X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号124
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:17:54.39ID:dnNQloSr0
前スレ
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1617682826/

●質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
0002大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:18:16.39ID:dnNQloSr0
●上級問題集
・化学の新演習(三省堂)
・新理系の化学問題100選(駿台文庫)

●中級〜上級問題集
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学](4)私大上位・国公立大上位レベル(旺文社)
・化学標準問題精講 (旺文社)
・医学部の化学[化学基礎・化学](旺文社)
・有機化学演習(駿台文庫)
・思考力・判断力・表現力を養う 実戦 化学 考察問題集(数研出版)
・化学入試問題集 化学基礎・化学(年度版、数研出版)

●中級問題集〔初級の上位〜上級の下位でも使用可〕
・実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学(数研出版)
・理系標準問題集化学(駿台文庫)
・原点からの化学 化学の理論/化学の計算/無機化学/有機化学/化学の発想法(駿台文庫)
・国公立標準問題集 CanPass 化学基礎+化学(駿台文庫)
・入試標準問題集[化学基礎・化学](文英堂)
・医学部攻略シリーズ 化学 標準問題集(郁朋社)
・理系入試問題演習 化学の研鑽(河合出版)
・体系化学(教学社)
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学](3)私大標準・国公立大レベル(旺文社)
・化学 入試の核心(Z会出版)
0003大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:18:37.97ID:dnNQloSr0
●初級〜中級問題集
・化学基礎問題精講(旺文社)
・化学の新標準演習(三省堂)
・化学頻出! スタンダード問題 230選(駿台文庫)
・チョイス新標準問題集 化学基礎・化学(河合出版)
・よくわかる 化学基礎/化学 問題集(学研プラス)
・大学入試 全レベル問題集 化学 (2)共通テストレベル(旺文社)
・世界一わかりやすい 化学基礎・化学の特別講座(KADOKAWA)
・大学入試完全網羅 日本一詳しい化学基礎・化学の解き方(中経出版)

●入門〜初級問題集
・化学入門問題精講(旺文社)
・リードLightノート化学基礎/化学(数研出版)
・らくらくマスター 化学基礎・化学(河合出版)
・橋爪の1問1答 化学基礎/化学(東進ブックス)
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学](1)基礎レベル(旺文社)
・化学 解法の焦点 理論編/無機・有機編(Z会出版)
・エクセル化学基礎/化学/化学[総合版](実教出版)
・3 STEP 高校 標準問題集 化学基礎/化学(受験研究社)

【参考:主要な学校採用教材】
・セミナー化学基礎/化学/化学基礎+化学(第一学習社)
・リードα化学基礎/化学/化学基礎+化学(数研出版)

=== テンプレ以上 ===
0004大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:23:15.67ID:rj2z7XH00
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0011大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 04:36:18.60ID:cv4e4CoC0
入れ分
0012大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 10:02:13.37ID:bOtTZjz00
>>1
茶坊主乙

ちゃんと著者紹介には学歴を載せようw
0016大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:34:58.58ID:ygourj4c0
>>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に 切り捨て廃止
0017大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:35:45.79ID:ygourj4c0
>>1

>偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、 証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

http://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■ 工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
0018大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:28:04.26ID:n+f5KpEQ0
>>1
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0019大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:50:36.86ID:K8qHJ0Js0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0020大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:54:32.75ID:yU7IRE+U0
>>18
確かに旧帝(東工等含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに講師や著者がmarch卒は勘弁だな
受験生が気の毒だわ
0021大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:04:37.19ID:Lrg9lGXo0
>>1
お茶漬けウィーではライバルの化学講師をディスり
仲間の講師を紙呼ばわりw

をいをい、某国立大卒なんか匂わせるなよ
「ご想像にお任せします(笑)」

著書の著者紹介にはちゃんと学歴を書こうなw
0023大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:20:36.51ID:ihyoyR2G0
変な奴のせいでスレが機能してないな
0024大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:37:09.40ID:bOtTZjz00
>>1
参考書であれ問題集であれ予備校であれ
著者や講師の学歴は確認しとけよ。
重問みたいな編集部編は網羅性が高いから
相応に使える。

空前の少子化で、供給過剰なのに
受験生だってわざわざ自分よりバ◯に
習いたくないでしょ。
0025大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:29:47.85ID:tIYYlV840
前スレ950から埋まっててワロタ
どんだけ恥ずかしかったんだよ
0026大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:13:00.11ID:Lrg9lGXo0
そそ。学歴出せないのは恥ずかしいよなw
0029大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:26:58.98ID:rf05dqXV0
そう、旧帝(東工等含む)の理系や国公立医学科を本気で狙うのに西村や230選とかいうmarch卒の講師や著者は勘弁だな
0030大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:57:35.17ID:Lrg9lGXo0
>>28
茶坊主一味乙
0031大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:58:30.87ID:FQ/ECzRQ0
230選の著者のツイッター見たけど学校採用してくれてるところもあるらしいな
こりゃ重問も焦るわけだ
0032大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:10:11.31ID:S+TJV3uH0
230選の著者・西村能一の、お茶飲みwikiでの評価

概要は、
・初級から中級者から熱い支持を受けている
・一方で上級者からの評価はひどく割れている
とのこと。

お茶飲みwiki−西村能一
https://pchira.wicur...91%E8%83%BD%E4%B8%80

具体的には、
・ハイレベル以下の各コース、講座での評価は高い
・一方で、スーパー以上の各コース、講座での評価は割れている(良い方の評価はあまり見られず、中には授業を切られたり担当を交代させられた事例もある模様)
0033大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:12:51.64ID:BTMOYiPO0
お茶漬けなんか全く当てにならんだろw
絶賛されているヤツが茶…いや何でもないw
受験生なんかほとんどいないだろうけど
当てになるのは学歴だよ。
ネットの評判なんかいくらでも作れるから。
ほら、このスレッドの茶…を見てごらんw
0035大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:33:49.60ID:AqSfRoX20
>>34
世界一わかりやすい化学をやっているなら日本一詳しい。そうじゃなかったらエクセル。
0036大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:39:27.15ID:5c6HsQHQ0
上級者に愛用されてるやさしい理系数学や医学部攻略の数学の著者の学歴を知らないんだろうなあ
0037大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 01:11:22.14ID:6Om81AFe0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0038大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:15:35.62ID:hemRTVPe0
このスレは230選のネタはageもsageも禁止だよ
専用スレでやってくれ
0039大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:37:26.22ID:GqsMD0Y+0
5chで書き込むなって書いてそうしてくれると思うわけ?
じゃあ>>38もここに書くなと言われたら書かないのね?
0040大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 03:10:23.51ID:56obzBFR0
>>38
>>39
前スレでも言ったが、語り合う230のネタなんて無いよ
ただ230という単語を見ると発狂する人が1人いて、そいつをいたぶってみんなで楽しんでるだけ

だから、230の話が出るのが嫌ならば、その1人にもうここに来ないでくださいと頼めばいいだけ
そうなれば、「重問のA問題だけを集めた問題集はありませんか?」みたいな相談が来たとき以外は話題にほぼでなくなる。
0041大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:09:05.58ID:L0IDKZQm0
学校で配布された重問2020年版とメルカリで買った2005年版の2冊をやれば、国立医学部大丈夫ですか?
できれば、阪大か名大。
0043大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 04:25:39.10ID:L0IDKZQm0
>>42
全てとは言わないが、問題が違うから。
0044大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 06:36:41.19ID:w1CQzpbv0
>>41
まずは新しい方だけでいいだろ
それから何より過去問だ
15年分やれ
追加するなら標問とか別の問題集だろ
0045大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:27:38.30ID:n5oYzD0R0
地方国立志望とかならまだしも、旧帝目指すなら俺も学校からもらった方を終えたら
標問か駿台の夏期講習あたりをやるべきだと思う
0046大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 07:52:52.45ID:YwDQL0g90
>>44
英数以外の過去問は1月下旬からの予定です。
0048大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:35:04.37ID:u3wwIkLe0
230選の著者・西村能一の、お茶飲みwikiでの評価

概要は、
・初級から中級者から熱い支持を受けている
・一方で上級者からの評価はひどく割れている
とのこと。

具体的には、
・ハイレベル以下の各コース、講座での評価は高い
・一方で、スーパー以上の各コース、講座での評価は割れている(良い方の評価はあまり見られず、中には授業を切られたり担当を交代させられた事例もある模様)

お茶飲みwiki−西村能一
https://pchira.wicurio.com/index.php?%E8%A5%BF%E6%9D%91%E8%83%BD%E4%B8%80
0049大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:43:13.77ID:FdEa7wvy0
>>47
この文章を見て礼賛だと感じる読解力・・・
こいつステマ連呼爺じゃね?
0050大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:55:57.71ID:w1CQzpbv0
>>46
もっと早目に過去問見ておいた方がいいぞ

直前に実力とのギャップが見えたところで修正不可能だからだ
0052大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:38:03.00ID:hemRTVPe0
化学の話じゃなくて単なる荒らしだからな
荒らしは隔離スレ行けというだけの話
どっちもだ
0055大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:48:26.17ID:U4q2m0Y10
重問信者は230選をsageて重問を必死にアピールしてるんだから両方のことが出てくる本スレしかレスしないわな
0057大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:55:20.26ID:U4q2m0Y10
重問のアピールしてるんだから重問スレ立てないと隔離にならないだろ馬鹿か
0058大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:06:21.45ID:Lyvu58hk0
>>40にあるのがすべて

仮に対処をしたいのなら重問vs230スレとか立てるべきだが、230スレ立てなきゃ!と思うのは、
余程のバカか、例の約1名の人なんだろうなw
0059大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:09:30.01ID:hemRTVPe0
屁理屈こねるんだったらサロンで立ててやれば?
この板でやるネタじゃないよ
0060大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:19:18.69ID:glKW5Gqw0
>>59
お前がサロンに自分専用のスレ立てて引きこもっとけよ
それが一番早い解決法だよ
0061大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 13:53:54.72ID:6uerrjSH0
重問でも数字でもねーよ

捨馬の本尊は茶坊主一味

まあ、著者や講師の学歴を確認するのは当然だが

ちな編集部編は網羅性も高いし妥協できるレベル
0062大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:00:28.67ID:ZjYfKG0c0
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年(■■新制 工学院大学の建築学科設置は1955年。 広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、■■ 130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので受験生は騙されている。所以、■■日大早大のような建築業界学閥は存在しない)の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ。

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に 低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな!
0064大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 15:27:56.11ID:MA0PjNsN0
やはり230スレ作ってそっちに移れと喚いてるのは、例の人だったかw
0065大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:00:42.06ID:MLTDQB6T0
例の人ってどんな人なんだろうね
幻覚でも見えているのかな?w
0066大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:09:38.25ID:YTJ+QFkK0
ステマ連呼爺230スレなんか作って何やってんの

お前がゴチャゴチャ言わなくなれば230の話題なんてほぼでなくなるんだよ

スレを作るのではなくお前がここから消えろ、カス
0067大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:15:42.99ID:1zHhpk+B0
前スレで爺であることを指摘したら発狂してしまったのか
図星ついてしまってすまん
0068大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 16:16:10.16ID:U4q2m0Y10
>>64
5ちゃん初心者か?
IDコロコロしてないし重問ageじゃないしどう見ても>>59は例の人じゃないだろ
0070大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:04:42.55ID:e6MiDWST0
アマゾンのランキングを見に行ったら23位だった
ここで話題になったからかなぁ
0074大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:21:47.54ID:1zHhpk+B0
重問信者向けにも,物理化学生物の数研出版重問スレ立てれば解決だな
0075大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:33:20.62ID:e6MiDWST0
で、「出禁でヨロ」「隔離スレ逝きで無問題」と言ってるアホに従ってくれる人はいるの?w
0078大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:49:52.19ID:dF3EDzYi0
>>1
すいぶんにぎやかだなw

問題集であれ予備校の授業であれ、講師の学歴は確認しておけよ。
(編集部編の問題集は網羅性が高いのでギリ使える。)

自分よりバ〇になんか習いたくないでしょ。
0079大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:51:53.26ID:dF3EDzYi0
某国立大出身とネットで噂を立てて

実際著者紹介では学歴ひた隠しの茶坊主w
0080大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 17:57:17.00ID:AqkRDz7f0
>>78
そうだな、旧帝(東工等含む)の理系や国公立医学科を本気で狙うのにmarch卒の講師やその著書は勘弁だな
0081大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 18:37:25.97ID:RhTTqH5O0
>>78
俺もバ◯の意見は聞きたくないから教えてほしいんだけど
お前どこ大?
0082大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:06:39.01ID:dF3EDzYi0
問題集であれ予備校の授業であれ、講師の学歴は確認しておけよ。
(編集部編の問題集は網羅性が高いのでギリ使える。)

自分よりバ〇になんか習いたくないでしょ。
0083大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:54:34.68ID:kZtmFIYF0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0085大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 19:59:23.65ID:kg11ms0h0
明治大学が馬鹿なのは事実だ。
しかし体力と元気だけはある。
0087大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:42:21.86ID:1nNxXmdv0
>>1
問題集であれ予備校の授業であれ、講師の学歴は確認しておけよ。
(編集部編の問題集は網羅性が高いのでギリ使える。)

自分よりバ〇になんか習いたくないでしょ。

ちなみに執拗に絡んでいるのは茶坊主一味だよw
お茶漬けウィ〜〜は忙しいか?
某国立大学卒?wソースをちゃんと出さないと。
著者紹介にはちゃんと学歴書こうなw
0088大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 20:47:10.55ID:+OfGYI8q0
自分からアマゾンの売れ筋出して見事に論破された時に黙って消えてればとっくにその話題終わってたのに
いつまで恥を晒し続けるんだろう
0089大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 21:17:20.32ID:uPs0QZbg0
そうだな、旧帝(東工等含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのにmarch卒の講師やその著書は勘弁だな
0090大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 00:01:26.19ID:1Ld+iqXA0
明治大学が馬鹿なのは事実だ。
しかし体力と元気だけはある。
0091大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 01:33:52.32ID:y401fERv0
>>88
ホントそれw
230スレまで立てて、アホだろこいつw
M男なのかもしれないがw
0092大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 04:24:01.00ID:GNDOwDra0
4時現在で230選が13位!

遂に本当に13位になったぞw

ステマ連呼ジジィ遺棄してる?www
0093大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 04:24:54.18ID:GNDOwDra0
おっと、遺棄じゃなく息だったw
まぁステマ連呼爺さんには遺棄のほうが似合ってるかもなw
0094大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 05:18:01.32ID:vEcSI/lq0
ネタで13位と言ってたら、一時的とはいえ本当に13位になったのは草
0095マイク
垢版 |
2021/05/08(土) 08:51:18.84ID:F0C2BP8f0
すごいじゃん。
みんなここで決めてるんだな。

慶應でて塾講師とか生徒も絶望しかないな。
これでいいのか日本人って番組プロデュースしたいわ。
0097大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:34:01.33ID:cEtOmbgC0
旧帝レベルの国立理系や国公立医学科を本気で狙うのにMARCH卒の講師やその参考書や問題集は勘弁だな
0098大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:47:57.15ID:y5b1VFEO0
>>96
グルかはともかく、こうやって230が話題になり続けてるんだから、駿台文庫から見ればありがたい存在だな、爺さんが
0099大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:50:37.48ID:TICyRX2g0
>>1
参考書にせよ、問題集にせよ、予備校の授業にせよ、
著者や講師の学歴は確認しとけよ。

空前の少子化で供給過剰なのに、
わざわざ学歴ひた隠しなんかに習うとか
何の罰ゲームだよw

ネットの情報なんかあてにするな。
国立大学卒をほのめかしても
著者紹介見ると学歴ひた隠しなんて奴もいる。
0100大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:58:06.54ID:mjaC/Ub/0
230選って共通テストに毛が生えた程度じゃん
これじゃ旧帝や国医は無理
0101大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:03:40.21ID:y5b1VFEO0
>>100
そもそもこれが有名になったのは、医学部合格作戦で国立医に受かった人が勧めたことに始めるんだなぁ
旧帝は無理だろうが、そんなのは誰でも知ってるので無問題
0102大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:07:50.70ID:ZOUp2VV10
照井式問題集が1ミリも紹介されてなくて涙目。普通にDOより良くね?
0103大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:08:18.11ID:ucN02Hhr0
学歴厨臭っ

学校出ればいいってもんじゃないよ
まあ予備校講師には多いが
0104大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:43:29.79ID:j05TmJ5f0
>>100
せめて君が宮廷や国医受かってから言ってくれます?
Fランのお前が語る資格はない
0105大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 10:51:02.32ID:OXiT5g9o0
>>102
君が照井式の紹介をしてくれ
0106大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:04:58.05ID:TICyRX2g0
>>103
出ればいいってもんじゃない→同意

出てない→論外
0107大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:10:23.42ID:yZOwQcpM0
>>101
何年前の話なの?
ソース(年度、氏名、大学)も明確に示さないのにそんなこと言ってもガセネタで片付けられて終わりだが
0108大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:16:36.48ID:yZOwQcpM0
>>104
既に旧帝受かって在学中ですが何か?
IDコロコロか複数デバイスか分からんけど大変だねw
0109大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:31:23.85ID:/vynjxWY0
旧帝や国医なら普通に重問は全範囲必要
重問A問題だけで受かったなら本人が化学苦手で及第点の確保で凌ぎ他教科・科目で埋め合わせられたからだろう
もっとも仮に合格できたとしても入学してからが大変だけどね
0111大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:56:28.75ID:ZOUp2VV10
>>110
part1とpart2
どちらに載っていますか?
0112大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:00:20.92ID:hWSOp6FV0
>>110
ふーん
ということは2017年以降はそのような報告はないってことね
ならやはり極めて例外的だと言わざるを得ないな
0114大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:05:46.94ID:OXiT5g9o0
>>112
>>113
安心してください
アマゾンの売り上げランクでは化学問題集としては2番手あたりにいます
あなたが疑わなくてもちゃんとそこそこ売れてますよ
0117大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:11:55.09ID:OXiT5g9o0
今アマゾンのランキング見に行ったら、230選は20位で、問題集に絞れば傍用系を除けば上には重問、基礎問、新演習の3つしかない。
中堅どころか、売れっ子と言ってもいいな。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:13:49.12ID:BWUNVoED0
化学はスタンダード問題230選(駿台文庫)を副教材に指定してるんですが、この問題集の優れているところは「偏差値50くらいある子なら、解説が自力で読める(言ってることが分かる)」ところなんですよ。実際、生徒が解説を持ってきて「この解説の意味が分かりません」という質問が非常に少ない。


去年にこういうツイートはされてるな
0119大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:14:16.23ID:TICyRX2g0
横だが医学科以外は論外として
駅弁は半分が地域枠じゃね?
0120大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:15:39.33ID:OXiT5g9o0
>>118
ステマ連呼爺も少し検索すれば、世の中でそれなりに支持されてるとわかっただろうにねぇ・・・
0121大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:17:24.09ID:OT5hFfuK0
>>108
学生証の上段に大学名書かれてると思うけど
そこ以外隠してIDと一緒に載せて?www
0122大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:31:09.07ID:TICyRX2g0
横だが「わかりやすい」のは結構なんだが
平均レベルの人が全員わかるというのは
「相応のレベルでしかない」てことでもある。
0123大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:45:35.80ID:xWs+LKgo0
>>99
>>108
自演バレバレだぞ
しかも医学部合格作戦に医学科しか載ってないのを知らないってことは医学部志望ですらないただの偏差値40の浪人生が濃厚だな
勉強しろ
旧帝の学生証貼れるんなら話は別だけど無理だよなw
0124大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:45:51.05ID:BWUNVoED0
「相応のレベル」で何が悪いんだ?
そもそもしっかり暗記事項覚えて、230選が解ければ全統記述の化学で第3回くらいとかでも偏差値70近くは狙えるからな 駿台模試や冠模試は無理だろうが

あと、難しい問題解きたいなら東大、京大入試詳解とか100選解いとけよってなるんだよなあ
0125大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:46:20.20ID:/vynjxWY0
なるほど、230選厨はID固定用と変動用の2台のデバイス使ってるのか
主張が同じだから自演だと丸わかりだわ
0126大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:49:49.12ID:BWUNVoED0
重問爺のしつこさって数学スレで見かけた1対1の演習題までやれガイジと同じ質を感じる
もしかして同一人物なんかな
0127大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 13:54:46.92ID:hWSOp6FV0
西村一人の喚き散らしで駿台の本全体に悪い印象が根付くんだよな
駿台文庫も気の毒だわ
0129大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 14:02:30.97ID:/vynjxWY0
>>123
> しかも医学部合格作戦に医学科しか載ってないのを知らないってことは

横からで悪いがそんなこと知らないし知る必要もないし知りたいとも思わない
お前の個人的な偏った考え方が世間の常識でないことをまず知れよ
0131大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:22:58.87ID:hWSOp6FV0
>>123
> 医学部志望ですらないただの偏差値40の浪人生が濃厚だな
> 勉強しろ

そう思い込まないと自我を保てないんだなw
お前こそ勉強したら?
230選を使わないと化学が分からない馬鹿なんでしょ?www
0132大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 15:24:14.09ID:luPKXXll0
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意


>■■■工学院は建築を売りにしているが 実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・) 。
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
0134大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:14:47.31ID:OPcAez9P0
過去に重問出来る人は重問一冊完璧にしよう。重問で躓く人は230選おすすめだよ。志望校によっては230選だけだと足りないから標問やろうね。
これ書いたらステマって言われたよw
0135大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:19:55.04ID:uuNIyuc90
>>111
part2

>>112
文盲かよ
医学部志望者に流行ったきっかけの医学部合格作戦のソース教えろって言われて答えたんだから古いに決まってるだろ
0137大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:24:17.93ID:TICyRX2g0
重問で躓くなら医学科は厳しいでしょ。
地域枠?w
0138大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:49:32.15ID:ikNVqEz/0
>>137
だよな
地方国医なら普通に地帝非医に受かるレベルじゃないと厳しい
重問を全部こなせない奴がこのレベルにあるとは到底思えない
地域枠は知らんけど
0139大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 16:55:36.32ID:/vynjxWY0
>>137
230選は概ね重問Aレベルだから論外だろうね
>>110の人も英数がかなり出来てたから合格したんじゃないの?
0140大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:05:45.73ID:SC6GjkEb0
化学なんか躓くも何もないだろう
必要事項の暗記と小学生レベルの計算しかないんだから
0141大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:09:21.07ID:BWUNVoED0
ぶっちゃけここ2、3年の医学科はそれよりも前より入りやすくなってるよ
0144大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:27:03.73ID:TICyRX2g0
総合点だから何とも言えないが、
もし、重問で躓いても医学科なら
何か底辺私大と…(以下略
0145大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:02:03.54ID:kYB4K4mI0
230選が概ね重問Aレベルってやったことどころか見たこともないんだな
重問のB問題とも多く被ってるよ
230選は重問のB問題のダガーと必解じゃないものを抜いて基礎レベルを手厚くした本で解説が重問よりわかりやすい
重問わかりにくい人におすすめ
0146大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:09:54.75ID:SC6GjkEb0
重問が完璧な問題集とは思わないが、一定の到達点としてみんなが認知してるならそれをやるのが手っ取り早い

受験は相対の勝負なんだからみんなが使ってるものを完璧近く仕上げさえすれば自然と上位に行くんだから

化学なんか教科書レベルに加えてこれ一冊やっときゃいいだけだろ?
0147大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:17:26.32ID:BWUNVoED0
>>146
>受験は相対の勝負なんだからみんなが使ってるものを完璧近く仕上げさえすれば自然と上位に行くんだから


机上の空論だよなあ 重問をやる理由として馬鹿なんじゃないだろうか
そもそもみんなが使ってるものを完璧に仕上げろ理論が通用するなら、重問に浮気せずリードαとかセミナーとか完璧にしとけ
0149大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:22:44.22ID:ikNVqEz/0
>>147
> そもそもみんなが使ってるものを完璧に仕上げろ理論が通用するなら、重問に浮気せず

意味不明
その論理なら重問が学校採用ならわざわざ230選に浮気する必要はない
0150大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:23:04.80ID:z75mcw2O0
受験は相対の勝負なんだからみんなが使ってるセミナー化学とか傍用を完璧近く仕上げさえすれば自然と上位に行くんだから

化学なんかこれ一冊やっときゃいいだけだろ?
0151大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:37:22.10ID:R0166UnZ0
そうだよ。重問でも230でも良問でもセミナーでもエクセルでもなんでもいいから自分に合った1冊完璧にすればいい

ただ、医学部に進学したわけじゃないから医学部対策は知らん。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:42:24.23ID:CM9Agr6v0
ひと昔前は東大合格者は新演習と重問で真っ二つだったんだしその問題集をやってなかったから落ちるなんてことはない
合格者がいる問題集なら何でもいい
230選は踏み台としても優秀だから傍用きつい人にはいい
230選完璧にすれば重問も大半楽勝だし重問の前の踏み台に230選を使ってもいい
0153大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:56:43.97ID:ucN02Hhr0
>>150
傍用はみんなが使ってるとは限らない
そして教科書を理解させるための補助教材の位置づけだからな

重問は基本的に大学入試から取ってきたものだ

だから傍用だけでは難関校は厳しいと思う
でも重問までやればほぼ十分
0154大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:12:54.18ID:PwHsA2410
>>145
> 230選は重問のB問題のダガーと必解じゃないものを抜いて基礎レベルを手厚くした本

重問が東大や旧帝や国医合格者に多用されているのはこのレベルの問題があるからだが、230選はそれを抜いている時点で使用機会はないかあるとしても極めて稀
0155大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:30:30.98ID:/vynjxWY0
>>145
230選なんてそもそも眼中にないし噂で立ち読みした時に概ね重問Aレベルだなと感じられた程度だったな
過剰に持ち上げてる点でも非常に目障り
0156大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:42:45.32ID:z75mcw2O0
「傍用をみんなが使ってるとは思わない」とかガイジかよ
重問の好きな爺は哀れすぎるわ 老害だよ

補助教材の位置付けとか教科書ガイドじゃあるまいし馬鹿なんじゃないかな
0157大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:13.52ID:AogcqoOV0
>>153
傍用→重問で、東大も理三以外なら、京大も医学科以外なら行けるな
傍用がないなら本屋でエクセルやリードライトノートでも買ってやればいい
0158大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:45:00.47ID:z75mcw2O0
教科書傍用の一つとして、エクセル化学だとかなりの難易度の問題も扱われてたりするが、重問ガイジは知らないんだろうな
0160大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:08.40ID:z75mcw2O0
>>157
まさかレスしてすぐ馬鹿が釣れるとは思わなかった
エクセル化学の問題数すら知らなさそう

エクセルの後にわざわざ重問なんて勧めるとか化学に何時間割かせるつもりなんだろう
0161大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:55.68ID:TICyRX2g0
著者の学歴はちゃんと確認しとけよ。

まともな学歴の著者は、ちゃっかり学歴出してるからw
0163大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:50:48.40ID:LE5Ix9SM0
>>155
そもそも重問の問題の7割がA問題なんだから重問B少し減らした230選を適当に眺めたら概ね重問のA問題レベルに見える決まってるじゃん
頭悪すぎ
0164大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:02:14.98ID:TICyRX2g0
重問を補助的に使えば十分だよ。
コスパでも最高。

ここは売りたい業者だらけだから
執拗に絡んでくるw
0165大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 21:02:15.54ID:TICyRX2g0
重問を補助的に使えば十分だよ。
コスパでも最高。

ここは売りたい業者だらけだから
執拗に絡んでくるw
0171大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:04:51.27ID:vjOFROCf0
>>164
ほんそれ
と言いたい所なんだけどまともな受験生がこんな所来るかな?
所詮は問題集ショッピングを楽しみたいだけのレベルしか
来ないんじゃね?
であれば学歴ひた隠し問題集なんかでも十分なのではないかと
0172大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:29:52.08ID:yTW/gnNk0
>>164
逆だよ
重問をメイン、230選をサブ(確認用、補助的)に使うんだよ
0174大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:49:00.98ID:LE5Ix9SM0
>>166
外の電波使ってたからだな
君みたいに230選sageを必死にしてると他人も自演に見えるのかな
0175大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:10:03.76ID:NeX12cLC0
つーか、学校で渡されたやつをまずやれよ
何でもいいから
それ終わってから他の物やれ

どこの学校でも生徒のレベルに合わせた教材渡しているよ
そもそも普通は化学ごときにそんなに時間かけられないだろ?
0176大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:21:42.98ID:TICyRX2g0
>>172
基本は過去問だよ。
補助的に重問。
他はイラン。
0177大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:27:24.42ID:/8rq4/m00
今日も230の話でスレが埋まってて草
0179大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 23:59:39.12ID:TICyRX2g0
>>178
仕事してたが何か?
0180大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:16:31.75ID:HVzY8Sei0
社会人になって仕事中に参考書の著者の学歴叩く人生にはなりたくないな
0181大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 00:52:27.43ID:WM4muQ1K0
ステマ連呼爺といい、自称社会人といい、異常者しかいないのが草
0182大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:10:37.00ID:7PpKaUb80
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0184大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 08:01:58.48ID:tJ13ggx50
>>183
無職か…
0185大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:07:17.35ID:n9lQSG8F0
駿台の吉田先生がこんな本出すらしい


大学入試分野別マスターノート理論化学(化学基礎・化学)超頻出98題
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/034742

大学入試分野別マスターノート無機化学(化学基礎・化学)超頻出37題
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/034748

大学入試分野別マスターノート有機化学(化学基礎・化学)超頻出76題
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/034743
0186大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:17:41.00ID:b/WW5/0Z0
>>185
これめっちゃ良さそうやん。候補に入れよう。
0187大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:19:19.84ID:VRpCGsZ30
社会人にもなって未だに受験スレに粘着するってさ
よっぽど学歴コンプなんだろうね
かわいそー
0188大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:35:21.86ID:tJ13ggx50
>>1
編集部編ならともかく、学歴ひた隠しの問題集を
買わされる受験生も気の毒だな
0190大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 10:59:07.48ID:GdxytRhv0
そうだな、旧帝レベルの国立理系や国公立医学科を本気で狙うのにMARCH卒の低学歴な講師やその参考書や問題集は勘弁だな
0191大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:03:16.15ID:Puo3xX+B0
著者名すら明かせない(恐らくその辺の高校教員)重問をそんなに攻撃せんでもええのに
0192大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:07:13.07ID:tJ13ggx50
>>191
茶坊主一味は商魂逞しいからw
0195大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:15:25.82ID:Puo3xX+B0
>>194
俺そいつじゃないんだが
0196大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:16:10.33ID:Puo3xX+B0
しかしステマ連呼爺はなんで1秒で反論が思いつくようなことばかり言うんだろうね

地頭が悪いんだろうな
0197大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:23:49.19ID:Puo3xX+B0
230選は現時点でアマゾン19位
ステマ連呼爺のおかげで話題になり、今日も順調に売れまくってるな
0199大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:29:05.65ID:Puo3xX+B0
>>198
仮に俺が189だとして、何か俺に困ることあるか?
無いよな。本当に違うから違うと言っただけだよ。

そもそも、「なら189は再び出てくるのか」と言ったところで、仮に出てこなくてもこいつがここに来なかっただけかもしれないので論理的には意味ないよ。
本当に地頭が悪いんだな、お前。
0201大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:32:08.90ID:b/WW5/0Z0
セミナー+重問で対応できない問題って何がある?旧帝未満の地方国立の問題で。
0202大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:35:57.04ID:Puo3xX+B0
おっと、ID変わりましたw(同水準に話を合わせてあげる)
0203大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:36:35.15ID:v6yNB0PJ0
>>199
お前の自演がバレる(た)ことだな
そのことで230選厨が薄汚い工作をしていたとなれば印象も変わるだろうな

> 本当に地頭が悪いんだな、お前。

その言葉、もう一度お前に返すわ
0204大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:39:57.70ID:7PpKaUb80
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0205大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:43:00.41ID:Puo3xX+B0
>>203
仮に俺が189だとして「>>189のおっしゃる通り!」とか俺が言ったのならばお前の言い分もわかるが、
189に対して何も言ってないのに自演もくそもないが。
ただ俺は>>190を見て「著者名が無い重問をそんなに攻撃しなくてもいいのに」とアイロニーを言っただけ。

何度も言うが、1秒で反論を思いつくようなことを言い出すのはやめなさい。
0206大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 11:47:19.34ID:tJ13ggx50
>>201
無い
0207大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:06:23.62ID:v6yNB0PJ0
>>205
その2つで重問を揶揄する書き込みしてる時点で自演が分からないとでも思ってるのか?
だとしたらお前、相当な馬鹿なんだなw

> 何度も言うが、1秒で反論を思いつくようなことを言い出すのはやめなさい。

1秒でとか上から目線で言っておきながら7分もかかっているとはこれ如何にw
0208大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:11:30.98ID:Puo3xX+B0
>>207
で?
まさかお前、重問が揶揄されてると思ってるの?
揶揄されてるのは著者名がどうのこうのと言ってる誰かさんだよ。

普通に考えて著者名がどうのこうのと言っているのはばかげた主張なのでそりゃいろんな人から突っ込まれるわな。
それとも1人以外誰からも批判されない高尚なことを言ってると思ってるの?w
0209大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:13:17.46ID:5wMjSPE70
>>202
ID変わってないじゃん
変えたの指摘されたからかよ
230選ゴリ押し野郎が自演してるのは明白だな
0210大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:19:35.24ID:Puo3xX+B0
>>209
いや、そもそも別人だからですが。

あと>>207にさらに突っ込むと
>1秒でとか上から目線で言っておきながら7分もかかっているとはこれ如何にw
えーと。。。まさかこのスレをずっと見てると思ってるんでしょうか?
勉強の合間にお前を殴るためにちらほら来てるだけだよ。

そこまで他人に言うのならお前は(自分が最初に持ち出したw)アマゾンのランキングをずっと監視してるんだろうが、
現在230選は15位のようです。
何かコメントをどうぞw
0211大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:34:26.91ID:KMQysHCn0
重問爺が重問勧めてるだけじゃねえかwww

論破されても壊れたラジオのように繰り返すだけ
0212大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:36:25.05ID:5wMjSPE70
>>210
> 現在230選は15位のようです。
> 何かコメントをどうぞw

あっそう? 良かったね

230選を使った国医合格者って合格作戦の1人だけなんでしょ? それも5年以上前の
それじゃ実績としてはまだまだ論外だな
0213大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:39:09.96ID:Puo3xX+B0
>>212
所で何でお前IDがID:v6yNB0PJ0から変わってるの?
0215大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 13:56:34.56ID:Puo3xX+B0
>>214
まぁいいや。ともあれ、お前って頭を使わなくても簡単に殴れるようなことしか言わないから、息抜きにちょうどいいんだよ。
230がそれなりに使われてることが分かった手前すぐに消えればいいのになぜ居座るのかがわからんが、おそらく精神病なんだろう。
お前の病状がさらに悪化すると思うと楽しくてしょうがないから、今後もたまに来て俺のオモチャになれよ。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:07:36.87ID:5wMjSPE70
>>215
> ともあれ、お前って頭を使わなくても簡単に殴れるようなことしか言わないから、息抜きにちょうどいいんだよ。
> おそらく精神病なんだろう。
> お前の病状がさらに悪化すると思うと楽しくてしょうがないから、今後もたまに来て俺のオモチャになれよ。

あーあ、お前、やっちゃったね
これ、暴行罪や脅迫罪に問われるかもよ?
殴るとか病状を悪化させるとかオモチャになれとか完全にアウトだよ
0217大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:10:02.17ID:Puo3xX+B0
>>216
ならば、愛情をこめて可愛がってやるからたまに来いよ

もっとおかしなことを言って230選を叩きのめしてくれ
0218大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:16:23.00ID:lPstXRnq0
>>217
今更そんなこと言ってももう遅いんだよ
頭使わずに条件反射でやらかしてきたことのツケは大きいよな
0219大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:18:20.62ID:Puo3xX+B0
>>218
意味不明
ともあれ毎日ここに来て、もっとおかしなことを言ってくれ
230は売れてないとか学歴がどうこうとかではもう俺の体が興奮しない
0220大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:20:00.55ID:v6yNB0PJ0
>>215-217
あらら、>>215の書き込みヤバいだろ
>>217で取り繕ってるようだがw

自分の中だけにしておけば良かったものを書き込んだらダメだわなw
0221大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:21:52.89ID:Puo3xX+B0
>>220
やばいって何が?
念のために言っておくが、お前が個人を特定できる情報をだしてない以上、法的には何も問えないよ

それよりも俺のオモチャとして、もっと俺の体が興奮する様なことをここでやるように。
0222大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:23:27.88ID:v6yNB0PJ0
>>219
> 意味不明
> 230は売れてないとか学歴がどうこうとかではもう俺の体が興奮しない

こいつ真正のキチ○イだわ
230選厨ってこんな奴だったとはな
本性現したかw
0223大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:26:50.68ID:Puo3xX+B0
>>222
安心しろ。
230が売れてることが誰の目にも明らかなのにここに居座って意味不明な非難を繰り広げているお前も十分に真正キチ○イだから

お前みたいな真正のキチ○イにいじる以外の用途があるとでも?
常識的な人間ならここから消えるからなぁ。
0224大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:29:11.53ID:lPstXRnq0
>>221
ついに善悪の区別もつかなくなったか
個人の特定はやろうと思えば意外に簡単にできるんだよ
もう普通には自我を保てるレベルじゃなくなったな
0225大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:30:13.62ID:Puo3xX+B0
ともあれこれからも定期的にここに来て、ご主人様(俺)にいじられて遊ぶように。わかったな。
0226大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:33:50.36ID:v6yNB0PJ0
>>223
> 230が売れてることが誰の目にも明らかなのにここに居座って意味不明な非難を繰り広げているお前も十分に真正キチ○イだから
> お前みたいな真正のキチ○イにいじる以外の用途があるとでも?

お前「も」って、自分が「真正キチ○イ」であることを認めた訳だなw
それと「も」というのは間違いだ、なぜなら(真正キチ○イは)お前「だけ」であって、俺はそうではないから
0227大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:35:53.59ID:Puo3xX+B0
>>226
別にお前がそう思いたいならそれでもいいよ。
それよりも俺のオモチャとしての仕事をする方が大切。
0228大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:42:28.78ID:v6yNB0PJ0
>>227
お前は以前は引き込もりだったが、もう犯罪の疑義があることをしてしまったんだから(>>215参照)犯罪予備軍でもなくたったな
0229大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:44:15.63ID:Puo3xX+B0
>>228
そうそう。そういう自分の頭の中で作った的を射ていない意味不明な主張を求めてるんだよ。
0230大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:44:52.29ID:BU0niLqr0
別に重問が唯一無二の絶対正義みたいな思考になるのは人それぞれだから別にいいんだけど、
そいつ(ら)はなぜ重問についての質問来ても答えようとせずに
230との争いだけには返信するのか謎
0231大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 14:50:58.01ID:Puo3xX+B0
>>230
さすがに精神病だからでしょ。
最初230がそんなに話題になる訳ない、と思うまではいいけれど、そうでないとわかったのなら普通は引き下がるでしょ。
そこが我慢できずに意味不明なことを毎日ここに書きなぐっては反論されて笑いものになるんだから、ある意味鋼のメンタル。
0233大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:25:11.75ID:v6yNB0PJ0
>>229
まあいい、せいぜい今のうちに思う存分喚き散らしておけ
いずれ勉強どころじゃなくなるだろうから
0236大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:32:01.65ID:Puo3xX+B0
あーまたIDが変わってる
0237大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:33:33.48ID:Puo3xX+B0
>>230氏も「うわぁ、やべぇ奴に絡まれた」と今頃思ってるだろうな。
0238大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:17:54.84ID:iKILhl+O0
精神科医になったら毎日こんな人の言い分を聞かなければならないって、仕事とはいえ医師ってすごいなと思った。
0239大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:31:37.02ID:GxFHpgL60
>>212
お前昨日フルボッコに論破された重問信者か
230選が最終本で地方医の化学の合格者平均超えてる人いるしお前の情報収集能力がゴミなだけで昨日言われた人以外にも230選使ってた医学部合格者いるぞ
調べもせず思い込みで間違った事言うの見てて恥ずかしいからもうやめとけ
0240大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:05:34.18ID:D44KaEJd0
>>230>>239
お前、自演バレバレなんだよw
主張の根拠がほぼ同じだしw
>>232>>238は怪しいがもしかしたら本性を現すかもな
0241大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:05:36.40ID:tJ13ggx50
一体何人いるんだろ?w
やたら問題集は要らんよ。
過去問やる時間が無くなる。他科目も。
セミナーとか学校でもらうだろうから
重問があれば十分じゃないかな?
0242大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:10:17.17ID:D44KaEJd0
>>241
1人だろ
複数に見えるのは複数のデバイス使ってるから
ID固定と変動に分けてな
主張の根拠が同じだし自演してるのは明らか
0243大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:14:04.12ID:/feQ+Rs70
統失だとこの状況下で自信満々になれるんだなぁ
0244大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:17:27.26ID:/feQ+Rs70
自分を批判しているわけでもない書き込み(>>232>>238)にまで攻撃するようになって、病状の悪化が危険水域に達してて草
0245大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:18:54.94ID:v6yNB0PJ0
>>241
> やたら問題集は要らんよ。
> 過去問やる時間が無くなる。他科目も。
> セミナーとか学校でもらうだろうから
> 重問があれば十分じゃないかな?

まあそうだね
傍用→重問で東大や京大でも合格点は狙えるだろうな(理三や京医は無理だろうけど)

230選厨は(230選を)買わせたいんだろうけど入る余地はねーよ
受験生が買えば後は知ったこっちゃないだろうし
0246大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:19:05.59ID:+qEXlHO90
精神科行った方がいいぞ
0247大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:21:17.82ID:/feQ+Rs70
>>246
当人以外みんなそう思ってる
0249大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:27:58.45ID:/feQ+Rs70
>>248
ワイのID変わってないが
0250大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:40:33.79ID:GxFHpgL60
>>240
自分が>>214>>235からID変えてるのに他人に言って誤魔化そうとしてるの草
1人でがんばっても230選の売り上げは下がらないのにな
0251大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 17:45:04.68ID:hsCRGWkL0
>>214>>235は二度と出てこないだろうな
今まで散々単発レスで自演バレしたから数レスしてID変更に変えたんだろうけどそれでもバレバレで笑う
0252大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:01:53.75ID:+qEXlHO90
そういえば赤本のヵ年シリーズで東北大と名古屋大の化学が増えるみたいだな
0253大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:02:43.54ID:+qEXlHO90
傍用とか終わったらこういう本で演習してみるのもいいだろうな
0254大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:16:43.59ID:s+LSnRTT0
>>245
東大京大でも合格点狙えるってそれ言っても許されるの東大京大の合格者だけだよ??
で、君の大学は??
0255大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:31:15.07ID:3CNXX7nZ0
>>253
志望校の過去問は出てる年数分、全部やるのが常識。
重問やり切るより重要だ。

まあ重問やり切れないというのもおかしいが、平行して進める。
0256大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 19:10:49.88ID:2m2TzGBH0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0
>>259
禿同
0257大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:38:35.13ID:dnmq3Mdz0
●入門〜初級問題集
・化学基礎/化学の必修整理ノート(文英堂)
・高校とってもやさしい化学基礎/化学(旺文社)

追加候補
0258大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:43:20.27ID:vH5P1vqj0
>>170
230選をどれだけ叩いてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ
0269大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 23:02:42.63ID:6n6YJuaZ0
名古屋大学は今世紀に入ってから化学結構面白い問題出すようになったからな
前世紀は冗談抜きで教科書レベルだったけど
野依の強い意向か?
0270大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:07:48.97ID:CXAKB0VG0
野依ってそんなに学内で威光を持ってるの?
0271大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:13:33.87ID:abvx7EU30
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0272大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:15:03.56ID:abvx7EU30
旧帝レベルの国立理系や国公立医学科を本気で狙うのにMARCH卒の低学歴な講師やその参考書や問題集は勘弁だな
0273大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:24:36.13ID:VZ2bkhPG0
重問ステマ工作員 vs 230選ステマ工作員
激化する仁義なき抗争!
0274大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:24:52.93ID:81NXlP750
旺文社 5月31日発売予定
大学入試別マスターノート化学理論・有機化学 吉田隆弘・著
大学入試別マスターノート無機化学 中道淳一・著
0275大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:33:56.11ID:aZJUDKxl0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0276大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:34:56.41ID:aZJUDKxl0
>>272
旧帝レベルの国立理系や国公立医学科を本気で狙うのに
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集は勘弁だな
0277大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:38:40.88ID:aZJUDKxl0
>>31
そんな学校の化学の先生なんかレベル低いから独学するか退学して高認で大学狙う方がいい
0278大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:45:54.24ID:Brj6F1Tx0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0279大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:49:37.21ID:k2tzOv050
230選は2016年頃に医学部合格作戦などで1人だけ使用者がいたらしいが、
その後の使用報告は音沙汰もない
0280大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 08:54:07.85ID:X2aMfBvZ0
>>275-276
>>279
今日もオモチャになりに来る気概は結構だが、もっと他に芸の手数は無いの?
0282大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:06:34.25ID:n1OQJ7rt0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0283大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:07:57.28ID:n1OQJ7rt0
旧帝レベルの国立理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集は勘弁だな
0284大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:27:55.78ID:RvuCh4KD0
>>282-283
もう少し面白いこと言わないと、そろそろ誰にも相手されなくなるよ。お前。
0285大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:38:37.25ID:n1OQJ7rt0
>>31
そんな学校の化学の先生なんかレベル低いから文転するか独学するか退学して高認で大学狙う方がいい
0287大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:41:42.22ID:QutzhG2Y0
化学て教科書読み込むの大事?
0288大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:52:32.68ID:EppMVbC90
>>287
宇宙一か亀田、doシリーズを読み込みましょう
0289大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 13:00:18.28ID:6nqsAN1R0
>>270
野依の意向で理学部に現代文が二次試験に課される程度にはあるっぽい

>>287
共通は教科書大好きだからしっかり読み込んどくことをお勧めする
二次試験の論述のタネにもなりやすいし
0290大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 13:00:22.84ID:RvuCh4KD0
ぶっちゃけ読み込むのが教科書である理由はそんなないような
0291大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 14:35:09.74ID:VT68lgeq0
>>287
大事。釣りかもしれんがこんな所で聞いたら
業者にやたら参考書を勧められるだけだよ。
0292大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 14:37:02.10ID:VT68lgeq0
>>284
ちゃんと著者紹介には学歴くらい載せろ。
職歴は載せるくせにw
載せられないような学歴なら恥ずかしいから「編集部編」にでもしてもらえよw
0293大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:02:51.45ID:6Z+wErN10
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0294大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:04:01.35ID:6Z+wErN10
旧帝レベルの国立理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はお断りだわ
0295大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:05:14.00ID:6Z+wErN10
>>31
そんな学校の化学の先生なんかレベル低いから文転するか独学するか退学して高認で大学狙う方がいい
0296大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:06:41.13ID:6Z+wErN10
>>258
230選をどれだけステマしてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ
0297大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:03:47.05ID:uptnjh3v0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0301大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:46:05.90ID:x6HeADpO0
毎日がエブリデイ
0302大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:46:17.18ID:x6HeADpO0
ホリデイだ
0303大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:46:49.02ID:OUroFtvv0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0304大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:47:45.20ID:OUroFtvv0
旧帝レベルの国立理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだわ
0305大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:48:47.10ID:OUroFtvv0
>>31
そんな学校の化学の先生なんかレベル低いから文転するか独学するか退学して高認で大学狙う方がいい
0306大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:49:22.51ID:OUroFtvv0
>>258
230選をどれだけステマしてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ
0308大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 18:08:18.73ID:GUh4kTpc0
◆◆令和時代も公務・民間就職に強い大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
★●令和大不況到来!!大学卒業時も高偏差値・就職エリート大学★●
■(最難関 国家公務員総合職試験合格者数 トップ10大学)■
0309大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 19:09:10.75ID:VT68lgeq0
わかりやすいだの神だの売り込むのは勝手だと思うが
そんなに凄い講師(or著者)なら「どこ大卒なの?」
と聞くのはごく自然だと思う。

それに対して一斉に袋叩きにすべくレスがIDコロコロで
大量の発生することが歴代のこのスレの特徴を表している。
つまり低学歴著者の営業用スレなんだよw
天ぷらまで毎回こさえてご苦労なこったw

空前の少子化で供給過剰なのに学歴も出せない講師に習うとか
何の罰ゲームだよw
まあ、お茶漬けとか作って必死こくのもわからんではないが
受かるレベルの受験生を惑わせるのは止めてくれないかな?
なんちゃって底辺は学歴ひた隠し講師で十分だからw
0310大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 19:19:23.70ID:MATLT/Yq0
>>289
あれ野依のせいなのかw
0312大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 19:20:14.32ID:9faHT18z0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0314大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:07:52.96ID:J+lo6n1h0
私立の医学部は最低でも2000万くらいかかるだろ。
知らないんだろうね。
でも貧乏人には1000万も2000万も変わらんかw
貧乏な上に学歴ひた隠しとか想像するだけで哀愁漂うなw
0315大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 20:58:15.48ID:6D9WLall0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0316大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:22:26.30ID:6nqsAN1R0
>>310
よーけ地方新聞にあの頃野依が学生ができん奴ばかりだ!言葉もまともにしゃべらん!って愚痴書いてたから
その頃理学部に現代文、医学部に現古漢課されたから覚えてるよ
医学部も結局現代文だけになったけど
医学部のほうは多分理学部以下の負担じゃいかんって事で国語追加しただけの気もするけど
0318大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:54:03.36ID:XVDV8QtJ0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0319大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:55:42.89ID:XVDV8QtJ0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0320大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:56:16.25ID:XVDV8QtJ0
旧帝理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだわ
0321大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:57:04.89ID:XVDV8QtJ0
>>31
そんな学校の化学の先生なんかレベル低いから文転するか独学するか退学して高認で大学狙う方がいい
0322大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:58:29.76ID:XVDV8QtJ0
>>258
230選をどれだけステマしてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ
0323大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:10:02.72ID:qQ6D6xeH0
連呼爺さん芸が無いんだよな
最初は面白がって弄ってたここの住人も、精神病だとわかったころから飽きてだんだん相手され無くなってきてる
0325大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:44:43.46ID:jaJBrhbp0
230選ステマ工作員の功績は重問ステマ工作員の存在を世に明らかにした事だぞw
0326大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:45:55.79ID:qQ6D6xeH0
>>325
同時に彼の精神病の病状をさらに悪化させて、発狂へと追い込んでいる
0327大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:52:48.53ID:yiUAQU5i0
わかりやすいだの神だの売り込むのは勝手だと思うが
そんなに凄い講師(or著者)なら「どこ大卒なの?」
と聞くのはごく自然だと思う。

それに対して一斉に袋叩きにすべくレスがIDコロコロで
大量に発生することが歴代のこのスレの特徴を表している。
つまり低学歴著者の営業用スレなんだよw
天ぷらまで毎回こさえてご苦労なこったw

空前の少子化で供給過剰なのに学歴も出せない講師に習うとか
何の罰ゲームだよw
まあ、お茶漬けとか作って必死こくのもわからんではないが
受かるレベルの受験生を惑わせるのは止めてくれないかな?
なんちゃって医学部受験性みたいな底辺層は学歴ひた隠し講師で十分だと思うw
0328大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 09:02:40.99ID:yiUAQU5i0
つーか、「講師や著者の学歴」でスレが荒れる意味がわからん。

「ボクちん低学歴でーーーーーす♪」て言ってるようなもんだろw
0329大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:41:07.00ID:xofi9waw0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0330大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:41:34.76ID:xofi9waw0
旧帝理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだわ
0331大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:42:16.47ID:xofi9waw0
>>31
そんな学校の化学の先生なんかレベル低いから文転するか独学するか退学して高認で大学狙う方がいい
0332大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:43:06.09ID:xofi9waw0
>>258
230選をどれだけステマしてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ
0334大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:31:09.27ID:5o04iHgo0
>>329-332
2分余りの間に4連投って、彼のメンタルヘルスが危険な領域に突入してるな・・・

取り返しのつかない事態に進む前に、精神科への受診を。
0335大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:51:01.17ID:wR1zLHTD0
>>327
まさに正論
特に、

> 一斉に袋叩きにすべくレスがIDコロコロで

は230選厨がヘタレである何よりの根拠だろう
重問支持者を重病に追い込むとかキチガイの考えそのものだし、
自分の不実行為をカモフラージュするための安易な方法なんだろうが全部バレバレなんだよなwww
0336大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 13:54:07.75ID:MrwvW8Oz0
IDコロコロはヘタレである何よりの証拠と言うのに
お前はなぜID変えた?

本当バカ
0337大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:30:37.56ID:+p9vemre0
統合失調症患者が必死に書き込んでるここでは、アンカをつけないと誰に言ってるのかわからないよ
0338大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 15:07:26.33ID:sdF6qVOT0
>>1    
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0339大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:39:50.32ID:4/dB8wrH0
統失だの精神科だの言ってる連中こそ
受診した方がよくね?w
0341大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:55:25.03ID:30V8FZdC0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0342大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:56:04.00ID:30V8FZdC0
旧帝理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだわ
0343大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:56:40.23ID:30V8FZdC0
>>31
そんな学校の化学の先生なんかレベル低いから文転するか独学するか退学して高認で大学狙う方がいい
0344大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:57:10.91ID:7ezov7TW0
今日もステマ連呼はちゃんとオモチャとしての仕事をしてるな。
精神病患者とはいえ意外と律儀な働きもじゃないか。褒めて使わす。
0345大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:57:31.17ID:30V8FZdC0
>>258
230選をどれだけステマしてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ
0348大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:59:53.89ID:30V8FZdC0
>>333
「効きさせ」という日本語ないんだけど
お前、日本人じゃなくて支那人か朝鮮人か?w
0349大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:07:50.64ID:7ezov7TW0
オモチャであり続けるのは偉いんだが、芸がワンパターンでつまらないんだよな

おもちゃも飽きられたらオシマイなんだから、もうちょっと頑張れよ

例えば当初の230が使われてるのかの論争の時に、自分でアマゾンのデータ出して(自分の望みとは逆の)決着をつけた瞬間は本当に笑いの神が舞い降りてたぞ
0350大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:32:30.69ID:RzKlA/J50
ガチガイジやばぁw

296 返答 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/10(月) 16:06:41.13 ID:6Z+wErN10 [4/4]
>>258
230選をどれだけステマしてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ

306 返答 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/10(月) 17:49:22.51 ID:OUroFtvv0 [4/4]
>>258
230選をどれだけステマしてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ

322 返答 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 07:58:29.76 ID:XVDV8QtJ0 [5/5]
>>258
230選をどれだけステマしてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ

332 返答 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 12:43:06.09 ID:xofi9waw0 [5/5]
>>258
230選をどれだけステマしてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ

345 返答 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/11(火) 17:57:31.17 ID:30V8FZdC0 [4/5]
>>258
230選をどれだけステマしてもお前の愚民っぷりが強調されるだけだからなんの問題もないぞ
0351大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:36:37.22ID:7ezov7TW0
>>350
なんでIDが変わってるんですかねぇ。。。
0352大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:46:20.78ID:8iF2zxaQ0
のりたまごて人がエクセルだけじゃ無理て言ってたけどどうなん?
0354大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:56:24.07ID:7ezov7TW0
>>353
自分がID変わってるのに、なんで他人様のIDにゴチャゴチャ言ってるの?って話だよなw
0355大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:03:23.66ID:vk6emqpZ0
にぎやかだな

わかりやすいだの神だの売り込むのは勝手だと思うが
そんなに凄い講師(or著者)なら「どこ大卒なの?」
と聞くのはごく自然だと思う。

それに対して一斉に袋叩きにすべくレスがIDコロコロで
大量に発生することが歴代のこのスレの特徴を表している。
つまり低学歴著者の営業用スレなんだよw
天ぷらまで毎回こさえてご苦労なこったw

空前の少子化で供給過剰なのに学歴も出せない講師に習うとか
何の罰ゲームだよw
まあ、お茶漬けとか作って必死こくのもわからんではないが
受かるレベルの受験生を惑わせるのは止めてくれないかな?
彼らは真剣なんだよ。
なんちゃって医学部受験性みたいな底辺層は学歴ひた隠し講師で十分だと思うw
0360大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:16:33.91ID:/2lOxt/c0
B
0367大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:20:50.80ID:7ezov7TW0
埋めようとしても、ムダムダw
0377大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:45:34.86ID:WuP0v6Q10
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0378大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 19:46:55.86ID:WuP0v6Q10
旧帝理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0379大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:05:55.56ID:8iF2zxaQ0
問題集て何周してました?
0380大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:17:43.63ID:FC1naHbl0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0381大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:18:06.36ID:FC1naHbl0
旧帝理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0383大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 20:25:22.16ID:vk6emqpZ0
ついに埋めて荒らし始めたかw

精神科だの糖質の言ってるけど

それはどっちかな?w

「大学受験」のスレなんだから

「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。

誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w

高校までならともかく、「予備校」だぞ。

教科書でもないんだよ。「参考書」だぞ。

学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w

受験生はもう少し真剣に受験を考える事。

お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0384大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:42:50.87ID:h2TyAVP+0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0385大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:44:44.61ID:h2TyAVP+0
旧帝理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0387大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:48:36.72ID:0znDW7yc0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0388大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:48:50.18ID:0znDW7yc0
旧帝理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0390大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:55:29.13ID:h2TyAVP+0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0391大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:56:10.17ID:h2TyAVP+0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0392大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:58:12.33ID:vk6emqpZ0
>>390-391
ごもっとも。
0394大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:03:06.71ID:GfBQM2e60
素性も名前も所属すらも明かせない人たちの寄せ集めで編集されたのが重問
0396大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:37:50.08ID:mx5QmuOP0
やだあ…自分よりバカになんか習いたくない
0397大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 01:48:42.40ID:DCgdL+By0
>>395
だよなぁw
0398大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 02:17:28.80ID:g82+v3e50
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0399大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 05:13:46.17ID:LyV56xqw0
オモチャであり続けるのは偉いんだが、芸がワンパターンでつまらないんだよな

おもちゃも飽きられたらオシマイなんだから、もうちょっと頑張れよ

例えば当初の230が使われてるのかの論争の時に、自分でアマゾンのデータ出して(自分の望みとは逆の)決着をつけた瞬間は本当に笑いの神が舞い降りてたぞ
0400大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 07:27:47.64ID:dZVeKwwa0
おじいちゃん、おくすりの時間ですよ
0401大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:19:58.01ID:pIqu/M630
ついに埋めて荒らし始めたかw

精神科だの糖質の言ってるけど

それはどっちかな?w

「大学受験」のスレなんだから

「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。

誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w

高校までならともかく、「予備校」だぞ。

教科書でもないんだよ。「参考書」だぞ。

学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w

受験生はもう少し真剣に受験を考える事。

お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0402大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:21:49.87ID:pIqu/M630
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0403大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:23:03.70ID:pIqu/M630
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0404大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:26:17.27ID:pIqu/M630
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0405大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 08:30:22.75ID:8tLPB0SE0
ところで>>350をどう思う?
0407大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:17:36.09ID:B6251s9T0
ついに埋めて荒らし始めたかw

精神科だの糖質の言ってるけど

それはどっちかな?w

「大学受験」のスレなんだから

「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。

誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w

高校までならともかく、「予備校」だぞ。

教科書でもないんだよ。「参考書」だぞ。

学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w

受験生はもう少し真剣に受験を考える事。

お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0408大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:18:21.83ID:B6251s9T0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0409大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:19:11.75ID:B6251s9T0
旧帝(東工神戸等含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0410大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:05:29.54ID:AkQVxieA0
>>185
これは楽しみだ
ノートなのか問題集なのかがわからんが
0411大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:57:53.45ID:WQoeVJlO0
ついに埋めて荒らし始めたかw

精神科だの糖質の言ってるけど

それはどっちかな?w

必死にIDコロコロまでしてw

「大学受験」のスレなんだから

「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。

誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w

高校までならともかく、「予備校」だぞ。

教科書でもないんだよ。「参考書」だぞ。

学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w

受験生はもう少し真剣に受験を考える事。

お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0412大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:58:25.47ID:WQoeVJlO0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0413大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:59:03.41ID:WQoeVJlO0
旧帝(東工神戸等含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0414大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:08:16.06ID:LSaQ4zaC0
テンプレに従わない方が
うまく行くんじゃね?
0416大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:58:02.49ID:LSaQ4zaC0
あっ、茶坊主
0417大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:40:13.45ID:30eiHCqj0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0419大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:26:21.38ID:+9bpBaTD0
https://jukenkyokugen.jp/3_11wasedakeio_chemistry#p1

化学で使った問題集の早慶理系バージョン
セミナー、リードα、エクセル、リードライトノートあたりの傍用系から重問にステップアップしている人が多い
東大京大でも全く同じ
受験生は傍用→重問でFA
0420大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:13:37.42ID:LSaQ4zaC0
>>419
十分だね。
早く過去問に入らなきゃ話にならんし。
テンプレ余計なの多過ぎだろw
0421大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:34:45.35ID:4SpJoP/v0
>>416
ワロタw
0422大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:44:36.40ID:giDLJD8I0
精神科だの糖質だの言ってるけど

それはどっちかな?w

必死にIDコロコロまでしてw

「大学受験」のスレなんだから

「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。

誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w

高校までならともかく、「予備校」だぞ。

教科書でもないんだよ。「参考書」だぞ。

学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w

受験生はもう少し真剣に受験を考える事。

お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0423大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:44:55.48ID:giDLJD8I0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0424大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:45:33.94ID:giDLJD8I0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0425大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:47:57.12ID:giDLJD8I0
>>418
> みんながイジメすぎて壊れちゃったじゃん

は? お前が1人でIDコロコロで自演してるだけだろw
それに壊れてないからw
0426大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:54:04.34ID:4SpJoP/v0
>>422
お茶漬けって新しいのを作ったの?
何かビミョーに変わっててさw
とある箇所なんか、〇大大学院「出身」になってたぞw

普通、大学院は「修了」なんだけどさ。
まあそう書けないみたいだから察してあげないとw
0428大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:41:33.14ID:+fJvBNvy0
精神科だの糖質だの言ってるけど

それはどっちかな?w

必死にIDコロコロまでしてw

「大学受験」のスレなんだから

「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。

誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w

高校までならともかく、「予備校」だぞ。

教科書でもないんだよ。「参考書」だぞ。

学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w

受験生はもう少し真剣に受験を考える事。

お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0429大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:42:24.68ID:xb6OY9gC0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0430大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:43:12.57ID:xb6OY9gC0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0431大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:44:51.84ID:+fJvBNvy0
>>422
お茶漬けって新しいのを作ったの?
何かビミョーに変わっててさw
とある箇所なんか、〇大大学院「出身」になってたぞw

普通、大学院は「修了」なんだけどさ。
まあそう書けないみたいだから察してあげないとw
0432大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:53:41.19ID:GB2WLvov0
これ以上、著者名すらかけない重要問題集をコケにするのはやめてください
0433大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:10:05.76ID:tp5JTQeA0
出せないくらい恥ずかしい学歴だったら
「編集部編」にでもすればいいのに>茶坊主
0434大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:15:12.26ID:GB2WLvov0
何度も言いますが、重要問題集をこれ以上馬鹿にするのはやめてください!
0435大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:33:14.74ID:tp5JTQeA0
>>431
和尚の方かな?知らんけど。
昔のお茶漬けで「博士課程修了」とかなっててビックリしたよ。
著書の著者紹介にはそんな事書いてないけどw
ったく、このグループは…w
0436大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:57:15.00ID:qa5508YE0
おもちゃは飽きられたらオシマイなんだから、精神病患者の人はもうちょっと頑張れよ

230が使われてるのかの論争の時に、自分でアマゾンのデータ出して(自分の望みとは逆の)決着をつけた瞬間は本当に笑いの神が舞い降りてたぞ
0437大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:13:18.17ID:i8HOnOIB0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0438大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:15:54.29ID:qa5508YE0
おもちゃは飽きられたらオシマイなんだから、精神病患者の人はもうちょっと頑張れよ

230が使われてるのかの論争の時に、自分でアマゾンのデータ出して(自分の望みとは逆の)決着をつけた瞬間は本当に笑いの神が舞い降りてたぞ
0439大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:11:59.92ID:0YnmhvMG0
結局、化学の勉強法というか何やったらいいかは結論出ちゃってるんだよな。
だから荒らしが跋扈する。
0440大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:33:53.17ID:fg4wPhCz0
精神科だの糖質だの言ってるけど

それはどっちかな?w

必死にIDコロコロまでしてw

「大学受験」のスレなんだから

「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。

誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w

高校までならともかく、「予備校」だぞ。

教科書でもないんだよ。「参考書」だぞ。

学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w

受験生はもう少し真剣に受験を考える事。

お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0441大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:34:31.28ID:fg4wPhCz0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0442大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:35:25.65ID:fg4wPhCz0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0443大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:41:58.78ID:n6zj4p5r0
>>439
230が売れてるのもばれちゃったしなぁ
0444大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:24:10.99ID:S2Wm2fsO0
>>443
売れていると言っても、学校採用の多い重問に比べたら問題にならないレベルの売り上げだろ
悪い本だとは思わないけどね
0445大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:33:31.44ID:n6zj4p5r0
このスレで話題になってたのは、230がほぼ使われてないかそれなりに使われてるかという点なので
重問との比較はどうでもいいんだなぁ
0446大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:26:37.55ID:jtA/Lgsi0
>化学はスタンダード問題230選(駿台文庫)を副教材に指定してるんですが、この問題集の優れているところは「偏差値50くらいある子なら、解説が自力で読める(言ってることが分かる)」ところなんですよ。実際、生徒が解説を持ってきて「この解説の意味が分かりません」という質問が非常に少ない。


Twitterではこういう感想がある
背伸びして重問やって化学で迷子になるみたいな被害は少なそう
0447大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 14:28:07.57ID:jtA/Lgsi0
>>185
これの無機は駿台の先生じゃないな
良問問題集の人か?
何故著者を統一しなかったんだろう
0448大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:41:22.45ID:Z2a37uyQ0
受験生にもいろいろいるから
部数だけ競う意味は無いけど
重問くらい普通にできないと
医学部に限らず上位は厳しいと思う
0449大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:48:49.99ID:VpcxoAbs0
今さらどうでもいいけどDOシリーズは全部福間に書いて欲しかった
0450大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:50:54.34ID:o7P5Shgm0
重問が全部できて旧帝レベル
重問が全部人より速く解けて東大一歩手前レベル
あとは過去問で東大レベルに到達
0451大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:47:15.89ID:gqcrm2wO0
精神科だの糖質だの言ってるけど

それはどっちかな?w

必死にIDコロコロして自演までしてw

「大学受験」のスレなんだから

「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。

誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w

高校までならともかく、「予備校」だぞ。

教科書でもないんだよ。「参考書」だぞ。

学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w

受験生はもう少し真剣に受験を考える事。

お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0452大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:47:56.22ID:gqcrm2wO0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0453大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:48:51.36ID:gqcrm2wO0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0454大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 16:58:59.16ID:5Erx85CT0
学歴気にするならDoシリーズをやれよ。
鎌田は東工大を卒業して東大博士課程終了。
福間は理科一類に入学して、
予備校の仕事をしながら司法試験に合格。

学歴も実力も申し分ない。
誰が書いたかもわからない、編集部編はマジでお断りだな。
0455大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:19:32.72ID:Z2a37uyQ0
ちゃんと本屋に行って著者紹介確認するといいよ。

ネットの情報ばかり鵜呑みにしない事。

もちろん、ちゃんと書いてあるかもしれないし
「あれえ?そんな事書いてないよ〜」
て事もあるかもしれないしw
0457大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:44:42.50ID:Z2a37uyQ0
>>456
重問には著者紹介は無いんだよ、お爺ちゃんw
本屋まで歩けるかな?
0459大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:51:08.83ID:xkbhuPOe0
>>457
「あれえ?そんな事書いてないよ〜」て事もあるかもしれないしw
・・・が執筆者の名前すら書けない重要問題集への当てつけであることぐらいはわかります!
重要問題集をもうバカにしないでください!
0460大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:54:16.57ID:LYN8pjuy0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど

それはどっちかな?w

必死にIDコロコロして自演までしてw

「大学受験」のスレなんだから

「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。

誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w

高校までならともかく、「予備校」だぞ。

教科書でもないんだよ。「参考書」だぞ。

学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w

受験生はもう少し真剣に受験を考える事。

お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0461大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:54:46.66ID:LYN8pjuy0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0462大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:55:21.52ID:LYN8pjuy0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒などの低学歴な講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0463大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:55:43.13ID:xkbhuPOe0
>>460
>>461
だから重要問題集をこれ以上馬鹿にするな!
0464大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:56:14.06ID:Z2a37uyQ0
>>459
反らそうとしていることはもうわかったからw

(ここからは受験生のみんなに)
面倒臭がらずに本屋に行って著者紹介を確認しましょう。
ネットの情報を鵜呑みにするのは各自の自由ですがw
0465大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:58:45.30ID:xkbhuPOe0
くそー
どいつもこいつも、著者名すら書けない、恐らくその辺の公立校の教師が書いてる化学重要問題集のことをバカにしやがって!
0466大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:09:25.80ID:Z2a37uyQ0
ネットの掲示板なんかの情報を
鵜呑みにするのは勝手だが
ちゃんと本屋に行って、
著者紹介を確認する事をお勧めしたい。

読解力のある人はしつこく絡みついてるのが
どういう立場なのかわかるでしょ?w
0469大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:40:57.93ID:FgENurf+0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0470大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 19:53:54.22ID:oann+GEg0
アスファルトタイヤ
0471大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:27:44.96ID:NSmeETbl0
まあ、ネットの情報を鵜呑みにする時点で
受験の結果は知れてるよw

本気で上位を狙うのでもなければテンプレも豊富なので
ショッピングを楽しむの一考だと思う。

狙える層はちゃんと本屋で現物確認するでしょ。
特に著者紹介。職歴は書いてあるのに学歴は書いてないとかねw
0473大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 20:48:54.61ID:xkbhuPOe0
残念ながらそうですね・・・
0475大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:35:27.74ID:NSmeETbl0
出せないくらい恥ずかしい学歴なら
編集部編で出せばいいのにねw
0476大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:37:23.11ID:NSmeETbl0
ネットだと嘘経歴流すヤツいるからな

本屋で現物で著者紹介を確認しよう
0477大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:55:52.39ID:MTqm6RhY0
そうだな
重問の筆者は旧帝早慶だろうとかいう謎の憶測も流れてたからな
0478大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:19:03.63ID:xb6OY9gC0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ。「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0479大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:19:24.14ID:xb6OY9gC0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0480大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 23:20:10.00ID:xb6OY9gC0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCH卒とか低学歴ワタクの講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0481大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 04:15:33.21ID:xD1FZM1g0
>>447
本当だ

3冊書くのはさすがに労力が持たなかったんじゃね
0482大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:49:17.81ID:GoEiHdiI0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0483大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:54:13.02ID:Iie3//TI0
>>471
ネットの掲示板があてにならないだけで
ネットの書店でも著者紹介で確認できるよ
ネットに書いてないのは現物でも大抵書いてないw
0484大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:58:10.00ID:jK7429Ij0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0485大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:58:53.94ID:jK7429Ij0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0486大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:59:58.35ID:jK7429Ij0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0487大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:47:50.97ID:/AqXKsIt0
>>447
そもそも良問問題集は評判いいのか?
0488大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:39:40.05ID:3cS/VrHj0
一時期推してた人がいたな
新標準の後だった構えだったか
0489大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:51:09.35ID:XuIyxZTw0
>>419
それ(傍用→重問)が王道だね
東大や京大でも全く同じなら旧帝(東工神戸含む)や国公立医学科でも問題なく通用する
傍用→重問をやったらまずは過去問(まずは10年分、二次試験はもちろん共通テストやセンター試験も)
その先(新演習や100選など)は過去問のでき具合や他教科との兼ね合いだね

230選? やりたければどうぞ(笑)
0490大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:04:30.48ID:th3qr8IN0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0491大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:05:12.55ID:th3qr8IN0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0492大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:05:19.63ID:+1/BHBoC0
問題集じゃなくて参考書で9割決まるんだけどね
化学における問題演習って要するに慣れと確認だけの話だからね
参考書(授業)で基本を正確に理解しないまま
問題集をやってもまったく成績は上がらないからね

だから問題集なんて別に何をやったって大した差はない
0493大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:05:45.14ID:th3qr8IN0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0494大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:06:39.61ID:l1c3/DrH0
学歴気にするならDoシリーズをやれよ。
鎌田は東工大を卒業して東大博士課程終了。
福間は理科一類に入学して、
予備校の仕事をしながら司法試験に合格。

学歴も実力も申し分ない。
誰が書いたかもわからない、編集部編はマジでお断りだな。
0495大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:09:53.51ID:+1/BHBoC0
合否は網羅度じゃなくて基本の理解度で決まる

中堅大学なら典型問題をそのまま出してくれるから
理解しなくても典型問題を丸暗記してても取れるけど
難関大学はどんなに網羅度の高い問題集にも載ってない問題を出して来るけど
それが本番で解けるかどうかは、典型問題の丸暗記じゃなくて基本の深い理解度で決まる
0496大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:12:31.02ID:x1fP0hsH0
ちゃんと本屋に行って著者紹介確認するといいよ。

ネットの情報ばかり鵜呑みにしない事。

もちろん、ちゃんと書いてあるかもしれないし
「あれえ?そんな事書いてないよ〜」
て事もあるかもしれないしw
0497大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:14:36.57ID:4uszJHDE0
>>495
230が売れるわけだわ
0498大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:15:55.87ID:+1/BHBoC0
著者の学歴なんかどうでもいいけど
敢えて言うなら、学歴は低ければ低いほどいい

学歴が低いのに予備校講師になれたり、本を出版できたりするってことは
それだけ教えるっていう実力は高いってことだからね

大学院の博士課程の教材とかってレベルになってくると
内容の正確性を担保するためにもある程度の経歴や学歴は
あったほうが確実だとは思うけど、大学受験レベルではそんなの関係ないからね
0499大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:36:42.74ID:x1fP0hsH0
>学歴は低ければ低いほどいい

ワロタw
まあ受験生じゃないだろうなw
0500大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 13:44:37.08ID:+1/BHBoC0
自分の意見と違うと思うなら、笑ってないで反論すればいいのに
笑ってるだけだと、反論できないんだなって思われるだけですよ
まあ単なる権威主義、学歴好きっていうだけで、特に反論はないんでしょうけどね

学歴が低いってことは、元々はそんなに勉強が得意ではなかったってこと
そういう人は、自分と同じように勉強が得意でない人に教えるのが上手い
っていうのもありますね
0501大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:14:27.97ID:6yrR/sD90
世界一わかりやすい化学基礎化学の特別講座て使っている人いますか?
0502大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:22:09.22ID:x1fP0hsH0
>>500
だったら著者紹介に学歴載せればいいでしょ

何で載せないの?
0503マイクナー
垢版 |
2021/05/14(金) 15:38:06.51ID:l4clbZE10
2I- →I2+e2-
って何でe2-は右側にかいてるん?
0504大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 15:40:27.17ID:x1fP0hsH0
>>503
2e-じゃないとおかしいね。どこの本?
0507マイクナー
垢版 |
2021/05/14(金) 15:44:23.60ID:l4clbZE10
14H+と会わせて14e-とかになるんじゃないんか
0508大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:26:22.71ID:e6zjGSl00
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0509大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:27:05.74ID:e6zjGSl00
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人名なら高学歴でないと意味が無い。
0510大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:28:26.11ID:e6zjGSl00
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0513大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 22:18:45.87ID:EZ1cKn4Q0
キチガイ情報 物理スレでも重問推ししてる 現代文スレでも関係者支持者とか言ってステマステマ騒いでる どこのスレでも自演してる ワンパターンですぐ分かる
0514大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:32:01.55ID:BZyntUhL0
>>513
と、何の確実な根拠も示さずに自分の偏屈な憶測だけで勝手に決めつけて喚き散らすキチガイ(笑)

こんな奴に学問が極められるのかねぇ(笑)
0515大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:36:21.94ID:N1cHsBBc0
無職が学問()とか持ち出して大学受験のスレでドヤ顔されても…
0516大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:37:20.46ID:N1cHsBBc0
物理生物化学数学の重問の総合スレでも立てればいいのにな ある程度需要はあるだろ
0517大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:46:57.89ID:iUzAS68o0
重問から目を反らさせようとするグループがウザくてねえw

学歴ひた隠しの話題になると「重問の学歴は?」とか絡んでくるし。

チャートなんかもそうだけど、複数人でチェックしているのは
偏りも無くて標準的だからそれで役に立つんだよ。

個人名だと偏りが出るから、相応のリスクがあることに受験生は気付こう。
極めて優秀な書き手ならプラスアルファがあるから十分価値がある。
学部が東大なのが一番望ましいけど贅沢ばかり言ってられないので
多少は妥協してもいいかも。しかし学歴ひた隠しは無いわw

人生は学歴で決まるわけではないが、大学受験で学歴否定しちゃダメでしょw
0518大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:53:39.33ID:IxHVTFZG0
>>517
まさに正論だね

MARCHとかいう低学歴ワタクの本の質の悪さは推して知るべし
0520大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:09:35.34ID:uqN9Rr1M0
学歴否定しちゃダメなら常々文句言ってる230選でも良くね?
文句言うことが目的な馬鹿な奴ってすぐ自己矛盾するんだよなぁ
0523大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 00:30:25.65ID:XmWncynk0
>>517
2つくらい下から早速絡んできたなw
0525大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:37:23.03ID:Fkgq7JFZ0
どうせ傍用と重問が学校で配られるんだしそれやれば良いでしょ
0526大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 03:25:45.89ID:Hhm/iSXu0
東大卒のAさんと、同じく東大卒のBさんがいたとする
で、Aさんは小学生の時に九九を覚えるのが早かった
一方、Bさんは小学生の時に九九を覚えるのが遅かった
その場合にAさんはBさんよりも優秀だなどと評価できるだろうか?
できませんね

受験生として東大に受かるっていうことは
予備校講師として大成功し、本まで出版できるようになるっていうことに比べたら
教える能力に関しては鼻糞のようなものなんですよ
まさに東大に受かるのと、九九を覚える早さのような関係なんですよ

わかる?
0527大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 05:24:13.83ID:qXfxl+xy0
>>526
ドラマ「ドラゴン桜」より抜粋
0528大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:41:32.84ID:ypVv5Kjx0
>>527
だったら学歴隠す必要無いだろ。
著者紹介にちゃんと学歴を載せろよw
0529大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:45:50.17ID:fT9ODYw40
化学の売れてる問題集の中で学歴隠すなんて恥ずかしいことしてる問題集って、重要問題集以外にあるの?
0530大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:48:36.30ID:QtY3+ROS0
ドラゴン桜の原作読んでると疲れるわ
受験勉強ってもっと単調なものだろう
0531大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:09:29.46ID:UlBXOvUm0
>>519>>524
おはようキチガイ

そんなことしてないけど
自分がそうしてるってことね、納得(笑)
もちろんIDコロコロだよな(笑)
0532大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:13:41.69ID:Hhm/iSXu0
>>528
出版社も商売なんでね、売らなきゃいけないんですよ
だから、学歴主義な人が多いならそういう人に好まれるように
しなきゃいけないんですよ

どうすれば売れるかっていう話とは違うんですよ
0533大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:28:29.84ID:+TQEFJNS0
>>526
学歴ひた隠し厨ほど学歴を気にしてるんだよねw

ドラマを見る層は大半が受からない、受ける気すら無い層なんだから
ウケを良くするためにそういう「お慰み」で締めるんだよ。

予備校でもそうだろう?
学歴ひた隠し厨の担当クラスとかw
0534大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:39:59.26ID:+TQEFJNS0
>>532
そりゃそうだろ。
まともに作ってたらあれだけの種類なんか売れないよ。
予備校がセットメニューであれこれぶっ込んで
高額な授業料せしめる構造に似ているな。
0535大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:02:50.00ID:rlwm9BYD0
ここの住人が何を言おうと、重問も230も化学問題集としては売れまくってるという事実w
0537大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:10:11.74ID:rlwm9BYD0
>>536
殆どの人間が重問も230も立派な問題集だと思ってるからなw
0539大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:03:39.59ID:Hw1lAqez0
自分1人で暴れて他のスレ住人に顰蹙買ってるだけなのに、デバイス複数使って自演されてると妄想して現状整理するステマ連呼爺。
しかし彼が貼ったアマゾンのランキングは絶対に誰も工作できない客観的真実w
0541大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:06:20.62ID:+TQEFJNS0
>>525
そうだね。

でも売りたい業者がうるさくてw
0542大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 15:25:54.78ID:iQTWdRwv0
重問なんて化学無勉のバカでも何も考えず買っちゃうほどの1強状態が続いてるんだからもっと堂々としとけよ
なんで他の勢力が近づいてきただけでピキるんだよ
0543大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:57:27.07ID:+TQEFJNS0
茶坊主一味がしつこくてね
0544大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:12:45.63ID:uqN9Rr1M0
化学でイキって買っちゃう問題集のトップが重問だろうな 次に新演習
0545大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:48:49.99ID:+TQEFJNS0
テンプレにある中では重問が一番マシだから
0546大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:44:05.06ID:+jXlX40w0
傍用が終わったら原則重問、重問よりやや低めの問題で解説が詳しいのがいいなら230
旧帝受けるなら標問をそれに追加

ほぼこれが現在の受験界の王道パターンだな
0548大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:14:47.68ID:+TQEFJNS0
多過ぎw
0549大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:31:02.61ID:GnmTrNn20
坂田薫、超かわいい
0550大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:35:18.30ID:vTAi7Jru0
傍用→重問でOKなはずなのにな
なぜそこにわざわざ230選をねじ込もうとするのか

答えは明らかだよなw
0551大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:37:56.10ID:m/MJKQsP0
セミナー化学やエクセル化学をしっかり理解してるなら
重問や標問で大丈夫だとおもう
標問のほうが計算問題が丁寧で好み

化学で難しい問題って理論化学分野、計算系になってしまうよね?最後は
0552大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:51:59.37ID:6RKFGAmw0
>>550
例えば数学も青茶以外のルートで行く人もいるわけじゃない?英語のポレポレもそう。
世の中に色んな好みや相性があるわけよ
女性がイケメンだけ愛したら君は一生DTのままだよ?
それでもいいの?
ブス専がいるから君は生まれてきたの?
分かる?
0554大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:36:24.11ID:rteRnDL30
>>544
重問はイキって買うわけじゃなくて、学校で買わされた人がほとんどでしょ?
0555大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:23:47.86ID:xW1qVEzG0
>>552
こういう嫌味をすぐに言える人間になりたいわ
0556大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:24:28.50ID:+TQEFJNS0
>>550
うん。明らかw
0557大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:26:09.48ID:+TQEFJNS0
>>555
だよな。
だったら著者紹介に学歴載せればいいのに。
0558大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:28:35.10ID:uqN9Rr1M0
>>553だが、
エクセル化学を再確認したが、630問あって、発展問題は医科歯科や東大の問題からも引っ張ってきてるのもある
発展問題がなんちゃってのレベルじゃないし、エクセル化学の後は過去問でいいと思う
0560大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:32:16.05ID:aCODW8FX0
エクセル化学一冊あれば重問要らないかも。
やる気のないエクセル物理とは対照的だわ。
0562大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:59:05.70ID:jkzbm3j50
つーか、このスレ受験生いるのか?w

真面目に上位習うなら著者や講師の学歴は確認しときなさいよ。
0563大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:02:29.95ID:jkzbm3j50
「狙う」だw
0564大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:19:15.20ID:uqN9Rr1M0
学参にも経歴見ろとか言ってるやつ
大学に入っても教授の経歴見て、学部学歴が大したことないから授業聞かないとか言いそう
0565大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:44:18.02ID:jkzbm3j50
まあ、学歴ひた隠しってことは学歴気にしてるんだよなw
0566大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:55:24.33ID:jkzbm3j50
学歴なんか無くたって自分では「完璧」て思うでしょ?

「受かってない」てことは(言葉は悪いかもしれんが)
能力的に「相応の不足」があるんだよ。

そこを気付かずに教えてしまうわけだな。

まあ、参考書でも予備校でも「客が付けばいい」「売れればいい」
という考えなんだろうけど。
0568大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:25:25.00ID:OMZ6W0Y+0
まあ傍用を隅々までやってれば駅弁や中堅程度の私大の過去問をバンバンやっても良いと思うよ
医学部志望なら2020、2021の新しい問題やった方が対策になるし
0569大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 02:52:51.19ID:OMZ6W0Y+0
230選調べたけど2014年は古いな
医学部なら重問か過去問で流行りの問題を勉強しないとダメでしょ
0570大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 03:00:58.14ID:+Nr6DSoy0
過去問でいいじゃん
重問をずいぶん過大評価してるみたいだけど275問のうち数問しか変わらないし戻ってくる問題もあるから過去問の方がよっぽど量が多いぞ
しかも変わる前の問題の方が良かったりするし毎年改訂するのがいいこととは限らない
以前東海地方の5大学が他大学の過去問使い回す宣言して岐阜大学かなんかで重問と完璧に同じ問題が出て翌年重問から消えたとかあったからな
0571大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 04:19:19.43ID:QzrErGK+0
>>558
私の通っている医歯薬系予備校はエクセル化学&過去問のみです。
0572大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 06:42:19.50ID:z2Dn4g6j0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0573大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 06:43:56.28ID:z2Dn4g6j0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0574大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 06:44:55.21ID:z2Dn4g6j0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだ。
0575大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:19:47.10ID:cCRAivVT0
重問完璧にしたら共テ満点取れる?
0577大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:35:21.22ID:thk+QEmn0
【JUKEN7映像講義サンプル】『理論化学ファンダメンタルズ』第4章 気体(講師:犬塚壮志)
https://youtu.be/ytkHawVyh4Q
0578大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:20:10.51ID:cCRAivVT0
230選極めたら共テ何割取れる?照井式問題集3冊か230選で迷っているんだけど。
0579大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:20:58.43ID:cCRAivVT0
あと重問も。志望大学は地方駅弁で共テの配点が多い。
0580大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:25:41.51ID:cCRAivVT0
今まではシグマ基本問題集をやってきました。
0581大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:26:46.17ID:cCRAivVT0
あ、すみません。重問に対しての回答ありがとうございます。気づきませんでした。
0582大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:37:40.41ID:DsSr08zw0
>>581
本屋で自分の目で見て確かめたほうがいいよ。合う合わないあるし。シグマ基本問題集と重問なら隔たりあるから230選かエクセルでいいんじゃない。照井式は見たことないから分からん。
0583大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:52:11.80ID:+XbJCdBq0
エクセルは今からやるには量が多いぞ
230選か重問だな 入試標準問題集でもいいが、本屋とかで好きなの選んだらいい

個人的には質問できない環境なら230選を推奨するけど、化学が得意で能力が高いと思うなら重問で良い
0584大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:23:37.35ID:sHlGL65R0
スレタイなんだけど参考書じゃなくて問題集だろ
0585大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:00:04.27ID:YNyrZxoZ0
重要なのは授業や宇宙一のような基礎のところ
化学は基本、知ってるか知らないかなので、ここが正確に理解できていれば
確認と知識の補完だけなのでエクセルでも重問でも問題演習はサクサク進んですぐに終わっちゃう

一方、基礎が正確に理解できずに、あやふやなまま頭を悩ましながら
大量の時間をかけて問題演習をやっても驚くほど何も身に付かない
0586大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:22:02.65ID:eaHejbZW0
1行目は正しいけど2行目以降は自分で勉強したことない奴の典型だな
問題集を解きながら基礎を教科書や参考書で確認するんだよ
問題形式の方が圧倒的な頭に入ることは少し勉強したことあればわかると思うが
0587大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:42:02.27ID:YNyrZxoZ0
合格に必要な情報の8割は授業や宇宙一のような基礎の部分
問題演習は、単なる問題への慣れと細かい枝葉部分の知識の補完に過ぎない

問題集を解く際に、基礎を教科書や参考書に頻繁に戻らなくては
いけないようでは基礎の部分が正確に理解できていない証拠
そして、そのような行ったり来たりしてるような中途半端なやり方では正確な理解はできず
ただ、その問題だけしか解けない、使えない中途半端な理解度の知識が増えるだけ

応用力が求められる物理や数学は問題演習でその能力を付けていく必要があるけど
化学は知ってるかどうか、理解してるかどうかがすべてという特徴があるから
それに対応したやり方が必要になってくる

問題演習は、それがサクサク進んですぐに終わっちゃうようなレベルになるまでは
やっちゃいけない。時間の無駄だし、そもそも身に付かない

化学は基礎の理解がすべて
自分が予備校講師になって教える側にもなれるほど、腹の底からしっかり正確に
あやふやな部分も一切ないように理解することがすべて

問題演習など、ただのデザートなんです
確かにデザートは美味しいし、問題集をやればやった感はありますけどね
重要なのはご飯やおかずであり、基礎なのです
0588大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 02:53:09.56ID:YNyrZxoZ0
基礎が不完全な状態で問題演習をする

解けないし、解説を読んでも微妙だし、頻繁に参考書に戻る

そうすると、問題演習を進めるのに凄く時間がかかる

早く〇〇周しなきゃいけないのに・・・と焦る

理解があいまいなまま、とにかく先に進めようとする

全く何も身に付かず、「重問を〇〇周したのに・・」という結果


>問題形式の方が圧倒的な頭に入る
これは一般論として正しいけど、それは科目によるんです
問題演習によって身に付けるのに適してるのは
@応用力(数学・物理)
A暗記(文系科目の一問一答)

化学は違うんですね
だから、毎年「重問を〇〇周したのに・・」という受験生が大量発生するんですね
他の科目ではそのような話はあまり聞きませんからね
0589大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:06:52.00ID:4nu9dpGh0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0590大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:07:23.41ID:LJ0LnGTR0
いずれにしても「受かった人」に聞くのが一番いいよ
掲示板で安直に情報得ようとしても大抵は問題集とか勧められて終わり
受かった人に指導してしもらうのが一番いいけどな
0591大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:07:36.97ID:4nu9dpGh0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0592大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:08:05.41ID:4nu9dpGh0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだ。
0593大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 08:09:40.92ID:LJ0LnGTR0
因みに「受かってない人の基礎」と「受かってる人に基礎」はかなり違うからね
受験生は自分がどこを目標にしているのかよく考えること
0594大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:21:38.77ID:4zNAArdo0
セミナーに載ってなくて重問に載っている知識ってありますか?
0595大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:50:46.24ID:6ytXzMVH0
令和時代の大学実力ランキング2021(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数等による総合評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数等の総合評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
G 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、早大、中大
0596大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:47:26.45ID:58JpekS/0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0597大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:47:50.78ID:58JpekS/0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0598大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:48:12.51ID:58JpekS/0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだ。
0600大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 04:14:04.06ID:X1KdRMbs0
600
0601大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:47:30.15ID:T+Mk1HLO0
化学は傍用問題集やってから過去問か重問で良い
ここ最近は新傾向の問題がポツポツ増えてきてるから駅弁や私立の問題が良い勉強になる
その後に上位校の過去問や○○ヵ年
化学は問題集に金使うのは無駄だよ
もし買うなら講義系だな
0602大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:26:03.86ID:Px1eTVL50
私立は面倒な計算問題や謎の知識問題が多いから駅弁とかのほうがええぞ
0604大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:33:33.50ID:6Fs2uidi0
どうせ書き込むのなら、もっと面白いこと書けと言われてるんだろ

意気揚々とアマゾンのデータを貼ってから、逆にどんどん自分の立場が崩されていったシーンなんか最高に笑えたぞ
0605大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:21:28.94ID:nGxLXN8f0
>>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■ 工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0606大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:31:50.15ID:MNAPofRs0
230選工作員がどれだけ喚こうが世間の評価は、
重問>>>>>>>>230選
なんだけどなぁ
0607大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:33:33.92ID:J7LqfrMa0
いずれにしても「受かった人」に聞くのが一番いいよ
掲示板で安直に情報得ようとしても大抵は問題集とか勧められて終わり
受かった人に指導してしもらうのが一番いいけどな
0608大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:34:35.42ID:J7LqfrMa0
因みに「受かってない人の基礎」と「受かってる人の基礎」はかなり違うからね
受験生は自分がどこを目標にしているのかよく考えること
0609大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:15:48.30ID:7xf2NkKL0
>>606
誰も重問より上だなんて言ってないけどな
重問に躓く人にはって話なのにお前がステマだステマだ騒いでるだけ
なんなら武田塾も重問ラインと230+標問ライン設けてるくらいだし
0610大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:42:30.01ID:nLjrBeXB0
>>609
ずっとこう言われてるのに、例のアホはいまだに重問と230の戦いがあると思ってるんだなw
0611大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:50:30.94ID:J7LqfrMa0
重問に躓くくらいならそもそも化学なんか
選択しない方がいいよw
まずは過去問、補助で重問
0612大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:53:06.68ID:rrh73upM0
重問至上主義キモいな
0614大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:31:00.48ID:nLjrBeXB0
安心してください。
世の中のほとんどの人が重問も230もすばらしい問題集だと思ってますよ。

このスレがなぜか荒れてるのは、230はほぼ使われておらず、だからここで話題になるのはステマ!…と主張する
約1名のアホがいて、でもそいつが自分で出したアマゾンの売り上げデータによってそれが誤認だとバレただけの話ですw
0615大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:02:54.14ID:9M6ZG+Bm0
>>609
>>614
ハイハイ
ならお前が230選を100冊買って一時的でも売り上げ1位にしてみろよ
無理だろうけどw

>>611
それな
230選をやらざるを得ない馬鹿は文転した方がいい
0616大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:26:20.86ID:Jbq6Fw0H0
>>615
君ここでずっと頓珍漢なことを書き込み続けてるけど、受験生でないならいい加減消えたら?
お前の頭の中では相手をうまくやり込めてるつもりなのかもしれんが、お前以外の全員が「あぁ、またあのバカが現れた」ぐらいにしか思ってないよ。
0618大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:46:54.75ID:rSjErgzw0
重問爺が行くべきところは精神科だしな
手帳もらって隠居しとけ
0619大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:55:37.24ID:0lR5PNIk0
>>618
重問爺って響きいいな
ステマ連呼爺さんよりも簡潔でいいわ

これからはこっちで呼ぼう
0621大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:37:02.68ID:0lR5PNIk0
おっ、さっそく重問爺がw
0623大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:39.44ID:iw9w05TZ0
>>611
で、、、、お前どこ大?wwwwwwwwwwwwwwww
0624大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:13:05.94ID:C0yW6eE20
すごいなあw

茶坊主一味湧きまくりじゃんw

相変わらず学歴ひた隠し?

わかりやすい!
0626大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:04:17.42ID:TFqsaOnb0
複数デバイスと口走って自分の自演を暗に匂わせてしまった重問爺
ここで彼の書き込みを見てみましょう
>>606、613、615、617、620、625

全部IDが違う・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・
0627大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:09:29.01ID:fSo5HK9x0
>>626
そういうお前は?
つーか5ちゃんよりもSNSの情報の方が正しいとか言ってなかったっけ?
ならここでイキってないでさっさとそっちに行けよ
0628大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:14:31.45ID:2qjP5lSs0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0629大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:15:08.96ID:2qjP5lSs0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0630大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:16:04.06ID:2qjP5lSs0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだ。
0631大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:34:11.77ID:2qjP5lSs0
重問に躓くくらいならそもそも化学なんか
選択しない方がいいよw
まずは過去問、補助で重問

あるいは文転
0632大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:06:30.11ID:M5qODZJQ0
5族の覚え方
ヴァギナが臭ったんだ、ドブみたいに
0633大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:32:22.29ID:UgjrOvsa0
重問爺壊れてるやん
アマゾンランキングがよっぽど効いたんだな
それを出してきたのは自分なんだけどw
0634大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:39:07.99ID:HMfxqzfK0
>>632
14族は臭い下痢はすんなりと
0635大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:09:40.30ID:OL8Uno0i0
重問は不動の1位だぞ
0636大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:20:06.88ID:MamJhDVf0
基本は過去問だよ
補助として重問
傍用やってるだろうからこれで十分
0639大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:36:30.14ID:MamJhDVf0
学歴ひた隠しはイラネ
0643大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:39:34.03ID:MamJhDVf0
いずれにしても学歴ひた隠し問題集なんか
お呼びじゃないよ。
まずは過去問。補助に重問。

受かってない人の解き方を学んだら
どうなるかって話。
0644大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:43:32.53ID:vYMuqEf50
重問も学歴ひた隠しだろw
0645大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:21.66ID:XtWuxMRn0
>学歴ひた隠し問題集なんかお呼びじゃないよ。
ワイ「はぁ」

>補助に重問
ワイ「ファッ?」
0646大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:23:34.83ID:zwWM9wQ+0
新課程の高校科学では熱化学方程式が消えて
エントロピーやエンタルピーが導入されるらしいけど
こういう形で説明している参考書ってないよね

よほど定番のものを除いて今出ている参考書の多くが
絶版になる可能性がある

マニアは今のうちにめぼしい参考書は
確保しておいた方がいいかも
0647大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:39:56.05ID:B5hvV8sL0
>>646
いつから?
4年後ぐらい後の新課程からとかじゃないの?
0648大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:41:22.84ID:zwWM9wQ+0
そうそう
なので今の受験生にはほぼほぼ関係ないね
0649大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:52:12.86ID:B5hvV8sL0
ということは、入試においてそういう出題になるのは25年入試からか?
0650大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:09:55.10ID:hYa7O9K50
>>646
熱化学方程式なんか教えてるのは日本だけ
やっと日本の高校化学が国際標準に近づくんだな
0651大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:44:01.74ID:UmCGArwe0
いずれにせよ、学歴ひた隠し問題集が
お呼びでないことには変わりがないw
0653大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:01:55.35ID:UmCGArwe0
あっ、茶坊主
0654大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:11:42.19ID:MsTFHd300
そんなことやってるから、誰一人お前に賛同しないんだよ、アホ。
0655大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:14:47.26ID:UmCGArwe0
著者紹介にちゃんと学歴書こうなw
0657大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:14:11.13ID:UmCGArwe0
出せないような貧相な学歴なら
重問みたいに「編集部編」にすればいいんだよなw

「すごい」「すごい」「わかりやすい」「わかりやすい」の大合唱なら
「じゃあ、どこの大学出たの?」と普通思うわな。
職歴はこれ見よがしに書いてあるのに「学歴ひた隠し」とはこれいかに?www
0659大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:25:23.98ID:UmCGArwe0
はいはい、学歴ひた隠し茶坊主ねw
0661大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:32:28.26ID:UmCGArwe0
しっかし、受験生もよく学歴も出せないようなのに
解法を学ぼうなんて思うよなあ。
まあ、大半は真面目に受験なんか考えてないかw
0662大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:44:04.17ID:MsTFHd300
何を言っても重要問題集に跳ね返ってくるのが凄い。

もはや芸の領域。
0663大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:58:48.97ID:UmCGArwe0
「著者の学歴」というだけでこれだけ絡みついてくるのがすごいw

もはや芸の領域。
受験生は学歴求めて予備校来るんやで。参考書選ぶんやで。

編集部編でもないのに学歴ひた隠しだったらどないすんねん?w
0665大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:03:00.13ID:n1B3tXir0
そうか、じゃあ早よ寝ろ>爺
0666大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:15:08.34ID:1aaNmZrz0
爺さんは自分がうまく戦ってるつもりなんだろうが、笑われ、最近はいい加減うざいと思われて遊ばれてるだけだぞ

実際に著者のことをいくら持ち出したところでほとんど賛同の声なんてないだろ
0667大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:31:29.84ID:n1B3tXir0
まあ、必死なのはよくわかったw

貧相な学歴でそれなりの決意で戦ってるつもりなんだろうけど
迷惑するのは受験生なんだよ。

受験という以上、学歴は大切。まあ、みんなそう思う罠。

だから必死に噛みつくんだろうけどそれは仕方ないだろw
嫌なら良い大学に入り直したら?無理だろうけどww
0668大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:32:47.22ID:1aaNmZrz0
>>667
で、お前の学歴は?

・・・おっと、答えられないのなら無理しなくてもいいよw
0669大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:36:30.26ID:n1B3tXir0
しつこいなあ。いつもの〇徳弁〇士みたいな誘導尋問か?w
0670大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:37:35.77ID:1aaNmZrz0
自分の学歴を突っ込まれるとしどろもどろになるのはワロタ
意外とカワイイところもあるじゃん
0671大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:40:15.64ID:n1B3tXir0
まあ、編集部編でもないのに

学歴ひた隠しなんかに解法習うとか無いねw

まともな学歴の著者はちゃっかり学歴出してんじゃんw
0672大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:41:45.41ID:1aaNmZrz0
>>671
自分の学歴の話にはしどろもどろになりながら、他人様の学歴に上から目線でゴチャゴチャ言ってるお前って最高に面白いぞ
今後もその芸風で笑わせてくれ
0673大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:44:08.39ID:n1B3tXir0
まあ、編集部編でもないのに、

学歴ひた隠しなんかに解法習うとか無いねw

まともな学歴の著者はちゃっかり学歴出してんじゃんw
0674大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:46:41.17ID:1aaNmZrz0
同じ言葉を繰り返すしかできないというのは、かなりパニックになってるんだろうなぁ
0675大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:51:59.43ID:n1B3tXir0
はいはい、妄想乙w
0676大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 00:53:23.36ID:1aaNmZrz0
「まともな学歴なら出せる」という誰かさんの言い分を受け入れるとして、自分の学歴を言えないという事は、要するにまともな学歴じゃないんだな、こいつw
0677大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:10:29.18ID:n1B3tXir0
関係ねーだろ。どうやら茶坊主の仲間だって主張したいらしいがw

「参考書や問題集を出す以上は(編集部編を除き)学歴を出すべきだ」
と言ってるだけだよ。まあ、わかってやってるんだろうけどさw

てめーが高学歴ならいいじゃんw何よ、仲間がひた隠しだから許せねーって?w
だったら著者紹介に学歴出せばいいだけだろw
0678大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:11:52.90ID:1aaNmZrz0
>>677
>(編集部編を除き)学歴を出すべきだ
何で編集部編だけ除くんだよw
0679大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:12:39.35ID:n1B3tXir0
それくらい考えろよ。あんただけは高学歴なんだろ?w
0681大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:14:52.62ID:1aaNmZrz0
>>680
ホント何シレっと自分に都合の良い理屈を前提に話を進めてるんだよ、って感じだよなw
0682大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:16:39.66ID:n1B3tXir0
都合が悪いのはどっちかな?w
まともな学歴の著者はちゃっかり学歴出してるわけだがw
0683大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:17:33.32ID:1aaNmZrz0
>>682
で、何で編集部編だけ除くの?
早く理由を答えてよ
0684大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:18:44.44ID:n1B3tXir0
>>679 を読めば?
0685大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:20:20.70ID:1aaNmZrz0
>>684
合理的な理由を言えないんですね。
そりゃそうだよな、編集部編ならいいなんて理屈を肯定しろと言われても無理だよなwゲラゲラwww
0686大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:22:17.88ID:n1B3tXir0
>まともな学歴の著者はちゃっかり学歴出してるわけだがw

これに対して高学歴の人間が噛みつく理由は無いんだけどな。
噛みつくとしたら…なんだけど、何よ「仲間」だから?(ゲラゲラ)
0687大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:23:34.12ID:1aaNmZrz0
>>686
その部分には何も言ってませんが。。。
「編集部編」ならなんでいいのか、その合理的な理由を言え、とずっと言ってる
さぁ、どうぞw
0688大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:24:34.93ID:n1B3tXir0
>>679 を読めば?
つーかちゃんと読めよ
0689大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:26:01.79ID:1aaNmZrz0
>>688
要するにもいつかなかったんだろw

自分自身の学歴はひた隠しに続き、2度目の笑いかよw
今日になってまだ1時間半しか経ってないのに、何回笑わせてくれるんだw
0690大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:26:56.68ID:1aaNmZrz0
ホント爺さんは何回笑わせてくれるんだ

まぁ、一番面白かったのはアマゾンのランキングで自分の側が恥かいたシーンだけれどなw
0691大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:29:10.03ID:n1B3tXir0
>アマゾンのランキングで自分の側が恥かいたシーン

それは人違いだ。俺はアマゾンの話題はした事が無い。
何だよ、ボケ爺かよw
0692大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:31:02.89ID:n1B3tXir0
>>689
あんたこそ学歴は?w

て話だよ。掲示板の書き込みと本屋の参考書を一緒にするなってw
こんな事説明しないとわからないかな?w
0693大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:32:02.13ID:1aaNmZrz0
>>691
あ、そう。
でもそうだとしても、お前が自分の学歴ひた隠しと編集部編はいい理由が言えないの2つで笑いものになってるという事実は変わらないけれどなw
0694大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:36:26.24ID:n1B3tXir0
いや、茶坊主一味が笑っているだけだからw

いつも通りの「宣伝スレ」にならなくて苛立ってるなwww
0695大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:39:56.99ID:1aaNmZrz0
>>694
宣伝?誰もそんなことここでしてないよ。

ただ230のステマが行われてると信じてたり、著者の学歴にグチグチ言ってるけど自分の学歴は何故か言えないアホとかをいじって楽しんでるだけだよw
0696大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:41:34.16ID:n1B3tXir0
で。>>692 はスルーだろw

そんなもんだよ。だって茶坊主一味だものw
まあ、苛立ってないで、茶坊主にお茶でも煎れてもらったら?w
0697大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:42:51.35ID:n1B3tXir0
>宣伝?誰もそんなことここでしてないよ。

今日まだ2時間も経ってないけど、これには一番笑ったわwww
0698大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:43:54.22ID:1aaNmZrz0
ともあれ十分笑わせてもらったわ。
朝になってもまた参考書の著者の学歴がどうとかブツブツここでつぶやいて、「でもお前自分の学歴言えないやん」とか思わせてフフッと俺を笑わせてくれよ。
0699大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:47:29.05ID:n1B3tXir0
何だよ、結局負け惜しみかよw

自分こそ学歴をスルーしてるし
「掲示板の書き込み」と「本屋の参考書」は別だと言ってるのに
理解できてないしw

まあ、言いたい事は一つだけだ。
著者紹介に学歴載せるのは「常識」だよw
0700大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:49:08.01ID:1aaNmZrz0
>>699
それで編集部編ならばそれがどうでもよくなる理由は?

おっと、言えないんですよね。すんませんw
0701大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 01:51:01.84ID:n1B3tXir0
しつこい男は嫌われるよw
ずっと前のレスで自分で考えろって言ってるだろw
0703大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:38:48.83ID:3UoTQ0820
G3
0704大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:12:55.29ID:XKAd3TPL0
要するに毎回天ぷら作って宣伝してるのは
茶坊主一味ってことだなw

受験生はお茶漬けウィ〜をはじめ、こういうものは見ないように。
見てしまったら仕方無いが、著者の学歴は必ず確認するように。
編集部編は仕方無いよなw絡みつく連中は学歴ひた隠しグループ。
多少の国語力があればわかるよなw

受験は化学だけではないよ。しかも意外と時間が無い。
自分よりポテンシャルの低い著者の解法を学ぶ(笑)ことが
どれだけのロスになるのか認識しよう。
0707大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:07:34.17ID:q0wo3Whf0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0708大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:08:41.52ID:q0wo3Whf0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0709大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:09:22.46ID:q0wo3Whf0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだ。
0710大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:12:11.36ID:pY7TkXvH0
朝になってもまた参考書の著者の学歴がどうとかブツブツここでつぶやいて、「でもお前自分の学歴言えないやん」とか思ってフフッと私もなったw
0711大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:21:17.28ID:XKAd3TPL0
自演乙w

自分こそ学歴言えないじゃんw

まあ、受験生はこんなとこ見てないで
参考書の著者紹介の学歴を確認すること。
0712大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:24:43.35ID:pY7TkXvH0
>>711
おっ、今日になってから1時間余りで2つの笑いを取った人だ。
もっと変なことを言って笑わせてよ。
0713大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:00:59.02ID:mAE8xIs30
著者の学歴というだけでこれだけ噛み付けるんだから
ある意味、芸の領域だなw

グループでも高学歴いるんだろ?w
「何で俺様が茶坊主のために一肌脱ぐんだよ」
と思ってるんだろうなw

高学歴の著者はちゃっかり学歴出してるからw
0714大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:11:51.61ID:+ywII/l+0
230は現在例のランキングで18位。
問題集では傍用系を除けば上にいるのは重問、基礎問、新演習の3つのみ。

もう化学受験問題集の大御所と言ってもいいな。
受験生に評価されすぎ。
0716大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:21:40.77ID:+ywII/l+0
「受験生に」参考書が評価されてるのかは売り上げを見ればすべてわかる
それを見れば、230は重問・基礎問・卜部本の次の地位を安定して築いてることが理解できる。

これが現実なんだなぁ。
0717大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 12:39:06.20ID:mAE8xIs30
著者紹介があったら学歴を確認しよう。

分かりやすい授業で大評判とか
歯の浮くような美辞麗句で自画自賛なのに、
なぜか学歴はひた隠しだったりする。
0719大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:10:27.89ID:+ywII/l+0
問題集を買おうと思ったら、売り上げデータを確認しよう

それの上位の本は君の先輩たちに評価されてきた本だ
化学の問題集の場合、普通は重問・旺文精講・卜部・230選と言った本がその位置を占める

これら4つならばどれをやっても君の満足感は得られるだろう
0720大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:16:35.99ID:6TdqjsJD0
傍用だけで良いよ
0721大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:46:03.39ID:mAE8xIs30
>>720
だよな。
基本は過去問。
重問だって補助程度。

余計なの多過ぎだろ。
学歴ひた隠しなんか時間の無駄。
0722大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:49:35.91ID:KxYsOJh10
>>715
何やってんだコイツら
0724大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:23:31.85ID:mAE8xIs30
自分が言えばええやんw

学歴も出せない著者に解法習うとか
何の罰ゲームだよw
0725大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:37:20.62ID:3Pybfbkz0
石川は原点よりも回り道せずにいきなり新理系読む方がいいな
原点は説明が丁寧過ぎて時間がかかる
0726大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:34:32.22ID:Aej2VR7i0
石川峻の必修化学があらゆる意味でちょうど良かったのになんで絶版になったんだろ
0727大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:13:21.42ID:rW0PpLM20
>>715
戸澤って駿台の講師じゃなかったか?
コレが原因で相手が自殺したなら戸澤の逮捕があり得るな
0728大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:16:36.64ID:oIIaZk0u0
>>727
この栗塚て人も駿台講師。しかも同じ職場w
0730大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:17:46.67ID:xSZT/TbU0
栗塚ってのに絡まれてる西村も戸澤もいい本出してるんだけどな

しかし栗塚ってのは知らんな クソリプ送るのが趣味なんだろうな なんJ民並みの品の無さ
0731大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:31:02.97ID:D2pM+vG50
>>724
えー学歴ひた隠しにする人はダメなら
君も同じように学歴ひた隠しする野郎なら
君の発言もダメな人の発言になって信じられないじゃん!
0732大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:34:39.52ID:j0g5bbNg0
ガレソにやり取りがバカ長いから取り上げない言われてて草
0733大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:37:25.31ID:hF3YZ8or0
>>730
それに反応する西村も戸澤も同類だけどなw
0734大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:00:17.18ID:mAE8xIs30
問題集が凄いだの分かりやすいだの
絶賛の嵐だから「そんなに凄いなら
著者の学歴は?」と言おうものなら

「重問の学歴は?」とか
「お前の学歴は?」とか
関係ねー事ばっか言って絡み付いてくるw

こういう連中が歴代スレで天ぷら作って
宣伝しまくってんだろw
分かりやすい!
0736大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:43:59.72ID:KxYsOJh10
>>729
「喧嘩両成敗」にした方がいいんじゃないかと本気で思う
0737大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:45:28.71ID:kVlvy1Ha0
>>734
結局お前も自分の学歴言えないってことね
長文いいから、そういうことでしょ?
0738大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:47:58.04ID:oIIaZk0u0
>>735
文英堂の物理入試標準問題集で合格してる奴もいるな。今使っているし若干安堵。
0739大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:37:29.39ID:ywnBTcLy0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0740大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:37:57.18ID:ywnBTcLy0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0741大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:38:21.60ID:ywnBTcLy0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだ。
0742大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:08:03.61ID:W6js/fhY0
問題集で著者紹介を見ると「分かりやすい授業で大評判」だの
歯の浮くような美辞麗句満載だから
「そんなに凄い講師ならどこの大学出てるの?」てなるわなjk

で、「著者の学歴は?」と言おうものなら
「重問の学歴は?」とか
「お前の学歴は?」とか
関係ねー事ばっか言って絡み付いてくるw

こういう連中が歴代スレで天ぷら作って宣伝しまくってんだろw
分かりやすい!
0743大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:11:48.75ID:W6js/fhY0
まともな受験生はこんなスレやお茶漬けウィ〜なんか
見ないとは思うけど、うっかり見ちゃったら(笑)

講師や著者の学歴くらい確認しとけよ。
まさか自分よりバ〇な講師に解法習うとかw
ただでさえ時間が無いのにそんなロスしてる場合じゃねーからな。

間もなく茶坊主の雇われが「お前の学歴は?」て噛みついてくるよw
依頼されてるみたいだねwこいつらとことん耕作ばっかだわw
0744大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:16:31.86ID:GHtYxP7p0
>>743
昨晩に「お前の学歴は?」と詰められたことがかなり効いたんだなw
今日も変なことを言って爆笑させてよ
0745大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:25:11.97ID:W6js/fhY0
あはははw釣れたわw
0747大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:35:37.78ID:W6js/fhY0
君が悔しくてたまらないから絡みついてくるのは
よくわかったからもう寝なさいw
0748大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:38:22.08ID:GHtYxP7p0
そりゃ何を言ったところで「で、お前の学歴は?」と言い返されたら終わってしまうからなぁw
まぁ眠いからそろそろ寝るわ。
とはいえここは受験生のためのスレなのだから、受験生ではないお前がここに来て暴れるのは受験生の迷惑だからやめてな。じゃ。
0749大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:42:27.16ID:RKttueQJ0
230選が流行ったきっかけ医学部合格作戦のソース出された時に重問爺が必死にでもそれだけでしょ?とか古いからあてにならないとか必死に言ってたのに>>735が出てきてまた論破されて草
合格報告の3/14が230選はすごいわ
0750大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:51:55.20ID:nYIPFCQm0
>>747
結局お前みたいに自分がどこ大かも答えられない学歴コンプが学歴厨になるのは良くある話だわなwww
0751大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 02:54:20.49ID:wTteTofu0
結局、自主学習だけで偏差値55以上の大学に合格できる問題集を一冊あげるとしたらなんなの?

これだけっていう一冊を教えてください。
0752大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 08:20:26.97ID:mINW1TRF0
>>751
重問だね。Bは一部でいいだろうけど。

学歴ひた隠し問題集の営業マンがウザイけど
それ以外(学校で配られる傍用除く)のは金以前に時間と労力がもったいない。
0755大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:52:40.24ID:WgGnWtzI0
>>735
> 大阪市立医なんていう旧帝医クラスのところまで合格者いるじゃん

大阪市立は旧帝じゃないんだが
大阪で旧帝は阪大なんだが
頭に蛆でも湧いてるの?w
0756大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:57:11.99ID:5aeduJrg0
クラスだから宮廷とは言ってないんじゃね?とマジレスしてあげる
0758大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:18:37.82ID:AzmOmqWx0
>>735
もう国公立医学部合格者層でも230がセカンドチョイス、ていうか主力クラスになってて草

もう重問爺の心をへし折るのはやめてあげてや〜
0759大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:32:47.81ID:VMJeuIo70
>>755
ついに揚げ足取りしか出来なくなっちゃったか?
もう少し這いつくばってくれよ
おもちゃは壊れちゃ意味がないのよ
0761大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:42:18.65ID:HP9lu6Yl0
>>759
揚げ足取られる書き方しといて何開き直ってんの?w
そんな曖昧な答案の書き方なら減点だよw
0762大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:46:30.86ID:AzmOmqWx0
まぁ大阪市立医が旧帝医クラスというのはちょっと無理があるな
旧帝クラスとかなら多少はわかるが

とはいえ難関医学部に受かる人にも230が愛用されてるのはまた判明してしまいましたw
0763大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:48:27.93ID:VMJeuIo70
>>761
まずお前が間違ってるのは俺は735じゃねえw
てか、ID変えるな。今日はそのIDでいろ!
0764大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:01:03.80ID:WTIC9RmO0
なるほど
今日の230選厨は
ID:VMJeuIo70
ID:AzmOmqWx0
の併用の自演かw
0765大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:05:21.50ID:AzmOmqWx0
>>764
IDがコロコロ変わってるのはお前だけなんだなぁ
0767大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:18:57.64ID:AzmOmqWx0
>>752 ID:mINW1TRF0
>>754 ID:sMq0yBGu0
>>761 ID:HP9lu6Yl0

の3人はまたここに出てくることはできるでしょうか?

・・・もちろんできません。
何故なら230選という文字を見ると怒り出す1名がやってるだけだからw
0768大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:42:37.17ID:rpPfdDA70
>>751
基本的には
@傍用orリードライトノート
A重問A(ここが最低限)
B重問残り全部(余裕があれば)
でいい

学校採用品優先で、余計は本は買う必要ないよ
ここで暴れてる某業者はウザいけど
0769大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:44:57.91ID:/dnrvJsE0
2021年度合格者平均 共テはデータネット集計 
二次偏差値は進研記述模試

前期日程 一般枠
共テ  二次
89.3%  77.3 九州
89.3%  74.4 神戸
87.9%  74.3 大阪市立
87.8%  74.2 東北
87.4%  74.5 北海道

コピペだが
0770大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:47:19.36ID:/dnrvJsE0
誰か重問爺のために重要問題集の総合スレでも立ててやれよ 気狂いには隔離施設必要だわ
0771大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:48:41.22ID:AzmOmqWx0
>>770
相手はここで230がステマされてる、それがけしからん、という妄想の中に生活してるので、無意味かと
0772大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:55:48.33ID:Crf4KTDl0
>>768
そうだね。
業者ウザ過ぎ。
まあ、無駄な物買わせるわけだからそうなるかw
0773大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:59:47.71ID:/dnrvJsE0
重問とか数研出版と学校の教材販売のコネがなければ存在できないような本だしな
0774大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:00:41.11ID:hrtT0GXb0
>>769
大阪市立医が旧帝医レベルなのは何年も前からずっとだよ
一番高い時は記述模試の合格者平均偏差値が理三京大阪大慶應医科歯科に次いで6番目だったこともあった
0775大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:00:54.87ID:AzmOmqWx0
他人の学歴に文句を言いながら、自分の学歴は言えない

他人のIDに妄想で非難をしながら、自分のIDはコロコロ変わる

もはや約1名のアホは笑わせようとしてるだろw
0776大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:15:32.59ID:/dnrvJsE0
>>774
知ってるよ
京医阪医に届かない組で、京都府立、神戸、大阪市立で選ぶって感じでしょ
今年は京都府立は低かったみたいだけどさ
0777大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:17:52.03ID:hrtT0GXb0
>>761
旧帝医じゃなくて旧帝医クラスって書いてあるんだから旧帝医と同等の難易度という意味になるだろ
揚げ足取ったつもりでいるのが頭おかしい
日本語力まで終わってるな
0778大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:22:41.21ID:q9xuk4zs0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0779大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:23:10.48ID:q9xuk4zs0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0780大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:23:36.39ID:q9xuk4zs0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだ。
0782大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:24:33.91ID:q9xuk4zs0
問題集で著者紹介を見ると「分かりやすい授業で大評判」だの
歯の浮くような美辞麗句満載だから
「そんなに凄い講師ならどこの大学出てるの?」てなるわなjk

で、「著者の学歴は?」と言おうものなら
「重問の学歴は?」とか
「お前の学歴は?」とか
関係ねー事ばっか言って絡み付いてくるw

こういう連中が歴代スレで天ぷら作って宣伝しまくってんだろw
分かりやすい!
0783大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:29:26.55ID:9SX66mhn0
まともな受験生はこんなスレやお茶漬けウィ〜なんか
見ないとは思うけど、うっかり見ちゃったら(笑)

講師や著者の学歴くらい確認しとけよ。
まさか自分よりバ〇な講師に解法習うとかw
ただでさえ時間が無いのにそんなロスしてる場合じゃねーからな。

間もなく茶坊主の雇われが「お前の学歴は?」て噛みついてくるよw
依頼されてるみたいだねwこいつらとことん耕作ばっかだわw
0785大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:08:18.64ID:TS2xVUz00
>>784
どこまでもワンパターンだよね。
しかも自分に言われたことをコピペに含むので、効いてるのがよくわかるw
0786大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:57:36.95ID:HpvEQY1c0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0787大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:58:05.52ID:HpvEQY1c0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

重問のような編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
230選のような個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0788大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:58:33.53ID:HpvEQY1c0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだ。
0789大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:50:54.86ID:EnU7W3He0
あのさ、個人名で出してる著者が著者紹介で
学歴を出せばすべて解決するように思えるんだけど
0791大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:19:38.22ID:hhsXQSoA0
>>789
まぁ出したい人は出せばいいしそうでないならそれでいいんじゃないですか。
ここで学歴に関してずっと文句言ってる人も、自分の学歴を聞かれたら、学歴を出さずにひた隠ししてるわけで。

>>790
「重問は著者名すら出せないだろw」の一喝で終わるからなぁ
0793大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:14:39.56ID:hhsXQSoA0
>>792
IDがまた変わってる (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・
0794大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:20:33.67ID:yUfd29RB0
ID:KDyhswtQ0はもう出ないんだろうな(笑)
出たとしても自演バレバレだけどな(笑)
0795大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:25:32.09ID:hhsXQSoA0
>>794
またID変わったw
0796大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:32:11.08ID:KDyhswtQ0
呼んだか?(笑)
230選のシェアが増してる言い訳はできたか?w
0797大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:36:05.12ID:GQma86Jr0
釣れたか(笑)
主張が同じで自演なのは明白だけどな(笑)
古いIDも出てくるのかな?(笑)
0798大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:37:14.74ID:hhsXQSoA0
>>796
ワロタw
もう重問爺を懲らしめるのはやめて〜
0800大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:42:43.58ID:EnU7W3He0
>>791
「掲示板の書き込み」と「本屋で売ってる参考書」は違うだろ。
そんなレベルの反論(笑)しかできないんだから
ひた隠しにしなきゃいけない恥ずかしい大学なのは容易に想像つくよw
私立文系じゃないんだからさw

大体、著書で学歴ひた隠し指摘されて書き込みに対して「お前の学歴」とか
こいつまともに記述答案書けないだろw

実際難関大用なんて銘打ってても単位ばかりウザいくらいに書いてあって
そもそも問題自体が易しいとかあるからなw
解き方見てるとロクな所受かってないなってわかるよ。
0801大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:45:59.52ID:hhsXQSoA0
>>800
まぁお前がそう思うのは個人の自由だと思うよ。

でも、実際には230は、医学部合格者クラスが多数使用>>735
amazon売上ランキング現在17位

これがお前以外の受験生たちが下した現実。
もっと現実も見ないとw
0802大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:49:56.89ID:QsPXOyS00
>>800
> 大体、著書で学歴ひた隠し指摘されて書き込みに対して「お前の学歴」とか
こいつまともに記述答案書けないだろw

わ、ド正論だわ
0803大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:51:59.42ID:hhsXQSoA0
おっ、またIDが変わったw
0804大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:52:11.70ID:/dnrvJsE0
重問爺は面白いと勘違いして騒いでるだけで重問すら解いたことないだろ
A問題B問題の数すら知らなかったくらいだしな
0805大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:55:03.93ID:hhsXQSoA0
>>804
230使われてるのか論争の時に大恥をかいて、その後イライラが収まらずにここで意味不明なことをぐちぐち書いてるだけのアホだからな、こいつは。

まぁおかげで毎日笑わせてもらってるのでウィンウィンだが。
0807大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:07:35.57ID:SsPl6FzK0
自分を批判する人は全員同一人物

でも自分に賛同する人はいない

230選のステマがあると本当に信じる人の知能がよくわかりますねぇ
0808大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:10:31.69ID:l7yVvXnZ0
受験生にアドバイスしているだけなのに
何で絡んでくるのか意味わからん。
まあ、「業者」だよなw
しかも学歴出せないようなレベルw

編集部編の問題集持ち出して「これも学歴出せないじゃんw」とかw
まあ、こんなレベルのに解法習ったってロクな事は無いよw

このスレに受験生がいるかどうか知らんが
著者が出ているときには学歴を確認するといいよ。
最終的に難関レベルまで上げるためには受かった人に付くのが一番いい。
参考書でも問題集でも授業でも。
まあ、信じる信じないは各自に任せるが、一応真摯にアドバイスしておくよ。
0809大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:12:01.03ID:SsPl6FzK0
>>808
そりゃアドバイスするのは勝手だよ

でもお前がアドバイスしたところで、実際には230は、
医学部合格者クラスが多数使用>>735
amazon売上ランキング現在17位

これがお前以外の受験生たちが下した現実。
アドバイス先とお前との現実の軋轢もちゃんと見ないとw
0810大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:13:48.98ID:l7yVvXnZ0
面白いのは噛みついてくるグループの中にも
高学歴がいるっぽいんだよなw

実際、高学歴の著者はみんな学歴出しているからね。

「何で俺が〇学歴茶坊主のために一肌脱ぐんだよ。」
と思ってるかもしれんが、みんなそう思ってるよw
友情か利益か知らんけどさw
0811大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:16:19.88ID:l7yVvXnZ0
>>809
何かその数字のヤツよく知らないんだけどw

尼のランキングは売れた瞬間に1位になるんだよ。
あと中古も入れてじゃないかな?あれを真に受けてどうするんだろ?
大学入試の偏差値ランキングを真に受けるべきではないかと。
0813大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:18:51.46ID:SsPl6FzK0
>>811
>尼のランキングは売れた瞬間に1位になるんだよ
ソースは?

>あと中古も入れてじゃないかな
仮にそうだとしても、受験生に支持されてるという事には変わらないんだなぁw
0814大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:19:12.44ID:l7yVvXnZ0
「多数」って何?
医学部合格者が何千人いると思ってるの?
まあ、知らなくていいよ。
俺もその数字みたいなの知らないからw
0816大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:20:56.61ID:SsPl6FzK0
>>814
自分に都合の悪い情報には目をつむる
典型的な低学歴の思考でワロタw
0817大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:22:07.91ID:l7yVvXnZ0
では改めて

受験生にアドバイスしているだけなのに何で絡んでくるのか意味わからん。
自分は自分の主張をすればいいだけじゃん。
まあ、「業者」だろうなw
しかも学歴出せないようなレベルw

編集部編の問題集持ち出して「これも学歴出せないじゃんw」とかw
まあ、こんなレベルの著者に解法習ったってロクな事は無いよw

このスレに受験生がいるかどうか知らんが
著者が出ているときには学歴を確認するといいよ。
最終的に難関レベルまで上げるためには受かった人に付くのが一番いい。
参考書でも問題集でも授業でも。
まあ、信じる信じないは各自に任せるが、一応真摯にアドバイスしておくよ。
0819大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:24:03.81ID:l7yVvXnZ0
ここで書き込みをしている人の学歴に転嫁してるのは
完全にお門違いだろw

「参考書や問題集や予備校の授業では
著者や講師の学歴を確認しましょう」と言ってるだけだぞ。

これに真っ当に反論してごらんw
0820大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:28:03.28ID:SsPl6FzK0
>>819
誰も参考書の著者の学歴を見るなとは言ってないぜ。

ただ言い分としてばかばかしいし、実際に受験生はお前の基準なんか気にしてないことは
医学部合格者多数使用>>735でamazon売上ランキング常に上位であることからも明らか。

そんな中、お前の学歴になったら明らかに慌ててるからみんなに笑われてずっと弄られてるだけだぜ。
そういう意味では、論点は参考書でも学歴でもない。お前の弄りがい。
0821大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:30:04.22ID:l7yVvXnZ0
>>820
とことんクズだな。やっぱり学歴は確認すべきだな。
受験生は「受かりたい」からな。当然だ。

では改めて
このスレに受験生がいるかどうか知らんが
著者が出ているときには学歴を確認するといいよ。
最終的に難関レベルまで上げるためには受かった人に付くのが一番いい。
参考書でも問題集でも授業でも。
まあ、信じる信じないは各自に任せるが、一応真摯にアドバイスしておくよ。
0822大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:30:51.73ID:l7yVvXnZ0
ここで書き込みをしている人の学歴に転嫁してるのは
完全にお門違いだろw

「参考書や問題集や予備校の授業では
著者や講師の学歴を確認しましょう」と言ってるだけだぞ。

これに真っ当に反論できんだろ
0823大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:31:09.16ID:SsPl6FzK0
さて、今日も十分に笑ったからそろそろ寝ようかな。
今後も定期的にここに来て、俺たちのオモチャになるんだぞ。
0824大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:36:01.50ID:l7yVvXnZ0
負け惜しみかよw

まあ、受験生はお茶漬け含め、こんな所に来ちゃダメだよ。
そして著者や講師の「学歴」を確認しよう。
大切な受験、良い結果が出ますように。
0825大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:39:39.02ID:SsPl6FzK0
大切な受験で良い結果が出た人たちの証言録については>>735
0826大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:56:30.06ID:KHJLKG3F0
見て見たけど信頼性は5ちゃんとほぼ同じだな
つまりそういうこと
3人ともスタンダード230って全く同じに書いてるのは偶然なのかな?(笑)
0827大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:56:47.15ID:l7yVvXnZ0
受かった人はおめでとうだが
医学部合格者は8000人以上いるw
0828大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:58:58.96ID:l7yVvXnZ0
>論点は参考書でも学歴でもない。お前の弄りがい。

この男に著書があるのかは知らんが学歴以前に
こんなヤツに解法習うほど人間堕ちてはいけないと思う
0829大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:08:48.00ID:wqZ3C01L0
>>826
それを言い出したら、一番信用があるのはアマゾンのデータだ・・・という事になるんだな
アホのお前にはそこまで頭が回転しないんだろうがw

>>828
ここは受験生が集まるところですよ。
0830大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:10:07.26ID:l7yVvXnZ0
このスレに受験生がいるかどうか知らんが
著者が出ているときには学歴を確認するといいよ。
最終的に難関レベルまで上げるためには受かった人に付くのが一番いい。
参考書でも問題集でも授業でも。
まあ、信じる信じないは各自に任せるが、一応真摯にアドバイスしておくよ。
0832大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:15:24.08ID:wqZ3C01L0
このバカが暴れなければ、誰も230の話なんてほぼしないのに、ひたすら230に注目が集まってるんだからな
西村も笑いが止まらんわ
0833大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:16:41.71ID:l7yVvXnZ0
>著者が出ているときには学歴を確認するといいよ。

受験生のみなさんへのアドバイス
0835大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:53:54.43ID:a7I7VpIC0
>>829
アホはお前
疑問への答えになってない

3人ともスタンダード230って全く同じに書いてるのは偶然ではない
つまり同一人物が複数書くことも可能だしその可能性は確実だろう
信頼性が5ちゃんとほぼ同じだというのはそういうことだ
それを根拠にしてるのは馬鹿そのものということだ(笑)
0836大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:58:51.54ID:wqZ3C01L0
>>835
>3人ともスタンダード230って全く同じに書いてるのは偶然ではない
偶然だろ

>つまり同一人物が複数書くことも可能だしその可能性は確実だろう
理論上は可能だが、なんでこんな合格体験を同一人物が何個も書くんだよw少なくとも「確実」ではない。

>信頼性が5ちゃんとほぼ同じだというのはそういうことだ
となると、一番信頼ができるのはアマゾンの売り上げデータだなw

えーと。「僕は論理的思考ができましぇーん」と喚く芸に変更したの?
0838大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 02:22:25.27ID:wqZ3C01L0
>>837
例のバカの思考をこれ以上簡潔に表現できるだろうかw
0839大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 02:39:09.75ID:Tkc2Crta0
>>835
自分はどこの誰から取ったかわからないアンケートから参考書使用率出したサイト貼ってたのに自分に都合の悪いデータ出てきたらネットの信頼性とか喚き出すの本当に頭悪いなw
0840大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:38:26.96ID:l3wFppIr0
掲示板の噂→何のデータ保証も無い。自演し放題。

著者紹介の学歴→公的な学校に合格したことを
出版社が一定の責任を持って表示。

どっちがまとも以前に比べる事自体がおかしい。


著者の学歴というだけで絡み付いてくる奴は
ちょっとおかしくね?w
0841大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 08:49:34.89ID:sacJAJaq0
筆者の学歴っていうと、やっぱり二見太郎の問題集が一番いいのですか?
0842大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:12:23.30ID:66lKyecE0
230選厨は今日も絶賛自演中(笑)
今日の固定ID(笑)は
ID:wqZ3C01L0
かな
0843大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:19:41.41ID:llu0GbzG0
>>839
こういう誰もが思いつくことを思いつかないのが彼の面白さ
0845大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:45:16.54ID:llu0GbzG0
「可能性は確実」

例のバカの知性を物語る簡潔すぎるパワーワードw
0846大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:19:36.17ID:t/Oq4axM0
問題集で著者紹介を見ると「分かりやすい授業で大評判」だの
歯の浮くような美辞麗句満載だから
「そんなに凄い講師ならどこの大学出てるの?」てなるわなjk

で、「著者の学歴は?」と言おうものなら
「重問の学歴は?」とか
「お前の学歴は?」とか
関係ねー事ばっか言って絡み付いてくるw

こういう連中が歴代スレで天ぷら作って宣伝しまくってんだろw
分かりやすい!
0851大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:36:44.97ID:EvONYYwW0
230がそれなりに使われてるとわかった際に、「へーそうなんだ。自分の周りでそんなの使ってる人いなかったから知らんかったわ」とか言って
すぐに撤退すればそれで話が済んだだろうに、いつまでもここで、顔を真っ赤にしながら、
意味不明な屁理屈をこね続けるせいで、一気にこのスレのエンターテイナー(ていうか笑い物)にw
0853大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:44:37.21ID:c4jMRzVA0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0854大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:46:12.37ID:c4jMRzVA0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0855大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:47:15.11ID:c4jMRzVA0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0856大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:52:10.13ID:EvONYYwW0
可能性は確実くん、もうその芸は飽きてるぞ!
もっと新しい機軸を考えないとw
0857大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:16:33.08ID:0SvFk4cz0
問題集で著者紹介を見ると「分かりやすい授業で大評判」だの
歯の浮くような美辞麗句満載だから
「そんなに凄い講師ならどこの大学出てるの?」てなるわなjk

で、「著者の学歴は?」と言おうものなら
「重問の学歴は?」とか
「お前の学歴は?」とか
関係ねー事ばっか言って絡み付いてくるw

こういう連中が歴代スレで天ぷら作って宣伝しまくってんだろw
分かりやすい!
0858大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:17:43.02ID:0SvFk4cz0
まともな受験生はこんなスレやお茶漬けウィ〜なんか
見ないとは思うけど、うっかり見ちゃったら(笑)

講師や著者の学歴くらい確認しとけよ。
まさか自分よりバ〇な講師に解法習うとかw
ただでさえ時間が無いのにそんなロスしてる場合じゃねーからな。

間もなく茶坊主の雇われが「お前の学歴は?」て噛みついてくるよw
依頼されてるみたいだねwこいつらとことん耕作ばっかだわw
0859大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:32:32.82ID:dTFcmIUM0
このスレは230選工作員と重問工作員の自演でできています
0861大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:50:08.79ID:RB9zAAAQ0
溶解度の計算では析出量:溶液で計算するのが王道ですが、析出量:溶媒で解く人っていますか?
0863大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:32:48.64ID:0I+tAWjR0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0864大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:33:26.22ID:0I+tAWjR0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0865大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:34:03.46ID:0I+tAWjR0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0866大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:10:05.11ID:8diJy3Ed0
>>854
先生!
先生のおっしゃるように問題集の著者名を確認しようとしたんですが、重要問題集と言う本の著者が
本のどこを見ても書いてありません!

こういう時どうすればいいのか、教えてください!
0867大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:16:37.71ID:c8i9br+F0
>>866
> 編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
とあるからその通りにすればいい
それが嫌なら自分で考えなさい
0868大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:20:52.07ID:dcDnuEgB0
230選も網羅性高いから妥協して使えるな
医学部合格者も多数使ってるから実績も十分
0869大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:28:18.75ID:8diJy3Ed0
>>867
意味不明です。
編集部編ならば網羅性が高く、そうでない本ならば違う理由があなたの主観以外あるんですか!
0870大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:34:15.46ID:8diJy3Ed0
まさか編集部編ならば編集部がまとめてるので網羅性が高いとかいう理屈でしょうか
まさか特定の個人が書いた本ならば、編集部の介入は無しでそいつが書いたモノがそのまま出てくると思ってるアホでしょうか?
0872大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:39:41.40ID:8diJy3Ed0
>>871
実際にはそこにさらに編集部の編集が加わるんだなぁ
0873大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:03:44.72ID:uPf5vG8z0
亀田の面白いほどっていいですか?
0874大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:32:29.10ID:Di5SVij60
キチガイは化学のこと全く分かってません セミナーの基本問題レベルも解けません 問題を出して試してみてください 重問とか語れるレベルではありません
0876大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:14:48.78ID:DAbXRN7p0
問題集で著者紹介を見ると「分かりやすい授業で大評判」だの
歯の浮くような美辞麗句満載だから
「そんなに凄い講師ならどこの大学出てるの?」てなるわなjk

で、「著者の学歴は?」と言おうものなら
「重問の学歴は?」とか
「お前の学歴は?」とか
関係ねー事ばっか言って絡み付いてくるw

こういう連中が歴代スレで天ぷら作って宣伝しまくってんだろw
分かりやすい!
0877大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:15:24.90ID:DAbXRN7p0
まともな受験生はこんなスレやお茶漬けウィ〜なんか
見ないとは思うけど、うっかり見ちゃったら(笑)

講師や著者の学歴くらい確認しとけよ。
まさか自分よりバ〇な講師に解法習うとかw
ただでさえ時間が無いのにそんなロスしてる場合じゃねーからな。

間もなく茶坊主の雇われが「お前の学歴は?」て噛みついてくるよw
依頼されてるみたいだねwこいつらとことん耕作ばっかだわw
0878大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:30:39.51ID:8oN4UDuE0
どうしよう・・・
重要問題集は筆者の名前すら書いてない!
0880大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 06:29:31.93ID:bqXOdBIx0
三省堂の新研究、新演習は大学関係者には評判悪いよね

でもすごく売れてるよね

なんで?
0881大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:00:26.78ID:fFrE8Jx50
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0882大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:01:00.73ID:fFrE8Jx50
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0883大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:01:40.41ID:fFrE8Jx50
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0887大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:11:58.74ID:Y2gGJjzh0
もはや重問爺はこのスレのオモチャを通り越してアイドルw
0888大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:24:14.66ID:Et98lVRZ0
分かりやすい!とは言ってもね…

自分がわからない事は書かないでしょ。
だから「学歴ひた隠しの著者」が書いたら
分かりやすいんだよ。

だって学歴ひた隠しレベルでも分かる事しか
書いてないからw
0890大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:50:04.27ID:1tDDIwlr0
>>735で出されたサイトも所詮匿名掲示板で5ちゃんと同類
これを根拠に強弁してるところが最早頭イカれてる(笑)

http://www.saijuken....F5%B8%B3%CA%F3%B9%F0
0891大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:58:26.72ID:Y2gGJjzh0
>>890
ということは、例のアマゾンの売り上げデータが一番信頼できる資料ですね!
0894大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:30:25.07ID:LDInwWbi0
大正義AMAZON
0896大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:19:02.00ID:Et98lVRZ0
学歴で人生は決まらないというのは定説だが

ひた隠しにするほど低い学歴で

よく大学受験産業に参入しようという気になったよな。

ある意味アッパレだわw
0897大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:21:24.73ID:I/gJIVfw0
そうだな
しかもそれで駿台の有名講師、医学部合格者が多数使用する問題集を出版
アッパレだわw
0900大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:08:07.18ID:f0LdMaJX0
>>899
貴方に賛同者が1人もいないのは確実だと思いますよw
0902大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:15:24.56ID:f0LdMaJX0
しかしアマゾンのデータだけは誰にも偽造できるはずもありません・・・
0903大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:20:54.58ID:n5xmwIPz0
>>902
ふーん、偽装してることを認めたんだな(笑)

あとAmazonのランキングは偽装可能らしいぞ
以前勤めてた友達が言ってたから間違いないだろうな
0904大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:22:50.52ID:f0LdMaJX0
>>902
いや、認めてないが

一方で、
>Amazonのランキングは偽装可能らしいぞ以前勤めてた友達が言ってたから間違いないだろ
これは明らかな偽装だなw
0905大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:23:26.65ID:Et98lVRZ0
何かスト◯カーがいるっぽい。

高学歴な著者じゃないっぽんだけど…w
0906大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:43:45.50ID:f0LdMaJX0
約1名を発狂させるパワーワード


230
Amazon
0909大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:05:33.94ID:f0LdMaJX0
それはレビューだろ
売上ランキングは実数だからどうにもならない!
0910大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:06:19.43ID:f0LdMaJX0
230!
230!

今日も元気に230!
0911大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:27:45.95ID:rNmZQDhI0
売り上げだけじゃなくて高評価レビューの大量投稿でもランキング上がるんだな
たとえそれらがサクラレビューであっても
0912大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:31:00.51ID:f0LdMaJX0
>>911
あがらないよ。そうやって息を吐くようにうそをつく。
0913大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:32:17.41ID:f0LdMaJX0
しかしここまで粘って誰1人「確かに230はステマ!」と賛同してくれる人は現れないのに、毎日ここにやってきては殴られる
という繰り返しをめげずにやり続けるメンタルの強さだけは褒めてやるw
0917大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:57:43.87ID:f0LdMaJX0
そりゃ不正レビューで物が売れたらランキングがあがる可能性はあるけど、それと化学参考書にてそういうことが行われてるかとはまた別問題だし
この記事ですら「不正なレビューは1%未満」と殆どそんなこと行われてないとしてる。
それも健康食品とかブレスレットの様な業者が販売してる小物が中心だろうし、3年も前の記事だからその後アマゾンも色々と対策を講じてるだろう。世界的企業なんだから。
お前の言い分にどこにも強みは無いよ。まぁこういう論理的な思考ができないんだろうがなw
0918大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:09:33.68ID:A/8C3Vdj0
そんなのは所詮綺麗事
どんなに対策しても抜け穴はどこかにあるんだよ
だから不正は絶対に無くならないし不正する輩は常にいる
お前のようにな(笑)
0920大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:12:50.13ID:f0LdMaJX0
仮に世界的大企業が気付かない抜け穴があるとして、日本の高校化学参考書の為に、法的な問題の可能性すらある違反行為がだれが何のためにやるんだよw
そういう普通の発想が無く、一方で陰謀ばかり考えてるから、お前はいつまで経ってもうだつが上がらないんだ
0921大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:25:12.47ID:Et98lVRZ0
まあ、売上を増やすためには
いろいろ努力してんじゃないの?
詳細は知らんけど。

一番ありそうなのは学歴の表示だよね。
もちろん、著者名があるやつな。

高学歴→表示
そうでない学歴→非表示w
0922大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:26:32.53ID:f0LdMaJX0
>>921
著者名すらかけない重要問題集は、もはや俎上にすら上らない本だということですね。わかります。
0923大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:15:59.73ID:Et98lVRZ0
著者名があるやつだよ。

問題文もロクに読まない。
学歴ひた隠し。

ダメだこりゃw
0924大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:26:15.04ID:cMMVtrCz0
著者名すらないというのは、購入者の判断を奪ってるのだから、論外だな
0925大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:40:16.59ID:OKlfXFME0
>>921
つまりお前の学歴聞かれて効いちゃうって事は
そうでない学歴って認めた?
0926大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:42:37.85ID:cMMVtrCz0
そりゃ、例えば上位旧帝や医学部の人間だったら、こいつの性格的に上から目線でそう言いまっせw
0927大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:10:14.38ID:e8tknugv0
>>920
> 仮に世界的大企業が気付かない抜け穴があるとして、日本の高校化学参考書の為に、

はいいとして、

> 法的な問題の可能性すらある違反行為がだれが何のためにやるんだよw

これ、日本語ですか?(・∀・)ニヤニヤ

> そういう普通の発想が無く、一方で陰謀ばかり考えてるから、お前はいつまで経ってもうだつが上がらないんだ

どうやらうだつが上がらないのはお前の方のようだな(・∀・)ニヤニヤ
0928大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:11:57.31ID:e8tknugv0
>>921
> まあ、売上を増やすためには
> いろいろ努力してんじゃないの?
> 詳細は知らんけど。

努力はいいとしても違法行為や慣習上到底許されない行為しちゃダメでしょ

> 一番ありそうなのは学歴の表示だよね。
> もちろん、著者名があるやつな。
>
> 高学歴→表示
> そうでない学歴→非表示w

そうだね
0929大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:12:38.04ID:3ws6mLB10
>>927
自分が何一つ反論できてないことにも気付いてなさそうだな
返しに具体性が一切ない
0930大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:18:59.67ID:e8tknugv0
>>929
なんで無関係のIDのお前が2分で首突っ込んでくるの?

自演確定だな(・∀・)ニヤニヤ
0932大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:24:08.12ID:NZM5hL4s0
今は必死にスレ埋めの時間か
前スレ300くらいから必死に埋めたのにまさか次のスレまでコピペスレ埋めやってるとは思わなかったわ
どんだけ恥ずかしかったんだ
0933大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:58:10.50ID:eVwkuN2K0
>>927
よく読むと相手の言い分には全く反論してなくてワロタ
0954大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:12:35.73ID:rnOPnhYL0
学歴も出せないような人に解法習うとか意味わかんない。

受験やる気あるのか?と一瞬思ったが

「売る側」が必死に噛みついてくるんだよねww

だったらちゃんと著者紹介に学歴くらい書けよw

一応、「卒業」くらいはしてるんだよね?

でなくともまさか「入学」はしてるんだよね?

何にも書いてなきゃ勝手に想像するしか無いだろww

で、「編集部編の問題集の学歴が」とか言い出すしw

まともな論述レベルの入試には合格してないよな。

でなきゃ「編集部編の問題集の学歴」みたいな屁理屈なんか

恥ずかしくて言えないよwww
0955大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:16:24.62ID:UhXjbNZq0
まともな大学どころかまともな日本人なら「可能性は確実」なんて日本語は使わないけどな
0956大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:21:42.66ID:J0KE43D40
>>955
わざと崩した日本語で相手のおかしさを際立たせるという文章のつくり方だよ
普通の人間はすぐにその意図を読めるから、ネタ的にそのいいまわしを使ってるだけだよ

脳に障害があるとその程度のこともわからないんだね^^
0957大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:24:25.91ID:6ROqNjaX0
835大学への名無しさん2021/05/23(日) 01:53:54.43ID:a7I7VpIC0
>>829
アホはお前
疑問への答えになってない

3人ともスタンダード230って全く同じに書いてるのは偶然ではない
つまり同一人物が複数書くことも可能だしその可能性は確実だろう
信頼性が5ちゃんとほぼ同じだというのはそういうことだ
それを根拠にしてるのは馬鹿そのものということだ(笑)
0959大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 02:57:44.39ID:B0moJaPI0
>>956
言い訳無理ありすぎるwww
それに君さ、前に重問の学歴でゴチャゴチャ言ってたよね?
普通の人間はすぐにその意図読めるんだよね?
君そこ突いちゃってたねwww

矛盾しちゃったねーーーー
0960大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 05:17:20.97ID:AZt+7uqT0
>>957
あまりの衝撃に、思わず変な声が出た

例のアホは、アマゾンランクの時といい、想像を絶する展開を俺たちに見せようとするのか
0962大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:20:21.01ID:9cKnNvty0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0963大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:21:27.50ID:9cKnNvty0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0964大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:22:11.35ID:9cKnNvty0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0965大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:40:57.85ID:V5m1KDsf0
このスレ、機能してないね
0966大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:07:02.04ID:d2a97YCH0
>>957
この男には、普通の人間が持つ恥じらいとかいった感情は無いのだろうか?
 
何が、まともな大学どころかまともな日本人なら「可能性は確実」なんて日本語は使わないけどな、だw
0967大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:08:44.05ID:2dfmnHjM0
問題集で著者紹介を見ると「分かりやすい授業で大評判」だの
歯の浮くような美辞麗句満載だから
「そんなに凄い講師ならどこの大学出てるの?」てなるわなjk

で、「著者の学歴は?」と言おうものなら
「重問の学歴は?」とか
「お前の学歴は?」とか
関係ねー事ばっか言って絡み付いてくるw

こういう連中が歴代スレで天ぷら作って宣伝しまくってんだろw
分かりやすい!
0968大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:09:29.27ID:2dfmnHjM0
まともな受験生はこんなスレやお茶漬けウィ〜なんか
見ないとは思うけど、うっかり見ちゃったら(笑)

講師や著者の学歴くらい確認しとけよ。
まさか自分よりバ〇な講師に解法習うとかw
ただでさえ時間が無いのにそんなロスしてる場合じゃねーからな。

間もなく茶坊主の雇われが「お前の学歴は?」て噛みついてくるよw
依頼されてるみたいだねwこいつらとことん耕作ばっかだわw
0969大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:22:06.67ID:d2a97YCH0
>>957
ともあれAmazonの時並みに笑ったわw
0971大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:30:33.90ID:mGfIjlhd0
言い返せないと顔真っ赤にしながらテンプレ貼るおじさんw
0972大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:56:21.90ID:d2a97YCH0
重問爺の次回作にご期待ください
0974大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:12:29.10ID:d2a97YCH0
>>973
可能性は確実おじさん、見苦しいぞ
0975大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:17:55.46ID:3h0DA9pv0
とにかく、ネットの噂なんか
何の当てにもならんということよ。

(こう言うと、学歴ひた隠し著者が
「お前のカキコも当てにならない」とか
ほざき出すんだが、放置w)

学歴は大学に正式に合格し、卒業した証。
出版社が一定の責任で表示してるんだから
「著者の学歴を確認する」のは消費者、
つまり受験生としては当たり前の事。

予備校の講師もそうよ。
まともな大学に受かっていなくても
予備校側の売り込みなんかに
引っ掛からないようにしよう。
0977大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:47:31.32ID:miUKF2Om0
>>976
230の話題なんて無いよ
その本がステマされてると信じてて、どうやらそれが誤認だとわかってからずっと発狂して暴れてるバカが1人いるだけだよ

そしてその馬鹿をいじって遊ぶのがこのスレだよw
0978大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:07:49.98ID:YcCQRxQ30
>>977
次スレでは230選がテンプレから削除されてるから
お前は>>976にあるスレでその素晴らしさ(笑)を存分に語ってろ
0979大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:14:09.30ID:44PwgD+10
あんしんしてください
重問爺が暴れれば、また230の話題でスレが埋まりますよ
0981大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:21:43.76ID:Raho5RT90
>>980
削除した?誰が?もしかして俺のこと言ってんの?
なら証拠出せよ
俺何もしてねーし
0983大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:46:08.03ID:8K3mc6gB0
>>980
みんなわかってるよw
次スレでも例の異常者はみんなのオモチャだw
0988大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 18:45:55.60ID:zeEQ7XMb0
誰もその言い分を信じてない中、他のスレ住人の物笑いの種になりながらいばる重問爺の活躍に、次スレでも目が離せない
0990大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:42:20.01ID:Fo/Dl5Yx0
>>988
> 誰もその言い分を信じてない中、他のスレ住人の物笑いの種になりながらいばる

お前のことだよ230選工作員
少しは自覚しろ
0991大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:49:25.23ID:NlOr1UCc0
精神科だの糖質だのオモチャだの言ってるけど、
それはどっちかな?w
必死にIDコロコロして自演までしてw
「大学受験」のスレなんだから、
「著者や講師の学歴」が重視されるのは当たり前だ。
誰が自分よりアッタマ悪い先生(笑)に習うのよ?w
高校までならともかく、「予備校」だぞ。
教科書でもないんだよ、「参考書」だぞ。
学歴ひた隠しなんかに習ってどうするの?w
受験生はもう少し真剣に受験を考える事。
お茶漬けなんか見てるようじゃ結果は知れてるぞw
0992大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:49:58.14ID:NlOr1UCc0
参考書も問題集も予備校もそうだけど、
「著者(予備校なら講師)の学歴」は確認しておけよ。

編集部編は網羅性も高いので妥協して使えるが、
個人著なら高学歴でないと意味が無い。
0993大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:50:34.51ID:NlOr1UCc0
旧帝(東工神戸含む)理系や国公立医学科を本気で狙うのに、
MARCHとか低学歴ワタク卒の講師やその参考書や問題集はマジでお断りだな。
0994大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:52:59.61ID:imvSo/BQ0
埋めるか
0995大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:53:27.82ID:imvSo/BQ0
うめ
0996大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:19:25.71ID:imvSo/BQ0
ume
0997大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:19:57.93ID:imvSo/BQ0
ru
0998大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:20:16.30ID:imvSo/BQ0
yo
0999大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:20:28.18ID:imvSo/BQ0
999
1000大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:20:42.06ID:imvSo/BQ0
fin
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 2分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況