X



新・基本英文700選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 05:05:14.47ID:VTjL5lrV0
これ今の受験生は使ってるん?
0013大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:40:37.17ID:kvRDgSzL0
>>11
それがどうした?
ネイティブが品詞分解していないから、ノンネイティブも文法を意識しないで丸暗記で十分ってか?
頭が悪過ぎるだろ
0014大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:52:13.47ID:iRhc8uaw0
文法なんて学んでも意味ないって
自然言語なんだから文法通りに書かれないことも多いし
0015大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:52:40.45ID:iRhc8uaw0
文法って言葉ができた後にできたコジツケだろ
0016大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:45:11.02ID:O1iBYfSJ0
語句節のそれぞれが、名詞・形容詞・副詞のどの要素に該当し、さらにそれぞれがどう文型を形成しているかを言えないと正確に文章を読めない
これを怠っていると、単語の意味をつないで文意をでっち上げるという間抜けになる
和訳を書かせると、それがハッキリわかる
非ネイティブを気取って力押しで暗記しまくっても、ちょっとひねった文章になると化けの皮が簡単に剥がれる
0017大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:02:57.03ID:VlFvJ3rm0
>>16
だから文法で理解するにも限界があるって
万能薬ではないんよ
0020大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:18:24.68ID:+He0Vxir0
>>19
お前もう負けてるから引っ込めよ
0022大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 12:24:55.09ID:uwo+nLCp0
非ネイティブの文法学習の重要性、有用性がわからんアホは英語を諦めた方がいい
せいぜい、簡単な定型文を覚えて喜ぶのが関の山だ
0023大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:32:57.86ID:IPbBagQI0
>>16
語句節の品詞の区別がつかない奴等は雰囲気で読んでいるつもりになっているよな
ある句が、名詞、形容詞、副詞、これら3つ内のどれなのか区別がつかない場合、その句が、s、o、c、m、これらのどれに該当するかも区別がつかないということを意味する
こういう区別がつけられて初めて、文法的に高い客観性を持って「読める」と言える
これ以外の奴等は読んでいる気になって文の内容を妄想している
>>17
文法的な説明がつかない場合があることを持ち出して、文法の価値を下げようとする馬鹿者
慣用表現を除けば、ネイティブや真っ当に文法を理解している非ネイティブの話者も筆者も一般的な文法に則して話したり書いたするから、その文構造は文法的に説明が出来るし、文法的に分析することで客観的で正確な解釈が出来る
お前は文法を理解するだけの頭が足りなくて、文法の価値を下げて能力の低い自分を誤魔化そうとする馬鹿なんだろうな
0024大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:10:51.98ID:/bM1yrmi0
文法がわからないバカほど文法を軽視するんだよなあ
ほんと、みっともない
0025大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:47:40.52ID:depO591e0
>>1
このスレ、本当ですか? 高3ですが現在、四工大でどこを受けるか検討中なんです・・

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図っているみたい)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0027大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:25:45.96ID:UtS9LO4h0
>>1
このスレ、本当ですか?  高3ですが現在、四工大でどこを受けるか検討中なんです・・

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
>S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
>A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
>センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)
>
>■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?
>
> ■■この偏差値操作の論理と同じ。■■
>極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
>■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
0028大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:41:34.11ID:sSumyEOW0
かずおとは
0029大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:31:10.53ID:blOPZDeF0
基礎問精構って解説詳しいの?
0030大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:24:09.01ID:v6uyltRk0
>>24
文法の大問は大抵満点だったよ
でも文法が分かっても英語は読めない
0031大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:24:49.16ID:v6uyltRk0
>>19
こいつはただの馬鹿
0032大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:46:28.11ID:Y9n8EuVt0
>>11
ネイティブじゃねえお前に何がわかる。
0033大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:04:05.33ID:k80VYNke0
文法にも不足
解釈にも不足
英作にも合わない
もちろん会話には不適
何のために今さらこんな化石を使うのか
爺さん達が哀れ
0034大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:46:31.57ID:8nCr2qiD0
700選と戦ってきた先達らが、その後に英語で人生を拓いたのか?
あるいは、英語がしゃべれるようになったのか?
すべては否だ
700選との格闘は、英語がどうしようもなくできない残骸屍類類を生み出したが故に
とうとう4ギノーなる狂気が誕生するハメになっている
0035大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:56:51.21ID:b0txWKRG0
>>30
文法問題が解けても読めない場合、それは読むのに必要なレベルに文法の理解が達していない
複数の書き込みで既に指摘されているように、品詞の峻別と文構造の把握まで文法の理解が昇華していないせいだ
文法の各論を個別に学習して、各論の個別的問題を解けても、それだけでは文法各論を横断的に運用するという本物の文法力を要求される読解には通用しない
つまり、読めるのに必要なのは品詞の峻別と文構造の把握が出来るまで文法力を磨くということ
君はレベルが低いから既に指摘されていることが全く理解できていないんだ
文法問題が解けるなんてのは、文法の序の口でしかない
序の口レベルでは文法を理解した内には入らない
文法問題が解けた程度で文法を理解したと錯覚してるのは井の中の蛙だ
0037大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:21:27.41ID:ZI7djzTx0
>>1
これって本当ですか? 
>●●偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
> ■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
> ■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●● 不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工( 45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0038大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:35:36.93ID:VH5OSabP0
>>35
>>36
的外れやね
だからお前ら英語できないんだよ
0039大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:36:13.64ID:VH5OSabP0
>>23
0点やね
何の反論にもなってないよ
0040大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:36:36.47ID:VH5OSabP0
>>14
>>15
これがすべて正しい
0041大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:37:06.82ID:t2wJBnjY0
文法問題が解けるくらいじゃ、文法がわかったとは言えない
薬袋善郎のリーディング教本を理解して実際に使えるようになれば、英文法がわかったと言える
リーディング教本がしんどいなら、登木健司「ひと目でわかる英文読解」「ブラッシュアップ」もありだな
0042大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:51:02.30ID:w2E0Rpwf0
文法を重視しすぎるのがアホ
0043大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:32:30.20ID:1hGHnZ370
>>39
君さあ、具体的な反論が一切ないね
頭が弱くてまともな反論ができないのが丸わかりでダサい
0044大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:10:15.05ID:hM5NYyp70
>>43
何に具体性を持たせたらいいの?
0045大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:10:40.76ID:hM5NYyp70
>>43
具体性に言及してる時点で頭弱いよお前
0046大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:12:00.15ID:hM5NYyp70
>>35
なんでこんなダラダラ無駄なレスをしたの?
0047大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:19:45.76ID:rNJahdZ50
>>45
英語も話せないお前に言われたくねえ
0048大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:03:11.62ID:6m8lZz8T0
先生が勧めてたから知ってる
700個英文がならんでいるだけ
解説は殆どない
理解しながら勉強する時間がない奴が英作文対策として英文暗記してゴリ押すための参考書だね
0049大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:32:00.01ID:s4Q/3D0n0
例文総じて古すぎ。明治時代の日本語のような英語を書いたり話したりしたければ使えばいい
0050大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:15:28.88ID:YN6Srh8y0
>>48
教え子が解説書を出してる
市販ではないけれども
0051大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:41:04.04ID:0BqOPVXQ0
>>48
英作文のために使う本じゃない
0052大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:19:05.94ID:GBK/4MWf0
>>51
英作の参考書ちゃうの
0054大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:39:08.30ID:Kexx3vge0
チョウジュウ
0056大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:50:35.60ID:iNWLyZCW0
進撃中学
いい加減時間稼ぎせず本編やれ
クッソブサイクな女声優陣の惨事見せるな
0057大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 04:49:33.77ID:8TIu/Uk60
左から赤・黄・青の順に創価学会の三色旗は配列されている。
河合塾の参考書や問題集にはそれとそっくりのロゴが使われている。
意図的でないとしたら、天文学的に低い確率だな。
選択する色の数を過小評価して10色としても、そこから3色選ぶ組み合わせは120通り。
さらに、赤・黄・青の順に配列するのが6通り。
それだけでも、確率は1/720だ。
そもそも、無限と言ってもいい形状の中から、左・中・右に三分割された旗のような形状を選ぶ確率は何万分の一、何億分の一だろ。
万が一、億が一、偶然であったとしても、創価学会のようなゴミクズ団体と同じロゴマークを続けているというのは大問題だ。

小山田圭吾の障害者差別が糾弾されている。
だが、小山田と比べても、それ以上に悪質な差別の言動を創価学会はしている。

池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」

日蓮正宗から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮正宗を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮正宗を悪の巣窟のように決めつけている

まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない。
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
小山田圭吾の差別意識よりもはるかに酷くタチが悪く、底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると正常な人なら思う。

もう10年以上も前から、河合塾の本のロゴマークと創価の三色旗との酷似は指摘されて、心ある人は憂慮している。
あのロゴマークを今すぐ変えなければ、河合塾は人類普遍の真理である人権を守るという姿勢が欠落しているということであり、
教育機関を名乗る資格がない。
0059大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 06:28:57.38ID:sREjT5180
そうか、、、
0060大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:59:10.37ID:VDxUKgQS0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

受験科目から英語をなくしても全く問題ない!!
むしろ良くなる!!

英語をなくして他科目を入れても入れなくても変わらない。しかし英語は受験科目から排除すべき。
無駄な英語をなくすことで優秀な受験生は増える。

大学は、
日本人の能力を抑止させる英語は廃止すべき。
日本人を馬鹿に作り変える英語は受験科目からなくして当然!!
大学は入試から英語をなくすべきだろう。
大学は、英語ナシの入試を促進することだ!!

英語をなくすことで馬鹿が減る。
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ

バカって勘違いしてるねwww
英語は低脳、脳ミソ使っていない。
0061大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:19:38.54ID:vrAGvl+a0
listening choices 700
0062大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:11:05.88ID:bevLvZ8u0
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況