>>385
>動作動詞と状態動詞でよく試験にでるのが
状態動詞として使われることがほとんどだが時に動作動詞になることもあるもの、
上でも書いてある通り、You are being very lazy today.みたいな英文ね、
こういうのをちゃんと載せて説明してる昭和英文法本なんて皆無なんじゃないの?

なぜ昭和英文法本を挙げる必要があるのか?
今時の総合英語の本にはどの本にも載っている。学校の先生批判と同じで、
無理やり架空のダメな対象を出して、自分はそれを浮かび上がらせようとする
いつものくさ〜い戦略だね。

例えばチャート式新々総合英語p.76とかみてから書けよ。平成の総合英語の本には
どれにも載ってある。
ちなみに、no 比較級 thanは矢印2つで意味がとれる、という単なる受験テクに対して、
このチャート式では、それは一定条件の場合だけの話であって本来の意味ではない
ことが例文と共に載っている。