X



早慶・MARCHなどのワタクは高学歴ではありません 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:00:39.33ID:v05pKcsR0
高学歴とは旧帝一工・国公立医歯薬獣などの難関国立大学を指すのであって
3科目で入れる軽量ワタクは高学歴ではありません
勘違いしないようにしましょう
※前スレ
早慶・MARCHなどのワタクは高学歴ではありません
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1567135685/
0952大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 14:54:00.77ID:oxn0/e5l0
ああ良かった!早慶で!( ̄ー ̄)bグッ!

早慶讃歌
https://youtu.be/evIG_OR7GGQ

讃えよう声高らかに
輝く英知の青空の 
若い生命の太陽を
おお旺んなる若人の時 
情熱ここに燃えさかる
おお華の早慶戦 
熱き心の若人われら レッツゴー

謳おうよ生命の限り 
城北の森はみどり濃く 
城南の丘に風清き
おおさわやかな若人の歌 
ふたつの校旗あざやかに
おお華の早慶戦 
熱き心の若人われら レッツゴー
0953大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:15:23.19ID:whlynlOM0
>>950
やめたれwww
0954大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:24:20.07ID:ahc1bI1g0
馬鹿田 馬鹿田
愚者 愚者 馬鹿田

低能 低能
金の亡者 低能

早慶惨禍

因縁の早慶戦 
捻れた心の若人われら (地獄へ)レッツゴー
0955大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:45:47.24ID:fGc8msf00
>>953
やめたれ小僧=ざこ9
ƪ(˘⌣˘)ʃ ヤレヤレ
0957大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:59:28.26ID:FlbDZMVy0
@九州大学ってどんなイメージですか?
かつては難関でしたが、今は文系に関する限り、福岡で受験できる同志社受けても6割は落ちるそうです。地元志向で西南学院大学を受けます。
A私は慶応を出て九大院です。
慶應で、九大に落ちたってこの20年いません。それ以前は不明。10年前、九大経済のおさえは西南、同志社の地方試験は落ちる人が多い。
それと、文系で九大と早慶併願はほぼないです。90年以前は違ったと思います。
過去問見ましたが、九大文系は数学がやや難しいですが、マーチレベルです。

九大は九州ではステイタスでも全国、特に東京では一地方国立大にすぎない。卒業時から上京しバリバリやっていきたい向きにはハンディがある。
就職活動も地理的、人脈的にかなり不利だし、九大生一般の純朴なまじめさをうまく生かせる場所は少ない。
九州では満たされていたプライドも、全国レベルに挑めば打ち砕かれるだろう。
理系は社会に出てからも専門性があるのでよいが、九州圏外に打って出たい文系の諸君はある程度の覚悟が必要である。
有楽町に東京オフィスがありパソコンなどが置かれているので、首都圏での就職活動の途中に利用できる。

九州大学 芸術工学部ってどんなイメージですか?未来構想志望です。早慶理工の抑えで受けようと思っています。
イメージなど悪ければ早慶の抑えにはなりませんが東工大受けようと思っています。
→早慶の理工と九大芸工じゃ結構差があると思うけど、、
→早慶理工はA判定です。
九州は書いてませんが当たり前だと思いますがAだと思います。'抑え'と書いてあります。
早慶学部で分けて上智理科大入れたら九州大学は第8志望になります。その点踏まえてお願いします。
学校のイメージとか場所の雰囲気を知りたいだけです。偏差値は知らなくても低いことはわかってるのでその点は大丈夫です。
0958大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:24:59.50ID:fGc8msf00
ああ良かった!早慶で!( ̄ー ̄)bグッ!

早慶讃歌
https://youtu.be/evIG_OR7GGQ

讃えよう声高らかに
輝く英知の青空の 
若い生命の太陽を
おお旺んなる若人の時 
情熱ここに燃えさかる
おお華の早慶戦 
熱き心の若人われら レッツゴー

謳おうよ生命の限り 
城北の森はみどり濃く 
城南の丘に風清き
おおさわやかな若人の歌 
ふたつの校旗あざやかに
おお華の早慶戦 
熱き心の若人われら レッツゴー
0959大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:31:14.74ID:fGc8msf00
甘利氏(慶應-法-政治)は岸田氏(早稲田-法)推し。
早慶の仲は盤石だな!
0960大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:44:47.48ID:FlbDZMVy0
2020年 進路指導教諭が評価する大学

偏差値や地理的、経済的制約がない場合、生徒に勧めたい大学 全国編 2020年

1 東京大学
2 京都大学
3 早稲田大学
4 慶應義塾大学
5 東北大学
6 国際基督教大学
7 大阪大学
8 東京理科大学
9 上智大学
10明治大学
0961大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:17:59.45ID:H2KxKYUv0
>>950
九大落ちてワタク逝きだから逆恨みでネガキャンしてんだろ(笑)
自分の無能さは棚に上げてな
支那人や朝鮮人気質で見苦しいにも程があるわ(笑)
0963大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:32:47.86ID:FlbDZMVy0
だってホラ、早慶入ったら九大よりも圧倒的に勝ち組だから

親が子どもを行かせたい大学ランキング(総合)
1位:東京大学
2位:早稲田大学
3位:京都大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学

親が大学院・東大・早慶卒の場合
1位:京都大学
2位:早稲田大学
3位:東京大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学

親が年収1000万以上の場合
1位:慶應義塾大学
2位:東京大学
3位:早稲田大学
4位:京都大学
5位:ハーバード大学
0964大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:26:27.94ID:FlbDZMVy0
大学ブランド力ランキング (ビジネスパーソン回答分) Top20

1位 国立 東京都 東京大学 87.3
2位 私立 東京都 早稲田大学 83.7
3位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
4位 私立 東京都 上智大学 71.0
5位 私立 東京都 青山学院大学 70.4
6位 国立 東京都 一橋大学 68.4
7位 私立 東京都 明治大学 66.5
8位 国立 東京都 東京工業大学 66.2
9位 国立 東京都 お茶の水女子大学 63.3
10位 私立 東京都 学習院大学 62.6
11位 国立 東京都 東京外国語大学 62.5
12位 私立 東京都 立教大学 62.1
13位 私立 東京都 中央大学 61.1
14位 私立 東京都 東京理科大学 60.9
15位 私立 東京都 国際基督教大学 58.9
16位 国立 東京都 東京学芸大学 58.7
17位 私立 東京都 津田塾大学 58.1
18位 国立 神奈川県 横浜国立大学 58.0
19位 私立 東京都 日本大学 57.3
20位 国立 千葉県 千葉大学 56.1
0966大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:34:29.15ID:WHlUtZli0
>>965
悔しがってやんのwww
0968大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 08:30:42.26ID:1oSW9HG/0
ワタクって知能低いのになんで偉そうなの?

煽り抜きで疑問(笑)(笑)
0969大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:57:56.58ID:WHlUtZli0
よい仕事。十分な収入。満ち足りた生活。
あーよかった!早慶で!
人生、勝ち組ー!ヽ(´▽`)/
0970大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:16:19.56ID:gAfD9X3K0
2020年 進路指導教諭が評価する大学

偏差値や地理的、経済的制約がない場合、生徒に勧めたい大学 全国編 2020年

1 東京大学
2 京都大学
3 早稲田大学
4 慶應義塾大学
5 東北大学
6 国際基督教大学
7 大阪大学
8 東京理科大学
9 上智大学
10明治大学
0971大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:32:21.40ID:g+GFsZOd0
早慶は高学歴で就職貴族な上、リア充でモテるイメージが強すぎるから嫉妬されやすい
総合的に最強だな
0972大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:17:25.28ID:sTt9WJAK0
早慶なんか世間一般で高学歴だからね
それでいながら東大とかと違って楽しそうだから妬まれるんでしょ
0973大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:30:49.99ID:4zxK22+e0
>>969
そういう人はわざわざ九大のネガキャンする必要もないはずだけど(笑)

九大落ちてよい仕事もつけず十分な収入も得られず満ち足りた生活もできず終日張り付いてるのが実態だろ(笑)

せっかくよい仕事に就いたのに無能でリストラされたワタクくん(笑)
0974大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:38:43.39ID:g+GFsZOd0
>>973
九大は大学受験サロンで暴れすぎたから仕方ない
明治がぶっ叩かれるのと一緒
0975大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:57:39.58ID:VEK4S3SX0
ワタクが九大装って暴れてるだけだろ(笑)
お前らがやる事はいつも姑息
0976大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:03:47.94ID:TQHaq2E30
>>975
あれ?キミ東大じゃなかったっけ?
固定IDと学生証はまだでつか?www
0977大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:20:34.58ID:5mnk5/DO0
私大は文系主体だからこれからは厳しいね。

昔よりも文系科目の価値が下がりまくってるからな。

理系科目は時間がたっても基礎学力は残るが、
文系科目はきれいさっぱり忘れる。
というか、覚えていても語学以外はたいして役に立たない。
0978大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:23:03.36ID:5mnk5/DO0
早慶マーチの学歴よりも、薬剤師資格の方が100倍価値がある。

社会人を20年もやれば常識だが、
学生には分からない。
0979大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:23:57.13ID:ouCTrbS50
>>977
国立を貶してるワタクはゴミだが文系を軽視するのはよくない
自分の首を絞めることになるぞ
0980大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:58:12.62ID:gAfD9X3K0
大学ブランド力ランキング (ビジネスパーソン回答分) Top20

1位 国立 東京都 東京大学 87.3
2位 私立 東京都 早稲田大学 83.7
3位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
4位 私立 東京都 上智大学 71.0
5位 私立 東京都 青山学院大学 70.4
6位 国立 東京都 一橋大学 68.4
7位 私立 東京都 明治大学 66.5
8位 国立 東京都 東京工業大学 66.2
9位 国立 東京都 お茶の水女子大学 63.3
10位 私立 東京都 学習院大学 62.6
11位 国立 東京都 東京外国語大学 62.5
12位 私立 東京都 立教大学 62.1
13位 私立 東京都 中央大学 61.1
14位 私立 東京都 東京理科大学 60.9
15位 私立 東京都 国際基督教大学 58.9
16位 国立 東京都 東京学芸大学 58.7
17位 私立 東京都 津田塾大学 58.1
18位 国立 神奈川県 横浜国立大学 58.0
19位 私立 東京都 日本大学 57.3
20位 国立 千葉県 千葉大学 56.1
0981大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:01:25.36ID:gAfD9X3K0
2020年 進路指導教諭が評価する大学

偏差値や地理的、経済的制約がない場合、生徒に勧めたい大学 全国編 2020年

1 東京大学
2 京都大学
3 早稲田大学
4 慶應義塾大学
5 東北大学
6 国際基督教大学
7 大阪大学
8 東京理科大学
9 上智大学
10明治大学
0982大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:46:52.47ID:ecvfF3aT0
>>974
無能でリストラされたのは否定しないんだ(笑)

それは九大叩いてもいいことの説明にはならないな
危害加えられたから報復を正当化するのはもはや反社の思考だぞ(笑)
0983大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 16:46:00.33ID:gAfD9X3K0
だってホラ、早慶入ったら九大よりも圧倒的に勝ち組だから

親が子どもを行かせたい大学ランキング(総合)
1位:東京大学
2位:早稲田大学
3位:京都大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学

親が大学院・東大・早慶卒の場合
1位:京都大学
2位:早稲田大学
3位:東京大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学

親が年収1000万以上の場合
1位:慶應義塾大学
2位:東京大学
3位:早稲田大学
4位:京都大学
5位:ハーバード大学
0984大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 17:58:07.07ID:zJ/ngCx50
捏造、コピペ、自演
ザコワタクの得意技(笑)

これでワタクには生産性、創造性、知性、常識があるとほざくから失笑モノだわ
0985大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 18:20:26.51ID:TQHaq2E30
司法試験

早稲田「さすが兄者、2位とはすごいな!(クッソもう少しだったのに)」
慶應「弟よ、お前も3位とは腕を上げたものだな(あぶねえあぶねえ)」

ああ良かった!早慶で!( ´∀`)bグッ!
0987大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:04:49.82ID:gAfD9X3K0
大学ブランド力ランキング (ビジネスパーソン回答分) Top20

1位 国立 東京都 東京大学 87.3
2位 私立 東京都 早稲田大学 83.7
3位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
4位 私立 東京都 上智大学 71.0
5位 私立 東京都 青山学院大学 70.4
6位 国立 東京都 一橋大学 68.4
7位 私立 東京都 明治大学 66.5
8位 国立 東京都 東京工業大学 66.2
9位 国立 東京都 お茶の水女子大学 63.3
10位 私立 東京都 学習院大学 62.6
11位 国立 東京都 東京外国語大学 62.5
12位 私立 東京都 立教大学 62.1
13位 私立 東京都 中央大学 61.1
14位 私立 東京都 東京理科大学 60.9
15位 私立 東京都 国際基督教大学 58.9
16位 国立 東京都 東京学芸大学 58.7
17位 私立 東京都 津田塾大学 58.1
18位 国立 神奈川県 横浜国立大学 58.0
19位 私立 東京都 日本大学 57.3
20位 国立 千葉県 千葉大学 56.1
0988大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:17:06.54ID:v1F4h5sV0
高校生だけど早慶なんて何一つ凄いと思わないわ
ごめん
0989大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:25:37.28ID:gAfD9X3K0
2020年 進路指導教諭が評価する大学

偏差値や地理的、経済的制約がない場合、生徒に勧めたい大学 全国編 2020年

1 東京大学
2 京都大学
3 早稲田大学
4 慶應義塾大学
5 東北大学
6 国際基督教大学
7 大阪大学
8 東京理科大学
9 上智大学
10明治大学
0991大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:59:36.51ID:UVQnogCR0
> よい仕事。十分な収入。満ち足りた生活。
> あーよかった!早慶で!
> 人生、勝ち組ー!ヽ(´▽`)/

とほざくが実際はせっかく得た仕事も無能だからリストラされ
収入も断たれて生活も満ち足りたものとは程遠くなり
母校のお情けで早慶上げのバイトに勤しむワタクなのだろう(笑)
0992大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:01:59.85ID:gAfD9X3K0
だってホラ、早慶入ったら九大よりも圧倒的に勝ち組だから

親が子どもを行かせたい大学ランキング(総合)
1位:東京大学
2位:早稲田大学
3位:京都大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学

親が大学院・東大・早慶卒の場合
1位:京都大学
2位:早稲田大学
3位:東京大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学

親が年収1000万以上の場合
1位:慶應義塾大学
2位:東京大学
3位:早稲田大学
4位:京都大学
5位:ハーバード大学
0993大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:02:20.88ID:gAfD9X3K0
大学ブランド力ランキング (ビジネスパーソン回答分) Top20

1位 国立 東京都 東京大学 87.3
2位 私立 東京都 早稲田大学 83.7
3位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
4位 私立 東京都 上智大学 71.0
5位 私立 東京都 青山学院大学 70.4
6位 国立 東京都 一橋大学 68.4
7位 私立 東京都 明治大学 66.5
8位 国立 東京都 東京工業大学 66.2
9位 国立 東京都 お茶の水女子大学 63.3
10位 私立 東京都 学習院大学 62.6
11位 国立 東京都 東京外国語大学 62.5
12位 私立 東京都 立教大学 62.1
13位 私立 東京都 中央大学 61.1
14位 私立 東京都 東京理科大学 60.9
15位 私立 東京都 国際基督教大学 58.9
16位 国立 東京都 東京学芸大学 58.7
17位 私立 東京都 津田塾大学 58.1
18位 国立 神奈川県 横浜国立大学 58.0
19位 私立 東京都 日本大学 57.3
20位 国立 千葉県 千葉大学 56.1
0994大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:08:27.65ID:gAfD9X3K0
九州大学法科大学院 合格者17人 合格率29.3%
早稲田大学法科大学院 合格者115人 合格率49.8%

【合格者数】
慶應法科大学院125人 早稲田法科大学院115人 京都法科大学院114人 東京法科大学院96人 中央法科大学院83人 一橋法科大学院64人 大阪法科大学院47人   
神戸法科大学院47人 同志社法科大学院39人

東大がついに100人の大台を割る。今の司法試験制度になって始めてだろう。早稲田は東大の減少分などをかっ攫って令和2年の75人から5割増に大ジャンプで合格者数で2位になった。
慶應、京都、中央は横ばいで慶應は2年ぶりのトップ。中央も合格者数は83人だが、合格率が32%で相変わらず悪い。このままだと都心回帰しても早慶、特に早稲田あたりの法学部志望者を奪えない可能性が高くなる。
一橋は予備試験と合格者10名以下の法科大学院を除く合格率はトップ。

関西では京都の独走が続く。法学部・法科大学院なら京阪神の構図がすっかり定着した。
私大では一時低迷した同志社がかっての輝きを少し取り戻しつつある。ライバル立命館は2年連続で同志社に大差をつけられた。法科がルーツの関西、法科大学院を便利な阪急西宮北口に移転した関西学院はよほど巻き返さないと、近いうちに存亡の危機に直面する。
0995大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:17:51.05ID:TDmwWn0h0
今日も懲りずに一日中便所の落書きコピペを貼り続けるザコワタク

九大下げが露骨だが九大に落ちたのがそんなに悔しかったのか(笑)
0996大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:24:33.33ID:Zb/9g+2W0
>>995
このワタクに旧帝を受ける学力があるとは思えない
ワタク専願のクソマヌケだと思う
少しでも国立型の勉強をしたことがあるなら国立の難しさを理解できるはずだからな
1000大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:15:05.36ID:Q/ly90tg0
ああ良かった!早慶で!( ̄ー ̄)bグッ!

早慶讃歌

讃えよう声高らかに
輝く英知の青空の 
若い生命の太陽を
おお旺んなる若人の時 
情熱ここに燃えさかる
おお華の早慶戦 
熱き心の若人われら レッツゴー

謳おうよ生命の限り 
城北の森はみどり濃く 
城南の丘に風清き
おおさわやかな若人の歌 
ふたつの校旗あざやかに
おお華の早慶戦 
熱き心の若人われら レッツゴー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 1時間 14分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況