数学の勉強の仕方263

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:18:27.41ID:yjjJKCQu0
■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/

前スレ
数学の勉強の仕方262
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1585138973/
0611大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:50:31.10ID:7MB0oVMb0
>>609
今年と今年度の違いは分かりますか?
0612大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:58:45.46ID:4yEM7pCg0
ゲームユーザーには攻略本を使うことが邪道かどうかの議論が成立する程度にはモラルがある
受験産業界、受験生の間では攻略本を使うことが正道である、という恥知らずな考えが当然のように罷り通ってる
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:10:44.91ID:6+Tpqvo70
少なくとも一般入試に裏技はない(実力がないと絶対に合格しない)
のだから攻略も何もないのだが。
裏口入学したら恥だがね
0614大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:24:19.14ID:XdIgFC1O0
>>612
受験はクリアするのが目的
ゲームは過程を楽しむのが目的

比較対象としておかしいよね
0617大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:34:46.30ID:gi8/wnmO0
例えが適切かどうかは置いといて、「合格さえできたら過程はどうでもいい」というのはおかしいと言いたいんじゃないのか?
0618大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:06:19.60ID:6+Tpqvo70
入試で点が取れるということは
ちゃんとその教科を理解できてるということでもある。問題なし
0619大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:27:30.93ID:FqTofInT0
理解してないのに点取れるとしたら
理解しなくてもええってことか、作問技術低すぎってことかだしな
0620大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:31:16.86ID:qpXu/9Vt0
ごく一部の大学を除けば理解していなくても解ける問題ばっかりじゃん
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:31:18.60ID:Fg/zjpC90
ちょっとひねったらまったく手も足もでなくなるくらい受験生は出来が悪いから
点数をばらつかせるにはパターン暗記問題がちょうどいい
0622大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:35:27.05ID:XdIgFC1O0
別に受かるならそれでいいんじゃないの?
受かってから大学の勉強やればいい
どうせ大して繋がってないよ

ただ暗記だけで理解が伴っていないと受かることさえ無理
0623大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:42:08.23ID:XdIgFC1O0
攻略本使えば有利になるのにあえて攻略本使わずに受験にのぞむって姿勢は馬鹿としか思えない 

学問でも仕事でも上手くいく近道を研究するのは大切

あえてそれを避けるとしたらそちらのほうが良い結果が得られると思うからだよ
攻略本で有利になるという前提がないのなら使わないのもあり
0624大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:57:41.54ID:Fg/zjpC90
なぜこんなに受験生がバカなのか
ひとつは部活するのが素晴らしいみたいなアホな価値観
ふたつは学校行事を盛り上げるのが正しいみたいなアホな価値観
みっつは勉強しすぎると人間性がゆがむというアホな価値観
0625大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:00:54.55ID:9/eelIfP0
>>610
幼い頃から積み重ねてるなら効率的な勉強やっても受かるでしょ
意味不明
0626大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:20:36.67ID:6IoqS2pp0
高い処理能力を持った受験生が鉄緑会で物量をこなして
受かるのも素晴らしいことなんだけど
いまだに天才として語り継がれる岡田康志さんみたいな人が
理想だという意見もわかるんだよな
0627大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:22:16.97ID:6IoqS2pp0
これね

その灘高きっての秀才児と同級だった、東京大学医科学研究所特任教授の上昌広氏('68年生まれ)はこう思い出を語ってくれた。

「岡田くんは受験勉強なんかしていませんでしたね。決してガリ勉ではなく、いつも余裕があった。でも、僕ら同級生の中でとび抜けて勉強ができた。大学の教科書のようなものを読み、ファインマン物理や、受験と関係のない数学の勉強なんかをしていました」

「だから、共通一次試験模試のような簡単なテストではよく点を落としてましたね。でも東大模試のような難問の試験では、2位に100点くらいの差をつけてダン然トップに立つ。彼はまちがいなく灘高伝説のひとりです」
0628大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:42:14.76ID:Fg/zjpC90
そんなレアケースを出してどーすんだよ無能
0629大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:43:58.95ID:Fg/zjpC90
そもそも大学の本を先に読んでたから受験が余裕なのか
受験が余裕だから大学の本を読んでたのか
てめーらにわかるのかよアホ
上とかいうクソパヨクの飛ばし記事を盲目的に信じ込みやがって
0630大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:46:40.98ID:Fg/zjpC90
それにこの岡田ってやつはいまでこそ教授になれたからいいものの
48歳までずっと大学助手だったんだぞ
48歳までは受験勉強しかできないアホみたいな扱いだったしな
0631大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:02:09.73ID:DTts7wDS0
プラスエリートと鉄緑会の数学の問題集の併用が最強と言ってる塾講師がいたな
数学は知らんけど化学に関してはオクで落とした鉄緑会の教材は非常に良さそう
0632大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:08:35.79ID:GUjbslRb0
受験勉強しないで東大模試トップとれるならする必要ないのは当たり前

それができないから受験勉強するんだろ
受験勉強無視して大学の勉強とか好き勝手やって理科大すら落ちたら将来どうするんだよ?
0634大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:32:24.37ID:X9Sjxcn30
昔このスレだったかな?
参考書の難易度ランキングってありませんでしたっけ?
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:42:43.00ID:0zLJehTu0
わりとマジで思うんだが
勉強を積んで(自分を分析し鍛えて)できるようになるから面白いのであって
勉強せずにできることに関して羨ましいと思わないけどな

人に説明もできず需要もない。そんな特殊能力こちらからお断り
0637大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:47:05.68ID:1SlzTPsb0
勉強せずできるやつなんていないだろ
頭が良すぎて受験レベルはすぐ終わっただけじゃないの
0639大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:57:28.08ID:J22061sX0
天才が大学で浮かばれないのは、学内にやっかみ・そねみ・妬み・・・が
渦巻いているからだし、指導教官だって優秀な学生に喰われる可能性が
高いので本当の才能には常に恐怖する現実もある
もっというと、学内ごときには優秀な人間の才能を評価出来る人間がいない
企業だって平社員を続けている人間が、ある時、ノーベル賞を取ってしまい、
それを気に一気に評価と待遇を激変させねば社会が許さない状況に
追い込まれたりするほどの無知眼力
0640大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:49:52.98ID:RAR/ERyo0
またレアケースを一般化する馬鹿
0641大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:52:22.82ID:RAR/ERyo0
>>639
てめーごときが何アカデミズムの内部を語ってんだ?
どーせ白い巨塔のドラマの中の話しか知らんのやろ?

査読論文何本書いてもの言ってんだ?クソが
0642大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:34:34.87ID:6+Tpqvo70
>>638
理解してないのに解けるほど
日本の大学入試甘くないし
(Fラン大なら知らんが)

俺自身は学コンで何度も満点取ったりしたけど
君はその程度には数学を理解してるのかな?
理解もしてないのに点をもらえるなんて
ありえない現象を説くくらいだから
あまり理解してなさそう
0643大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:47:33.18ID:FqTofInT0
ワイそれなりに点取れるけど
おまえらが言うレベルで理解してるかあやしい
0644大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:54:43.26ID:BZJCXxo70
個人的な体験や雑感はいいよ

一般論として解けるとわかるとは完全に一致しないって
暴論や特殊な意見でもなんでもなく
よくいわれていることじゃん
0645大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:59:53.87ID:BZJCXxo70
分かると解けるが別物だとしてもどちらが上ということもなかろう
感情的になる必要もない

例えば数学を何十年も研究して鬼のようによく理解していたとしても
時間制限厳しく事務処理量を増やした入試問題での勝負なら
鉄緑鉄人に勝てないこともあるだろう

大学以降の学問でも工学部は答えが出せて解決さえできればいいから
理学部ほど理解していなくてもいいわけだし
0646大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:02:44.23ID:BZJCXxo70
臨床医学の研究なら生物学の基礎研究している人ほど
原理を理解している必要はなかったりする

受験数学はどちらかというと工学系の物理のためのツ−ルに近いから
それが得意ということは応用系の工学の素養が高いということ
全然問題ないでしょ
0647大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:07:53.50ID:OEiUSt4B0
数学者なら東大の入試問題も普通に解けると思うが入試時間内に終わるかどうかはまた別だな
理解力よりかは以下に解法を身につけてるか、瞬時にそれを処理できるかが大事だから
0648大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:10:17.37ID:FqTofInT0
センターの作問者が
作問担当になったからセンター解いてみたら
時間内に終わらなかったって話なかった?
0650大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:50:24.47ID:gZCDl7VQ0
なんかの賞取った数学者が
受験数学は解けない、あれはテクニックだ
って言ってたの知らんのか?
0651大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:50:24.63ID:qpXu/9Vt0
単純に暗記数学してるやつと理解しているやつではそもそもの思考力や視野の広さに大きな差がある
0653大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:55:48.73ID:RAR/ERyo0
馬鹿どもいつまでずりせんこいてるんや
0655大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:21:46.68ID:BZJCXxo70
どうせなら神学論争よりももっと実践的な議論をした方がいいかな。

例えば、実際に理Vに入っている受験勝者たちが少しずつ
改良蓄積して作成した鉄緑会の定評ある問題集は
大学教授や数学科出身者が作成した定評ある
定番受験問題集を(受験ツールとして)完全に超えているのか?

とかね。
0656大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:42:14.81ID:FafYg1m80
学力3原則
1.問題が解ける
2.問題の解説ができる
3.問題が作れて解説できる
0658大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:53:58.36ID:RAR/ERyo0
時間内に解く必要ねえんだから解けないの当たり前だろ池沼
0659大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:13:52.51ID:7MB0oVMb0
アメリカ人がセンター英語やったら言うほど点取れなかったって話も有名だよな。

なんか「おばあちゃんが使ってる英語みたいだ」みたいなこと言ってて面白かった。
0660大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:44:30.42ID:gkr4HxfC0
今でも英語の参考書の最前線は90年代の参考書だからなあ
その参考書が題材にしたものって考えるとたしかにおばあちゃんの英語と言われてもなんらおかしくない
0662大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:14:22.91ID:/YhwW++u0
俺が学生の頃は杉浦解析入門がバカ向けの本という扱いだった
今じゃ違うらしいけど
0663大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:50:46.41ID:OEiUSt4B0
昔の文章読んでると現代に比べて難しいと感じることがある
語彙力であったり文章構成能力に差を感じるというか
それと同様に学術的な文章も世代が進む事に簡略化されていくのではなかろうか?
今では高校生が普通に学ぶ微積分だが昔はそれが最先端の数学だったわけで
凡人でも微積分が理解できるようになったのは表現の簡略化が関係してるんだと思う
それと同様にトポロジーや測度論といった難解な数学もいずれは中高生でも理解出来るレベルに落とし込まれるのだろう
トポロジーに関しては既にその動きがあるけど(オイラーの多面体定理とか一筆書きとか)
0664大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:53:52.91ID:vjtp5BHk0
>>663
それもあるし、単純に印刷技術が今のほうがいいから今の本の方が読みやすい

古い本は必然的に傷んでるものが多いから、読みにくいってのもある。
0665大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:51:45.83ID:mQcQOCWU0
>>660
日本語学校の先生のエッセイ(?)漫画で
素晴らしく日本語が達者なイギリス人の生徒も、勉強に使ったテキストがやたら古いスタイルで
「御目文字叶う」とか死語も当たり前のように使ってるから
語学ってのはそういうもんなんだろう

で、入試全般の話だけど
確か東大の先生が言ってたと思ったが
「今の入試難しすぎ。もっと簡単で良いだろ」ってなことを仰ってた
極端な話、旧制高校や帝国大学の入試問題見たら基本的な事柄しか聞いてない
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:07:48.15ID:qReyS19t0
またレアケース
死ねよクソが
0667大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:22:40.66ID:rsI4zqYD0
ヴォケにはレアケースに見えるだけ
0668大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:25:37.99ID:rsI4zqYD0
数学の荻野なんかは上級コースで
「こんな問題は受験数学という箱庭の中でしか生きられない代物だ」
などといいつつ教えていたりする

和田秀樹も中等数学の入り組んだ難問を解くことを競うよりも
高等数学に早く入るようなプログラムにしないと諸外国に
日本は勝てなくなるという危機感を表明していた
0669大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:31:58.17ID:rsI4zqYD0
>極端な話、旧制高校や帝国大学の入試問題見たら基本的な事柄しか聞いてない

今の形式に特化した勉強をしていると
かえって「〜を説明せよ」みたいな問題の方が厳しいかもよ

旧司法試験でも事例がやたら入り組んだものを高速処理させる問題で
みんな訓練しているからまあまあ食らいついてくるのだが
問題文が一行で終わるようなものは白紙答案が続出したのだとか
0670大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:35:50.54ID:qReyS19t0
以上、マヌケの負け犬の遠吠えでした
0671大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:38:24.18ID:rsI4zqYD0
幼稚だと高尚な話についてこれないだけでしょ
0672大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:39:07.74ID:rsI4zqYD0
中身のない1行レスをどうぞ↓
0673大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:40:53.15ID:qReyS19t0


鹿
0674大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:41:59.21ID:qReyS19t0
誰でも知ってるゴミみたいな話はもういいよw
おまえが馬鹿なのはみんな知ってるからwww
0675大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:42:22.68ID:rsI4zqYD0
お前結構センスあるな
不覚にもワロタ
0676大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:44:48.69ID:qReyS19t0
本日の学級目標:馬鹿は醜い顔をひん曲げながら笑わないこと
0677大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:47:53.81ID:rsI4zqYD0
つまんね
0678大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:48:58.55ID:qReyS19t0
じゃあしね
今すぐしね
0679大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:50:23.40ID:rsI4zqYD0
お前っていろいろ満たされてないんだな
俺と話すよりもカウンセラーに話を聞いてもらえば?
0680大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:51:56.13ID:rsI4zqYD0
金もらってるわけでもないのに
メンヘルの相手をしてやってる俺って
もしかしたらめちゃめちゃいいやつなんじゃ?
0681大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:52:36.23ID:qReyS19t0
お前が生きていてもなんの意味もない
きったねえクソを垂れながすだけ
そしてまともにケツもふけてない
おまえはケツの穴にくっついたペーパーみたいなもんだ
0682大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:55:13.72ID:qReyS19t0
↓イキガルガイジ
0683大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 03:16:38.70ID:eHCpmGKo0
うれしたのし東大数学ざっと終えたけどこれって東大数学で1点でも多くとる方法と中身かぶってるな。
0685大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:13:27.40ID:R1JDlP8J0
和田は高校数学を暗記で乗り切ったやつだからなあ
まあ俺らの暗記とはレベルが違うんだろうけど数学者レベルの話に口突っ込むのはなんかなあと思う
そういうこと言うなら数学に限らず飛び級導入しろよってだけだと思うわ
0686大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:55:38.05ID:vjtp5BHk0
>>663
へーー。オイラーの多面体定理ってトポロジーに含まれるんだ。いい事知った。
0687大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:02:21.05ID:KNXGkM4u0
>>685
読んだだけで瞬時に何をしてるか理解できちゃうんだろ。頭の構造的に。
あとはパターンを記憶してくだけ。
凡人は右から左に抜けていく。
0688大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:16:06.39ID:RQQCpw090
関係ない話が続いてるな

高校数学の難問が出来ることの意義はよくわからないけど、対応せざるを得ないんだよ
0689大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:27:18.13ID:9EAv633V0
数学の難問に対応するコスト>>>古文漢文で満点とるコスト
理系でもこうな人の方が9割以上!

理系も源氏物語を読もう!!
本居宣長のように理系の方が深い読みが出来る
0690大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:31:45.49ID:WsDxegjF0
いろいろ言われるけど、ようつべでも青チャート一冊を
何時間で解き終わるかをはじめとして、青チャート祭りだよ
結局、みんな青チャートから離れられないのは現実を見ればわかる
 偉大なるかな、青チャート様
といったところか
0692大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:36:22.51ID:RQQCpw090
>>689
二次に国語がある東大とか、
共通テスト重視型の大学ならな

でも共通テスト重視型は高得点の争いになるから数学0点というわけにはいかない

結局やらざるを得ない
0694大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:59:35.96ID:9EAv633V0
教科書終えたら赤だよ青はもう役目終えた
青が好きな人は教科書使った地道な勉強をやりたくないだけ
0695大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:58:47.59ID:nQR7udaC0
Youtubeで勉強しているけど、この人教え方下手くそ!!

https://youtu.be/wrhUY6abJ5Q
0696大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:09:34.68ID:C/wXMfaM0
有名どころならともかく弱小で下手なやつ晒してどうするんだよ
0700大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:39:27.05ID:vjtp5BHk0
有名どころYouTuberだと鈴木貫太郎とか?

俺は好きじゃないけどね。
0701大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:28:30.15ID:C/wXMfaM0
有名どころのダメなやつを理由つき
無名どころでいいやつ

なら知りたい
0703大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:52:28.53ID:fM+Nilpe0
どっちの意見が正しいんや?

--------------------------------------------------------------
33名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:06:27.07ID:Q3bVssra>>34
確認シリーズって市販で似てる本ある?
それとも全然違うレベルで確認シリーズの方がいいの?

34名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:13:08.20ID:ULf1ZLE1
>>33
物理はいくらでもあります
化学はないですが、鉄緑のカリキュラムに沿ってないと使いづらいです
数学は数学の参考書の中で最強だと思います。(新数演や掌握と比べても)
-------------------------------------------------------------------
257 : 大学への名無しさん 2018/01/03(水) 11:22:38
>>252
化学はオークションやメルカリで買ってやる価値あるけど数学は正直市販の方が…by元鉄緑生
0704大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:05:03.71ID:WsDxegjF0
>>689
数TAと古文、数UBと漢文を半ラーメン半ライス、
かつ丼とざるそばセットみたいに組み合わせて必須科目にすれば
コストの平準化は簡単に図れちゃうじゃん
0707大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:06:49.72ID:LQ/j4d/20
>>695
下手でもないと思う。格別上手いとも思わないけど。
動画挙げたのが中学生なら上出来きなくらいだろう。
本当に中学生が作ったのか知らんが。
0708大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:17:57.61ID:yoGEtDzZ0
学校とか塾とか勉強のためにあんまり意味ないんだよね

授業聞くことで
リアルタイムで教師の言ってることが理解できて
学力が上がるなんてことは普通ないわけだから

結局、理解するためにはテキストと向かい合って
「これどういうことだ?」と悩みこむ過程が必要

もしくは動画サイトだったら
分かるまで何回でも観れるから有利

リアル授業はもう終わりだ。
コロナを機に学校はネット配信に恒久的に移行すべきなのだ
0709大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:45:14.66ID:hg6BRv+40
と、馬鹿
0710大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:43:57.81ID:I1DjQRQN0
反復練習あるのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況