:56.14ID:Yy8mE1QB0
私立は政経受けれるところ多いからそこまで苦労はしないだろう
国公立は社会があると公民は選択できないところ多いから日本史世界史の選択が増えそうな気はするけど

そもそも文系で政経選択は私立専願多かったからその辺は変わらなさそうな
0158大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 07:23:00.94ID:yFin0TgF0
おそらく国公立文系は地歴を第1科目で指定する可能性が高い。
理系は公民への回帰が発生するだろうが
(つまり地理が減る)
文系は大きな変化はないと読んでいる。
0160大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:49:35.35ID:XmYID/bB0
地理の教科書は相変わらず一般人向けの帝国と上級者向けの二宮って感じか
総合と探究は同じ教科書にしたほうがよさそうだし、地図帳もそろえたほうがよさそうなんだよなあ
0162大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 01:50:11.14ID:pKcCBxo00
とりあえず帝国でそろえておいて、二冊目欲しければ二宮って感じか
0163大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:47:24.84ID:du2oP3ss0
テレビの前に二宮の買えば?

俺はテレビの前に、地図帳、電子辞書、電子メモパッド常備してる。
タブレットも持ってく。
0164大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:47:35.31ID:adG+fRyw0
公共・倫理、公共・政治経済と別れるなら
文系なら地理+倫理・政経とかで倫理と政治と経済の勉強から
公共(現社+α)と倫理だけで東大でなければ旧帝受けられるってことか?
0165大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:31:31.21ID:dITQuLqu0
今のところ何とも言えない
宮城教育大学みたいに地歴から1、公民から1と言い出す大学も出るかもしれないし
0166大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:48:36.06ID:PW4bBWWX0
今その選択を考えてるのは現在高1生。
まだ2年ある。
その間に、地理の参考書を一冊読めば十分に力ついて迷う必要なくなる。
0167大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:05:45.70ID:dITQuLqu0
どっちにせよ歴史総合、地理総合、公共は必修だから全員やるよ
0169大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:31:10.55ID:KXn4tLcZ0
帝国の統計集、WebGIS付きのが売ってるんだな
データブック・オブ・ザ・ワールドと選ぶならどっちになるんだろ

両方ってのはなしで
0170大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:31:36.87ID:rlxncvwM0
>>1
▲▲上場企業役員の出身大学ランキング 2020 最新版▲▲
▲▲ 実際の理系社会での地位 & 活躍度
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html
東工大・東理大>名工大>芝浦工大・大阪工大
> 岡山大・信州大≧東京都市大・東京電機大
> 滋賀大・ 首都大> 千葉工大> 愛知工大
>工学院大>京都工繊>九州工大
>金沢工大 > 徳島大> 北見工大
0171大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 04:20:34.63ID:N+MFwWsu0
地図と地名による地理攻略、改訂版出さないかな
もう15年前の改訂だし
0172大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:49:34.68ID:WyvOGoNM0
地図と地名による地理攻略って今の入試に必要?早稲田教育ならいるかもしれないけど。
0174大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:32:44.40ID:4VQQ11ra0
同一名称科目が含まれる科目を2つ受けることは不可。
したがって公共政経と公共倫理は不可。
公共倫理や公共政経を受ける場合、
もう一つは、歴総世担、歴総日担、地総地担のいずれか。
0176大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:51:12.23ID:6neWw++L0
>>173
今って早慶で使える学部って早稲田教育、慶応商だけ?
0177大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:57:23.34ID:yc/qfhwE0
>>176
この15年くらいそう。
慶応経済が外れてからそうなった。
そのちょっと前に早稲田政経商が外れた。
0178大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 21:11:08.13ID:6neWw++L0
>>177
東進の一問一答をやれば早慶地理いけそう。
0179大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 04:04:43.52ID:69CkBU470
東進の一問一答は難問を分離したり、地図問題の赤字を分離させたりしたから使い勝手がちょっと変わってる
0181大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 03:47:48.90ID:IcwoyYu70
来年度の地理の教科書
総合 東書1、実教1、帝国2、二宮2、第一1
探究 東書1、帝国1、二宮1
地図帳 東書1、帝国2、二宮4

なんか少なく感じる
0182大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:53:41.35ID:bGDszQpi0
探究の教科書の数と地理Bの数変わらんのか
ほぼ帝国一択で駆逐されたのかな
0184大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:32:09.36ID:bGDszQpi0
地理総合+地理探究のページ数
東京書籍 238+326
帝国書院 238+346
二宮書店 246+326(総合は世界に学び地域へつなぐを選択)

地理A+地理Bのページ数
東京書籍 224+342
帝国書院 190+346
二宮書店 206+326

内容が違うから一概に言えないけど
A→総合は東書+14、帝国+48、二宮+40
B→探究は帝国、二宮ともに変わらず、東書は16減
地図の読み方関連が総合に行ってるからその分考えても東書は減少、帝国二宮は増加と考えてよさそう
0191大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:17:23.04ID:mMQpznbK0
地理総合の問題集ってないの?
0193大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:16:11.35ID:QRZJfE050
瀬川の黄色い参考書が2種類ある。
同じ様な厚さで、後から出た方が売れそう。
最初に出した出版社は怒らないの?
0196大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 00:13:48.82ID:+uqTp4n30
>>1
★阪工大文系★の知的財産学部(経営・商学・経済・法学部系)を受験する場合の国語対策:
出題範囲は現代文のみで、古文、漢文は出ません。
(公募制推薦入試や一般入試など、全ての日程で同じ形式で出題されます。)
https://www.takeda.tv/sannomiya/blog/post-146249/

★★経営・商学・経済・法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
★阪工大の文系★知的財産学部は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
https://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6055
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、 理工系私大で2位
10.慶応大学10

将来、起業したい人、 経営学・商学を学びたい人(ゆくゆくはMBAも獲りたい人)、商標・知財の法律専門家(弁理士)になりたい人向け
0197大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:04:44.86ID:6b+aQYR30
受験研究社の標準問題集は地理総合だけない
あるのは公共と歴史総合だけ
0198大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:15:49.55ID:RGGSO8EQ0
>>197
それな
0199大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:23:29.93ID:6b+aQYR30
地理総合は出さずに探究とセットで出そうとしてるのかね
0200大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:58:53.20ID:XX8zLVX20
ウクライナ情勢次第では地図帳を毎年買い替えなきゃいけない可能性が
0201大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:41:34.57ID:sZ/JuvQl0
ちょっと、お前ら生物基礎地学基礎やってみ
超簡単だぞ

で、国立文系なら
社会:世界史、地理
理科:生物基礎、地学基礎
めちゃくちゃ楽で有利になる。

理科の生物基礎と地学基礎の簡単さは中学生レベル。
植生、宇宙、地震、火山だのって常識。
過去問やってみたが、無勉で平均点取れる。
5年分くらいやっただけで勉強になって平均点超えるまでになったwww
地理の勉強にもなる分野あるし、文系の奴らにすごい有利。
なんでこんなんなのって感じ。
0202大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:01:32.24ID:0hthoUuh0
物理基礎と化学基礎の方が
覚えることなくてよくないか?
地理と倫政で最少暗記量セット。
0203大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:43:43.08ID:6UqNkqbo0
>>202
ちょうど今それしてるわ
地理が独学やからちょっとつらいけど
0204大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:51:47.34ID:6UqNkqbo0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】よくわからないからいいえ
【学年】     現高3
【学校レベル】 地理が学校の科目にないから
独学
【偏差値】    地理はまだ受けたことないからわからん
【志望校】    神戸大学経営学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
とりあえず「村瀬のゼロからわかる地理B」の系統地理と地誌を読み終わったから「完全マスター地理B問題集」で演習しようと思ってます
地図帳とデータブックをどう使えば良いかわからないから教えてほしいです
0205大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 01:39:32.36ID:h5Et6R9p0
村瀬で読んだところを片っ端から地図帳とデータブックで確認するだけ
ちなみにテンプレは>>2-4なんでそっち読んでからどうぞ
0206大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:06:00.36ID:c7cmoxLd0
地理総合の参考書は地理探究が出てから一気に出すつもりかな
0208大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:58:45.05ID:ihdzSGQj0
今までの参考書では駄目なのか?
地理総合、探求になって、違う項目とか増えたのか?
0209大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:57:37.62ID:/bsr3T1e0
今年の1年からで3年後の話でどうでもいいから相手にしなくていい。マルチガイジだしなおさら
地理Aのみで受験する人も少ないしな。国立で記述なら地理Bで両方だから変わらない
私立なら使えないか日本史世界史のみが多く地理Aはほぼ使えない
今年高校入りました1年です、地理Aの参考書出る?とか頭いかれてる
2単位の倫理だけで受けられる大学ありますか?と同レベル。でもこれは高3なら別におかしくはない
0211大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:47:02.97ID:z0klSNxR0
現役時代92点、10数年ぶり今年のを解いてみたら86点だった。
海外勤務の友人92点だと。
世界史選択だったそうだが、アジアとヨーロッパ勤務が強い。
やっぱり地理は世界のこと知ってると有利。
ちなみに共に理系。
0212大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:33:06.94ID:Jj6y0vxg0
ちり
0213大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:54:47.31ID:oW0sTyuA0
ちず
0215大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:55:13.68ID:Isek1bY+0
しが
0216大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:56:38.44ID:P24B3YIs0
メルカトル図法から大圏航路って引きかた、求め方ってありますかね?
教科書や参考書によくあるのは東京とサンフランシスコ辺りで
東京とサンフランシスコの大圏航路は(を倒した感じた感じの上に弧
地図の特徴とか示してあってもちろんそれで論述は解ける
これが仮に与えられたメルカトルから東京からリオデジャネイロで最短距離を図に示せだったら簡単にわかるものなのかな?
東京からリオデジャネイロに直線はバツは当然として俺はわかってるぜとサンフランシスコ感覚で教科書みたいな同じような弧を引いたらこれもバツになる
東京からロシア→カナダの上を通って北米東海岸から下るような逆U字にだいたいはなると思う
与えられた場所から指定された場所を大圏航路引くてやり方とかあるのかと思ったわけだがタンジェントとか使うんかな?
0217大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 17:33:40.66ID:AxsxicqP0
なんだか数学の問題のようになりそう。
メルカトルって円筒図法だっけ、球を円筒に投影するのを式に落とすって難しそう。
数学のスレで聞いてみたら。

ところで、ジェット気流を利用すると大圏航路を通らないそうだ。たしか地学基礎の参考書に出てた。
地学基礎の参考書ブックオフかなんかで買って、ちょっと目を通しておくのお勧め。地理にも役に立つ。
0218大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:58:15.44ID:Q27/i0w40
地学はプレートと地形の形成と風あたりか
上流がV字谷で裾野が扇状地、中流に氾濫原が来て下流に三角州程度でいいよ
扇状地と氾濫原はちょっと詳しくやったほうがいいかもだけど

間違っても地震、火山、岩石、地球史、気象、天文に手を出してはいけない
0220大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:41:37.94ID:sfFMbygH0
ちけいず
0222大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:26:18.91ID:GeELFxBQ0
かせき
0223大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:21:53.68ID:emjKUNLJ0
共通テストって会話文を読んで答える問題が多いのか。
俺が作ってみた。

A:うちらの県って有名な観光地ってある?
B;ないんだなーこれが。

二人の住んでいる県名を答えよ。
0225大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 15:41:36.25ID:HLhJLA4h0
瀬川の本はKADOKAWAの黄色い本と語学春秋社の実況中継どっちが良いか分かる人おる?
Amazonの評価数だと圧倒的に黄色の本が売れてそうなんだけど
0226大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 16:44:26.58ID:IVoB02vT0
黄色本って、エロ本みたいなwww

分厚い黄色本に、更に実況中継も持ってる人いるかな。
俺は黄色本持ってる。
0227大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:41.53ID:p/dZ06Eu0
実況中継は抗議本だから網羅性はない
地図帳は必須。地理の基本の流れはわかる
説明の間に地名が出たら全チェック、○色・位置・経緯度を把握する、説明読みに戻ると
後はセンター問題が1章に何個かあるからこんな感じで解くのねてのもわかる

田舎なんで新品買ったのに2015初版で泣いたわ。2020年度の新しいの出てるのに酷い
瀬川の説明だとちゃんとしてるのに打ち込みのライターヤバイのかEUの所でオーストラリアが出てくるのがツボだった
4、5月にはなかったのに共通の過去問買いにいった時には2020ずらっと並んでて頭おかしくなった
2020少し立ち読みしたけど誤植は普通に直ってし2020版欲しくなって困ってる
0228大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:25:17.12ID:g6OYFfMV0
網羅性無いのか
もう実況中継始めちゃってるからこれとりあえず何周かしてそのあと超重要問題の解き方で穴埋める事にするわ
0229大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:10:22.75ID:qPOjspvv0
地図帳と統計集、資料集は必須
二次があるなら用語集も必須
講義本系だったら一番網羅性高いのは地理の研究
0230大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 03:43:27.54ID:YHtbmpfP0
網羅性はないけどわかりやすい。理系で地理はわからないとかいう人は網羅本やってるだろうし
結局のところ系統地理が大事でわからないと地理はわかりにくい、理系で地理は罠とか言うことになる
網羅系読んで頭の中で季節に合わせて赤道から南北回帰線を動かしつつだからこういう気候区分になるんだなとわかるなら実況はいらないんじゃない?
実況は共通8、9割ぐらいにターゲット絞ってある。2冊しかないし説明するために文字多いからどうしてもね
こっから東大とか受けるなら網羅系読んだりして復習
網羅系や共通センター過去問で知識埋め。記述参考書いるならやって過去問
0231大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:28:59.03ID:JFv2kQ5n0
理系なら勉強しやすいので良いのでは。
読みやすい講義タイプのを2回読めば、80点超えるだろ。
東大とかで90点超えを狙うなら、追加でもう一冊参考書やれば良い。
他の著者のやったら良いような。
0232大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:57:38.24ID:MxvJkm/E0
自分は理系だけど系統地理からよりも地誌からやった方がやりやすかった
個別事象入れてからまとめないと昔からだめなんだよね
0233大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:25:35.02ID:JFv2kQ5n0
地誌の方が面白いし、先にやって良いでしょう。
何も悪いことないような。
0234大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 01:18:26.38ID:fH/lgJi80
地理って共通(センター)の過去問の解説って赤本か黒本どっちがいいとかありますか?
後は東大と青本の25か年の解説の良し悪しとか
読み込みがそのまま記述対策にもなるので大事そうですが特に差はない感じでしょうか?
0235大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 12:19:15.64ID:wr6fxcDN0
ちし
0236大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 13:52:15.75ID:kosSPkwM0
>>156>>158
地歴を第1解答科目指定はないと思うが[公共、倫理]と[公共、政治経済]の2科目選択は不可になると思われる

継続性から考えれば[公共、倫理,政治経済]を出題すべき所だったが、大学入試センターが無いと発表してしまったからな
0237大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 16:32:06.90ID:SQJXlAaI0
中学生向けの参考書見ると、ほぼ同じ内容出てる。
少し内容少ないだけ。
ブックオフ行ったら小学生向けの地理参考書もあって、やはり似た感じだったわ。
むしろ、小学生向け中学入試参考書が漫画ぽくて読みやすそうだった。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:14:34.05ID:mxzJ1WnK0
千葉県について正しくない文章を選べ

1:ついつい東京の方に住んでると言ってしまう。
2:クラスの8割はヤンキーである。
3:周囲の都県とは離れた島の県である。
4:古代にはチバニアンという恐竜が住んでいた。
0240大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:41:49.92ID:3ByDeR2e0
3(利根川の両岸が千葉県の箇所がある)と4は間違い
1,2は知らん
0241大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 04:24:58.54ID:bnKLSxXc0
きそがわ
0243大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:42:57.00ID:FRa74WKh0
あんていちかい
0244大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 14:11:40.53ID:d8rftzEA0
ちゅうおうかいれい
0245大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:54:13.05ID:ItHlIJqW0
瀬川聡の 大学入学共通テスト 地理B 超重要問題の解き方[地誌編
の2年前のセンター試験対策本だけど、悪くないが、1つ疑問あった。

オーストラリアの農業問題、番号だと69-2
牛は水を使う。羊は乾燥に強いと説明されてる。
でも、答え見ると、牛が乾燥地域で羊が湿潤地域だ。
なんか納得いかない。
0246大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 00:45:08.33ID:9w77K1ur0
こくもつ
0248大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:07:40.53ID:LTBhVhI+0
肉牛の分布が北部から中部の500mm以下や250mm以下にも分布してることだよね
放牧なら羊ほど多くはないし割といけるとか?
0249大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 22:47:17.98ID:9w77K1ur0
いんなーしてぃ
0250大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:44:30.97ID:aiqRgUVZ0
まああれは牧羊はグレートアーテジアン盆地に古くから発達して、牧牛はその周辺に発達したって説明する方が適切かなって思う。
0251大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:18:40.19ID:ZdJ9mWNg0
湿潤で人口が多い南東部と南西部は
家畜も多くなるからここは無視。
そうすると、北部の熱帯に多いかどうかで判断。
せっかく雨が得られるなら肉牛を飼育。
0252大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:41:25.74ID:SS4BWAFl0
たまに理屈ではダメで伝統やら歴史やら考えないといけない問題があるからな
0254大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 13:41:32.44ID:UUr/240v0
もんすーん
0255大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:16:25.67ID:jF3hKz930
だいからじゃす
0256大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:33:28.01ID:1c2AqmNc0
京都上京区出身の冷泉家の太郎くんは御所南小学校卒です。高校は偏差値30台の高校に行きました。今は家業の工務店を手伝っています。
東京都葛飾区出身の佐藤くんは、ヤンキーの多い中学校を出て都立日比谷高校、東大にいき、今は外務省の役人でう。
京都では、佐藤くんより冷泉太郎くんの方が社会的に上の階層と思われています。
これをなんと言いますか。
0257大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:45:05.30ID:2Tmtsl5S0
らすとべると
0258大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 00:17:29.31ID:Y/STL7aK0
>>1
★阪工大文系★の知的財産学部(経営・商学・経済・法学部系)を受験する場合の国語対策:
出題範囲は現代文のみで、古文、漢文は出ません。
(公募制推薦入試や一般入試など、全ての日程で同じ形式で出題されます。)
https://www.takeda.tv/sannomiya/blog/post-146249/

★★経営・商学・経済・法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
★阪工大の文系★知的財産学部は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
https://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6055
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、 理工系私大で2位。
10.慶応大学10

将来、起業したい人、 経営学・商学を学びたい人(ゆくゆくはMBAも獲りたい人)、
商標・知財の法律専門家(弁理士)になりたい人向け。
0259大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:40:10.87ID:LEzoCf8Z0
しりこんぐれん
0260大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 01:04:33.44ID:xDjKV2CW0
せいちょうのとらいあんぐる
0261大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:35:40.33ID:j8TWo/XX0
データブックオブザワールドの後半の国別解説がボリュームすごすぎて読み切れん
主要国に絞って他を捨てるべきだなこりゃ
0263大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:04:52.88ID:j8TWo/XX0
買ったときは余裕で全部読んでやるぜという気持だったんだけどな
中米諸国で心が折れる
国の名前がアフリカ以上にわからん
0264大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:27:26.58ID:sfkKMaRG0
カリブ海の東の国とか太平洋諸国はキツいな
名前と首都覚えるのだけでもキツい
0266大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:50:27.46ID:sfkKMaRG0
そういう問題ではないだろ
社会なんて半分趣味なんだから限界までやるもんじゃないのか?
当然英数国きちんとやったあとの話だけど
0267大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:23:53.04ID:Nx+cWJ+r0
>>266
言っていることが破綻している。
限界までやるんならつべこべ言わずにやれ。
やりたくないんなら手を抜いて頻出だけ押さえろ。
それで共テなら8割可能。
どっちかだ。
そもそもマイルールを押し付けない。
0268大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:53:29.50ID:rjK+KSC50
全通貨抑えるぐらい余裕だろって思ってたら多すぎて泣いた
0269大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:59:21.78ID:eGZsC0Ty0
厄介なのが中国の省関連と朝鮮半島の道関連
漢字も覚えなければいけないという
しかも割とでる
0271大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:42:54.28ID:+uBxgWGt0
二次とか私大とか
まあ受けるところによっては出ないんだろうけど、中国出ないところはほとんどないだろ
0272大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:08:14.60ID:zBDO+IoL0
>>271
出るわけないだろ。そんな難問。
0273大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:28:48.05ID:fgRdSNMY0
難問でも何でもないが
0274大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:54:22.19ID:DAHf8hoc0
アメリカの州を答えさせるのはあるけど朝鮮半島の道を答えさせるのはあまりないし必要ない。
0275大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:07:41.18ID:fgRdSNMY0
中国の都市や省なら普通にある
結構めんどくさい字も割とある
0276大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:49:49.41ID:hUufdwq90
質問です
国立理系(ボーダー70%)志望です
テンプレにある初学向けの村瀬のゼロからわかる~地理Bの2冊を先輩がくれるらしいのですが
2020年に発行されたものでも共テ対策なら大丈夫ですか

発行元の学研のサイトを確認しましたが特に改訂等の記載はなかったです
0278大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:23:21.75ID:fgRdSNMY0
カタカナのほうが難しいやん
全然おぼわらんぞ
0280大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:11:35.72ID:fgRdSNMY0
日本語の読みでもOKにしてくれんかね
0281大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:39:44.43ID:23MFRY2s0
万里の長城
ワンリーチャンチャン
貴州
グイジョウ、コイジョウ、クイジョウ どれねん
中国語習ってきた俺はグイジョウにしたいが
0282大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:42:42.32ID:23MFRY2s0
貴州をきしゅうで駄目な理由が分からない。
日本語しか習ってないなら、グイジョウなんて読めない。
国語辞典に貴の字にグイなんて読みはない。
帝国書院は、辞典に載ってない読みを生徒に強制してて悪質。
0284大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:33:58.24ID:zfY4RkV40
中国語習わないと読めないよ。
中国語中級の俺でも、読めない地名たくさんある。
と、四声はどうするんだろう。
現地語読みするのなら、四声も正しくする必要ある。
0285大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:54:05.49ID:dvA5c5cn0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0287大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 00:17:21.35ID:W2aXOLx50
>>1
★★ 経営・商学・法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大 文系 知的財産学部は理工系大学で、東工大、理科大 経営系に次ぎ3位
*阪工大 文系 知的財産学部は全国私大で3位(早大、理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10
0288大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:29:07.45ID:+ngyxRVx0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
0289大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:54:15.44ID:5y9K7uFx0
地理の面白いほどわかる黄色いやつ買ったんだけど量多くね?
あと現高二だけどあと1年でできるだろうか…
覚えることがおおすぎる
0290大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:11:38.87ID:fus1E6YN0
>>289
日本史世界史は3倍、倫理政経は2倍ぐらいあるよ。系統地理前半やり込んで、系統地理後半と地誌は適当につまみ食いするのがいい。
0291大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:01:29.15ID:XiUqsGP20
>>290
あざす。前半を重点的にやるよ。
黄色いの買うまで系統地理と地誌にわかれてることすら知らなかったから買ってよかった
授業で言ってくれないと困る
0292大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:47:05.19ID:zlytH88M0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0293大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 20:25:30.58ID:qkgZQlLB0
新詳地理資料集COMPLETE2022
図と写真がいっぱいで楽しくてわかりやすい
地理は見て理解するのがいいわ
0294大学への名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:58:38.96ID:MYY7XkoL0
新詳地理資料集COMPLETE2022があれば、講義本は不要な気がしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況