X



数学の勉強の仕方272

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:27:59.15ID:csA4Go0E0
大学への数学が最強だよね
0954大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:44:38.63ID:F+s3UZRa0
今日から数学始めます!
まずは、坂田アキラの可愛い女の子の絵が描いてある講義系の参考書を完全にインプットします
0955大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:03:46.33ID:74jGFXVp0
>>945
そこは計算力をつけてくれというしかない
共通テストは完全に計算ゲー
二次の感覚でゆっくり解いてると簡単にタイムアップになる

共通テストについては直前期に時間を測って追い込んでいくやり方が有効だ
最初は多分時間内にできない
それを1ヵ月間で共テ用のスピードに調整するのだ
これこそ問題を見た瞬間にマシーンのように解法が浮かばないとダメ
計算の手を止めている余裕はない
目標は8割越え、東大や医学部なら9割越えだ

また、共通テスト終わったらまた元のじっくり行く感覚に戻して来なければいけない
このリハビリが結構大変
0956大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:38:50.45ID:zpFLNi2o0
つまり、数学は暗記なの?
0957大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:55:37.21ID:lSyrRzQE0
数学は暗算
0958大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:57:09.56ID:ygourj4c0
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ

受験性は決して騙されてはいけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、 見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0959大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:58:56.09ID:lSyrRzQE0
公式を覚えるだけじゃなく、一度やった計算はすべて覚える
0960大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:17:46.56ID:vxL/MykA0
暗記じゃなくて慣れ
反射レベルでできるようになるまで計算演習は必須
0961大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:17:52.10ID:zpFLNi2o0
じゃあ、思考力なの?
0962大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:19:27.16ID:Pa6WIvqc0
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0963大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:26:34.67ID:bSIXnhy40
連休明けに1対1や青チャやってるようじゃ、
終わりwwwwwwwwww クソゲーwwwwwwwwww

月刊誌「大学への数学」がやれていないなら中堅以下大だ!

ペースメーカーは、月刊誌「大学への数学」だ!最強!!
0964大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:04:55.61ID:2nBA4+z60
“本物”は大学数学やってるよ
高校数学など中学で終えてる
0970大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:09:07.24ID:OqiXTAFa0
↓灘出身の医師・京都大学教授(細胞生物学)故・月田承一郎氏が
 ご子息の中学受験にあたって生前残した苦言

中学入試における異様な体験
http://www3.mfour.med.kyoto-u.ac.jp/~htsukita/new-pub/Tsubuyaki7.html

>ある母親は、壁に張り出された算数の入試問題を頭から解き始め、去年より難しいとか易しいとか議論している。
>過去の問題を全部やって、覚えているのか?
>試しに、横から問題を覗いてみて、またまた驚いた。難しいし、量が多い。これをどうして60分間で解けというのだ?
>でも、その母親は、この問題だと100点もいるだろうと騒いでいる。
>嘘だろう!これが時間内に全部解けるということは、それは「数学(算数)」の実力とは別物だ。
>小さい時から鍛え上げた曲芸のようなものだ。まともに考えていたら絶対に時間が足らない。
>まぁ、自分の子供を曲芸のできる達者な子供に育てることは、親の勝手で、
>とやかくいう事ではないとも思ったが(うちの子だって、曲芸を習わせるのが一般よりはかなり遅かったにせよ、習わせていた訳であるし)、
>一番僕が常識を疑ったのは、出題する側の良識である。
>なぜ、このような曲芸のうまさで、子供を選抜しようとするのだろう?
>これが、本質的にものを考える子供を選ぶ方法として、明らかに不適切なことは、
>数学が好きで教育者になった人なら、当然分かるだろう。

無駄に高度なパズルと化している難関大学の入試数学にも通じることだと思う。
0972大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:13:06.80ID:kslsuDAS0
>>970
今さら?

言っただろ理系はバカだ
丸のみ出来るバカばかり
疑問なんかもったら終わり
0973大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:16:15.26ID:kslsuDAS0
数3なんて特にや
もう反射レベルに丸のみ出来てる部分を増やしていく作業

バカは理解とか閃きとか言っておとしめる
暗記と反復
0974大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:20:58.10ID:1NS7sA3P0
ガレノスの時代はまだ医学が定まったものじゃなかったらしい
医者によって人体の根本的な認識が異なる状況だった
でも現代でそれは困るよね
サイエンスが宗教の代わりを果たしてるから

現代でも無理数を認めない数学者っているのかしら?
0976大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:31:30.33ID:OqiXTAFa0
>972
小平邦彦氏(フィールズ賞受賞数学者)も開成中学の入試問題を例に挙げて中学入試の算数を批判しているな。
「怠け数学者の記」(岩波現代文庫)

>現在の教育の「急ぐ」傾向は試験の仕方にもよく現れている。
>昔の試験は学内の試験でも入試でも問題の数が少なく、時間が十分あってゆっくり考えることができた。
>・・・・中略・・・・・一例として次ぎに昨年(昭和60年)の開成中学の入試問題を掲げる。
>制限時間は50分で問題は6問ある。中学校の入試問題であるからこれを解くのは小学校の6年生である。
>一番は計算問題であるが、二番から六番までは皆難しい。私はこれを一生懸命にといてみたが50分で完全に解くことは遂にできなかった。
>こういう入試を受けるには小学校で真面目に勉強しているだけでは勿論駄目で、塾に通って試験の練習をしなければならない。
>どういう練習をさせるか塾へ行って見た事はないが多分入試に良く出る問題のパターンを調査して、どういうパターンの問題はどう解けばよいかを教え、
>入試に際しては、まず問題のパターンを見て解けるか解けないかを判断し、解ければぱっととく、解けなければ考えていれば時間がなくなるから、
>考えないでサッと諦めて次の問題に移る、というような受験の技術を教えるのであろう。
>そうでなければ一人前の数学者にも制限時間内に解けない問題が小学生に解けるわけがない。
>子供は頭が柔軟であるからこういうパターンを見て問題を解く受験技術を教え込めば次に掲げたような入試問題を解けるようになるが、
>それは猿に芸を仕込むようなもので、それで自分でものを考える力を養ったことになるか疑問であると思う。
>小学生が小学校で学んだ算数の知識だけに基づいてはじめから自分で考えてこの入試問題を制限時間内に解けるならば大したものであるが、
>そうならばその小学生が大学生になったとき物凄い学力を発揮するはずである。
>大学生の学力が年々低下しているのを所を見ると、小学生は自分で考えて入試問題を解いているのではなく、
>パターンを見て猿真似で解いているのであろう。
0977大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:37:38.78ID:gO5ubHgh0
>>976
学者は自分の研究が得意なだけであって、
それ以外の教育問題などは寝っ転がってビール飲みながら文句言ってるオッサンと同レベル。
0978大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:38:39.87ID:1NS7sA3P0
数学者以外は全部猿なんだから受験産業のやり方で正しいんだよ
0980大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:41:49.31ID:WpOj1SnP0
>>971
全部なんか読まなくていい

教授でもその専攻で
定番かつ名著とされている本を全部読んだりはしてないから
0981大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:45:20.67ID:OqiXTAFa0
>>977
いや、外ならぬ数学者の言葉なんだから重いと思うぞ。
これを開成や灘その他の難関中学の入試算数作問者はどう思っているのか訊いてみたいものだ。
0982大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:47:17.38ID:1NS7sA3P0
医者がみんなガレノスみたいにオレ医学を作り出したら困るじゃん
個々の医師が名誉を求めて、自分のところに来る患者で人体実験して
何千年も通用する独自の医学を作り出そうとしたら困るじゃん
だから医者には平均の何倍かの収入が得られるようになってて、
意味もなく名誉を求めない構図になってる
そして枠からはみ出した主張をする医者はトンデモ扱いするようになってる
0983大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:49:15.85ID:gO5ubHgh0
>>981
ぜんっぜん重くない
プリンストン大学名誉教授だった志村五郎も入試に批判的な文章をたくさん書いてるが
誰も相手にしてない
0984大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:50:51.93ID:gO5ubHgh0
>>981
「訊いてみたいものだ。」で満足してないで、実際に訊いてみればいいじゃん
無職の馬鹿だから訊いても返事がこないと思って諦めてるの?
0985大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:53:28.25ID:1NS7sA3P0
>小学生が小学校で学んだ算数の知識だけに基づいてはじめから自分で考えてこの入試問題を制限時間内に解けるならば大したものであるが、
>そうならばその小学生が大学生になったとき物凄い学力を発揮するはずである。

中受の試験自体は褒めてるように見える
0987大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:57:17.90ID:74jGFXVp0
大学受験の数学は研究レベルの数学とは別のものだ

センスだなんだ、極端な例を出す奴は白痴

平凡な生徒を効率よく合格させてなんぼだ
0989大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:37:44.50ID:9qOEU5Qv0
真の数強は高校時代に大学数学やってる
数オリなんて余裕な輩だ
0991大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:21:17.46ID:9qOEU5Qv0
数強って、なんかカッコいいじゃん
難問解けてこそ男って感じだし
0994大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:40:17.68ID:gO5ubHgh0
書いてる内容からアホ丸出しってことがわかる。
世の中の普通の地位にいる連中の目を見て会話できない木偶の坊ばかり。
生きる価値なし。アホ。まぬけ。とんま。チンパンジー。
0996大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:46:58.68ID:9qOEU5Qv0
女は、なんで数学できないの?
0998大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:54:18.10ID:gO5ubHgh0
>>997
アホはアメリカや中国と比べて負けた負けたと大喜びで勃起しながらほざくが
それ以外の国とは比較しようとしない、アホだから。

2100年のGDPランキングでも日本は世界第4位の予想。まったく衰退してない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 7時間 34分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況