X



数学の勉強の仕方263
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:18:27.41ID:yjjJKCQu0
■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/

前スレ
数学の勉強の仕方262
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1585138973/
0003大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:08:08.55ID:vfnHD4tt0
犬猫キチガイは鶏肉食いながら犬猫食う蛮族は殺せみたいなこと言うからね
自分の事は棚に上げ犬猫だけ別格において他人に攻撃してばかり、行政もそれを後押してるし
ああいうキチガイがいなければ別にそこまで犬嫌いじゃなかったと思うわ
0004大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:08:54.02ID:vfuB/usF0
独学で行くなら、ニューアクションレジェンド。
教科書ガイド並みに詳しい解説。
基本から標準問題まで一冊で完了。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 06:03:06.16ID:YsrnZm/50
シグマ基本問題集
0007大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:40:53.54ID:rd7pbfB00
チャートもしくは類似品系の参考書が1冊およそ1000問として1問平均20分として
センター直前までのおよそ2.75年間に取り組むとして
休みなしで1日1時間かかるという計算となる
1ヶ月ちょっとで過去問対策とかはきついので現実的にはもう少し前倒しするほうがいい
チャート類似品に追加してへんな問題集をやらせているのは作業量が多くなりすぎて実質的に不可能だ
ひどい痛めつけをする自称進学校ではほどほどに手を抜こう

そもそもチャートや類似品を普通にやりきること自体がそれなりにきつい
数学の対策は高校後半から旺文社基礎問題か1対1をはじめるぐらいでもかまわない
1A2B部分なら河合塾から出た文系の数学シリーズという参考書も老舗に匹敵するほど評判がよい
旧黒大数派閥なら長岡のユーチューバー参考書が良いだろう

普通の数学教材を好きになれない人には旧黒大数派閥が向いている
旧黒大数派閥は受験対策特化だけでなくそれなりに正統派の数学学習を目指している一面があり
数学科志望や社会人の大人などに人気がある場合が多い
総合的研究は旧黒大数派閥であり
普通の数学参考書を好きになれない人には向いている
同じ派閥に文英堂の理解しやすいがある
長岡先生はさいきんユーチューバーになっているらしいので
視聴して楽しむといい
旺文社がまとめているらしい
http://www.obunsha.co.jp/service/nagaoka/index.html
0008大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:37:18.74ID:5CuwHylm0
前スレの続きになるけど、教科書→1対1とか無理に繋ごうとするよりも教科書→○○→1対1みたいに間に何か挟んだ方が結果的に1対1の習得が早く終わったりするんだよな
0010大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:57:11.28ID:5CuwHylm0
個人的には合格る計算や坂田アキラが好きだな
基礎問は間に挟むには重い
0012大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:07:00.88ID:GJoBrvF10
旧旧課程の黒い大学への数学って
分野ごとにモノクロだったり
赤黒の二色刷りだったりと不統一だな
まあいいけど謎だ
0013大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:59.03ID:GJoBrvF10
基礎問は数三微積以外の全部
坂田アキラは8割やった
体感的には坂田の方がサクサク進む
0014大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:29:13.10ID:yYkdZqtD0
既に教科書は理解している人には坂田は鬱陶しい。
そういう人には基礎問やな
0015大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:30:38.38ID:GJoBrvF10
坂田はわかっている部分の欄外コメントなんかは間引いて読むのがコツ
0016大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:31:17.30ID:Y5PI9lME0
>>7
それだけかかるから中学校時代に終わらせておけってことなんだよね
0017大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:31:32.82ID:GJoBrvF10
基礎問は問題のレベルが適切だし良問が多いけど
図形だけ難易度が高いのは謎だな
0018大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:59:39.13ID:OF2JLQ5T0
>>8
教科書→駿台BASIC→1対1→過去問
赤茶を辞書的に参照
数3は合格る計算も併用
だっけ?
0019大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:23:41.84ID:TgUKK2nP0
おまえらどういう境遇なんだ
高校生なら
学校教材→(人によってはなにか他のも)→過去問ぐらいだと思うのだが
0021大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:48:31.67ID:TgUKK2nP0
おじさんがイメージするにしても
受験する人(主に高校生や1浪)の手持ち教材とか宿題とか考慮に入れてルート考えればええのに
0022大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:17:27.23ID:GJoBrvF10
坂田アキラ、基礎門、駿台ベーシック
この3つは大差ないからどれかを選んで
1対1につなげるのがベスト
今、自分自身で実際にやっているけどいい感じ

坂田と基礎問やったけどどっちか1つでよかったわ

忍耐強い人なら青茶かフォーカスゴールド
頑張ってやり込めば良い
それで成功した人たちの体験記も山ほどあるでしょ
0023大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:31:48.25ID:JwLGQvJa0
>>21
でも実際こういうルートやってる高校生Twitterとかみると山ほどおるで
0024大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:42:59.36ID:GJoBrvF10
傍用問題集とか学校で配布される教材を組み込んだルートを欲してる人が多いのかな
0025大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:54:41.71ID:UWoBXknb0
数学できないのは数研が初心者にチャートやメジアンクリアーとか解説ない、薄いのは全部数研とかいうゴミのせい
それでも坂田、マセマ初めから、トリセツ
→基礎問、合格る計算(←このレベルはまあなくても)
→一対一(最小限の問題数、ここは繰り返す)
これぐらいなら無理はないのではないだろうか
繰り返すのは一対一(網羅なら赤チャ、さらに薄くなら標問、マセマ頻出とか)このレベルだろう
後は過去問とチャートやら網羅省いてると時間余るかもだからそこに文系はプラチカ、理系はやさ理の解法完全暗記でもすればいいだろう
0028大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:39:36.63ID:lvqkFKB20
改めて読んでみると「日本語になってない度」が強烈過ぎて吹いたw
本人はこれ読んでおかしいと感じないのだろうか?
文章が論理的じゃないときっと数学の成績も悪いんだろうなぁ・・・と想像できる
>>25
0029大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:39:28.52ID:vpiG66Au0
>>28
スマホの書き込みって日本語おかしくなること多いけど、これはそういう次元ではないよね
0030大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:41:27.72ID:wb091jVK0
ワイ文系数学受験予定
教科書→プレ1対1→1対1予定
これでええやんと真剣に思ってる
0032大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:53:55.42ID:wzbwMb7l0
入試数学の基礎徹底とか数学IIIの入試基礎/講義と演習といった同じようなレベルの書籍を平行して販売とかやや混乱している模様。
理系だとIIIが必要だからプレじゃなくて上記のを選んだ方が良さそうだが・・・
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:09:12.91ID:aUHsxiEf0
Focus goldの例題 step up完璧にしたらどの辺まで通用しますか?
0034大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:19:38.83ID:6K7xG+E10
一対一やってるんですけど数1って二次関数だけでよくないですか?他の単元ってセンターレベルさえ出来れば難関国立の二次には出ないしやらなくても良いのでは...って気がしてきてるんですが
0035大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:25:11.84ID:tv1FqpKP0
>>33
問題を全部解けるっていう意味の完璧なら東大京大以外の宮廷大や早慶の合格点は狙えるはず 東大京大でも難易度が例年通りであればそれなりに通用する
0036大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:55:07.23ID:aUHsxiEf0
>>35 例題とstep up の問題完璧にするだけでそんなに力つくんですね!ありがとうございます
0037大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 01:07:41.53ID:vtEOP+vP0
道具が揃うかって意味なら、東大京大楽勝
道具を使えるかって意味なら、その人次第
0038大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 01:55:12.28ID:zqVb3PoM0
【キャリア官僚】 国家公務員採用「総合職」試験合格者(2019年度)

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
0039大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 01:55:28.11ID:rka28vKf0
俺は学校指定の青チャートが全く身に付かなかったなー
あれ出来る人凄いぜ
0040大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 01:55:33.06ID:zqVb3PoM0
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
0041大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 02:13:06.40ID:W8GV9oAJ0
>>39
厚さに圧倒されるよね
俺は武田塾の回し者じゃないけど、基礎問題精講からやってみることにする
0042大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 09:59:13.00ID:/vdf/ika0
数弱のオレは白チャ命
節頭の公式や解法の知識が、はじはじみたいにまだるっこくないのがイイ
例題も、どの知識を使って解くのかチャートされているから、
一問解いたらどういう知識を頭に追加して入れるのかが明確なのがいい
FGはそこら辺がピンとこなくて、ただ解いてる感がしてくるのでやめた
問題を解く=何を知識として追加するか
だと思っているから、そこがはっきりしていないと、
やってる意味を感じないからね
0043大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:29:53.74ID:CjLC35Gs0
数強なら自分で抽出できるんだろうけど、数弱は白チャ助かるよね、わかる
0045大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:11:46.64ID:vtEOP+vP0
白茶は例題にポイントいろいろ混ぜ込まないからわかりやすいい
その分なんらかの形で復習しないと忘れやすい
0047大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:58:39.59ID:h0xfcBRi0
どんなに立派な計画も実行しなければ意味がない。
0048大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:06:48.75ID:tv1FqpKP0
>>34
難関国立の二次こそ論理と集合とか図形が出てきたり絡んだりしてくると思うけど やらずに過去問とか問題集やれば自分にとって必要かどうかわかりやすいと思う
0049大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:38:35.80ID:KJVGQFGr0
文系は多くて100分とかで4問だから実質は微積、軌跡領域図形、ベクトル、整数、数列確率の融合系がメインではあるような気がする
理系だと5、6問あって体積弧長と複素数平面が加わるみたいなイメージだけど
たまに1問を方程式不等式、三角比のクソ難しいのぶっこんでくるイメージ。後は集合とか
0050大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:49:22.46ID:WKGKiO+H0
2次関数のとこが一番重要なのは間違いないが論理と集合、空間図形とか難関大頻出だよな
絶対値の扱い下手くそな受験生多いし全部やっといた方がいいと思うね
0052大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:40:20.63ID:ylwtPUVu0
駿台basicこのスレの定番みたいになってきたな
その後やるべき問題集は定まらないけど
0058大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:16:04.76ID:9CVtLEJL0
駿台basicは教科書から1対1に直接繋げないやつには使えそうな感じ
0060大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:18:42.99ID:qUGL8kd30
以前も「基礎問の著者か?」とか意味不明なこと言ってたアホかw
病院行ってこいw
0063大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:05:53.23ID:IsW11tz20
目をつむっても青チャート(のポイント)が完全復元できるかどうか
マスターしているというのは、つまりそういうこと
0064大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:54:35.67ID:jk47V2zS0
教科書→駿台BASIC→1対1→過去問
辞書的に赤茶を参照
数3は合格る計算も併用

このスレ発祥のこのルートってステマ扱いされるけど
某塾とか素人ブログのルートなぞ比較にならないほど良い
それを証拠に批判は出ても対案が全く出てこない
0065大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:09:47.69ID:DLgRogPZ0
合格る計算のIAUBをカットせずにやってBASICカットしたほうがよくない? 1A2Bの計算を軽んじるのはどうかと思う やってればその後の学習も速く進めれるし
0067大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:33:17.53ID:f4jvZVYJ0
合格る計算のTAUBはそんなに良くないでしょ
これのVがおススメなのは、やはり微分積分という分野の特殊性だし
0068大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:55:14.54ID:qBxK4nWh0
合格るの技術ってのはチャート例題の指針みたいな問題と解答の間、下の方にも同じこと書いてあるようなこと
証明やら付いてたり合格る計算とかより詳しいかもね。坂田みたいのでも裏技とか技扱いであったり
でも教科書→BASIC民はどうかな?一対一で受験問題解法の技術を得られても基礎のチャート合格るの技術は得られない
教科書なんて雨やら3年間でボロボロになってくだけたし臭いしわかりにくいから使わんわ
坂田やマセマ初めて元気合格る計算で十分。基礎問でもいいけどBASICが優れてる利点も不明
解法暗記(チャートとか)→一対一→過去問ってだけでただのテンプレ
BASICは約100ページ約100問の問題集なわけだ。チャートを教科書→基礎問BASICに砕いてるだけで目新しさはない
というか教科書ないと解法インプットの点で困るってわけだ
そもそも教科書読んで理解できるなら高3時に偏差値50切ってないし数学音痴になってないだろ
0070大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 06:15:47.77ID:vyXUGneC0
>>68
偏差値50切るようなやつの大半は教科書読んで理解できなかったんじゃなくてそもそも教科書を読んでないやつだぞ
0073大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:10:12.91ID:kZ+T2MSL0
教科書がない、先取りの例を頼む
目標は共通テスト満点、東大理3合格
できればチャートは使いたくない
0075大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:50:44.99ID:qomtX5gp0
basicはステマ あんなもんはキングオブゴミ
ちなみに俺は基礎問の著者ではない
0076大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:31:49.50ID:QuNDjX1G0
俺も基礎問とやらの著者とは無関係だけどBASICはウンコだと思う
0079大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:58:57.19ID:74+aP56a0
一つだけ言えることはBASICは基礎門よりはマシだということ
0081大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:28:43.86ID:J1wpPs6d0
数学が将来役に立つことは分かるが、大学受験の数学って単なるパズル解きゲームだよね。
無駄じゃね?
0082大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:31:18.62ID:BVeF/Rt40
BASICは可もなく不可もない話題に上がらない参考書の典型
河合塾の参考書みたいな簡潔にまとまったのが好きな人は使いやすいタイプ
今後誰かが実績出さないと昔のやさ理みたいに全く注目されないだろうな
0083大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:25:51.75ID:AFtxmA4P0
駿台にしても河合にしても予備校が出してるやつは大体受験に対して効率よくできてるよ

数研や啓林館はどうしてもやっぱり教科書に引っ張られるよ
0084大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:44:23.45ID:hDzC7es80
>>66
前スレかその前か忘れたけど、辞書的に使うなら赤が良いって話だったかと
ありがちな疑問に答えてくれている質問コーナーが充実してるとかで
0085大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:57:15.05ID:hDzC7es80
>>82
別に注目される必要はないのでは?
このルートの肝は1対1への接続でしょ
教科書からだと厳しくチャートは重い

たまに教科書→1対1は余裕って意見もあるが
そいつはそれでいいじゃんとしか言えない
少なくとも一般論として接続は難しい

個人的には対案として1A2BはBASICでなく
文系の数学(赤)を推したいけど(理系でも)
0086大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:26:09.56ID:fDx7gDpA0
>>85
文系の数学はいい本
3があれば推せたな
同じ著者が数3分野も書いてくれればいいんだが
1A2Bを文系の数学でやって3だけ他の本やる理由がないし理系なら他の選択肢が無難だろう
0087大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:37:18.86ID:0Rww/41x0
>>83
でも、進学校の生徒の方が

予備校漬けの連中より

ずっと数学できるじゃん
0088大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:47:33.23ID:AFtxmA4P0
>>87
どの程度の進学校のことを言ってるのかわからないけど、
進学校でチャートに血道上げてるのはあんまり多くないだろ
1対1率は高い
0089大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:39:48.67ID:IYWRNnsE0
BASICそのものが100問100ページの普通の問題集でチャート以上に教科書とか入門ありきだぞ
駿台生の授業の補助教材みたいなものだよ。駿台の本はペラペラの要点詰め込んだ本とか多いじゃん
予備校の講義を受ける、その分野のBASICですれば効率よく完成する
マセマみたいなものだよ。こっちは100問300ページで教科書+BASICになってるだけ
BASIC基礎問マセマ→一対一でチャートの例題数以下で偏差値65〜になれる超効率
ただ脆さもある
0090大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:11:05.44ID:JUbxGO250
るっせーな
駿台みたいな時代遅れの化石予備校に通ってるやつなんか
ほとんどいないんだからBASICはクソでいいんだよ
0092大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:32:01.95ID:ozDeuiHP0
>>84
いや
数ある網羅系(チャート各色、FG、レジェンド他)の中でも一番網羅してるのが赤茶だから
改訂版は基本事項と基本問題まで網羅されたから
ぶっちゃけ中学範囲理解できてるなら教科書すら要らない
総合演習までやるなら、マジで全ての大学が
赤茶→過去問でいけると思う
それでも赤茶3冊でページ数は莫大だけどな
0093大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:41:54.02ID:Z/JGKJdD0
赤チャートに基本例題が追加され別冊回答にも練習問題が再掲されたのと
青チャートの総合問題が増えてから赤と青との違いがほとんど無くなってきた。
基本事項の解説は赤チャートのほうが読みやすいとは思うけど。
0095大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:12:36.62ID:OsF9a95v0
4ステップは解説が薄いから駄目だというけど、みんなの高校では授業中に解説しないの?解説しないとしたら、授業では何してるの?
0097大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:28:19.70ID:kxol+hxN0
>>92
自分はまだ高3で, 赤チャートはまだあと10%くらい残ってるけど
初めて学ぶところも基本の部分から説明してくれるからとっつきやすい(証明もだいたい載ってる)
コラムが面白く, 例題が結構難しくて, 演習問題が本当に難しい といった感じで気に入ってる
0098大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:15:15.43ID:dFhGBjGT0
>>95
わからないところは先生に個人的に聞く、授業で解説する
ってのが前提で使われるから。
自学自習に向いてないのよ。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:02:08.53ID:WSX+saB40
いろいろなブログとかレビュー系のページを見ても
赤チャートの評価が改定前のものにとどまっているのばっかりだな
0101大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 04:29:08.66ID:telByJTe0
ブログ書いてるのもジジイばかりだから
昔の感覚で書いてるんだろうな
0102大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 06:53:22.59ID:XFwRX8Yu0
赤チャートが進化してチャートの中で今一番いいってのは本当だと思う。赤>白青>黄とかでないかな
まず無駄な問題の削除。例題は青チャよりかなり減っている
基礎も入って解説が丁寧で例題は青チャ並か以上の解説でやりやすくなった
無駄な問題が少ない分青チャよりだれないから例題周回は楽で効率もいい
で応用やら入れれば数研の公式ページにあるよう一対一上まで狙える
青チャの時代が終わってそのうち上位校は赤チャ配られるようになるのもあるんじゃないかな
欠点はチャートだからまあそれでも問題は多め。圧倒する厚さでやる気なくす人も多そうってとこか
0104大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:44:08.63ID:0AnE096I0
>>87
一貫進学校だけどチャート普通だよ。
ただし中2から1A初めて、中学卒業までに2Bも
半分以上終わってるけど。
0107大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:11:28.32ID:0sPkeDgD0
>>102
例題数は赤茶>青茶だぞ

↓拾い物
網羅系例題数比較 数1A+数2B=数1A2B(+数3=数1A2B3)
354+435=789 (+320=1109) 赤チャート
322+423=745 (+310=1055) フォーカスゴールド
329+420=749 (+293=1042) 青チャート
303+385=688 (+297=985) ニューアクションレジェンド
282+374=656 (+253=909) 黄チャート
268+335=603 (+223=826) 白チャート
145+167=312 (+125=437) 基礎問題精講
107+142=249 (+111=370) 1対1対応の演習
100+125=225 (+115=340) 駿台BASIC
0109大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:44:07.01ID:Rl0s1CfG0
進学校の定義
… 青チャートの1A、2Bまでは中3の終わりまでに完全に仕上がって
いるカリキュラムを、余裕を持って全校生徒がこなしている学校
0111大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:47:53.08ID:X8JxwsDR0
>>108
5年かけて数学必死こいてやっても東大の入試問題が解けない奴たくさんいるんだろ
そのほうがよっぽど低能すぎて草
0114大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:46:59.43ID:565qSVzy0
赤チャートはコラムや導入部がかなり丁寧になっていて黒大数と青チャートの中間ぐらいの雰囲気になってる
問題の場合わけが煩雑だったり実際の入試みたいにちょっと汚い数字だったりとかあるから
端から解法暗記に使うってより指針をヒントに手を動かして演習しながら実力をつけていく本な気がする
0115大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:06:38.74ID:Rl0s1CfG0
>>111
東大はさあ、入試問題が解けないで入った低脳がいない証明として
満点以外はすべて足切り不合格ってことにすればいいと思う
0116大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:15:07.09ID:gRhMwOIY0
数学の勉強は、解放暗記しなくて済むような力をつけるためにやるんじゃないの?
0119大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:42:44.46ID:LV+/Kqfv0
「初めから始める」から「改訂版・赤チャート」って繋がりますか?
0122大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:01:25.47ID:LV+/Kqfv0
改訂後の赤茶って、青茶より評価高いよね?

フォーカスゴールドか、赤茶かって感じ・・・
0123大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:10:11.72ID:WSX+saB40
FGの方が一問一問のテーマが明確で解法暗記には使いやすいが
チャートの方が問題が(本番さながらに)
あまりきれいに整備されていないのもあって
得点力の養成に使えるという話を聞いたことがある

本当かどうか検証していないけれど
0124大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:44:39.68ID:WAukK2r20
灘、筑駒、開成あたりは

(青or赤)チャートとFG
どっち使ってるの?
0127大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:04:55.45ID:5qGsy4Wq0
けっこうな進学校でもチャートなら青か黄がほとんどだよ
どうせ他の問題集もやるんだから、実際網羅系は青黄レベルで十分
ただ難関大目指してて過去問以外はチャート1冊でってなると
赤ちゃんの黒例題全部と巻末にある総合演習くらいはやり込む必要あるだろう
0129大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:09:00.37ID:LV+/Kqfv0
>>126
あるみたいだよw
学校で買わされたけど使わなかったから、ネットで売り出してる。
0130大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:06:03.86ID:8MsgfvwE0
https://ameblo.jp/katekyo424/entry-12308172259.html?frm=theme
数学ができるようになる生徒の特徴

>>1.基本問題の問題文の細かい意味を聞いてもすぐに答えられる
>>2.基本問題の問題文の特色をちゃんと覚えている

>>あたりにあると感じます。
>>1は、「数列によくついている{ }って何?」とか、「導関数と微分係数って何が違うの?」なんて聞かれた時に、
>>当たり前のように答えられるかギクッてするかどうかの違いが大事で、当たり前のように答えられる生徒は
>>数学ができるようになります。

>>2は、問題文の文章ではなく、問題の状況と解法の初手がセットで脳内に入っている生徒は数学が
>>できるようになります。

2に注目。このスレのアホどもは「問題を見た瞬間に解法が浮かんで〜」といつも寝言を言っているが
それだけでは足りない。、問題文もセットで覚えておかないといけないと俺は常々言っていた。それが
正しいことのエビデンスがまたひとつ追加された。ドヤ。
0131大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:18:30.15ID:wZS6bjNi0
公立自称進学校だけど、赤チャートが配られた。
0132大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:58:31.21ID:U10j7GFO0
>>105
横からだけど中高一貫校に対するバリバリの嫉妬はさすがに恥ずかしいw
0133大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:00:03.93ID:U10j7GFO0
>>109
具体的にそれはどこよw
そんな学校は存在しないだろ
そういう生徒も何人かいるだろうけど
0134大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:04:30.44ID:U10j7GFO0
どんな進学校でも
中学3年の1年間で数1Aだろ
早いところで後半に数2に入るとこもあるかもだけど
0136大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 05:06:46.06ID:N8jBA3aI0
>>132
横からだけど単に小馬鹿にしてるだけだろ
中高一貫校に嫉妬するやつなんてお前くらいだろうしw
0138大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:16:32.93ID:0fOo+G4z0
>>130
これは問題文云々じゃなくて用語の定義や意味をきちんと覚えてるかどうかの話だと思うが
解法暗記とか言ってるへの批判だろ
0139大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:48:27.59ID:w76dAuau0
>>138
おまえが言ってるのは1で、130が主張してるのは2だろ
長文読めないガイジ
0140大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:52:18.59ID:oQfrov7C0
>>137
な〜んだ高校数学に5年もかける馬鹿学校に通ってる馬鹿ガキか
馬鹿学校に嫉妬する馬鹿はいないし、そんなことを妄想してるのは
馬鹿学校に通ってる大馬鹿のお前だけ。
0141大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:12:47.69ID:tnYZOLyt0
>>140
学歴コンプが激し過ぎません?^^;
ちなみに5年もかけてないですよ
高校2年の夏までには終わってますからだいたい2年半から3年くらいだと思います
0142大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:25:28.98ID:mMXaEHr60
俺んとこは中3で2B終わらせて高1から数学3だったな
文系は演習形式の授業
0143大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:25:43.30ID:6Jvr9rMC0
>>142
文系は三年間演習すんの?
それだったらもっとペース落とした方がよっぽどいいような。
0144大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:45:46.06ID:LcZia0wh0
>>143
そもそも東大受験のために勉強はしてるけど
それがすべてじゃないしね
受かるだけなら高1で良いんだし、それぞれの興味で
勝手に先に進んじゃうから、東大合格は自分の中の
5%くらいの比重でしかない
だからわざわざペースを落として受験日に合わせるような
愚かしい無駄と無意味はしない
林修だって高3の8月には受験勉強をやめたじゃん
入試直前まで勉強してるとか、秋からブーストかけるとか、
それってもう間に合ってないってことじゃね?
0145大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:24:57.77ID:e/Dyq7SN0
暗記に頼った勉強を続けてきた人は、直前までやらざるをえない
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:27:11.95ID:rXIEN5KY0
入試直前まで勉強しようが秋からブーストかけようが
合格したなら間に合ったってことだろ
池沼かよ
0147大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:32:56.40ID:8JC6+9730
灘筑駒開成レベルで学校配布の教材がどうのこうのってないだろ
生徒は勝手に勉強進めてるから教師は楽なもんだよ
0148大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:46:30.33ID:GGqFqSRb0
灘筑駒は、優秀層が同じ空間に集まって刺激し合い情報交換できることに意義がある。
学校が何を教えるかなど大した問題ではない。
0150大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:43:06.04ID:e/Dyq7SN0
勉強とは先生から一から十まですべて教わるものと思い込んでる人
こういう人が網羅系参考書をありがたがって使うんでしょ
先生から一方的に教わる代わりに参考書に書かれてることを
よく考えもせずに写経する
こういうやり方でも大学受験までなら対応出来てしまうし、
こういうやり方しか出来ない子供にもわざわざチャンスを与えてある
教える側は生徒に参考書を与えて、書かれていることの意味が分からない
というケースにだけ対応すればいいから楽
教師には生徒が本当に数学が出来るようにしようという考えはない

灘筑駒は地頭のよさもあるけどそれ以上に生徒の自発性の強さがトップレベル
われわれ盆暗は脇目も振らずに例題暗記に専念すればいいのだ
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:06:25.78ID:e/Dyq7SN0
灘筑駒 数学について考える
進学校 高校数学について考える
中堅校 解放パターンの暗記、整理を始めるが大半は途中で投げ出す
底辺校 参考書の評論をする

これぐらい開きある
解法パターンの暗記をやり終えれば進学校の生徒と
互角とまではいかないけど一応戦えるから
まずは一冊を選んでやり抜けばいいのだ
0152大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:39:31.72ID:I/bXQyuf0
>>150
>生徒の自発性の強さがトップレベル
実際は家庭環境がそう育ててるだけ。中受は親子の受験
自ら考えさせるというより、自ら考えたくなるように仕向けて育ててる
無理やりじゃないところが肝要
傍からは、勝手に勉強できるように見えるかもしれないがな
数学なんかゲームみたいなもん
0153大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:22:15.48ID:RjbJXwxS0
自主性が強いはずなのに鉄緑通ってマヌケヅラで授業受けてるガイジがなんだって?
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:25:31.27ID:wM4bkHnL0
流れぶった切る
ラサール会日高ゼミ 理系数学3巻本を購入するべく梅田のジュンク堂書店に行ったけど、売っていなかったから他で購入したいが兵庫県や大阪府で売っている店知ってる人 よろしく
0156大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:49:23.20ID:RjbJXwxS0
814大学への名無しさん2019/03/14(木) 01:22:00.43ID:zaTiFvp90
わかりやすい解説で良質なのは
ラ・サール会 日高ゼミナールの数学3巻本が秀逸!!!!
手書きだけど、分厚いし、講義の口調をいれて数学の実力がつくように解説してある。
塾の講義で使って、生徒の実力がかなり上がり、旧帝大医学部医学科にかなりひどい成績のものも合格したからおすすめ。
書店に発注したらどうかな。地方で予備校などに通えない生徒にはお勧め!!!!東大理科3類や京大医学部に合格してね。


以前から居座ってるステマ禿げ
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:50:29.00ID:byIwBp2h0
立方完成の式変形ってできなきゃ困る場合ってけっこうある?
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:13:20.36ID:24htvTPg0
>>141
ヨコからすみませんが、論理的思考ができないと
本当に数学が出来るようになったと言えませんよ。
また、優秀な人が行くと言われている会社では
間違いなく使いものになりません。

今ならまだ間に合うので、
真摯に受け止めて改善することを期待します。
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:13:46.94ID:24htvTPg0
>>141
ヨコからすみませんが、論理的思考ができないと
本当に数学が出来るようになったと言えませんよ。
また、優秀な人が行くと言われている会社では
間違いなく使いものになりません。

今ならまだ間に合うので、
真摯に受け止めて改善することを期待します。
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:51:37.19ID:3mYZaU0j0
数学以前のアホばっかりだな。
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:47:41.25ID:ro9kTXu00
>>159
なぜ上から目線??^^;
メンション先を間違えていませんか?

「高校2年の夏までには終わってますからだいたい2年半から3年くらい」というのは学校のカリキュラムの話ですよ
僕にはどうする事もできないのですが
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:47:45.79ID:kzdhs5gJ0
>>164
高2秋から高校3年も演習をやってるので高校数学をしてるということ
つまり中2から高3まで5年間高校数学をしている
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:59:57.55ID:ZInK28JR0
>>156
>旧帝大医学部医学科にかなりひどい成績のものも合格したから
これって、旧帝大医学部医学科からしたら、ただの迷惑物件じゃないの?
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:06:21.25ID:Azbb1Z2n0
>>165
それが何か問題でも?
中学3年分の数学の量と質が高校数学の1年分(例えば数TA)にすら相当しないのだから、よくよく考えればこれが普通のペースなのかと

ちなみにうちの高校では2年時ですでに東大A判定が出てる生徒は結構いるので、数学に5年かけているという感覚はないかもです
3年時は英語や理科などを必死に勉強してましたし、数学は大数の宿題や学コンで遊んでたりしてるやつが多かったです

僕は劣等生なので違いますが、それでもさすがに3年時は数学以外の教科がヤバいのでそれに没頭してましたw
0171大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:14:28.63ID:Azbb1Z2n0
>>170
いや、だからそれが何か問題なの?
ずっと静観してたけどあんた本当に面白いねw

そのおかげでこの人はあんたより数学ができるんじゃん?w
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 07:03:34.15ID:Y8u+1I7T0
>>171
ずっと静観してた?この人はあんたより数学ができる?
はぁ?おまえ>>168と同じIDじゃんw
自演だっさwwwww
高校数学に5年かけるバカが自演失敗wwwww
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 07:29:48.08ID:1NQmnf4a0
高校数学を3年間で修得して東大合格レベルに達するというのが真の天才。

中高一貫で高校数学に5年間もかかるのは単なるチンカス。フライングで競争を始めるインチキ野郎。

中高一貫の真の天才は、3年未満で高校数学を修得して東大合格レベルに達し、残りの期間は大学数学をやる。
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:48:34.21ID:P8RIe6Qf0
>>170
数学には5年かけても、東大の準備には3年も必要なかった
いや中学3年間で終わってたので、高校では暇つぶしや
知的興味で数学と関わってたってことでしょ
数学との関わりと、東大受験勉強としての数学をごっちゃに
しちゃうのが一般凡夫の足りない思考力
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:48:45.44ID:KWpWb70K0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  学コンや宿題に提出するのがイケている・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
0179大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:00:39.01ID:P8RIe6Qf0
「だから先生、君たちに言ったよね。
青チャは中3までに終わらせておきなさいって…」
そう言われるのが高校まで行ってなお青チャと格闘しては
最初の5ページあたりで討ち死にし、ブコクに売りに行っては
「マーカー引いちゃってるので買取はできません」と言われる
世間の凡夫高生
先生が一切なにも言わなくても中2で青チャ、中3までに
やさ理が終わってるのが中高一貫トップ校生
そんな彼らの素朴な疑問があるとすれば
「お兄ちゃんたち、高校通ってるのに青チャとかやってるの?」
でも、お兄ちゃんたちの姿は彼らの意識の中には無いので
疑問すら浮かびようがない
もう住む次元が違うので位相同士が交わらない
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:10:04.23ID:P8RIe6Qf0
>>180
「高校」数学と書いて無いのが読めない一般の白チャ玉砕生さん?
大学の数学教授は、定年まで何十年もかけているんだよねえ
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:13:16.38ID:Jeh9WyBD0
>>181
高校数学以外をやってるとは一切書いてないよねw
やっぱり高校数学に5年かけてるんだよねw
0184大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:18:22.20ID:Y947Lwzw0
イキリオタクが多いこと
そんなに数学が出来るように思われたいのか中高一貫進学校の連中は
素直に5年掛けたって言えよ 何を恥ずかしがってるんだ?
0185大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:24:35.62ID:6QaFO8Q80
俺たちだって3年間で東大の準備は終わったんだもん!
公立から東大に入るやつらには負けてないんだもん!
と言いたいのだろう
そもそも誰も東大の話なんかしてないのにwww
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:31:04.64ID:NOPl1dh70
京大農志望の高2です。1aは青チャートの例題だけやって、例題はほぼ完璧にしました。2bは青チャートで少し進めたのですが、正直量がきつくて、基礎門にしたいと思っています。
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:31:11.34ID:NOPl1dh70
青チャートの後は一対一などの入試標準レベルの問題集を使いたいと考えてます。基礎門→一対一 という流れは可能、適切でしょうか? それとこれから、1Aの一対一(くらいのレベルの問題集)と、2Bの青チャート(基礎門)は並行して行った方がいいのでしょうか?
読みにくい文ですいません。
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:37:48.94ID:Y947Lwzw0
>>186
基礎問はやめておけ 京大理系志望なら尚更
不必要に同値記号を乱発するゴミだから
0191大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:06:22.22ID:LLMz+y/Q0
>>186
基礎門は東京医科歯科大に合格したりり先生もオススメしてたからやるべし
0192ragfire
垢版 |
2020/04/29(水) 15:09:44.46ID:TSpQiWMz0
まあ、成功系はすごい難しいタイプの問題集だわ。1vs1は勉強嫌いでもできそうなレイアウト。数学TAは1vs1でいくわ。
0193ragfire
垢版 |
2020/04/29(水) 15:10:59.90ID:TSpQiWMz0
まあ、本当に7日で完成!みたいなのでちゃちゃっとすまさないと共通試験までこけそう。
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:15:34.21ID:Fgp8dXQ10
>>187
基礎問から一対一は適切 教科書を読みながら基礎問を進めれば実力つくはず 一対一の1aと基礎問の2bは並行することをおすすめする 一対一は2bまで一通りやってた方が理解しやすい解説があったりするから
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:34:04.90ID:Fgp8dXQ10
正直一対一やらなくても教科書の理解と計算力をつけてれば、あとはせか京とかで過去問で合格は狙えると思う ただ難化したりだとか絶対合格したいならやった方がいいはず 京大は一見簡単にみえるけど完答しないと点数あんまりくれないうえ論証が多いから油断できない
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:39:54.69ID:NOPl1dh70
皆さんありがとうございます。一応京大農と言ったのですが、志望校は完全には決めてなく、東大理2や京大理などの学部にもまた、興味があります。虫がいいのですが、いつ心変わりしてもいいように、それらの学部に対応できるような学力を付けたいです。
0199大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:51:44.50ID:ecUz9vG30
東大と京大傾向違いすぎるからなあ
東大だとタイムアタック能力も鍛えなあかんし
京大だとタイムアタック能力下位国立なみで十分だし
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:58:31.08ID:NOPl1dh70
>>199 数学も違うんですか?英語が違うって言うのはよく聞きます
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:04:30.27ID:ecUz9vG30
うん全然ちがう
っていうか京大が特殊、東大はふつう
京大って決めてるなら、京大特化チューニングって手もある
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:14:23.33ID:NOPl1dh70
>>201
行きたい度は京大9割くらいです。京大特化チューニングのやり方、教えて欲しいです。現時点では入試問題なんか手も足も出ません。
0203大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:15:12.47ID:QYNym8h70
>>186
青茶→一対一は重複多すぎて無駄
やるならどっちか
その前に基礎問でもいいが、ぶっちゃけ教科書や傍用きちんとやりこみゃ接続できる
0205大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:18:55.30ID:ecUz9vG30
高速化のための計算練習は少なめにして
さっさとひととおりの範囲終える
世界一わかりやすい京大数学あたりを早めにやる
なにか足りないと思ったら、その時追加すればおk
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:53:30.28ID:qSHQvNUF0
チャート完遂出来る人いるけど、
それはすでに教科書をみっちりやり終えてて例題はあくまで参考程度に読む人
練習問題もほとんどが安産で答えが出せる人

チャートでガリ勉強しようとする人は絶対に挫折する
間違ってもやってはいけない

分厚い参考書を見るとそれを使ってガリベンしたくなっちゃう人はM男
勉強においては、その考え方は間違ってることに気が付いた方がいいよ
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:13:17.90ID:CuoZZ0q/0
そう?チャート例題やるだけなら普通に終わると思うけど
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:52:04.25ID:+uNcSTJX0
お受験の数学は理論じゃなく技能なので
脳筋で写経しまくった奴が勝つ。
何も考えるとこはないはずですよ?
0209大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:54:16.18ID:5D/dr5n60
>>205
基礎門などで範囲終わらせた後、せか京の前になにか挟まなくてもいいのですか?
0210ragfire
垢版 |
2020/04/29(水) 19:06:41.78ID:TSpQiWMz0
でも、うつす方が難しいよな。
文系尊敬するわ
0211大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:12:05.20ID:+uNcSTJX0
やってみなはれ
意識しなくてもただ写すだけで勝手に頭が考えるんだよ
0213大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:19:20.53ID:QLZZZEEq0
ていうか京都大学死亡の人間相手なら世界一わかりやすい京大数学を勧めてやれよ
京大エアプか?
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:01:39.42ID:QYNym8h70
>>205

計算問題をガッチリやって基礎問題の所にある計算をサラッとできるようにしとくのが重要
その部分きちんとやっとくと後の勉強時間が2/3に短縮できる
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:02:51.38ID:gCg8R1Ti0
>>209
せか京はやってみればわかるけど教科書章末レベルをきちっとやってれば取り組めるようにつくられてる 計算力はあったほうがいいから合格る計算とかはきっちりやっておいたほうがいいかもしれない
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:09:05.40ID:5D/dr5n60
まとめると、京大一点狙いなら基礎門、青チャート→一対一じゃなくて→せか京がいいんですかね?
計算力は自信ないです。スピードも精度も
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:24:57.54ID:5D/dr5n60
あと、基礎門のおすすめの進め方とかあったら教えて欲しいです。解くのは基礎問題だけでいいんですかね
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:28:56.08ID:gCg8R1Ti0
計算力つけるのは受格る計算って参考書がおすすめ 稀に計算問題が単体で出たりもするし考えるスピードも速くなるから基礎問と並行してやった方がいいと思う あと教科書使いながら基礎問をしっかりやってればせか京へ行っても問題ない 
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:35:11.70ID:gCg8R1Ti0
>>218
進め方は教科書の導入や説明の部分(問題以外のところ)を読みながら進めるといい 問題は基礎問に載ってるものを解けば充分 ギャップを感じるかもしれないけどせか京がそれを埋めてくれるし意外と他の受験生は基礎ができてないから差をつけられる
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:57:08.69ID:KmqkhVXW0
>>221
青茶と1対1を完璧にやったら

東大文系なら80点中55点
東大理系なら120点中70点ぐらい
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 06:58:41.04ID:KwBeD72L0
やっぱ暇医さん最高だわ
0226大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 07:32:16.34ID:j9+vT6HG0
一対一まででいいけど文系は文系プラチカ、理系はやさ理までやるのが安定ではあるけどな
一つは計算ミスで点数を失ったり、気づいたとしても時間を大幅にロスすることが多い
修士博士卒でも予備校のトップ講師でも計算ミスは結構頻繁にする
彼らは時間内で2回解けたりしてケアできるかもしれないが受験生には全完でなくても試験時間が短すぎるから
もう1つはやっぱり同レベルの問題の解き慣れ。東大なら数研でいう難易度C問題への対処
過去問をやるとはいえ本番にいつもやっているより難しい問題を解くのは辛いし時間が掛かること
難しい問題は捨てろが定石だけどその判断がプラチカやさ理までやっていれば捨て問や後回し(C)や
これは難しそうだけど計算が大変なだけ一対一(レベル)とかわかりやすくなる
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 08:00:28.09ID:7xpX1VFo0
灘校ヤバイ

> 中2では線型代数、中3では微分積分のゼミをそれぞれ週2日行い、

> 中3生が中1生に高校数学を教えたりといったこともしています。


高校数学を準備運動として中一で終わらせる
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:36:25.12ID:1Z7tcpJe0
昨日の高二です。相談聞いてくれた人本当にありがとうございました。とりあえず基礎門進めながら考えます。もし他に何かあれば教えてください┏o がんばります
0230大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:17:22.35ID:/rf0bDW90
いや基礎問はやめておけって
まぁ俺の人生じゃないし好きにすればいいけどさ
0231大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:24:42.72ID:1rMqfL8i0
>>229
新高2のぼうずがいるが、もうすぐ数3の1対1の1周目が終わるよ
今はどんどん自学で進められるチャンスタイムみたいなもんだ
東大・京大は、きっとボーダーは例年より上がる。がんばれよ
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:06:48.61ID:NG3rD7XT0
基礎問題精講簡単だなって思った場合は青チャートやればいいですか?(それとも基礎門の演習問題?)量が大変だからコンパス3つ以上の問題だけとかには絞ってやりたいです。
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:55:03.15ID:dBzKLuDo0
基礎問エアプだけど
時間がない人が、かなり穴があるのを覚悟の上で効率重視で使うものって認識でいいのか?
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:29:12.74ID:NVxBwXUd0
武田塾のコメント欄みたいになってて草
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:49:13.23ID:4ugf6A2P0
共通テストの対策教えて
満点狙いなので、難しめの問題集を
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:11:34.60ID:DkVCT3UW0
他人の進度とか無視していい 大半のやつはろくに教科書の概念や定義を理解しないままとりあえず手を動かしてるだけ 焦って数学ばかりしても追いつけないうえ他の科目で稼げなくなるから今まで勉強してこなかった人は解法暗記に頼らない勉強をしないと落ちる可能性高い
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:16:03.33ID:ciVUGN990
解法暗記はメンテが必要な分結局遠回りということに気付いた方がいい
0240大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:23:38.20ID:PAnKnplu0
>>232
簡単だからやらないはやめた方がいいと思う あのレベルをしっかりやってる人は実は難関大志望でも少ない しっかりやったあと過去問解いてみればやってよかったって思えるはずだからとりあえずやりな やるなら青チャは分野絞ってやったほうがいい 数3と確率整数だけとか
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:32:45.65ID:dBzKLuDo0
膨大な解法暗記はメンテコスト高杉であかんけど
ある程度の解法暗記はせなあかんやろ
解法暗記以前のことが軽視されすぎってのは同意
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:35:02.29ID:iOkCXv/60
非常事態宣言延長で弱小クサレ塾死亡だなwww
塾講師さーん、どうすんのーーwww
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:39:14.19ID:7xpX1VFo0
教科書を数学書読みして理解を深め、
問題を解く練習を繰り返す
これが数学の勉強の王道
それ以外はすべて邪道
しかし「受験」の一言で頭を使わないように仕向ける悪魔の囁きを
簡単に受け入れてしまう
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:23:12.39ID:KmqkhVXW0
フォーカスゴールドって、ちょっとマセマみたいだな。

一応網羅はしてるけど・・・って感じ。
0247大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:48:47.67ID:RCKln/+E0
>>228
全員は無いだろ
だって、>>227程度の低いレベルや遅い進度に甘んじてる学校じゃないからね
>>227はむしろ学校の底辺が戯れる余興ぐらいのもんじゃないか?
0253大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 19:14:44.94ID:mglyHKAl0
数学オリンピックとかチャレンジする層は
中学生で普通に大学数学までチャレンジしてるでしょ
0255ragfire
垢版 |
2020/04/30(木) 19:54:12.37ID:92UTAbtf0
>>231
すうさん1vs1からでできるかな。

まあ、灘には到底かなわないと思うよね。
あそこと、高校生クイズで競ってるのって東大寺学園とかだよね。
女子高とかもよくいるけどどのへんなの?
東大寺って相当すごいとこなんだろうな。
0256大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:02:51.80ID:mglyHKAl0
>>231
ほんそれ
今年の大学入試はハイレベルすぎて
熾烈を極めるだろうね
学校不要論
0258大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:42:32.20ID:NG3rD7XT0
>>240
ありがとうございます😁
0260大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:38:29.41ID:+dqCKvS50
>>259
でもみんな学校行ってるよね
数学オリンピックも学校行ってるやつしか参加できないしw
0261大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:52:23.02ID:9DQYjMh50
>>259
子供3人高校入学しないで予備校に3年通わせて
全員高認とって現役で東大入ったって親もいるしな
青春的にそれはそれでどうなのかとも思うけど
0262大学への名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:02:15.15ID:jFlhvmLw0
ほとんどの学校はバカばっかりじゃん
バカに関わるとバカがうつる
学校なんて行かないに限る
0264大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:14:31.60ID:LXkndLu30
>>252
東大寺と灘では、どっちのほうが日本人在校生が少ないの?
どっちも学年2,3人くらいは日本人がいると思いたいけど…
0265大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 06:48:09.05ID:yfCzphPE0
バカの感染力はコロナやHIVの比じゃないのにな
しかも一度感染したら二度と治らないどころかどんどんと悪化する恐ろしい病なのに
誰も感染してることすら気にも止めないという・・・
0268大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:53:53.82ID:hzMy7m0A0
明晰な頭脳に加えて、あまり賢くない平均的な人間に
コミットできる能力がある人間こそが無敵。

前者だけしかない人は実社会ではぱっとしない印象。
0269大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:55:57.78ID:hzMy7m0A0
平均的な人間が世の中のボリュームゾーンを占めているので
彼らからの指示を受けられると何かと好都合。

IQがものすごい高い人が平均的な人間のニーズに
応え切ったときに巨万の富を築くことが多い。
0270大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:56:27.20ID:hzMy7m0A0
指示→支持
0272大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:36:46.92ID:DQbmwf9k0
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0273大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:54:20.45ID:hzMy7m0A0
1対1のベクトルが異常に簡単なんだけど
本当にこれを進めていていいのだろうか?
やっぱり網羅系やらないとやばいんじゃないかって気がしてきた
0274大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:55:30.30ID:3sE3x+xc0
>>268-269
イキってる割に自分で判断できんのかw
0275大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:06:00.38ID:hzMy7m0A0
全部ひとりごとなんで絡まないでw
0276大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:16:40.09ID:TZmne+yo0
英語スレで、フォレストみたいな分厚い総合英語の本を読むか
薄い文法問題集で文法を学ぶかみたいな議論(煽りあい)が活発で
数学でいうチャート式みたいな網羅系をやるか、基礎門みたいな薄い問題集で済ますかというような問題に似てるなぁと思った
0277大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:23:24.48ID:tV5dDmFA0
あれはキチガイだから。英語の文法はじっくりと文法書を通読して2万語覚えるとかいってずっと貼りついてる
どっかの人気予備校講師の受け売りらしいがバカにされてずっと荒らししてるだけ
2万語とかも英検1級トイック950普通に超えてて大学学士卒業レベル。東大生1年で600てとこなのに
数学なら東大文系入試に必要なのは数Vの黒大数、新数演どころか大学一年の微積分学線形どころか解析代数幾何全部やれ
本質を身につけないと数学をわかったことにはならない。大学への数学以上の思考、本質を身に付けろとか言ってるようなもん
0278大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:33:08.40ID:0wRs/zYp0
この板でそういうのをよく見かけるが、
いい加減、英語の知識を完璧にするというフェイズから卒業して、
英語を使って何かする(研究論文を書く、外人と一緒に仕事する)というフェイズに移行すればいいのにと
残念に思ってしまう。
0279大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:40:07.73ID:z94SCeCM0
数学もそうだけど使わないと身に付かないんだよな
いつになったらそんな当たり前のことに気付くんだらうか
0280大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:47:44.63ID:wjGeAFxF0
東大に入るには最低でも多様体論、リー群、ルベーグ積分、ガロア理論程度は
教養として身に着けておくべき。
0281大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:10:46.21ID:4i1zbFsj0
>>277
物理の微積・要不要論みたいだな
意識高い系は微積で議論しなければ物理を理解したことにならないって大言壮語をかますが
別に使わなくても法則を説明できるし公式も導けるし、
まぁ計算で有利になる場面で微積を使いたい奴は使えばいいよってぐらいのもんだし
「入学試験に合格する」という目的を見失って暴走してるようにしか見えないよな

しかしどの教科にもそういう奴がいるんだな
古文なら源氏物語を読破しておけ、ってのもあったりしてな
0282大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:42:31.05ID:Zk++1Zwz0
源氏物語どころか古事記や日本書紀も当然読んでおくべき。
0283大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:10:05.89ID:Nv4Hba600
英語や数学に対してアカデミックな視点での理解を望むか受験を突破することを目的とするかのスタンスの違いだと思う
受験を突破するだけなら問題が解けるようになればそれで十分だし
そもそも総てにおいて本質を理解しようとするならば時間がいくらあっても足りない
まあそんなに本質の理解を重視するならそのまま研究者でも目指せって話だが
0285大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:43:55.04ID:EAvVDSCh0
最近見たツイートに大学の教養科目に解析と線形代数、確率論を入れてはどうかと会議で言ったが
それはリベラルアーツではないと言われたっていうのがあったな
0287大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:57:00.98ID:1tfxapgQ0
>>280
東大を知らなければ知らないほど
こういう東大を神格化したことを言う

東大に幻想を抱かないほうがいい

バカにはそれが分からないんだろうが
0289大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:59:51.40ID:1tfxapgQ0
>>281
意識高い系じゃなくて微積を使った方が問題を解きやすい論者もいる

これは中学受験での方程式使用に近い感覚
0290ragfire
垢版 |
2020/05/02(土) 11:10:48.79ID:/WLFzEPL0
>>279
小学校の算数とくらべたらたまたまそうなったやつを集めてきてくだらなすぎるな。
0291ragfire
垢版 |
2020/05/02(土) 11:15:36.61ID:/WLFzEPL0
ガロアも高校生ぐらいでしんでるよな
その程度の若者にいったい何ができたというのか
0293大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:49:56.02ID:rp9UGup+0
数学そのものを愛することがどれほど難しいか
数学が好きなつもりでいても
権威的なものが好きなだけだったりする
0295大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:51:26.99ID:1vDvzIf00
数学好きと言ってもほとんどはパズルが好きか権威に惹かれてるかだもんな
数学という学問その物が本当に好きな人はごく1部だし数学科の上澄みくらいしかいない
0296大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:29:09.49ID:3YD9sucW0
東大に入るのであれば最低でも
遠アーベル幾何や宇宙際幾何学そしてABC予想の証明も身につけておくべきだろうな。
本気で東大を目指すのであれば。
0297大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:53:32.94ID:G3f70pT50
普通の数学学ぶより前に宇宙際やるのもありかもしれんね
0298大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:57:01.04ID:1vDvzIf00
まあでもIUT理論に関する一般向けの啓蒙書ならいくつか出てるし受験のモチベとしてはいいんじゃね?
いつかはこういう数学を理解できるようになりたいって思いながら勉強した方がやる気は出るでしよ
0299大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:41:30.67ID:MQrSjmcI0
大学なんてどこでもいいから数論やりてーわーって理科大行った俺もいるしなあ
国立は普通に落ちたし なおコロナでキャンパスには未だに
0300大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:34:12.73ID:WpHLWhKo0
学歴に執着しない人でも理科大あたりには踏みとどまれるあたり
数学好きってなんだかんだ試験には強いんだな
0301大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:23:58.38ID:qRDMu2Zb0
理科大理学部数学科卒の荻野暢也の名言
「俺は算数は全くわからないけどxが出てくれば無敵」
0302大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:28:10.53ID:aUCRvRwv0
試験は英数強けりゃ勝てるよ
例えば化学で新演習手出すなら数学時間割いた方が近道
0303大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:50:12.17ID:Q07cX+H20
数学は水物だからあまりあてにできないというのが
一般的な受験常識だと思うんだけど
中毒になるくらい数学が好きな奴にとっては
そこが裏返ってしまうのが面白いね
0304大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:00:21.99ID:Nv4Hba600
数学力は30代辺りで衰えていくものだからどこかの段階で結晶性知能重視にシフトせなあかんのよな
だから大人になると知識が重視されるようになるわけだし実際数学を応用する方向でなら年老いても活躍できる余地はある
まあとんでもない天才なら60代になろうがガンガン数学するんだろうが
0305大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:00:27.27ID:G3f70pT50
理科大って自称学歴に執着しない人が多いが執着してたとしても理科大止まり
0306大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:28:06.24ID:WpHLWhKo0
>>304
その考え方でいくと数学科でやるような内容は若くないと厳しいが
受験数学なら歳を取ってからでもできるということ?
0307大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:33:50.16ID:kcC00/P/0
>>306
そもそも30代で衰えるというのが、自分で実証したわけでもなく
どっかの偉い人が昔言ってたからそのまま正しいんだと思い込んでるただの馬鹿だろ
0308大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:33:39.25ID:BjiUTs6p0
数学は18の受験ピークまで
それ以上は、英語と一緒で関わらないで大吉
なまじ数学に突っ込んで数学科だの陰だの…と魔界へ旅立ってしまうと
ポスドクで人生を終えるハメになる
自分の墓を自分で掘りに行くような愚は避けるべきだよ
その点、英語は英語とはほど遠い受験勉強をしてきただけなのに、
なぜか勘違いして「(英語の勉強をそのままがんばれば)しゃべれるように
なれるんじゃないか」と大いなる勘違いをして、教材を買い続け、
TOEICのようなものに引っかかって毎回申し込んではカネをジャブジャブと
浪費する程度
そういう意味では、英語のほうが人生まで失わない手前でなんとかできるから
まだマシかな
0309大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:41:30.73ID:Nv4Hba600
流動性知能が年齢とともに衰えていくことは臨床心理学じゃ常識なのに…
英語は話せるようにならなくても英語の書類を読めたり翻訳ミスに気づけるようになりゃ御の字よ
0310大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:01:13.23ID:xx0XdySk0
マイケル・アティヤ

最晩年の2018年には微細構造定数を導出する過程でリーマン予想を証明できると主張した。
彼は、発表した5ページの論文に加え、全ての根拠を示した論文を王立協会が発行する科学誌に投稿し、
2018年現在専門家らにより検証が進められている。

他の専門家の多くが懐疑的な意見を表明していることについて、
「証明の正当性はある」
「私が全く新しく、予想外の方法で解いたため、疑念が出ているのだろう」
と反論している。
「数学者の旬は40歳までとみんな言うが、間違っていると証明したい。
90歳になってもできると見せたい」
「論文は今年90歳で亡くなった数学者の妻に捧げた」と語った。

アティヤは90歳の誕生日の3か月と11日前に死去した。
2019年1月11日(89歳没)
0311大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:27:54.06ID:WpHLWhKo0
>>309さん

言っていることにおおむね賛同します。
ただ、現代数学の研究も今や大量の積み上げが必要になっているらしいから、
流動的知能だけではどうしようもないという面もあるのでは?
0312大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:26:16.40ID:dXOjOeSk0
>>309
臨床心理学じたいがゴミってことに気づけアホ
てめーは〇〇学ってついてたらなんでも正しいと思ってんのかよクソが!
0313大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:45:50.23ID:yIFK7Um70
大学への数学増刊号の「ちょっと差がつくうまい解法」ってどうですか?
いま高3で1対1がだいたい終わったところですが
0314大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:22:07.84ID:mH3pZkJ+0
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku/status/1256089008729255936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0315大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:14:50.25ID:cOOSr2ag0
趣味で数学やっている者です。
電子書籍でニューアクションβってのを購入したんだが、だいたい黄チャートと同じレベルと考えて良いのよね?
0317大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:05:58.82ID:gZyz+A1u0
電球の本は一対一とか解説多くてできない、時間的に無理な人が一対一の技法覚える本と聞いた
0318大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:03:36.51ID:sVxfqpFO0
数論は数学のあらゆる分野を総動員してやるものと言われてるのに
大学受験の努力すら無理な怠け者に出来るの?
0319大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:09:30.11ID:9QQko/ak0
できるというか関係なくね?
興味あることならどんどんやれるもんでしょ
0320大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:17:27.61ID:JE0qJMxh0
数論に必要な知識量を考えたら大学受験に費やす勉強量なんて微分小レベルだろ
0321大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:36:10.27ID:3NGSd27D0
苦痛と感じるかどうかでしょ 受験は5教科いるから嫌いな科目は辛いけど大学は好きな科目だけだから何時間でも苦痛じゃない
0325大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:07:11.74ID:YbU1Z/cr0
>>324
3は三点てことこか?
教科書やろうな!例題だけでいいぞ
どこ受けるかにもよるが文転も視野にいれるべき
0326大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:09:48.78ID:28/RcIy00
国立も英語数学物理化学の四つで合格出来る
スポーツ選手になりたいけど食べ物の好き嫌いはかなり多いです
みたいな甘えたこと言う人を排除するために一応国語の試験もやってるだけで
0327大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:37:27.19ID:x0tWzwcr0
>>307
いや確かに衰えはあるけどね
俺は今年51
ただね受験ならまだまだやれる
高校時代より今の方が英数の学力あるようにも感じる
0328大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:55:33.47ID:mMex5BbA0
>>327
学力あるって具体的にどれくらい?
東大でも2完くらいなら知識、上で言う結晶性知識で達成可能だから年齢とともに伸びるよ
0329大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:00:32.21ID:JjbkU2Aw0
網羅系は特にだけど、問題を次々と解いてると
気づいたら迷子になってる自分がいる
解法がどんどん紹介されていくけど、解法同士の関係や
その領域内での各解法の立ち位置が全体として体系的に
頭にネットワークを結ばないと解法という点だけが頭の中に
散らばって収拾がつかない
0331大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:40:25.62ID:VHVROqFW0
松田典型問題使ったことある人いますか?
使い心地はどうでしたか?
0332大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:46:14.97ID:lfYqVuQ50
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:32:14.46ID:UuPTyWcp0
数学趣味でやってる人は大学数学はやらないの?
高校数学がパズルみたいで楽しいのかもしれんが
0335大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:34:51.69ID:eLZOTOYm0
純粋数学は厳密すぎて面白くない
数学が楽しいのって良くて学部2年までだね
0336大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:15:21.85ID:mrjqHF460
駿台BASIC数学のAmazonでのレビューがめちゃいいんだが、これはどういう立ち位置の参考書?
0337大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:07:56.09ID:10R0J24M0
>>336
何度も周回できるように問題を厳選した基礎を身につける本
基礎問みたいなもの
基礎問よりは解答の質が高い
0340大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:35:51.36ID:10R0J24M0
自演じゃねーよカス
BASICの信者よりアンチの方がキモいな
ずっと同じ奴が書き込んでるんだろうけど
0341大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:40:48.14ID:wbjhv3ts0
特定の書物が高評価されるのが嫌な頭のおかしい奴もおるから無視しとけよww
0343大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:46:04.49ID:dY5pcD6K0
>>335
厳密性に拘るのって数学的センスのない人たちだよね
オイラー、リーマン、カントール、ポアンカレみたいに天才はそういうことをそこまで気にしない
数学の無限の世界が見える天才はそれでいいとして
2流以下の数学者が厳密性に拘って数学をツマらなく、しかし学問的には成熟したものにしていく

凡人にありがちな、大学以降の数学を学んで"厳密性こそが数学だ"と
誤った認識に行き着くぐらいなら、いっそのこと高校数学を極めるほうが
生きかたとして正しいと思う
0345大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:07:43.41ID:1L+Q8Ei50
厳密性と正反対な数学といえばラマヌジャン
直感だけであれらの公式を発見した化け物
0347大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:07:56.38ID:/vkjfxU50
>>346
ワイエルシュトラスだろ
ヴァイヤはいいとしてストラストってなんだよ
こんな大学1年の4月に習う程度の有名な人物の名前もろくに言えないって完全に
「低学歴」か「文系」か「ガキ」丸出しの馬鹿だろ
0348大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 05:26:53.56ID:O4LwEqAe0
喧嘩すんなよ
0350大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:55:59.64ID:yYCvIyas0
正確な読み方を片仮名で書けるわけないのに、いちいちうるさい奴だな
この板に相応しくない。すぐサレヤ。
0351大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:03:07.24ID:Zp3puGT90
こだわるんならドイツ語読みにしろよw

まあドイツ語も知らないから「ワイエル」に大して違和感ないんだろうな
0352大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:06:40.29ID:/vkjfxU50
低能ども黙れよw
0353大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:09:34.64ID:/vkjfxU50
>>351
ドイツ語を知ってるからこそ>>347で「ヴァイヤはいいとして」って書いてんだろーがよ家畜
いますぐ死ね
0354大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:12:00.93ID:/vkjfxU50
>>350
Weierstrasなんだから「ストラスト」はありえねーだろうがよ小僧!
一生まとわりついてやろうか?クソが!
0355大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:13:17.39ID:/vkjfxU50
>>349
東大博士修了だが?



こう書くとロンダか?と言い出す低学歴の嫉妬まるだしの馬鹿がいるから
先にいうが学部も東大だが何か?
0356大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:23:42.59ID:X+8K8BxI0
おっさん共が言い争ってて草
0358大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:38:14.82ID:/MlBIyR60
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0359大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:40:55.88ID:/vkjfxU50
>>356
ジジイのおまえも参加したいか?
0360大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:41:19.54ID:/vkjfxU50
>>357
言い出しっぺのお前が貼れよ
0363大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:17:06.51ID:/vkjfxU50
>>362
大した学歴かどうかは問題ない。
相手に証拠を貼る手間を強いることがどれほどのもんなのか自分が身をもって体感しろってことだ
0364大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:18:04.59ID:kG7qqLWS0
>>353
いいとして、の前にしっかり
ワイエルって書いているという(笑)
0365大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:21:29.43ID:ZZ592HNS0
>>362
せっかく匿名掲示板なんだから属性なんてなんでもいいだろう

誰がいうかじゃなくて何をいうかを見たらいい
0366大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:33:02.34ID:/vkjfxU50
>>364
ワイエルのほうが日本語では標準的だから当たり前
おめーは単にケチつけたいだけのアホなオッサン
0367大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:42:41.84ID:LyA6hFol0
>>350
strasをシュトラスと読むのには拘るけどWeierをワイエルと戦前みたいなルビふるのは慣用だから寛容になろうという立場なんだろ

若い人でドイツ語知ってるなら「ヴァィアー」のが違和感ないし、実際ヴァイアーシュトラス表記も最近のネットやらの記事とか論文には散見されるね
0369大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:34:50.63ID:uVvSegoF0
偉人の名前の読み方なんてどうでもいいだろ
正しい読み方出来れば数学できるようになるんか?違うだろ
0370315
垢版 |
2020/05/05(火) 15:44:36.26ID:/PvLv8XT0
>>334
受験から10年以上遠ざかっていたし、
復習のために高校数学の問題集をやってみた。
……なんだが、流石に網羅系は辛すぎた。
数式の展開を何問も解くのはしんどいから、
「10日あればいい」シリーズに手を出してみた。
この連休で1A2Bは終わった。
とっとと3まで終わらせて、大学教養レベルに手を出したい。
0372大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:18:37.79ID:6IkoHO1+0
もし綴りやカタカナ違うなら、
それ指摘するだけでいいのに。
罵倒し始める時点でね…
0376372
垢版 |
2020/05/05(火) 19:07:28.42ID:6IkoHO1+0
このスレにはじめて書き込んだのに
効いてると言われても困るんだが?
0377大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:14:02.47ID:2ctrsX5T0
>>373
東大博士課程終了でもこんな馬鹿がいるんなら
学歴って意味ないと思うのが普通
コンプレックスとは真逆だよ
お前が学歴しか自慢できるものがない馬鹿なだけ
0379大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:26:37.76ID:/vkjfxU50
>>346 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/05(火) 03:29:06.01 ID:zQn7HQLK0
>>ヴァイヤストラストは厳密の権化と言われたけどね。

ヴァイヤストラストwwwwwwww
アホwwwwwwwww
0380372
垢版 |
2020/05/05(火) 19:32:58.72ID:6IkoHO1+0
ああ、ホンマもんのアホやったか
0384大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:21:45.97ID:VjhXNIw60
通りすがりなのに効きまくってレスせざるを得なかった奴を虐めるのやめたれよ
0385大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:36:05.94ID:jJuaZjs00
数学者の読み方でマウントとる予備校講師いるよな
ほんとくだらん
雲もシュワルツはシュヴァルツだとか得意げに言ってたな
0387346
垢版 |
2020/05/06(水) 02:17:31.95ID:dveFe0SB0
すんません、ただの書き間違い、というか
予測変換にでてきたのをそのまま書いちゃって
気づかなかっただけです。
こんなしょうもないことでレスがいっぱついてるなんて思いもよらなんだ。
医学部が旧六の数学教室の博士課程を満退。
CMPなんかに論文載せたりしたけど学位は未取得。
まあ低学歴の部類ですかな。学位持ちやないし公募も落ち続けたあげく学職諦めたし。
文系てのはそうかもね。人文科学部に数学教室のある大学もあるようだし。
ガキってのもまあ歳の割に若く見えるらしいからそうかもね。
0388346
垢版 |
2020/05/06(水) 03:14:26.69ID:dveFe0SB0
察するに雲さんは、シュバルツには
ローラン・シュバルツとヘルマン・シュバルツがいて、受験生にとって馴染みのあるシュバルツはヘルマンのほうでSchwarz、超関数で有名なブルバキメンバーの方がローランでSchwartz.
もし答案中に原語でシュバルツの不等式を
Schwarz's ineq.って書きたいならゆめゆめrとzのあいだにtを入れなさんな、って言いたかったのでは?

知り合いの受験産業従事者も、ローランの方のファンだったのか、不等式の方はtいらない、って生徒に力説してたようだよ。
0390大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:20:23.47ID:XBVMT7Q90
俺ハーバード博士課程出てるけどこんなことどうでもいいよ
0391346
垢版 |
2020/05/06(水) 07:35:20.71ID:dveFe0SB0
なんにも悔しくはないけど、
レス書いてから丸一日経ってみたら、
しょうもないことで何レスもついてて
びっくりしたので、ちょっと反応してみた。
2ちゃん(今は5ちゃんですか)も20年前から変わっとらんなあ、とちょっと懐かしくはあったよ。
0393346
垢版 |
2020/05/06(水) 07:56:59.95ID:dveFe0SB0
悔しくはないけど、ってさっき書いたんだけどなー。
素直には読めないのね。強がってるとか、取り繕ってる、とかいう風に解釈しちゃうんだ。この辺も相変わらずだなあ。
あのさー、たとえば値域、と書くべきところを地域、と変換ミスして気づかなかったとしてさ、それ指摘されて、悔しがったりしますか?普通。そんなしょうもないことを、と思うのとちゃう?
0396大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:34:40.79ID:nIBpR+pR0
シュワルツだのシュヴァルツだの
値域だの地域だのはどーでもいい

こいつがアホ丸出しの中年ハゲメタボなのは
ストラスをストラス『ト』と書いたこと

こいつはいい歳こいて誤変換などと言い訳で逃げようとしているが
こんな誤変換はありえない

こいつは絶対に許さない
0397大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:33:04.17ID:oUV58Qen0
東大は文系数学で半分以下の得点は足切り不合格にするべき
それでなくても理系より2問少なくしてもらってるのに、
さらにそれも解けないときたひにゃ・・・
0399大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:32:23.42ID:KhxUttn+0
>>397
それが東大の多様性を生むんだろ
90年代とか数学10点物理2点で東大理系合格いたぞ
0400大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:53:00.06ID:hH4YdzQB0
>>1      
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・入学者の51%が18歳〜29歳と若年層が半数以上と増加中
・卒業率は27パーセント。886人入学して235人卒業
・4年で卒業するなら1分も遊ばずに勉強しなければならない
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
親の収入が少なくても、「学費減免制度・奨学金」等あります
https://www.tsushin.keio.ac.jp/news/entry/20200428-069638.html
https://www.tsushin.keio.ac.jp/study/support.html
0401大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:23:08.15ID:oBp5avBO0
>>399
なぜ物理選択なんだそいつは草草
地学でも選んだほうがまだマシだったのでは
というかその点数なら文系だろ
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:29:33.50ID:yc1ZHc8V0
科目数多い国立大学の方が一科目やらかした時のダメージが相対的に少ないからやりやすい
有名私立大学だと一科目でもやらかせばアウトなわけで
0405大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:14:02.69ID:oBp5avBO0
>>403
いやそこまで絶望的ならハナから文化系という選択肢はなかったのかという話よ合格率的に
どうしても理類でやりたいことがあったのかな進振りを考慮しないででも
1000人という合格母数を考慮して計算したのかとか色々考えてしまう
0406大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:30:00.77ID:foQHQmAY0
>>402
同意といえば同意だけど
試験が十分長くて分量多ければ科目少なくても安定する思うよ
0407大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:47:45.81ID:Rcyqklsm0
>>405
記念受験のつもりで理二受けたら数学難化でみんなできなかった上に化学が満点近く取れて受かっちゃったらしい
国語と英語はトップクラスだったみたい
なぜ理系だったのかはわからん
0409大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:06:55.36ID:/Xfb9LYg0
>>405
東大は一定数文科系に理系脳が欲しくて、理科系の文系脳が欲しい感じみたいだから望むところだったりするみたいだ
0410大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:36:57.98ID:jmc9Ixeb0
>>407
理3以外は英語国語化学ガチって数学物理は最低限がコスパいいとは言われてたけど
本当にそういう風に受かる人っているんだな
0412大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:53:42.39ID:UOeb8Cdb0
数学を式変形ゲームかなにかだと勘違いしてしまった人は物理で詰む
0413大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:23:35.91ID:ksxHUhUE0
化学は科目の性質上、勉強量でゴリ押しができる部分が多い
入学後のこととか完全無視で理科だけで短時間の勉強で点数取ることだけ考えるなら多分化学と地学だと思う
代償として筑波と東大くらいか?受験できるのは

数学が今年並みの難易度が続くようならわりと数学をシノいで理科国語英語は現実的な合格作戦だと思う
理3の合格者の得点内訳知りたいわ
0414大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:59:29.09ID:dV8+ea6B0
化学は全科目の中で一番市販参考書問題集ルートが確立されてる。
0415大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:10:45.20ID:ES9+iQ0I0
>>401
最初から文系進むつもりでも、理系で合格して
進振りで文系行くのが一つの手だからね
0416大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:15:20.97ID:ES9+iQ0I0
数学物理に弱い東大生が増えてるから
日本が終わり始めたか
0417大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:49:21.41ID:i599zAC20
暗記数学がオススメ、

ビッグバン予備校曰く <反復練習で私立医は受かるらしい。
0419大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:06:17.31ID:DG5wBUf30
大学別平均年収TOP100(2015年最新版) DODA

8位 京都大 597 万円
9位 大阪大 545 万円
25位 神戸大 530 万円
29位 大阪府立大 522 万円
32位 京都工芸繊維大 511 万円
36位 大阪市立大 502 万円
44位 三重大 493 万円
48位 同志社大 491 万円
60位 岡山大 479 万円
72位 兵庫県立大 464 万円
86位 関西大 453 万円
88位 和歌山大 452 万円
90位 関西学院大 450 万円
99位 立命館大 445 万円
0420大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:08:28.85ID:DG5wBUf30
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0421大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:25:40.58ID:5CT5iz880
>>410
化学生物選択の理IIは昔からそのタイプが割と多いよ
数学0点で合格する奴が出てきちゃったから問題易しくしたらしい
今年は難化したけど
0423大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:46:33.36ID:ES9+iQ0I0
>>421
>数学0点で合格する奴が出てきちゃったから問題易しくしたらしい
数学50%(60/120)で足切りすれば合格するヤツが出てきようがない
問題を易しくするとか、完全に脳足りんの発想だよ
「チョンを教授にしたから国際化だ」とか式辞でばあさんがしゃべる
くらいヤバくなってるありさまで、東大自体がもうボロボロだろ
0424大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:25:02.89ID:dWhMAGMj0
>>423
お前の認識が完全に間違っている
問題が難しすぎるよりも、ある程度易しい方が実力差が綺麗に出るのは常識
数学50%で足切りとか幼稚園児レベルの発想
0425大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:36:37.60ID:Rl3r3Aaj0
>>423
チョンに関しては同意だが(どうして無能を教授に据えた的な意味で)
簡単な問題を採点基準厳しくした方が差が出るぞ
0426大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:54:43.79ID:QlRjcJc90
>>423
上で問題が難化してみんなできなかったおかげで数学で差が付かなかった話が出てたばかりだろ
まともに文章読めるようになってから出直してこい
0427大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:44:16.40ID:ES9+iQ0I0
「差をつける」が目的になってないか?
それは本末転倒だ
数学の難化にも耐えられる人間を選ぶ方針さえ堅持できていれば
「差をつける」なんて幼稚なことを考えるはずがない
入試レベルはキープし続け、むしろ、どんどん上げていかないと
いけないと思う派だから、採点の便を考えて良い感じに差がつくような
易問を出してやり過ごそうって発想自体が本則から外れていると思うんだ
極論すれば、1+1の計算ミス(で自分から落ちていく受験生)待ちで
いいのか?って話
易問を注意深く、悪く言えば神経質に解ききった処世上手よりも、
難問耐性があって眼光鋭く野蛮だが精悍な武者を採って、大学は
この玉を磨くべきだよ
0428大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:02:45.03ID:gvUtnGkS0
今年の問題で差がつかないなら深刻な事態だな
実力差がでる良セットだと思ったんだけど
0429大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:06:09.86ID:C3wLVmfB0
難しすぎる問題出してしまうとそれこそ数学捨てて英語国語理科に前振りした人が得する本末転倒な事態になりかねないわけで
0430大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:18:17.87ID:ES9+iQ0I0
>>429
英国理に前振りしたところで数学半分未満ならきれいに落とすんだから
まったく問題ない
英国理の前振りが得にならないことを思い知る良い人生勉強になるだろう
0431大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:59:06.56ID:ksxHUhUE0
>>428
うむ。今年のセットは難しいとは思うが実力差の出るいいセットだったと思う
確率が今年も出てないのが気にかかる

あと東大入試眺めるたびに思うんだけど空間の体積はほんと出題しないでくれ
公立高校出身者はマジで数学教師のあたりはずれで解ける解けないが決まるわあれ
0432大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:17:12.83ID:Rl3r3Aaj0
>>431
東大は純粋な幾何の問題出すの好きな教授居るっぽいから無理だろうなー
0436大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:54:34.64ID:sfnba0550
まぁその通りだな
>難問耐性があって眼光鋭く野蛮だが精悍な武者を採って
そうするつもりが難問耐性がある奴とない奴も両方できなけりゃ本末転倒
英国理で要領よく取る奴が残ってしまう。

難問耐性がある奴にとってみたら簡単な部類の問題で
馬鹿をふるいにかけた方が、求める結果になるんだからしょうない
0438大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:05:31.95ID:0VeASu2T0
代ゼミの解けるようになる数学ってレベルどんなもん?1対1くらいあるの?それとも教科書章末レベル?
0440大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:38:17.77ID:08Ohzhrr0
物理あるある。

原子物理が最後まで出来ない。
0441大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:47:10.44ID:spA9Y7BX0
文系すごろく
青チャ ⇒ 1対1 ⇒ 文系プラチカ ⇒ 合格
0444大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:51:48.75ID:rD9/lg0K0
青チャは中途半端だな 一対一と学習段階がかぶる
白チャ → 一対一 がいいね 地帝までならそのあと過去問やればよし
0446大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:05:13.91ID:Oqrd6L4S0
一対一のレベルが落ちたから教科書きちんとやりこみゃ一対一いきなり行けるんじゃないかな
教科書のレベルにもよるけど無印数学の教科書だったら行けると思う
0448大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:04:04.54ID:8FObjzFn0
>>445
同意。
チャートは途中式をすっ飛ばす悪癖が全編で繰り返され、学習者を無用に苦しめている

今は親切な教材が他にたくさんあるのに、わざわざ不親切なチャートに拘って学習する愚は
避けるべきだな

受験生の最も大切な資源である「時間」を無用に奪うのがチャート式。
チャートからは訣別しよう!
0450大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:40:14.93ID:xJaIvEfA0
スタディサプリ→白チャート→スタディサプリ→一対一→プラチカ
これだな
0451大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:43:00.77ID:opITHT+k0
白チャート→黄チャート→青チャート→赤チャート→黒チャート

これが最強。
0454大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:31:57.34ID:Oqrd6L4S0
傍用は教科書の問題を増やすだけだからやってもやらんでもいい
計算演習用にチャートよりかはやる価値があるってぐらいだから
0455大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:32:36.80ID:rb6TbjQC0
数学をかなぐり捨てて大学進学したんだが未だに正しい数学の学び方が分からん
計算は得意なんだがね
0456大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:40:35.06ID:zOeBCyow0
数学とは幾何学のことだよ
幾何的イメージ疎かにしてない?
0457大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:41:13.55ID:8m8XFESB0
幾何学的イメージ疎かにした数学ほど役に立たないものは無いと大学に入ってから気づいた人、はい
0459大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:25:47.02ID:ZcAmZmgr0
>>449
チャートがそもそも教科書傍用だからな
FGやニューアクションレジェンドも同じ

解説のない傍用やるくらいならチャートの方が幾分ましだが、どちらもいらないでFA
0460大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:27:23.44ID:RafxWo+50
チャート式は宗教だと思ってる
俺は薄い問題集を数こなす方が好きだ
分厚い問題集はそれだけでやる気なくす
0461大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:13:09.18ID:y5YJEQ7x0
チャートは傍用ってよりも総合参考書
傍用は基本的に教科書レベルは逸脱しない構成になってる
0462大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:48:44.95ID:oBAjcGH+0
厚かろうが薄かろうが、最後には、
数TA、数UB、数Vを経て、
「数学」というただ一つの核概念に
収束していかないといけない
厚いほうが具体的で組み上げやすいし、
薄ければ穴を埋める必要がある
逆に、厚ければ組み上げ作業は手間取る
どちらを採っても、入試会場に持って行くのは
「数学」という核概念の心象イメージだけ
まとめ上げて、一つの水晶玉のように澄み切った
一点の曇りもない凝固統一に至ると、もう何を
出題されたところで秒殺してしまう、神界に遊ぶ
三昧の境地を味わう
0463大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:12:43.79ID:teCgZ8e/0
>>448
モノ爺さん
今のチャートってあんたの受験生の頃とは解説の詳しさが全然違うぞ
一度現代版読んでから書けよ
0464大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:14:46.12ID:TXXhIUlH0
1対1やっただけでもある程度の大学は余裕で受かるよ
0465大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:28:36.88ID:y5YJEQ7x0
一対一が完璧な時点で大抵の大学に受かる
旧官立クラスはそれではダメな事が多いけど
0469大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 06:26:27.82ID:VPsm01Yb0
>>461
いやチャート類は傍用だ
構成から解説まで教科書の大きな影響下にある
教科書会社が作ってるんだから当たり前だ

教科書で取り扱っていても入試では出ないような単元が他の単元と同じくらい厚かったりするのもチャート類の特徴
予備校が作ってる参考書や大学への数学の派生本は、大学入試で重要な単元に多くのページが割かれている
0470大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 06:32:01.53ID:VPsm01Yb0
>>468
チャートは解説つき傍用問題集と言ってよい
だから解説なしの傍用をやるくらいならチャートの方が数段ましだ

でもどちらもいらないだろ
0471大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:19:51.16ID:k5Uhdg6j0
チャートは一般参考書であって
傍用問題集ではない

「傍用問題集と言ってよい」というのは
個人の思い入れであって、
別にそう思うのは勝手だが一般的な解釈ではない

数研出版や
受験業界の人たちに聞いてみたらいい
「チャート式は傍用問題集ですか?」って
そしたらはっきりNOと答が返ってくるから

数研出版のHPでも
チャート式と傍用問題集は別カテゴリとして紹介されている


チャートは単体で学習ができるが
教科書傍用問題集は教科書(+授業)と一体での学習が
前提とされているというのが本質的なちがい
0472大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:21:03.35ID:k5Uhdg6j0
「扱ってる範囲」ではなく
「それ単体で独立して読むことができるか」が本質
0473大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:33:57.76ID:VPsm01Yb0
ではこう言えば良いだろうか

チャートなど傍用問題集と同じ
教科書を補完する内容であって、実際の大学入試とは視点が若干ズレている
0474大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:38:32.51ID:VPsm01Yb0
だから早慶の推薦が欲しくて学校の成績が欲しい奴は、
せいぜいチャートでもゴリゴリやってくれたまえって感じ
0475大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:39:49.03ID:chxwMEAx0
数学は一つだ、ということが体感できるようになるまで訓練するのが
数学の勉強
高校数学の[高校]の制限と取っ払うととてもじゃないが
素人にはその一体感を味わうのは無理だけど
高校数学はあえて数学に制限をもうけて、それでも数学の醍醐味を
少しでも沢山味わってもらえるように上手に作られてる

チャートはその醍醐味を味わう快感を高校生から奪い取ってる
ノートに式変形をガリガリ書くことが勉強だと思い込まされてる人は
チャートが好きなようだけど、数学の勉強は頭を鍛えることだから
ガリガリやればやるほど数学から遠ざかるよ
式変形、図形、グラフは頭の中に書きなよ
書いたものを頭の中で動かしなよ
そうすればそれぞれの関連性が勝手に見えてくるよ
わざわざチャートを最初から最後までせっせとやらなくても

ところで高校生はチャートでガリガリやってばっかりいるから
手淫依存症になっちゃうんじゃないの?
0476大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:34:45.91ID:oBAjcGH+0
計算が得意って自分で言うヤツって、例外なく「計算力」が無いよね
0477大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:02:22.97ID:DPQHv7dH0
計算って微積、グラフ・領域を書く、三角関数や指数対数、確率や整数やらの計算得意ってことだから得意なら偏差値55〜60ぐらいありそうだけどなあ
0478大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:42:16.49ID:y5YJEQ7x0
計算が得意(算術計算苦手)ってパターンと計算が得意(算術計算のみ)ってパターンがある
0479大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:09:42.83ID:ge5G7edy0
計算力ある人はそれなりの発想力と基礎力を持ってるだろうし偏差値65ぐらいいくと思うけどなあ 70いってもおかしくない
0480大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:55:38.09ID:6a1AoJi10
計算が得意(式変形が得意)と計算が得意(数値計算が得意)は混同されがち
前者のタイプは数式とグラフを結びつける方法を指導すれば一気に伸びる
後者は抽象的思考に難があるから予後が悪い
0482大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:47:25.18ID:p4r89CGW0
自分の好きな駅繋げて電車ごっこしてるところ悪いけど
そんな名前の駅あったっけ?
0483大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:49:40.22ID:rzUVTAZn0
16
>>7
それだけかかるから中学校時代に終わらせておけってことなんだよね>正解
だから以前の灘や鉄緑会は高校1年までに数学3まで終わらせる。東大にバカでも合格する.

教科書+4STEP+青チャートが、まともな教育課程における最低の量

95
4ステップは解説が薄いから駄目だというけど、みんなの高校では授業中に解説しないの?
>おそらく中堅以上の高校は4STEPの解説をしながら進める先生も多い.

96大学への名無しさん2020/04/26(日) 01:27:03.82ID:016fFpkJ0 ここに高校生なんていねーよ
>おじいさん、おばあさん死んでね. チョンころ死んでろな

104
>>87
一貫進学校だけどチャート普通だよ。ただし中2から1A初めて、中学卒業までに2Bも半分以上終わってるけど。
>阪神間の有名な中学高校一貫校の女子中学高校はもっと早く進めるよ。
30年以上前の灘中学高校のやり方で、中学1年の終わりまでに中学の内容を終わらし、
中学3年までに高校数学のすべての内容を終わらせる、というやり方。
今思うと、あのスピードで落ちこぼれる奴も多かった。

>>156 2020/04/27(月) 18:49:23.20ID:RjbJXwxS0
「ラサール会日高ゼミ 理系数学3巻本を購入するべく梅田のジュンク堂書店に行ったけど、売っていなかったから他で購入したいが兵庫県や大阪府で売っている店知ってる人 よろしく 」
に対して、必死に反撃する>>156の正体は
>以前から居座るチョンころの塾経営者. 良質な本で勉強されると誰も塾に行かなくなり困るから必死すぎる。
>元チョンころの現役警官で、懲戒免職間近な基地外
>チョンころだから、ほかの人間に良質な教材を知られたくないウンコな存在
0485大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:38:43.92ID:rzUVTAZn0
>>213 ていうか京都大学死亡の人間相手なら世界一わかりやすい京大数学を勧めてやれよ
>正解. 繰り返し演習すれば、数学の才能が無い人間も医学部医学科に合格するし、させてるから>>202 大丈夫です.

>>242大学への名無しさん2020/04/30(木) 15:35:02.29ID:iOkCXv/60
非常事態宣言延長で弱小クサレ塾死亡だなwww
>ラ・サール会日高ゼミ 理系数学3巻本と教科書とwebを活用すれば予備校はいらない。鉄緑会もいらないし、東大理科3類や京大医学部にも合格できる。
ただし英語はしっかりしよう.
あと超重要な情報. マスター英文解釈をするなら並行してマスター英文法を先に読んでから取り組むのがよい。東京の有名な英語塾に通った生徒なら常識だ.

>>287 東大に幻想を抱かないほうがいい. バカにはそれが分からないんだろうが .
>正解. 東大の学生の9割2分は小学3年からの勉強づけで+たまたまいい先生に習ったから東大に入っただけだから
本当の学問能力のない学生が9割2分。
今の財務省のやり方や、厚生労働省のやり方を見ていれば、彼らは東大を上位の成績で卒業した割にはバカばかりとわかるよね.
例えば、マスク2枚を配布を提案した、灘中学+灘高校+優秀な成績で東大文科1類に合格した斉木なんてその典型.
0486大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:40:21.08ID:rzUVTAZn0
>>313 大学への数学増刊号の「ちょっと差がつくうまい解法」ってどうですか?
>良質な教材. ある有名な塾での高校2年の冬季講習会でネタ本に使われていたよ.

403
東大は国語で稼いで受かる奴が一定数いる.
>文科の話。灘高校は数学で高得点稼いで、理科3類にゆうゆう合格。国語では差がつくことはない.

>>421
化学生物選択の理IIは昔からそのタイプが割と多いよ. 数学0点で合格する奴が出てきちゃったから問題易しくしたらしい
今年は難化したけど.
>やはりゆとり教育は愚民化政策 でチョンころを利するためのもの。実施した寺本 研は元チョンの官僚で退官後はチョンロが経営する大学の教官になったほどだからな.

444 青チャは中途半端だな 一対一と学習段階がかぶる.
>新課程の一対一と学習段階がかぶるのは4STEP. 4STEPは章末問題までするとかなり多くの大学に合格するよ。地方の医学部でも十分.

448 2020/05/10(日) 17:04:04.54ID:8FObjzFn0
>チョンころがバカなことをほざいて、他の受験生の足を引っ張ってるだけ。>>463が正解.

>>460 2020/05/10(日) 23:27:23.44ID:RafxWo+50
チャート式は宗教だと思ってる. 俺は薄い問題集を数こなす方が好きだ. 分厚い問題集はそれだけでやる気なくす.
>可哀想な「ゆとり教育の被害者」or 他の受験生の足を引っ張るチョンころ

>>469 2020/05/11(月) 06:26:27.82ID:VPsm01Yb0
「教科書で取り扱っていても入試では出ないような単元が他の単元と同じくらい厚かったりする」
>頭が浅すぎる考え。現行の入試に表面上出題されなくとも、数学の頭をつくり、考えを構築するのに必要な問題があるのがわからない基地外バカ.
大学に入って大きく伸びるのはこのことがわかっている学生. まあ「ゆとり教育の被害者」で自分の可能性を抹殺されたことさえ理解できないものには何を言っても無駄かもしれないが.考えを直して頑張るのがよい.
484 2020/05/11(月) 17:02:01.59ID:e5AMNYUk0 と、必死なガイジ
>とつまらないことしか書き込みしないチョンころor元チョン. IDばれて人生を詰ませてやろうか((笑))
0487大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:47:43.75ID:oBAjcGH+0
中2で青チャートTA
 ⇒ 中3で青チャートUB
 ⇒ 高1で入学と同時に鉄緑入塾 ⇒ 鉄緑教材
 ⇒ (この時点で東大理VA判)すでに数学は仕上がる 
 ⇒ 高2で中だるみするも、東大・全国の上位国医の過去問を
   からかって感覚キープ 
 ⇒ 高3、すでにやることもなく受験までぷらぷら過ごす
   (8月で受験勉強終了宣言した塾講師タレントも)
 ⇒ センター10分で満点
 ⇒ 東大本番で120/120
 ⇒ 合格発表でテレビの取材を受け、「受験なんて要領ですよ」と
   本当のことをテレビを通して世間に伝える

中高一貫の進め方ってこんな感じなのかあ
0488大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:52:19.15ID:JkzEF5mH0
>>487
高校数学ごときに中2〜高2まで4年もかけるって完全にガイジやんwww
0489大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:56:30.73ID:p4r89CGW0
関西の某私立やけど
中2で青チャとスタンダード貰ってスタンダードからテスト
高1でスタ演からテストや
小テストは青チャの問題も混ざってたな
数3は高2の春に終わった
0491大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:50:36.58ID:oBAjcGH+0
青チャをやるのが良い悪いではなく、中学2年で
2,3冊終わらせておくべき青チャを、高1以降に
シコシコやってることがすでに負け犬ワンコだって
ことだよね

数学すごろくを書き換えるなら
中2で青チャ完成 ⇒ 中3で数V完成 ⇒ 高1でスタ演まで完成
 ⇒高1秋以降から東大過去問演習するも、端から解けるのがわかっていて
それでも一応やってみたけど、やっぱりすべてあっさり解けてしまうという、
実につまらない結果と無駄な時間を過ごして、数学の受験準備は高1の冬で終了
つまり、
「青チャは中2で終わらせとくもの。高校入ってまでやってんじゃねえよ」
0494大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:54:23.00ID:B/efbIq+0
まぁ実際、青チャなんてやれば誰でもできるわけで

早いか遅いかの違いだけだよな。
0495大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:07:54.21ID:uP10+pdg0
やっぱり灘は進度速いんじゃん
灘の先生の本には書いてなかったけど実際は違うんだな
俺の高校は数3は高1秋に終了だったわ
2年も差があった訳だね
0496大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:19:23.78ID:nWMN9tlT0
中二で青チャ手をつけて高2で数Vとか随分おせーな 受験で手間があるわけでもないし何処で足踏みしてんだよ
0497大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:39:53.22ID:oBAjcGH+0
灘は、世界史やらないとか、相当に大胆なイカサマカリキュラムで
社会問題になったからなあ
そりゃ、律儀に文科省のカリキュラムに従ってる公立よりも
はるかに東大受かるに決まってるわ、イカサマやってんだもんな
0499大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:39:50.49ID:DPQHv7dH0
中学からやってる日本史、地理で終わってるならそれで最強だからな
日本は世界で唯一世界史とかいうよくわこらんのが必修だからそこを削ってカリキュラムを世界標準にすれば圧倒的リードになる
0500大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:49:44.58ID:pQ0lAwW20
ルネッサンス以前の世界史を学ぶことに意味はあるのだろうかと疑問に思ってしまう
そこまで昔だとファンタジーなのか史実なのか区別すること自体困難だし
0501大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:36:50.03ID:3nc5+KDG0
灘は受験のための授業をしている
開成や麻布は受験を気にせず授業をしている
0502大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:22:35.78ID:ESlnM2QS0
古代ローマとかめっちゃ面白くね?ハンニバルのアルプス越えとか中二心くすぐるだろ。
0503大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:00:41.01ID:2f9E4jvQ0
物理と世界史が高校課程の頂点のような気がするから、
このいずれかを勉強しないっていうのは教養人だと思えないな。
0504大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:08:12.96ID:UlX3ZZp70
高校の物理学は数学を具体的な現象に用いるためのトレーニング
数学を使う分野に進むのであれば学ぶべき
0505大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:29:40.28ID:HKXIPvu00
>>500
むしろ中世ヨーロッパの混沌とした世界が好きだけどな
本気で人が魔物やら魔女やら信じていた時代
0506大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:41:27.85ID:Oo38qFT30
世界史は大学でやる教養だから。ジャップごときが他国の歴史を適当に捏造してる現状はきつい
そもそも私文とリクルートに金渡してるのか算数を教養にしてSPIとかやって早稲田慶應は偏差値60並のスコアになってるが
数V微積線形までは必修でできないなら大手には入れないようにすべきだろ
偏差値30が僕は計算が得意、小学生のころはできたなんてふかすのいくらでもいる
その計算のレベルってのも頭にそろばんが入ってるわけではなく、因数分解は多少できます、
創価リクルートの問題集で覚えたパターン計算とパズルができます、とかこんなレベル
0508大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:37:36.55ID:HKXIPvu00
ハイ、そんなジャップごときの植民地になった国があるらしいですよ〜♪
0509大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:05:51.41ID:GxlWl3WN0
>>503
高校の物理は全然ダメだろ
微積、ベクトル使わないとかあり得ないから
本来、普通に数2Bまでやってからの科目だと思う
0511大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:10:32.20ID:NwwWMjYA0
高校物理は工業高校物理と名前を変えるべき
大学で物理学ぶ予定の人は、高校で大学物理を微分積分と一緒にやるか
一切やらずに大学いってから物理学やるかどっちかにするべき
高校物理はまったく意味がない
0512大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:04:59.91ID:TDG6Xgmp0
スタ演Vってあんまり刷新してないんだね
複素数の問題だけ最新のものに差し替え
もとの選題がいいのもあるけど
0513大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:57:14.28ID:UKkQ62vW0
赤チャと青チャならどっちをやるべき
もちろんどっちも最新
0514大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:22:35.55ID:fP7R+vLK0
公立ならどっちもやらんでいい
一貫なら配られたやつやれ
0515大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:53:11.83ID:Yv2SpXrW0
ここはまともな授業受けられんコツコツやれんやつが高望み質問するスレやから
そういう当たり前の返しは意味ないぞ
0516大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:05:13.67ID:ESlnM2QS0
高校物理の範囲において微分積分を表舞台に出すべきではないと私は考えます。 なぜなら物理の理解に悪影響を及ぼす恐れがあるからです。

ダメな物理教師は「ほら,これを微分したらこの公式が出るだろ?」とか言って

学習者(特に数学の得意な人)「なんだ,めっちゃ簡単じゃんw 物理わかったわwww」

このやりとり。何が問題なのか? それは,微分積分の計算ができることと,物理がわかることを混同している点です。

上のやりとりではただ単に微分の計算練習をしているに過ぎない。

なぜそのタイミングで微分しようと思ったのか,微分で公式が出たのはなぜなのか,教科書ではなぜ微分を使わなくても公式が出せたのか,それを理解するのが物理。
0517大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:36:58.96ID:1HoGN8mk0
苦手だったせいか
学校の授業と受験用スタンダードしかやってないわ
ちゃんと帝大通れた
0518大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:21:23.38ID:IIKh6cQD0
帝国大学とは、1886年(明治19年)に公布された帝国大学令によって設立された旧制高等教育機関(大学)である。
内地に7校(七帝大:東京、京都、東北、九州、北海道、大阪、名古屋)、外地に2校(京城、台北)が設置された。
0519大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:43:16.86ID:1HoGN8mk0
ロングロングアゴ一族のハプスブルクワールドが堪能できただけ世界視野って良かったと思ってる
0520大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:37:51.12ID:ESlnM2QS0
帝大って言っても東大と北大じゃ天と地の差があるわけで

じゃあ北大だよねって話になる。
0522大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:25:51.79ID:qjn29J5o0
東大京大でも言うやろ。自分達だけでは数はどうもならんのだぞ
旧帝足して早慶分ぐらいしかいないのき単独プレイしたら自分達が苦しむだけ
単独でなんとかしようとしたら三田会に虐められてものすごい勢いで東大京大の奴らがいじめられて
三田会に置き換わっていくのにどうしようもなくなってる
0526大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 03:27:01.72ID:OlQXNuTR0
括りってのはその括りに入れられて1番得する人が作るものなんだ
旧帝大という括りは東北大、北大、九大にとっては京大、東大と同列にして頂ける有り難いくだりであるわけだ
それと同様に東京一工も主に東工大の人が得するための括りになってる
0527大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:22:42.07ID:GCe/+DOD0
東大は東大
京大は京大もしくは東大京大
大阪名古屋九州東北北海道は旧帝
こうだわな
0528大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:47:55.53ID:mksYwAMp0
昔の文学作品では、東大のことを帝大と書き、東北大を東北帝大と書いてるから昔は帝大と言えば東大を指していた。
だからいい歳こいた爺は東大のことを無意識に帝大と言ってしまうことがある
0529大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:41:29.47ID:ct+Mnd1f0
東大は、
@募集人員を3,000人 ⇒ 2,100人くらいに減らす
A「一つの高校からの合格者は20人を超えることを得ず」とする
Bうら寂しい駒場キャンパスを廃止して、むしろ、アンダーグラッドは
 全学年とも本郷、グラッドは駒場にし、こちらの研究施設の充実を
 図るとともに、
C駒場は東大の垣根を壊して、日本中のグラッド以上の新進気鋭が
常に出入りし、研究や交流ができる場にする
ザックリしているけど、こうするとちょっと魅力が出てくる
東京モンは、電車で駒バックするのもいいけど、地方モンには
単位落としが無くても駒場⇒本郷で動かされると、合格後のバタバタの中で
最適な宿探しするのがなあ
北大のように、キャンパス自体が駒場と本郷を兼ねているようなとこだと、
大学の敷地内の移動はあるけど、一つのキャンパスで暮らせる統一感や
安寧が得られるように思うんだよねえ
0530大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:01:05.66ID:ktqyVm6n0
Aがアホ丸出し
これをドヤ顔で書くって。。。
幼稚園児の方が賢いわ
0531大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:14:13.39ID:ct+Mnd1f0
いや、Aが肝だw
地方上京者には、開成160人〜の大隊をはじめとする物量を前に
無駄にビビるから、そういう心理的恫喝を軽減したり、高校越境入学を
抑制したり、どの県からも合格者が合理的に平準化させていける
選挙で1票の格差を「違憲だ」と目くじら立てる人間がいるけど、
じゃあ、鳥取はゼロでイイのか?とはならない
その県の利害を代表する固定数はベースに置いた上(差し引いて)で
格差計算をしないといけないのと同様に、開成・筑駒・麻布・駒東・桜蔭…
の偏向でいいのかってのがある
各県から30人が割り当てノルマになれば、合格者の少ない県にも割り当てが
回り、1,500人近くの全国化が図れる
わざわざ越境するのは愚になる一方、東京に集中しない、理数だけで安全に
受かろうとする関西系もこれを許さない抑止になる
0533大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:55:06.40ID:P83LVLvG0
>>531
いろいろ長文で捲し立ててるけど、ちゃんと読めば全く話にならないことがわかる

お前バカだ
0534大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:58:39.00ID:ct+Mnd1f0
謳い文句をデフォルメして、東大×60%=鉄緑
これって怖いだろ?
こういうのって脆弱になるんだよ、日本が
特定のものに依存すればするほど偏向は強くなるしね
0536大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:50:28.84ID:eFVZpmjE0
さすがに意味不明すぎるわ
できる生徒が東大入るためあえて下の高校入ることになるぞ
0537大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:58:18.58ID:P83LVLvG0
>>536
535は頭がおかしいか、偏った考えかたを持った人間のプロパガンダかのどちらかだ

真面目に回答すれば、
日本はアメリカみたいな人種差別があったりするわけじゃないから平準化する意味はない

まあ、そうやって各校に散らせば中学教師が内申で生徒を押さえつけてるように教員が生徒に対して支配力を持つことになる
今のガチ入試では学校の成績の寄与は推薦とらないならゼロだからな

つまり535の案は、いかがわしい考えだ、という事だよ
0539大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:58:44.14ID:hI6hh6i90
>>529
渋谷のそばの一等地で
うらさびしいキャンパスなんて言ったらバチが当たるぞ

目黒区がハイソな区なこと知らんのか
0540大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:21:36.06ID:v0amzTww0
渋谷はねずみだらけの街
0541大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:45:41.35ID:faTeFRKQ0
東京帝国大学って。略して「とうてい」ですか?

陰キャにはツライ響きですね。
0542大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:47:49.13ID:faTeFRKQ0
全然数学の勉強の仕方の話題が無くて 草
0543大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:20:47.38ID:Zxqes5is0
文末を「草」で終える奴だっせー
0545大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:25:35.05ID:Zxqes5is0
文末を「草」で終わるやつは文章力のまったくない馬鹿
0546大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:33:12.29ID:faTeFRKQ0
文末を「馬鹿」で終わらせるやつは思考力のない馬鹿。
0547大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:33:56.42ID:Zxqes5is0
文末を「草」で終わるやつは安倍晋三未満の低知能
0548大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:35:45.65ID:faTeFRKQ0
文末を「低知能」で終わらせるやつは救いようのない池沼。
0549大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:37:21.56ID:Zxqes5is0
文末を「池沼」で終わるやつは安倍晋三未満の部落民
0550大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:38:10.59ID:Zxqes5is0
↓池沼が顔をひんまげながら
0551大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:39:02.27ID:faTeFRKQ0
文末を「部落民」で終わらせるやつは安倍晋三。
0552大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:39:32.99ID:faTeFRKQ0
↓真っ赤な顔しながら。
0553大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:44:17.72ID:ixEnMU4G0
      |:::::::::::::::   
       ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: すみません、ここでうんこしていいですか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
0554大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:44:18.82ID:ixEnMU4G0
      |:::::::::::::::   
       ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: すみません、ここでうんこしていいですか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
0556大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:20:30.08ID:ktqyVm6n0
>>531
ここまで支離滅裂で誰にも賛同されない意見も珍しい
本気で正しいこと言ってると思って書き込んでるんだろう
犯罪者の頭の中身を垣間見た気がするわ
0557大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:33:17.67ID:eMnI/ob00
>>556
誰にも賛同されないっていうけど
いちいち賛同するときに声はあげないだろ
声を上げるのはたいてい反対するときだ
0558大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:20:08.93ID:pZwSCEGl0
これを犯罪者うんぬんと結びつける頭の中身のほうが怖い
0562大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:05:49.20ID:4mD3jdlS0
>>561
複数の人間に論破されて泣いちゃったか
0563大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:13:27.86ID:P83LVLvG0
おまえ、東大スレの狂人だな
こんなところまで来んなキチガイ
しっしっ
0564大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:38:03.97ID:O6XehB1p0
複数に批判されて精神に異常をきたしたか
0567大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 07:48:53.02ID:WpTHE7Fq0
文系すごろく
教科書 ⇒ 青チャ ⇒ 1対1(青チャ癖を整える) ⇒ プラチカ ⇒ 過去問
かなり重厚な布陣だと思う
肝としては、できるだけ早い段階で過去問に近づけ、その高度の環境の中で
自分を慣らしていく作戦
理解だの基礎だの言って、白チャレベルでまじめにシコ踏んでると、その
生真面目さがアダになって、いつまでも過去問の標高に登れないで終わる
一気に9合目まで登ってしまって、そこの空気の希薄さや寒さなどに
早いうちから慣れてしまうのがコツ
0568大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:22:12.89ID:t8E8OpLF0
ID:ktqyVm6n0
ID:GZDn36cF0
こ、これは!
0569大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:27:01.70ID:t8E8OpLF0
教科書 ⇒ 青チャ ⇒ 1対1(青チャ癖を整える) ⇒ プラチカ ⇒ 過去問みたいなのって
どういうスケジュールでどの本のどの範囲までやるつもりなん?
0570大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:13:56.45ID:6Ck0DQlv0
問題文から話の流れを読み取って整理することなく、いきなり解こうとするバカが増えている
0571大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:43:50.55ID:1nf/xMAk0
文系なら青チャより黄チャの方がいいでしょ 教科書と黄チャを身につけて過去問で難問に慣れるだけでも難関大は戦えるし
0572大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:46:32.81ID:1nf/xMAk0
>>570
昔は少なかったかどうか知らないけどグラフ書く問題ですぐ微分したり最大最小を求めるのにとりあえず平方完成するみたいな人は多いよね
0573大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:12:28.63ID:mFqRQfbC0
個人的には薄い問題集を何周もする方がいいと思うんだよねぇ…。
0574大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:32:46.90ID:WpTHE7Fq0
>>572
グラフ描いて「ほら」ってやったら数学的じゃないし、
そんなの解答としてペケだと思っているというか、
そういう方法が許されているとか誰にも聞かされてないし、
チャートも含めたすべての参考書にもそういうことは書かれてない
だから、個数問題の正解が1個でも、「目で見て数えたら1個っきゃ
なかったから1個です」なんて許されないことで、何か普遍的で高尚な
数式を用いて1個を算出しないといけないと思わされてしまうのが
市販の数学の参考書が根本的に持っている(気がついていない)欠点
学校でも明示的に教えないからなあ
0575大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:40:29.03ID:6Ck0DQlv0
>>574
そういうのは解答を読んで自分で考えるべきこと
何でもかんでもまず教えて貰わないとって受け身のバカが増えている
0577大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:42:29.64ID:6Ck0DQlv0
よく分からないときに具体的な数値をいれて変化を見てみたり、図やグラフを描いて視覚的に把握してみたりといった作業さえも、「やれ」と教えられなければやらない
0578大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:50:58.02ID:6Ck0DQlv0
>>567
出来ないやつは「きっちり」と「テキトー」のどちらか一方に完全に偏る傾向があるよな
前者は進まないから全体像が把握できない
後者は先には進むが理解してないから少し捻られたら即諦める

両者ともに定理や公式の意味理解と問題でどのように問われたときに用いるのかの関連付けができていない
0579大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:52:06.30ID:l18+H8wi0
数式の「中身」を解明できてないとグラフは描けないんだから
グラフで答になるんだよ
0580大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:56:21.13ID:6Ck0DQlv0
>>579
グラフ描いて「右図より」と描いてあるのをみて「これってテストのときも解答にはこう書くんですか?」と聞いてくるやつもいるからな
他人に聞く前に自分で考えるってことを知らない
0581大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:59:48.68ID:61j8ajvD0
受験のための勉強としか思ってなくて効率を求めてたらそうなるのは仕方ない
0582大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:16:07.55ID:1nf/xMAk0
>>581
結局そういう人って伸びなかったりするみたいだね この手の疑問は集合と論理をしっかりやればある程度解決できるのに入試にあまり出ないという理由でなめられがち
0583大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:29:31.93ID:aakfJgOs0
>>573
将来に対する不安につけこんで教材を大量に売りつける商売だからね
子供も不安に駆られると本来持っている理解する力が極端に低下する
しかも大量購入してしまった教材に消化不良を起こす
何も分からないまま受験に突入→討死
0584大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:48:32.05ID:aakfJgOs0
受験産業は受験に失敗する人が多ければ多いほど儲かる
親は子供にここだけはしっかりと教えなければいけないよ
0585大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:28:24.76ID:WpTHE7Fq0
まあ、たしかにねえ、漁協の立て看が無いからといって、
ウニが見えたからいっぱい採っただけっていう、あくまで
自分基準で世を渡るのは受験でも大事だね
「ここでウニ採っちゃいけないんじゃね?」
「漁業権とか、禁止区域とか、調べてからにしたほうが良くね?」
こんな風に、キョロキョロ・ビクビク神経質に生きてる人間は、
数学でも「目で見ただけで1個じゃん」と思っても、そういうのは
いけない子だと思われるから公式を探して自滅する
「ウニがいっぱいあるから採っただけ」
この姿勢が数学でも奏功するね
0587大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:10:56.59ID:l18+H8wi0
例えの問題じゃなくて
そもそもグラフという概念が理解できてない
0588大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:29:16.94ID:pDxQX9Wq0
解法暗記だけで乗り切ったら概念理解してなくても数学できると勘違いしちゃうのかもね
0589大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:50:39.06ID:aakfJgOs0
数学を理解したかったら参考書を買い集めるより
院で数学やった人に家庭教師してもうらのがいいのに
時給3万でもちゃんと教えてくれる先生なら損しないよ
みんなお金の使い方がおかしいんだよ
0590大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:03:58.38ID:1nf/xMAk0
定義や概念をほとんど理解してない人が基本や基礎を馬鹿にしてるのがなあ そんな状態でプラチカとかやるなら数学なんて捨てて他科目やったほうがいい
0591大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:04:59.50ID:1nf/xMAk0
>>589
それなら駿台とか河合通ったほうが安くない?
0592大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:32:55.48ID:2d9rph0g0
網羅性抜群で難問でも離乳食のように丁寧に説明をする鉄緑会の数学実戦講座問題集

VS

鉄緑会教材作成者とは実力段違いの本物の学者が執筆した定義や概念重視の黒大数
後者が淘汰されて絶版となる一方で
前者はボロボロで手あかまみれのテキストが
オクやメルカリで高値で落札されていたりする現実

個人的には後者のルートの方が好きなんだけど
0593大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:12:12.97ID:JpCaRzwU0
>>589
院で数学やるとなんで高校数学の理解が深まるの?
具体的に説明してくれ
0594大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:15:55.85ID:+sp0npr50
馬鹿の妄想につっこんじゃダメ
0595大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:13:17.30ID:RRSSYBgt0
『数学が理解』したいんだったら、自分が将来大学院にでも進んで数学の研究すればいいことだろう。
何で受験生の時から高い院生の家庭教師とか付けてまで、理解する必要がある?
受験生に必要なのは受験数学をキッチリこなせるようになるスキルなのであって、数学という学問を理解するとかそういうことじゃあない。
もっと割り切って高校数学と付き合う必要があると思うぞ。
0596大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:29:15.94ID:P4iBY7s20
院でやることなんて専門的な内容だから高校数学とは全く関係ないと思うけどね

数学科の院卒の講師が俺すげーだろみたいな授業して誤解してるやつが多いだけ
0597大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:14:47.92ID:IaEWcQle0
>>595
高校や数学に限ったことではないが、何かをするに辺り用いる思考方法や手順を学ぶのが目的
試験のためとしか思ってないなら視野を広げた方がいいよ
0599大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:16:37.88ID:Qq+N9xtz0
modとロピタルの定理は便利だから覚えて損は無いと思う
微積物理ほどの恩恵はないだろうが
0600大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:21:19.53ID:CSvBLVXA0
偏差値70こえてても解法パターンを暗記してるだけで、解法選択の理由、定理や公式の意味なんか全く理解してないやつが腐るほどいる
0601大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:49:50.76ID:mFqRQfbC0
>>599

ロピタルは採点者が嫌うから極力使わない方がいいし

そもそも、ロピタル使うと有利になる問題なんて大学側は出さないよ。
0602大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:53:57.82ID:t8E8OpLF0
答えの目星つけたり検算したりにロピタル使いつつ
解答ではロピタルなんで知りませんって態度で臨む
0603大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:08:31.24ID:6IoqS2pp0
最難関クラスの医学部に入るためには効率重視の
受験マシンにならないといけないけど
それやって結局届かないで第二志望に入るぐらいだったら
最初からのびのびと余裕を持って学問的に
高いレベルまで勉強をした方が楽しそうだし
後々役に立つ気がするね
0604大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:32:05.22ID:evjMcvOa0
青チャートは昔と違って動画の解説が聴けるのがいいな
完遂できないってのは過去の話になったのでは
0605大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:47:21.52ID:ETUOcTSk0
おまえら今年度の入試があるのかどうかすらわからないのに
何が良いとか悪いとかどういう基準で語ってるんだ
0606大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:47:02.90ID:7MB0oVMb0
>>605
物事というのは、まず最悪のケースを考える。

受験生にとってのそれは今年度も入試があるという事だ。
0607大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:13:15.57ID:9/eelIfP0
>>603
そんな時間がないのが現実だろ
学問的に〜とか言ってやるべきことが全く終わらず滑り止めに行くのがオチ
効率的にやったら第二志望にいってのびのびやったら高いレベルまで勉強できるってどういう理屈?
0608大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:26:06.83ID:XdIgFC1O0
学問的にどうたらってのは研究者になれなかった予備校講師に騙されてるだけ
数学科卒をアピールしておきながら学部卒だったりするやつもいるしね
0611大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:50:31.10ID:7MB0oVMb0
>>609
今年と今年度の違いは分かりますか?
0612大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:58:45.46ID:4yEM7pCg0
ゲームユーザーには攻略本を使うことが邪道かどうかの議論が成立する程度にはモラルがある
受験産業界、受験生の間では攻略本を使うことが正道である、という恥知らずな考えが当然のように罷り通ってる
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:10:44.91ID:6+Tpqvo70
少なくとも一般入試に裏技はない(実力がないと絶対に合格しない)
のだから攻略も何もないのだが。
裏口入学したら恥だがね
0614大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:24:19.14ID:XdIgFC1O0
>>612
受験はクリアするのが目的
ゲームは過程を楽しむのが目的

比較対象としておかしいよね
0617大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:34:46.30ID:gi8/wnmO0
例えが適切かどうかは置いといて、「合格さえできたら過程はどうでもいい」というのはおかしいと言いたいんじゃないのか?
0618大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:06:19.60ID:6+Tpqvo70
入試で点が取れるということは
ちゃんとその教科を理解できてるということでもある。問題なし
0619大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:27:30.93ID:FqTofInT0
理解してないのに点取れるとしたら
理解しなくてもええってことか、作問技術低すぎってことかだしな
0620大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:31:16.86ID:qpXu/9Vt0
ごく一部の大学を除けば理解していなくても解ける問題ばっかりじゃん
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:31:18.60ID:Fg/zjpC90
ちょっとひねったらまったく手も足もでなくなるくらい受験生は出来が悪いから
点数をばらつかせるにはパターン暗記問題がちょうどいい
0622大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:35:27.05ID:XdIgFC1O0
別に受かるならそれでいいんじゃないの?
受かってから大学の勉強やればいい
どうせ大して繋がってないよ

ただ暗記だけで理解が伴っていないと受かることさえ無理
0623大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:42:08.23ID:XdIgFC1O0
攻略本使えば有利になるのにあえて攻略本使わずに受験にのぞむって姿勢は馬鹿としか思えない 

学問でも仕事でも上手くいく近道を研究するのは大切

あえてそれを避けるとしたらそちらのほうが良い結果が得られると思うからだよ
攻略本で有利になるという前提がないのなら使わないのもあり
0624大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:57:41.54ID:Fg/zjpC90
なぜこんなに受験生がバカなのか
ひとつは部活するのが素晴らしいみたいなアホな価値観
ふたつは学校行事を盛り上げるのが正しいみたいなアホな価値観
みっつは勉強しすぎると人間性がゆがむというアホな価値観
0625大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:00:54.55ID:9/eelIfP0
>>610
幼い頃から積み重ねてるなら効率的な勉強やっても受かるでしょ
意味不明
0626大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:20:36.67ID:6IoqS2pp0
高い処理能力を持った受験生が鉄緑会で物量をこなして
受かるのも素晴らしいことなんだけど
いまだに天才として語り継がれる岡田康志さんみたいな人が
理想だという意見もわかるんだよな
0627大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:22:16.97ID:6IoqS2pp0
これね

その灘高きっての秀才児と同級だった、東京大学医科学研究所特任教授の上昌広氏('68年生まれ)はこう思い出を語ってくれた。

「岡田くんは受験勉強なんかしていませんでしたね。決してガリ勉ではなく、いつも余裕があった。でも、僕ら同級生の中でとび抜けて勉強ができた。大学の教科書のようなものを読み、ファインマン物理や、受験と関係のない数学の勉強なんかをしていました」

「だから、共通一次試験模試のような簡単なテストではよく点を落としてましたね。でも東大模試のような難問の試験では、2位に100点くらいの差をつけてダン然トップに立つ。彼はまちがいなく灘高伝説のひとりです」
0628大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:42:14.76ID:Fg/zjpC90
そんなレアケースを出してどーすんだよ無能
0629大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:43:58.95ID:Fg/zjpC90
そもそも大学の本を先に読んでたから受験が余裕なのか
受験が余裕だから大学の本を読んでたのか
てめーらにわかるのかよアホ
上とかいうクソパヨクの飛ばし記事を盲目的に信じ込みやがって
0630大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:46:40.98ID:Fg/zjpC90
それにこの岡田ってやつはいまでこそ教授になれたからいいものの
48歳までずっと大学助手だったんだぞ
48歳までは受験勉強しかできないアホみたいな扱いだったしな
0631大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:02:09.73ID:DTts7wDS0
プラスエリートと鉄緑会の数学の問題集の併用が最強と言ってる塾講師がいたな
数学は知らんけど化学に関してはオクで落とした鉄緑会の教材は非常に良さそう
0632大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:08:35.79ID:GUjbslRb0
受験勉強しないで東大模試トップとれるならする必要ないのは当たり前

それができないから受験勉強するんだろ
受験勉強無視して大学の勉強とか好き勝手やって理科大すら落ちたら将来どうするんだよ?
0634大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:32:24.37ID:X9Sjxcn30
昔このスレだったかな?
参考書の難易度ランキングってありませんでしたっけ?
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:42:43.00ID:0zLJehTu0
わりとマジで思うんだが
勉強を積んで(自分を分析し鍛えて)できるようになるから面白いのであって
勉強せずにできることに関して羨ましいと思わないけどな

人に説明もできず需要もない。そんな特殊能力こちらからお断り
0637大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:47:05.68ID:1SlzTPsb0
勉強せずできるやつなんていないだろ
頭が良すぎて受験レベルはすぐ終わっただけじゃないの
0639大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:57:28.08ID:J22061sX0
天才が大学で浮かばれないのは、学内にやっかみ・そねみ・妬み・・・が
渦巻いているからだし、指導教官だって優秀な学生に喰われる可能性が
高いので本当の才能には常に恐怖する現実もある
もっというと、学内ごときには優秀な人間の才能を評価出来る人間がいない
企業だって平社員を続けている人間が、ある時、ノーベル賞を取ってしまい、
それを気に一気に評価と待遇を激変させねば社会が許さない状況に
追い込まれたりするほどの無知眼力
0640大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:49:52.98ID:RAR/ERyo0
またレアケースを一般化する馬鹿
0641大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:52:22.82ID:RAR/ERyo0
>>639
てめーごときが何アカデミズムの内部を語ってんだ?
どーせ白い巨塔のドラマの中の話しか知らんのやろ?

査読論文何本書いてもの言ってんだ?クソが
0642大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:34:34.87ID:6+Tpqvo70
>>638
理解してないのに解けるほど
日本の大学入試甘くないし
(Fラン大なら知らんが)

俺自身は学コンで何度も満点取ったりしたけど
君はその程度には数学を理解してるのかな?
理解もしてないのに点をもらえるなんて
ありえない現象を説くくらいだから
あまり理解してなさそう
0643大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:47:33.18ID:FqTofInT0
ワイそれなりに点取れるけど
おまえらが言うレベルで理解してるかあやしい
0644大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:54:43.26ID:BZJCXxo70
個人的な体験や雑感はいいよ

一般論として解けるとわかるとは完全に一致しないって
暴論や特殊な意見でもなんでもなく
よくいわれていることじゃん
0645大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:59:53.87ID:BZJCXxo70
分かると解けるが別物だとしてもどちらが上ということもなかろう
感情的になる必要もない

例えば数学を何十年も研究して鬼のようによく理解していたとしても
時間制限厳しく事務処理量を増やした入試問題での勝負なら
鉄緑鉄人に勝てないこともあるだろう

大学以降の学問でも工学部は答えが出せて解決さえできればいいから
理学部ほど理解していなくてもいいわけだし
0646大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:02:44.23ID:BZJCXxo70
臨床医学の研究なら生物学の基礎研究している人ほど
原理を理解している必要はなかったりする

受験数学はどちらかというと工学系の物理のためのツ−ルに近いから
それが得意ということは応用系の工学の素養が高いということ
全然問題ないでしょ
0647大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:07:53.50ID:OEiUSt4B0
数学者なら東大の入試問題も普通に解けると思うが入試時間内に終わるかどうかはまた別だな
理解力よりかは以下に解法を身につけてるか、瞬時にそれを処理できるかが大事だから
0648大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:10:17.37ID:FqTofInT0
センターの作問者が
作問担当になったからセンター解いてみたら
時間内に終わらなかったって話なかった?
0650大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:50:24.47ID:gZCDl7VQ0
なんかの賞取った数学者が
受験数学は解けない、あれはテクニックだ
って言ってたの知らんのか?
0651大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:50:24.63ID:qpXu/9Vt0
単純に暗記数学してるやつと理解しているやつではそもそもの思考力や視野の広さに大きな差がある
0653大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:55:48.73ID:RAR/ERyo0
馬鹿どもいつまでずりせんこいてるんや
0655大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:21:46.68ID:BZJCXxo70
どうせなら神学論争よりももっと実践的な議論をした方がいいかな。

例えば、実際に理Vに入っている受験勝者たちが少しずつ
改良蓄積して作成した鉄緑会の定評ある問題集は
大学教授や数学科出身者が作成した定評ある
定番受験問題集を(受験ツールとして)完全に超えているのか?

とかね。
0656大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:42:14.81ID:FafYg1m80
学力3原則
1.問題が解ける
2.問題の解説ができる
3.問題が作れて解説できる
0658大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:53:58.36ID:RAR/ERyo0
時間内に解く必要ねえんだから解けないの当たり前だろ池沼
0659大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:13:52.51ID:7MB0oVMb0
アメリカ人がセンター英語やったら言うほど点取れなかったって話も有名だよな。

なんか「おばあちゃんが使ってる英語みたいだ」みたいなこと言ってて面白かった。
0660大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:44:30.42ID:gkr4HxfC0
今でも英語の参考書の最前線は90年代の参考書だからなあ
その参考書が題材にしたものって考えるとたしかにおばあちゃんの英語と言われてもなんらおかしくない
0662大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:14:22.91ID:/YhwW++u0
俺が学生の頃は杉浦解析入門がバカ向けの本という扱いだった
今じゃ違うらしいけど
0663大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:50:46.41ID:OEiUSt4B0
昔の文章読んでると現代に比べて難しいと感じることがある
語彙力であったり文章構成能力に差を感じるというか
それと同様に学術的な文章も世代が進む事に簡略化されていくのではなかろうか?
今では高校生が普通に学ぶ微積分だが昔はそれが最先端の数学だったわけで
凡人でも微積分が理解できるようになったのは表現の簡略化が関係してるんだと思う
それと同様にトポロジーや測度論といった難解な数学もいずれは中高生でも理解出来るレベルに落とし込まれるのだろう
トポロジーに関しては既にその動きがあるけど(オイラーの多面体定理とか一筆書きとか)
0664大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:53:52.91ID:vjtp5BHk0
>>663
それもあるし、単純に印刷技術が今のほうがいいから今の本の方が読みやすい

古い本は必然的に傷んでるものが多いから、読みにくいってのもある。
0665大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:51:45.83ID:mQcQOCWU0
>>660
日本語学校の先生のエッセイ(?)漫画で
素晴らしく日本語が達者なイギリス人の生徒も、勉強に使ったテキストがやたら古いスタイルで
「御目文字叶う」とか死語も当たり前のように使ってるから
語学ってのはそういうもんなんだろう

で、入試全般の話だけど
確か東大の先生が言ってたと思ったが
「今の入試難しすぎ。もっと簡単で良いだろ」ってなことを仰ってた
極端な話、旧制高校や帝国大学の入試問題見たら基本的な事柄しか聞いてない
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:07:48.15ID:qReyS19t0
またレアケース
死ねよクソが
0667大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:22:40.66ID:rsI4zqYD0
ヴォケにはレアケースに見えるだけ
0668大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:25:37.99ID:rsI4zqYD0
数学の荻野なんかは上級コースで
「こんな問題は受験数学という箱庭の中でしか生きられない代物だ」
などといいつつ教えていたりする

和田秀樹も中等数学の入り組んだ難問を解くことを競うよりも
高等数学に早く入るようなプログラムにしないと諸外国に
日本は勝てなくなるという危機感を表明していた
0669大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:31:58.17ID:rsI4zqYD0
>極端な話、旧制高校や帝国大学の入試問題見たら基本的な事柄しか聞いてない

今の形式に特化した勉強をしていると
かえって「〜を説明せよ」みたいな問題の方が厳しいかもよ

旧司法試験でも事例がやたら入り組んだものを高速処理させる問題で
みんな訓練しているからまあまあ食らいついてくるのだが
問題文が一行で終わるようなものは白紙答案が続出したのだとか
0670大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:35:50.54ID:qReyS19t0
以上、マヌケの負け犬の遠吠えでした
0671大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:38:24.18ID:rsI4zqYD0
幼稚だと高尚な話についてこれないだけでしょ
0672大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:39:07.74ID:rsI4zqYD0
中身のない1行レスをどうぞ↓
0673大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:40:53.15ID:qReyS19t0


鹿
0674大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:41:59.21ID:qReyS19t0
誰でも知ってるゴミみたいな話はもういいよw
おまえが馬鹿なのはみんな知ってるからwww
0675大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:42:22.68ID:rsI4zqYD0
お前結構センスあるな
不覚にもワロタ
0676大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:44:48.69ID:qReyS19t0
本日の学級目標:馬鹿は醜い顔をひん曲げながら笑わないこと
0677大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:47:53.81ID:rsI4zqYD0
つまんね
0678大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:48:58.55ID:qReyS19t0
じゃあしね
今すぐしね
0679大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:50:23.40ID:rsI4zqYD0
お前っていろいろ満たされてないんだな
俺と話すよりもカウンセラーに話を聞いてもらえば?
0680大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:51:56.13ID:rsI4zqYD0
金もらってるわけでもないのに
メンヘルの相手をしてやってる俺って
もしかしたらめちゃめちゃいいやつなんじゃ?
0681大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:52:36.23ID:qReyS19t0
お前が生きていてもなんの意味もない
きったねえクソを垂れながすだけ
そしてまともにケツもふけてない
おまえはケツの穴にくっついたペーパーみたいなもんだ
0682大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:55:13.72ID:qReyS19t0
↓イキガルガイジ
0683大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 03:16:38.70ID:eHCpmGKo0
うれしたのし東大数学ざっと終えたけどこれって東大数学で1点でも多くとる方法と中身かぶってるな。
0685大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:13:27.40ID:R1JDlP8J0
和田は高校数学を暗記で乗り切ったやつだからなあ
まあ俺らの暗記とはレベルが違うんだろうけど数学者レベルの話に口突っ込むのはなんかなあと思う
そういうこと言うなら数学に限らず飛び級導入しろよってだけだと思うわ
0686大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:55:38.05ID:vjtp5BHk0
>>663
へーー。オイラーの多面体定理ってトポロジーに含まれるんだ。いい事知った。
0687大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:02:21.05ID:KNXGkM4u0
>>685
読んだだけで瞬時に何をしてるか理解できちゃうんだろ。頭の構造的に。
あとはパターンを記憶してくだけ。
凡人は右から左に抜けていく。
0688大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:16:06.39ID:RQQCpw090
関係ない話が続いてるな

高校数学の難問が出来ることの意義はよくわからないけど、対応せざるを得ないんだよ
0689大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:27:18.13ID:9EAv633V0
数学の難問に対応するコスト>>>古文漢文で満点とるコスト
理系でもこうな人の方が9割以上!

理系も源氏物語を読もう!!
本居宣長のように理系の方が深い読みが出来る
0690大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:31:45.49ID:WsDxegjF0
いろいろ言われるけど、ようつべでも青チャート一冊を
何時間で解き終わるかをはじめとして、青チャート祭りだよ
結局、みんな青チャートから離れられないのは現実を見ればわかる
 偉大なるかな、青チャート様
といったところか
0692大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:36:22.51ID:RQQCpw090
>>689
二次に国語がある東大とか、
共通テスト重視型の大学ならな

でも共通テスト重視型は高得点の争いになるから数学0点というわけにはいかない

結局やらざるを得ない
0694大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:59:35.96ID:9EAv633V0
教科書終えたら赤だよ青はもう役目終えた
青が好きな人は教科書使った地道な勉強をやりたくないだけ
0695大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:58:47.59ID:nQR7udaC0
Youtubeで勉強しているけど、この人教え方下手くそ!!

https://youtu.be/wrhUY6abJ5Q
0696大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:09:34.68ID:C/wXMfaM0
有名どころならともかく弱小で下手なやつ晒してどうするんだよ
0700大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:39:27.05ID:vjtp5BHk0
有名どころYouTuberだと鈴木貫太郎とか?

俺は好きじゃないけどね。
0701大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:28:30.15ID:C/wXMfaM0
有名どころのダメなやつを理由つき
無名どころでいいやつ

なら知りたい
0703大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:52:28.53ID:fM+Nilpe0
どっちの意見が正しいんや?

--------------------------------------------------------------
33名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:06:27.07ID:Q3bVssra>>34
確認シリーズって市販で似てる本ある?
それとも全然違うレベルで確認シリーズの方がいいの?

34名無しなのに合格2019/03/18(月) 13:13:08.20ID:ULf1ZLE1
>>33
物理はいくらでもあります
化学はないですが、鉄緑のカリキュラムに沿ってないと使いづらいです
数学は数学の参考書の中で最強だと思います。(新数演や掌握と比べても)
-------------------------------------------------------------------
257 : 大学への名無しさん 2018/01/03(水) 11:22:38
>>252
化学はオークションやメルカリで買ってやる価値あるけど数学は正直市販の方が…by元鉄緑生
0704大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:05:03.71ID:WsDxegjF0
>>689
数TAと古文、数UBと漢文を半ラーメン半ライス、
かつ丼とざるそばセットみたいに組み合わせて必須科目にすれば
コストの平準化は簡単に図れちゃうじゃん
0707大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:06:49.72ID:LQ/j4d/20
>>695
下手でもないと思う。格別上手いとも思わないけど。
動画挙げたのが中学生なら上出来きなくらいだろう。
本当に中学生が作ったのか知らんが。
0708大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:17:57.61ID:yoGEtDzZ0
学校とか塾とか勉強のためにあんまり意味ないんだよね

授業聞くことで
リアルタイムで教師の言ってることが理解できて
学力が上がるなんてことは普通ないわけだから

結局、理解するためにはテキストと向かい合って
「これどういうことだ?」と悩みこむ過程が必要

もしくは動画サイトだったら
分かるまで何回でも観れるから有利

リアル授業はもう終わりだ。
コロナを機に学校はネット配信に恒久的に移行すべきなのだ
0709大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:45:14.66ID:hg6BRv+40
と、馬鹿
0710大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:43:57.81ID:I1DjQRQN0
反復練習あるのみ
0711大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:49.87ID:lXk4Iaim0
10万もらったら数学書沢山買えるね
もう大学なんて行く必要ないよ
0712大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:44.79ID:4ghCU7dp0
>>711
財務省が30万盗りにくるのが見えるので
もらった10万は後の増税の引き当てとして
手を触れないでおくのが正解
0713大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:21.39ID:K04DHvaU0
708が新教徒で709が旧教みたいだな
だがコンプだと思われても嫌なので
受験生としてはやはり東大は受かっておきたい
0715大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:41.51ID:u6J2/cOJ0
教徒die
0716ragfire
垢版 |
2020/05/17(日) 14:19:33.49ID:yoEYPmOu0
まあ、お金集めて(消費税増税して)震災復興割(大雨の被害に対する救済)みたいな旅行代金(ホテルの宿泊代)に割り当てたり、
オリンピックに割り当てたりしてクラスでお金集めてイベント開催してるのと変わらない。
イベントを楽しめてないひとたちにはすごい損なシステム。
特に楽しめてるのが旅行代理店とか。

消費税の増税がなかったら俺も不公平(一部の業種だけ潤うので)ではあるが評価してたけど、
増税してるわけだから「そのお金さあどっからもってきたの?」ってなるじゃん。
0717大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:26:18.65ID:fmETRcJS0
じゃあかあしいわボケ
0718大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:24:46.72ID:L7EsZIQD0
日日の演習を5年分ぐらい一気に潰したら果たして
鉄緑会の連中に勝てるようになるのだろうか
0719大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:42:39.26ID:UbF0Miur0
>>718
ならない
高校課程の数学を小3で終わらせている連中も普通にいるくらいだから
0720大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:50:01.36ID:2/ZTqeYZ0
>>719
アホ
コロナで死ね
0722大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:48:43.42ID:Ehug9ddE0
数学では「一気にやる」というのは基本的にできないんだよね
そこが地歴とちがうところだね

筋トレみたいに長期間かけて地道に実力をつけていくしかない
0723大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:51:01.85ID:Ehug9ddE0
小3で終わらせてると言っても
難問が解けるレベルまで演習してるわけではないと思うけどね

そんなのは高橋君くらいのもんだね
0724大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:52:48.59ID:BIwHAHuy0
高橋くんはこのまま順当に御三家→数オリ→理一ルート突っ走るんかなあ
0725大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:26:40.45ID:vfyrRbfV0
鉄緑のやつらが小3で高校範囲の基本終わらせてるんだったら東大に落ちるやつがいるわけないだろww
どんだけ幻想持ってんだよww
0726大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:32:04.18ID:Irqxa7B30
一気にやることは無理でも集中してやればそこそこ短期間でやれる
暇さえあれば頭の中で公式展開させることを繰り返すこと
英語の独り言みたいなもんだね
英語の独り言はそれを聞かれても恥ずかしくない状況でしか出来ないけど
数学は脳を動かすだけだからどこでも出来る
しかも公式はたかだか100ちょっと
数学ほど練習しやすい教科はない
0728大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:53:50.42ID:UbF0Miur0
青チャートが良い悪いではなく、青チャートも
小学校5年くらいまでには終わらせておくのが
標準的な進度なんだろうね
少なくとも、青チャートを高校に入って買ってるようでは
その時点で「自分はマヌケで〜す」って書店で立ち読みしている
他のお客さんに背で語っているようなものなんだろうね
加えて、参考書売り場でウロウロしている高校生も、その姿が
すでに敗者の臭を漂わせているってことになる
すべての鍵は小2、小3だな
0729大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:59:22.07ID:Irqxa7B30
高橋君はすでに、数学者の飯高茂・学習院大学名誉教授と共同研究に取り組んでいる。
飯高氏は「検定に受かる力と研究は別のもの。高橋君は数学者としてもすでにプロレベルの
実績を上げている。両方できるところが希有(けう)」と評した。

高橋君やべえ、小学生で代数幾何の研究してるってよw
0730大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:01:45.60ID:0iygX4Jb0
高橋くんはIQ計測不可能レベルで高いんだろうな
げんげんは秀才の最終進化版に過ぎないが高橋くんはアカデミアな能力も兼ね備えてる鬼才
天才と言えど案外秀才的な素質はなかったりするものだし両方を兼ね備えてるモンスター
0731大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:32:28.99ID:UbF0Miur0
算数の時間に教師用の赤字解説が印刷された教科書で
生徒たちに鶴亀算を教えている小学校の先生
それを聞いている教室の生徒の一人は、東大出の数学者、
名誉教授と幾何代数の共同研究

なんだこの画ズラはw
0732大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:50:11.57ID:Irqxa7B30
小学生で高校数学は公文式でやってる人けっこういるのでは?
そのこと自体に劣等感感じる必要はないと思う
というか高校数学を高校生がやると難しいものと捉えてしまいがちだけど
小学生がやった方が単調なものとしてガンガンやれそうな気もする
関数、極限、微分積分の概念さえ分かれば後は詰まるところなさそうな
0733大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:28:30.38ID:HsVL8fdd0
つーか、やっぱり鉄緑会って教材や指導ではなく生徒がすごいんだな
でもってそういう生徒が集まると必然的に最高の環境になる

一度こういう地位を確立するとあとは強いよね
1
0734大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:36:25.52ID:vNld5UOS0
高橋くんに関しては離散とか受験とかそういう指標で判断すること自体がナンセンス
誰もが認める圧倒的な才能を持つものにとって学歴など飾りでしかない
0735大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:57:02.65ID:HsVL8fdd0
>>734
すごすぎるな
前世からの記憶を持っている人だったりして
0737大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:23.71ID:HsVL8fdd0
いや、客観的に見て凄いでしょ
大谷とか羽生結弦のようなモンスターみて
すごいと思うようなものでおかしいことではない
0738大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:54:33.68ID:OEFahmoO0
公文でやたら先取りしてるやついるけど大半は大したレベルじゃないぞ
0739大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:56:10.58ID:1Q1uG0nU0
有賀ゆうの本に小学校でいかに頭をフル回転させたかが大事って書いてあった
中学受験した子はたいていできる子だと思う
0740大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:23:43.69ID:T0ZM8fyU0
大体小学生のときに人生って既に決まってるよね
イチローは高校生にもなって必死に練習してる時点でもうおせえよ
って言ってなかったっけ
数学もそんなもんじゃないか?
子供のテレンスタオとエルデシュが一緒に数学やってる画像とか見ると

子供には無限のカノーセーガーとかいいながらスマホでゲームやらせてる大人は
バカなのかキチガイなのか
0741大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:15:56.33ID:T0ZM8fyU0
中学生以降の大人が、子供の頃にはみんなが持っていた、
でも今はもう亡くしてしまった純粋性を、
少しでも取り戻そうと思ったら、宗教に頼るしかない
0745大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:39:22.81ID:hEL9mHi10
間に合わないよね。じゃあ、やらなくていいよね。

それでいいのかよ?って話。
0748大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:54:28.79ID:x4n+rpaB0
青チャ→1対1→スタ演
0749大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:20:30.37ID:sJfrCvDZ0
数学やるのはいいけど人前でこれぐらいしゃべれるようになったほうが豊かになれる

ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&;t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&;t=3606s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&;t=805s
0750大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:55:38.65ID:0jldoYk40
教科書傍用の問題集自体が青茶なのか?
昔と違って解答が詳しくなったから演習に十分使えるけど
0752大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:13:05.80ID:A7TRmyZd0
>>751
青茶は計算省略してて難しいってツイッターで見たことある。しかも複数人
0753大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:48:32.13ID:7R4V4DH70
>>752
チャートは考え方とか指針は結構詳しいけど中学数学レベルの変形とかはだいたい省略してるよ
でも難しい変形とかは省略してない
0754大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:06:32.27ID:8+w3JJr40
駄目だ青チャート勉強する気にならない・・・
理解は全然できるし力になっている実感もあるんだけど
青チャートで勉強するのを他の科目に例えると
ロイヤル英文法 英文解釈教室 鉄壁単語 基本英文700選 化学の新演習 物理難問題の系統
総合的研究などの分厚い辞書本等で勉強するみたいなもんなのかなぁ・・・
先生の教え方でちょっと物足りないぐらいの指導の方が生徒は意欲でるって聞いたことあるんだけど
もっと薄い本にするべきかな
学校で配られて進度を管理されてるとかならいいのかもしれないけど独学でわざわざ使うべきじゃないんかな

青チャートから逃げたいのはただ勉強したくない言い訳だって自分に言い聞かせ続けてたけど・・・
薄い本買ってそれからも逃げた時の自分を考えると怖い・・・
0757大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:37:58.54ID:uTpoKs0c0
>>754
勉強したくない言い訳だって自分に言い聞かせるのは薄い参考書に変えてからでもよくない?個人的には教科書+受かる計算→一対一がオススメ 基礎の習得はやってて面白味は比較的少ないけど大事だからチャートでやるより教科書でやった方がモチベは保てると思う
0758大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:52:49.38ID:mJfgcjyb0
問題を解く際のポイントというか流れが問題ごとに別れて書かれているスタイルが合わないのかもな。
そのあたりが何問かのグループごとにまとめられている本も無いことはないけど。
0759大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:03:43.37ID:iQOaX+5j0
>>756
1対1は本当に数学出来る人がやるイメージあります
薄いからやってみたら意外とはまるんでしょうか・・・
標問が一番無難なんですかね
>>757
基礎が本当に身についてる人はチャートの勉強が厚いと感じずにサクサク進むんでしょうかね
お金のこととか考えて踏ん切り突かなかったんですけど言われて決心つきました
>>758
参考書って合う合わない難しくてわからないです
自分の好みがなんなのかも・・・ただ勉強したくないだけで悪いところ探してる気が自分にはしちゃいます

基礎を見直しながら1対1か標問か他の薄い問題集に変えてみようかと思います
ありがとうございました
0760大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:19:59.09ID:IJeJ7sIp0
ちなみに1A以外は1対1より標問の方が明らかに難しいから注意な
0761大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:36:26.72ID:rUMNj2bi0
独学で青チャートはほんと良くないと思う
ごちゃごちゃいらんこと書きまくってて、一人だと何が大事か取捨選択できないし
0762大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:21:45.48ID:/KHFnx2J0
受験数学に関しての理解という言葉が指す状態について理解や本質や思考力といった言葉を用いずに説明してください。抽象的な言葉で曖昧にはぐらかすのではなくプロセスを具体的に定量的に示しましょう。
それが出来ないとわかったふりをしたいだけの勉強すらやっていない方法論マウント取りの迷惑な人としか判断できません。
0763大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:58:24.24ID:tbk7P8VR0
>>755
コロコロコミックのことをコロコロコミック「ス」w
こいつはコロコロコミックを一度も読んだことはない
0764大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:32:34.79ID:FTNJlFsC0
1Aと2Bの単元はもっと類似項同士をまとめて
整理集約したほうがイイと思う
散らかりすぎなんだよ
0766大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:37:12.15ID:g5d3XdaW0
ホントって通販サイトで標問の改訂版が出版予定になってた
筆者は同じなのかな
0767大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:42:28.08ID:jvjFvUV00
>>761 >>764
そこが教科書会社の参考書の弱いところ
教科書の章立てに引っ張られるからそうなるんだって

>>759
基礎に自信がないなら、教科書と教科書ガイド片手に基礎問でもやってみたら?
教科書でもわからないことが出てきたら青チャを辞書がわりに使う
まずは問題集を最後までやり切る癖をつけたい
0768大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:26:16.60ID:WqoiGAYu0
網羅系参考書が早くkindleで読めるようにならないかね
パターン暗記にますます拍車がかかって頭使わなくなるから出さないのかな
布団に入って寝ながら学習出来るとか最高なのに
東大出版の基礎数学シリーズのように最近は数学書がどんどんkindleに対応してるよ
モノグラフシリーズがいまだに売れてるのは本が小さくて、場所や体勢を問わず
読めるからだと思う
0769大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:45:11.89ID:K636QIsr0
>>754
結局 初学者は 青チャート網羅するか
もしくは他の問題集でそれと同程度の内容を代替するしかない

青チャートはやらなくてもいいけど
結局「青チャート相当」の勉強からは逃げられないよ。
なら青チャートやればいいんじゃない?
0770大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:58:05.78ID:K636QIsr0
>パターン暗記にますます拍車がかかって頭使わなくなるから

それはちがう
青チャート程度の暗記は数学がふつうにできるようになるための必須の土台

初学者が青チャートの内容を自力構成できるなら
世の中から学校というものが要らなくなる

自分で数学を産み出すのは数学者の仕事。
高校生にはまだ早い
0771大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:08:17.13ID:dfPoJ7840
青チャート例題→一対一は効率悪いと言う人いらっしゃるけどまぁまぁレベル差ない?
解けるけどそこそこ躓くわ。
自分の青チャのやり込み足りないのかね。
0773大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:10:49.24ID:ETNHfKra0
そこそこ躓くからちょうどいいんじゃないか
スラスラ解けるならやる意味ないでしょ
0775大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:31:44.14ID:dfPoJ7840
確かにそれくらいのレベル差がちょうどいいよね。
頑張って続けます。ありがとう。
0778大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:18:48.36ID:WqoiGAYu0
>>777
親は子供を学校や塾の椅子に縛り付ける虐待に対しては5万円ぐらい平気で出すじゃん
これぐらい買ってくれてもいいのにね
でもあれかな、同じ参考書を二冊買ってきて、
それを数枚切り取ってはよく読んで覚えたら捨てる、という使い方の方が安いかな
0779大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:25:18.05ID:g5d3XdaW0
フォーカスゴールドは電子書籍あるんだよね
あと、総合的研究はKindleである

スタディプラスの派生アプリのポルトでもセミナーやらなにやら色々と電子書籍化してる
0781大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:42:55.99ID:3ZbCkWkE0
青茶→一対一で躓くやつは丸暗記で済ませてるか、そもそもやっただけで頭に入ってない奴のどっちか
0782大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:37:40.29ID:zEbYTBi90
>>703
数学の確認シリーズの問題はそれまでのテキストからの再掲で復習的要素が強いから、
確認シリーズだけやるのはあんま意味ないと思う。
0783大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:32:47.73ID:j0OaKiN90
>>768
パターン暗記じゃない、頭を使うやり方を理解や思考力、頭を使う、考えるという言葉を使わずに説明していただけますか?本当にそれが何なのかわかっているなら抽象的な表現無しでも言い表せると思うので。
0785大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:08:25.01ID:eZ8yWzxH0
今の1対1で躓くとか、青チャートが身についてないだけや。
昔の1対1は難しかったが今のは青チャート同じレベルや。
0786大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:08:32.91ID:udp/fM/i0
高校数学+αって本が個人的に好き
高校数学と大学数学のギャップを埋めるために体系化されてる
0788大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:23:15.21ID:WqoiGAYu0
>>783
そんなこと俺には分からん
プロ数学者のエッセイを読んで頭の使い方について自分の頭で考えてみてくれ
「新・数学の学び方 小平 邦彦」
0790大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:57:45.32ID:rK4OtCMj0
旧課程の1対1買ってみたんだが前書きがめちゃくちゃいいな
今の1対1にはこういうことは書いてない
たぶん著者が変わったんだろうな
旧課程版の1対1の方が質が良さそうで使いたくなる
0791大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:03:23.73ID:4tMXibWF0
これの2番って解答(解説はない)見たら3つに場合わけしてるんだけどなんで?極小値の位置で場合分けだと思うんだけど‥

https://i.imgur.com/InyWSOb.jpg
0792大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:37:22.87ID:tbk7P8VR0
>>791
a<0
0≦a<1
1≦a≦3/2
3/2<a
の4通り
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:42:23.05ID:4tMXibWF0
>>792
その2番目と3番目の出し方教えてもらえませんか
0794大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:54:15.48ID:8DjROpAb0
min{f(0),f(1),(1)で求めた極小値}の3つで場合分けじゃねーの?
0796大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:09:42.60ID:4tMXibWF0
>>795
z会の数学アドバンストっていう教科書です
0797大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:58:26.53ID:JJIlPrT70
>>793
f(0)=f(a)であるから
0≦a<1のときM=f(1), m=f(2a/3)
2a/3≦1≦aのときM=f(0), m=f(2a/3)
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:46:57.42ID:Y75YSUJM0
あれだけ参考書の話で盛り上がれるのに実際に問題貼られると急に静かになっててワロタ
0799大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:37:43.89ID:bEANCDjM0
ようつべ見てると、おもしろい
いろんな塾や自称受験指導のプロたちが乱立していて
いわゆるオヌヌメ教材とその使い方をしゃべってる
そこまではいいのだけど、互いが互いを意識しながら、
参考にしながらやっちゃってるものだから信念がない
たとえば、ある塾が「基礎問を高速で反復する」と
言い出すと、他の受験指導チューバーたちも一斉にマネをして
「基礎問」を推してくるものだから、つべが一気に「基礎問」
祭りになる
で、ミスターなんとかって塾が一貫して「実力up問題集」を
推しているみたいだけど、これも他の塾や受験指導チューバー
たちがマネをし出して「実力up問題集」礼賛祭りになってる
人気取り、底が浅い、そもそも深い受験の知恵がない、・・・
よそのマネしていいとこ取りしてるだけの、信念がない、
いい加減な商売やってんだなと思っておかしくなってしまった
こういうレベルでもカネって稼げるのかと思ったし、商売って
カモを見つければ良いだけなのかなとも思っちゃう
そういう商売が長続きするのか疑問だからマネはしないけど
0800大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:50:42.99ID:YBTwe1Wp0
https://note.com/yusuke_yajima
偽医科歯科生のやじまゆうすけ(@Yusuke_yajima)
医科歯科の友人に聞いたらそんな人いませんw
twitterで勉強法に悩む情弱から金を巻き上げる手口
和田秀樹の勉強本を改悪して水で薄めたような駄長文を9800円で販売していたが釣られる情弱が少なく4800円に価格崩落
自身の成績の証拠にしている模試画像はネットから拾った画像
模試画像に添えたIDはボールペンではなくノート型アプリによる書き込み
拾った模試画像は2014年のものでウソがバレるため模試の年部分は塗りつぶし
本人写真もビジネス用フリー素材と判明
「学生証見せて下さい」「他の模試見せてください」「なんで模試の年隠すんですか」「医科歯科の何年生ですか」などの嘘バレにつながる質問は全て無視またはブロック
間中丈太郎 @jt_manakaと同一人物
医科歯科生という持っていない偽のステータスと拾い画による偽成績証明で信憑性を持たせようとする詐欺 
0802大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:09:35.21ID:mqnPj2nW0
〜 文部科学大臣認定 「法曹養成連携協定」 一覧 〜
https://www.mext.go.jp/content/20200514-mxt_senmon02-100009037_10.pdf
2020年度から、「法学部3年+法科大学院2年」の5年間で司法試験早期合格をめざす「法曹コース」制度がスタート。
各大学は生き残りをかけ、有力な法科大学院(ロースクール)と一貫した体系的な教育課程の編成、特別選抜枠の確保など、連携を進めています。

【国公立大学】
北海道大 → 北海道大LS
東北大 → 東北大LS
千葉大 → 千葉大LS
東京大 → 東京大LS
一橋大 → 一橋大LS
新潟大 → 東北大、慶應義塾大、中央大のLS
金沢大 → 金沢大LS
信州大 → 慶應義塾大、中央大のLS
名古屋大 → 名古屋大LS
京都大 → 京都大LS
大阪大 → 大阪大LS
神戸大 → 神戸大LS
岡山大 → 岡山大LS
九州大 → 九州大LS
熊本大 → 神戸大、九州大、中央大、早稲田大のLS
鹿児島大 → 千葉大、神戸大、中央大のLS
東京都立大 → 東京都立大LS
大阪市立大 → 大阪市立大LS
0803大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:10:07.59ID:mqnPj2nW0
【私立大学】
北海学園大 → 北海道大LS
慶應義塾大 → 慶應義塾大LS
上智大 → 上智大LS
創価大 → 創価大LS
中央大 → 中央大LS
日本大 → 日本大LS
法政大 → 法政大LS
明治大 → 慶應義塾大、中央大、明治大のLS
明治学院大 → 千葉大、東京都立大、慶應義塾大、中央大、明治大、早稲田大のLS
早稲田大 → 早稲田大LS
同志社大 → 神戸大、同志社大のLS
立命館大 → 名古屋大、神戸大、中央大、立命館大のLS
関西大 → 関西大LS
関西学院大 → 関西学院大LS
西南学院大 → 学習院大、中央大、早稲田大、同志社大のLS
福岡大 → 福岡大LS
----------------------------------------------------------------------
【LL7】 = 京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです。
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:13:31.71ID:BYXXGxw50
>>792
aが負だとf(0)が1越える
0805大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:03:42.57ID:bEANCDjM0
>>802
霞ヶ関も頭が弱いのかな?
なぜ法科にだけこんなに手をかける?
法律そのもののほころびや不備、未整備をなんとかしたり、
ゴミのような憲法解釈をお祓い浄化して内閣法制局改革や
東大憲法学の授業まできれいに洗浄するほうが重要では?
法律だけをここまでいじくるのは、司法試験や司法の世界が
もう後戻りできないほどおかしくなってこじれている証拠で
あって、そちらに着目すべき
法学部と司法教育がぐちゃぐちゃにいじくり回されて、ますます
ひどいことになっていくねえ
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:15:02.71ID:H/Q5bEVH0
こういう偽物っぽい業者アカウント多いけどうまくいけば儲かるのか?
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:58:04.38ID:/cMO8Wi+0
>>769
青チャートってなんで受験数学の定番(実質一択という人もいる)になったの?
0812大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:12:50.18ID:jCvITjRV0
定番本の中でいちばん歴史があるからじゃないの(知らんけど)

別に代わりの本はなんぼでもある

「理解しやすい」「しっかりわかる」 →「標問」「フォーカスゴールド」 あたりとかさ(読んでないけど雰囲気で)

俺は矢野健太郎の解法のてびき+解法のテクニックにお世話になったけど
今はないみたいだね
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:15:31.78ID:r86nOq760
>>811
学校でただでもらえる上に
解説もわかりやすいからじゃない
人によって向き不向きとか違うのに絶対これみたいな言い方するのはどうかと思うけど
結局どれが一通り一般的にお勧めされてるやつみてみてこれだってものに巡り合うしかない

個人的には青茶の例題の解説をロココ調ベッドの中で寝ながら眺めてある程度覚えちゃって
ひっかかるところは数強の友達にラインで聞いて
次の日の朝に裏庭のパラソルテーブルで小鳥の囀りをきいてミルクティーを飲みながら昨晩解説に目を通した問題を解いて定着させるのが好きだったなぁ
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:17:15.01ID:5wA+5l4y0
ひとえに受験生のボリューム層が受ける大学が出す傾向のある難易度の数学の問題集だから。
0815大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:20:46.03ID:xtM1AXW00
青チャートに載っている重要な例題は殆ど教科書に載っているという事実
教科書やった方が効率がいい
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:45:26.84ID:/cMO8Wi+0
>>813
出版社が学校をうまく取り込んでるってことなんでしょうね。
もちろん内容がいいというのもありますが。
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:48:07.08ID:pW1EVW1M0
教科書の説明じゃ不足だと感じる人が多いからチャートが必要とされてる
教科書で十分な人はそれでいいのです
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:48:44.33ID:/cMO8Wi+0
>>812
昔の定番参考書の作者達が亡くなったというのも大きいのでしょうか。
替わりに資本力によってチャートが力を付けてきたのかな。
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:48:47.72ID:r86nOq760
>>816
そうそう

まぁ
頭悪い子が超進学校の生徒をマネして青チャートなんてやったらちんぷんかんぷんなのは当たり前だから個々のレベルに合わせるのが大事よね
0820大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 21:53:41.78ID:/cMO8Wi+0
>>815
教科書は基本ですよね。
教科書やらないで参考書行ってもうまくいかないと思います。
0821大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:45:52.32ID:nFZ/RG1z0
難しめ網羅性高めの学校採用しないと
モンペのクレーム怖いじゃん
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:50:55.07ID:Ul+TOrfl0
>>813
お前はシュナムルかよ
0823大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:06:09.72ID:Vk/XVw8x0
斜軸回転体の体積って皆いつもどの解法使ってる?
正攻法?ドモアブル?傘型?
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:31:14.03ID:nFZ/RG1z0
輪切り型以外使わない
複素数平面で回転させてからやることはある
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:06:12.07ID:nssy7ufp0
>>802
今春の都内トップ校からの進学者
筑駒→慶應法0
筑駒→早稲田法0
開成→慶應法0
開成→早稲田法1
ソースは公式HP
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:09:09.29ID:aJSLNLs10
チャートは例題見てすぐに解き方が思い浮かばないとき、
指針を見て自分で考えることで力がつくんだろうけど、
ついついその下の答え見ちゃうんだよね
答えは別で書かれていればいいのに
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:16:51.55ID:kzFI8h9/0
まだ勉強の原理が分かってないのか

「例題」はそのトピックを学ぶときに
初めて解かされる問題なんだから
そんなもの自分で考えても解けるわけなかろう

例題の答えはいきなり見てよし。
ページの下に「練習」というのがあるだろう。
自力で解く訓練はそれでやるんだ
0829大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:19:15.11ID:LPujU/+60
チャート例題とその解答は
英語でいうと単語帳と和訳みたいなもの
別のページにあったら使いにくいことこの上なし
0830大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:22:32.05ID:+YO6O4Sl0
チャートから初めるから解けないんでしょ あれは典型問題を集めた問題集みたいなもんであって教科書がわりになるものじゃない 教科書やってからやれば考える力も実力もつく
0835大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:11:12.75ID:S++kULeR0
斜め軸ではその解法は使えない
それができるならみんなそれでやる

答がたまたま合うだけ
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:00:25.01ID:NmO5v/Nb0
数学単問ターゲットってどうなの?
総合的研究の講義部分読み流してターゲットやれば黒大数の筆者で教科書レベルは身につくとか思ったんだけど
0839大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:23:01.85ID:IDP/ehyv0
>>838
メチャクチャ平凡な本だよ
筆者がだれでも一問一答形式の本はああ言う形になるよね、と言う本
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:04:55.33ID:WlJAs+Am0
黒大数は一定の信者が効用を誇張するからな
とはいいつつ俺の家にも9冊あったりするが
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:26:32.27ID:WlJAs+Am0
う〜ん、この板ときたら自分の地頭の良さをやたらアピールする奴ばかりなのに
こういうことを言っちゃう人って逆にかっこよすぎだろ

>鉄緑会の会長、冨田賢太郎氏も鉄緑会OBで東大医学部卒だ
>冨田氏は「有名進学校の生徒といっても天才なんてほとんどいない。
>うちに来てもまれて、鍛えられて能力が高まる生徒が大半です。
>ですから東大理三に受かったからといってテングになるような子は
>いないですね」と話す。
0842大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:59:48.50ID:kzFI8h9/0
普通に会話してるだけなのに
「地頭の良さをやたらアピールする奴ばかり」とか
勝手にコンプをこじらせて脳内妄想を拡げる底辺がいなくなれば
ちょっとは世の中も住みやすくなるのに
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:01:17.06ID:Rwgg6SkC0
理3いってもどうせ平凡な医者で終わるしょーもない人生なんだから
せめて受かったときくらい天狗になればいいのにな
0844大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:24:44.68ID:yrzE0GZg0
そういや東大理三出て医者になって、Python覚えてGoogleに就職した人が話題になってたな
0845大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:20:54.92ID:c6dP1LHj0
高3ですが筑波情報学部志望だと、全統共通テスト模試で何割くらいが目安ですか?
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:01:14.59ID:SBoc12j10
ここには現役の受験生も指導者も少ないから
まともな答えは返ってこない予感・・・
0847大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:42:25.61ID:tCU2cbnD0
偏差値ならまだしも、得点率って。
得点率なら模試より過去問じゃねーの?
0848大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:59:05.98ID:bcfKxghi0
>>827
自分は紙で隠してる
どうしてもわからないときヒントとして指針を見るという感じにすると結構楽しい
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:50:13.55ID:eGaRkJU50
検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案を巡り、Twitterでは著名人が相次いで反対を表明。
抗議のうねりを生んだ。
一方、指原莉乃さんは5月17日のテレビ番組で「ハッシュタグのお願いが来ました」と明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00010004-huffpost-soci
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:55:00.14ID:E4RpBcTE0
>>845
ボーダーは75%かは80%ぐらいじゃない?絶対合格したいなら85%とか90%以上、チャレンジなら70%とかかな
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:56:51.19ID:E4RpBcTE0
>>827
下の問題からやって解けなかったものを指針や例題を参照にすれば良いと思う
0852大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:07:30.44ID:T2X4Ne1J0
>>846
参考書ソムリエ()だらけだよな
しかも年配の

昨日だか一昨日だかみたいに実際の問題貼られると借りてきた猫みたいに存在感消すから嗤える
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:37.11ID:y2FVe7nn0
>>841
二言目にはバカだのガイジだのと、とにかく自分のが頭いいんだって認めさせたいやつはほんと多いね
子どもみたいでかわいらしくもあるんだけど
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:26:57.73ID:qK0XZ8aG0
7割は全体だろ。英語と数学は9割欲しいだろ。残りは7割以上目指して合計で75%以上目指す
2次は英数だからチャートや基礎問、坂田→一対一や実力アップ、標問と過去問とやっときゃいいんじゃない?知らんけどな
0856大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:28.33ID:SBoc12j10
ルシファーさんは東京出版の大学への数学の方が
鉄緑会よりも優れていると言ってるな
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:39:08.22ID:Ngyvfffu0
阿修羅もそうだけどそういう物量と年数で押し切った系の人たちのアドバイスと現役で受かった人のアドバイスってどっちの方が一般受験生に役立つんだろうか
0858大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:48:16.74ID:U3EuWq0v0
amazonレビューによれば赤チャート一つで教科書、1対1、やさ理ハイ理全部含んでるってよ
これは買うしかないね
0859大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:53:09.01ID:SBoc12j10
現役で受かった人だって物量も年数も投下しているでしょ
いくら頭良くても軽装備で行って受かるような試験じゃないし
0861大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:02:36.04ID:XT1MO29O0
勉強を長時間やる方が才能がなく短時間の方が
優れていると勘違いしている人も多いけど
スポーツでも、もともとの身体能力や体力が
十分にないと長時間の練習ができないように
脳が抽象的論理的思考に適性があって
強靭じゃないと長時間の勉強や膨大な
事務処理に耐えられないからな
0862大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:10:45.83ID:OmJ0e0VE0
学力ってそれぞれに上限値があると思うんだよね
そうじゃなきゃ多浪ニートとか生まれないわけじゃん
やってないだけって言うけど上限値突破してしまったと脳が無意識に悟ってるからやる気にならないとも言える
だから何浪であろうが国医や離散に受かるやつは凄いんだよ
受かった時点で少なくとも上限値がそこに合格する程度にはあったことを証明しているんだからさ
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:50.40ID:gWRlOC4b0
国立医学部の合格それ自体はすごいことだけど
人体みたいな複雑なものを扱う人の上限値が入学試験レベルだと不味くない?
それとも医者はそれで勤まる仕事なん?
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:17:40.73ID:XT1MO29O0
個人的見解だけど効率の良いやり方と
上限が来るのをできるだけ防ぐやり方とは
一致しないと思っている

コスパが良すぎるやり方で受かる人もいるけれども
そういうやり方だと行き詰まるのも早いし
上限も低い段階でとどまってしまう

化け学がとんでもないほど強いやつは
新研究は2回ぐらい通読しましたけど
とか普通に言ってるもんなぁ
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:21:31.33ID:XT1MO29O0
>>863
大成功しているベンチャー企業の社長が言ってたけど
普通の人が大成功しようと思ったら必ず新しい視点や
オリジナリティーが必要なんだけど
トップクラスの受験秀才に限っては
オリジナリティーがなんにもないやり方でも
オペレーションの精度や質が普通の人と全然違うので
結構な確率で成功してしまうのだそうだ
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:37:12.11ID:YKtwJv480
オリラジの中田が母校の学附を訊ねて、後輩たちに語ってたね
同窓会の幹事かなにかをするみたいで、久しぶりに同級生と連絡を
取ったら、同級生たちはみんな人生が大成功してて立派になってるとか
やっぱ進学校に行くこと、東大に行くこと、…まずは余計なこと考えないで
単純&ショートテンパーで現世利益とブランドに飛びついてミテクレを
チャラチャラさせることが人生大成功を約束するんだと思う
「いいのよ、うちの子は地元の公立で…」
「なにも東大なんかに行かなくたって…」
ダメダメ、それじゃあ
単純に外観を作るだけで人生が成功するのだから、
「東大に行ったところで…」とか難しく考えないほうがいいって教えだ
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:39:04.23ID:URoEwcO30
>>867
いま成功しててもリストラされて無職になって自殺するかもしれんのだし
いまがゴール地点みたいな目線でみるやつは究極の馬鹿
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:54:41.92ID:clmqteR00
地方公立から理3行った人に使った問題集聞くとほとんどの人が網羅系の問題全部解いてるんだよね。
その上でスタ演、やさ理、ハイ完とかを一つだけやってあとは過去問。
理3ですらこれで合格点取れるんだから、受験生ならこんなとこいないで網羅系ひたすら解いて復習してたほうがいいよ。
0871大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:56:03.40ID:jezVaED50
中田が高校にきて語ってたら高校生ならいらっとするけどな
0872大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:22:12.64ID:++x7h2mZ0
ルシファーってときどき侮られてるけど
理数は現役時点で合格ラインだったからな
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:25:12.00ID:5KKgfLyb0
>>872

そいつが誰かは全然知らんが落ちたんだろ?

落ちたバカな敗北者のことはどうでもいいよ
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:37:54.66ID:YKtwJv480
>>868
そういう風に人生を読み切るから成功しないんだよ
何でも読み切っちゃうのは、ある意味、頭が良いとも言えるけど
人生は不幸になる
成功したければ、
「医者になる気なんて無いから理Tでいいんだけど、
バカだと思われるのがシャクだから、とりあえず理Vに
入っておくわ」
こういう単細胞・近視眼・目の前にぶら下がったあんパンめがけて
飛び上がる系が成功の鍵
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:41:21.10ID:kPUA9KFn0
そういえば灘から東大文一、弁護士になった知人は
女医と結婚して専業主夫になっちゃったな
仕事は5年くらいやったら飽きちゃったとか言って
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:56.14ID:k6FbD1VF0
>>869
まずは無心になって赤チャートを解いていればいいんですね
毎日例題10個分ぐらいをやれば4か月ぐらいで終わるかな
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:01:10.77ID:SU6JIl+X0
>>876
本気かそれ
0878大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:14:02.19ID:gwq0p6cP0
>>866
ここは分からない問題を教えてあげるってスレじゃないしな。

なら数学板に行けと。
0879大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:15.33ID:SU6JIl+X0
そうそう、それに解いて万一間違いがあったら面子が立たないだろ

idコロコロするにしても何か嫌じゃん

コーチは解かなくてもいいんだよ
0880大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:04.00ID:4EWWi+Tn0
時間内に解くとか計算力は直近の合格者や
現役受験生に歯が立たないまでも
指針示したり疑問点解消してあげるぐらいなら
おっさんでもできそうだけどな
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:30:46.82ID:4EWWi+Tn0
そもそも人生やらについては
これだけ教えたがりが多いのに
数学の問題になると突き放すのも
不自然すぎるだろ
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:17.60ID:jE1MIAbD0
そういえば伝説スレにやたら鉄緑会を敵視して
今の東大は数学が簡単だからダメだとか言ってる
SEG出身の東大卒のおじさんがいたな
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:36:21.00ID:YKtwJv480
>>875
勉強すれば簡単に受かる目算があると、つい受けたくなっちゃう、
取りたくなっちゃうのが司法の資格
でも、よく考えるまでもなく、同じ文Tの同級生や下級生たちが
作った法律に弄ばれている惨めな仕事だからねえ
法律を自分たちの都合の良いように作ったもん勝ちで、
他人に作られた法律を頭に入れて自慢するバカもいないし、
そんな法律に踊らされる人生なんか、3日だって保たないよね
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:21:21.57ID:ZLdA+We+0
>>828
お前全く勉強の原理を分かってないな
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:40:31.92ID:tEpCZOrA0
>>885
少なくとも受験数学において結果は出したが。
学コンでは満点を連発し
現役で理一に入った(ただし前期理三に落ちたが…)

分かってないというなら
お前なりの「原理」を説明してどうぞ
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:43:56.90ID:tEpCZOrA0
例題とその解答は「こういうトピックがあり、それはこういう問題形式で問われます。それに対してはこう解きます」というレクチャーだ
(ここまでは「教わる段階」であり、まだ自分では考えない。教わることに徹する)

そしてその教わったことが身に付いてるか試すために練習問題を解く。解けたならそこは通過したということだ
(もちろん練習問題もあるていど時間かけて解けなければ答を見ていい。
重要なのはそのとき自力で解けることではなくあとでまたその問題に遭遇した時に解けることなのだから)

上記が数学に限らず普遍の学習課程だ
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:45:42.98ID:tEpCZOrA0
例題を初めて目にした段階で自力で考えて解けるのなら、
そもそも既にテストを受ける準備はできてるということなのだから
最初からわざわざ「学ぶ」ことは何もなく
その参考書のそのページを開く意味すら最初からなかったことになる(笑)
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:46:19.34ID:ErQ/Gs4D0
教わる段階で教わらずに考えても
下手な考え休むに似たりだわな
0890大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:47:36.15ID:XT1MO29O0
分厚い赤チャートでもどんどん読書していくべきって
言ってる奴がいたがそんなに的を外してないってことか
0891大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:49:39.92ID:tEpCZOrA0
もっとも俺も高校生の時点で
そういう一般論に想到していたわけではない。
現役のときは「原理」を考えないわけではなかったが
それを整理するには至らずただ闇雲に本を読んでいただけだ
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:59:32.32ID:HVk7SrIn0
最初にとりあえず例題指針解答だけ通して読むという作戦もあり?
もちろんちゃんと解答を理解しながら読むのは当然として
2週目で練習問題に取り掛かるほうが全体が見通せてる分、早く終わりそうな気がする
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:29:54.42ID:ErQ/Gs4D0
理解しながら読めるなら全然アリだけど
そのやり方だと、普通の人は途中から理解できなくなってくる
0895大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:08:52.50ID:ErQ/Gs4D0
たしかに最近の東大の問題簡単やけど
むしろボーダー層で差がつく良問になった思うわ
0897大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:27:18.21ID:HVk7SrIn0
>>893
解答を読んでいて分からない理由は
  公式を忘れている
  省かれている途中の式変形が何をやっているのか不明
という二つのケースがありますね
考え方がまったく分からないというのは教科書さえ一通り終えていればないはずです

前者については忘れている場合、そのたびごとに関連する公式を探すとして
後者は実際に手を動かしてみて、間を埋める方法を探すしかないですよね
だからただ読書して例題を次から次へと読めるほど簡単ではないと思ってます
0898大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:07:59.68ID:uTJVcJRa0
阿修羅やルシファーは医者になること諦めて塾講師目指してる奴だろ。
トモくんも弁護士諦めて行政書士で生活することに決めたようだ
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:36:54.49ID:5KKgfLyb0
ふつうは弁護士あきらめたら司法書士だろ
司法書士すら無理なガチの池沼が誰でも受かる行政書士になる
0900大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:00:31.40ID:fmiJV6mt0
共学トップのあそこも文科省無視の体育1コマだしな 技能なにそれ?的に数学全フリ
だが離散になるとショボい
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:00:06.08ID:XT1MO29O0
ルシファーも阿修羅も別に医者になるのをあきらめているわけじゃないでしょ
0902大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:03:28.60ID:uZj4Utsc0
考えるとかよく言われてるけど、考える部分なくね?
どう当てはめるか模索することを考えると言ってるのか?
0903大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:06:39.89ID:uZj4Utsc0
読むだけ勉強がいかに無理かってのは
大学教授が何かを勉強する時必ずノートとペン出すの見ればわかる。
あいつら常備してるからな。

数学は技能だって分かってると強くなるし、
考えるという行為を頭の中で悩むことと同じと考えてる奴は三流で終わる。
0904大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:08:04.70ID:XT1MO29O0
そもそもルシファーって17歳の時の駿台全国模試の数学の偏差値95(全国3位)
物理76、化学74を出しているんだよな
モンスターすぎる

それなのに医師国家試験に苦戦しているのは本当に謎
0906大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:16.50ID:dF3PO2Zv0
ルシファーは能力的に工学部とかの方が向いてたんちゃうんかな?
医学って人とのコミュニケーションが絡んでくるしそこに興味無いとしんどいでしょ
0908大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:36:29.03ID:HVk7SrIn0
>>903
ホ○ビデオで完璧にやり方マスターしてからいたしました
数学も実際にする前に考え方や手順や味わい方を頭の中にたっぷりと入れてからやりたいです
冗談です
0909大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:43:32.44ID:w7iiBZOx0
アスペ入った極端な理数ゴリ押しで医学部受かった奴はまぁ高い確率で医学部のクソ暗記地獄についていけずに落ちこぼれる
0910大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:51:39.26ID:clmqteR00
網羅系の例題以外の問題って当然例題のポイント含んでるんだから全部通してやれば例題のポイントに複数回触れることになって定着するし応用力もつくよ。
例題だけを読んで習得しようとしたことあるけど、どうすれば解けるのかは思い浮かぶのにうまく記述できなかったりして結局全部書いて解き直す(覚え直す)ハメになったから少なくとも1回目はちゃんと書いて解けるか確認したほうがいいよ。
0911大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:05:33.14ID:CkdSY6SH0
>>888
やっぱり何も分かってない(笑)
お前ば計算が得意なんだろうな
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:15:06.84ID:XT1MO29O0
文系最高学力の山口真由が左手を青チャートに添えて
右手でノートにチャート式の解答を写経していくという
動画を見たことがある
0914大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:30:20.65ID:75a2Fi2c0
コロナ休みの間に基礎問題精講の1A2B終わったんだけどこのまま数3に行くのと1A2Bの標準レベルの問題集に行くのとどっちがいいかな?
高1で志望校はまだ決まってないけど建築か環境工学関係の学部に行きたい。
0915大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:39:43.53ID:ErQ/Gs4D0
>>897
そう思うならやりたいようにやったらええ思うで
不都合があったらその時考えればええし

>>914
教材両方用意して、その日の気分で決めればよいと思うで
貯金があると作戦の幅が広がるな
0916大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:03:34.72ID:SiG5Aoip0
>>914
個人的には数3までの教科書と基礎問を先に固めた方がいいと思うけど好きな方でいいと思う
0917大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:22:52.66ID:oBLdX+w50
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:39:06.39ID:w3DN4cnf0
高3の時家の事情で進学を諦めた22歳なんだけど、家の事が落ち着いたから改めて勉強して大学に行きたい
高校の時理系で数Vまでやってて今回も理系の工学系志望なんだけど、試しに昔使ってた問題集見てみたら何も解けなくて愕然としたので基礎からやり直したい
教科書は全部取ってあるんだけど、教科書読みながら章末の演習解いて基礎固めするか基礎向けの参考書買うのどっちがいいですか?
使ってた教科書は体系数学1-5で、手が付けられなかった問題集は数研出版のメジアンとクリアーです
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:47:31.18ID:93ClFck30
東大ハーバード首席の女でも教科書7回読み、数学は読むだけでなく写経するんだから
読むだけならどんどん読んで10周、書き写すなら5回はしないと覚えられないよ
一般人は何ページに何が書いてあるかが全部浮かぶなんてのは無理だから次は一対一を写す
読むだけにしても一対一からは一回ノートに全部書き起こさないと読むだけだと計算部分が不安。2周目からノート読めばいい
演習は過去問と青本買ってけばいいだろ。ついでに英物化も手に入る
凡人は青チャートで全てがわかるとか無理だから一対一レベル一冊やって読み込みはやっておきたい
0921>>914
垢版 |
2020/05/24(日) 06:50:34.24ID:qfqasuue0
アドバイスどうもありがとうございます。
1A2Bのレベルを1段階上げてとりかかってみます。
数3の基礎問もいずれはやるので用意しておいてその日の気分でやってみようと思います。
0922大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:00:34.22ID:SVwwXr9q0
なぜ、その日の気分でやろうと思った?
不自然な計画だな
0926大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:43:08.68ID:jMH7h06w0
弁護士のAY先生は高卒後の派遣社員時代に聞いてもいないのに
他の社員から「僕、開成から東大なんだよね」と言われて「なんだこいつ」と
イラっとして、その後に勉強を始めて東大合格を経て弁護士になったとか。
0928大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:14.45ID:GNW7F9C30
教科書を定められない英語国語社会に比べたら数学物理のなんと恵まれていること

数学の場合、参考書を読んだり問題を解いたりするのは、教科書がちゃんと
読めてなかったことを確認するためにやってるようなもんだしね
まずは教科書だよね
0929大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:07:01.15ID:HaHWr26D0
>>926
開成から東大でイラっとする意味が分からん
他人のことだしどうでもいいのでは。
0931大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:16:08.40ID:jMH7h06w0
>>926
日本社会では学歴の話はナーバスな話題だと知っている人が多い。
日本国民の95%がいわゆる学歴敗北者だから。
今や、宗教や政治の話以上に多文化しているのではないだろうか。

だからこそ、あえてそれを破っているwakatte TV等が破天荒さで受けていたりする。

実際、東大卒のほとんどが非常に慎重で繊細かつ紳士的に振る舞う。
悪い意味で目立ってしまうのは発達っぽい人だけ。

一方で、中途半端な早稲田あたりは全く空気を読まずに自分の大学の話ばかりして、
周囲を辟易させる。
0932大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:17:09.47ID:jMH7h06w0
多文化→タブー化
0933大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:22:59.74ID:HaHWr26D0
>>931
大人になったら学歴よりも仕事ができるかどうかが大事。
だからそのAY先生とやらが仕事がめちゃくちゃできる人だったら
開成から東大とか言われても別に気にならないはず。
「へーその割に全然仕事できねーな」程度で終わるからね。

イラっとしたのは、そのAY先生が仕事もできないアホで劣等感をもっていて
さらに学歴でもマウントとられたからでしょう。
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:28:13.17ID:l/UkKUl20
>>929
そうもいかないでしょ
野球の練習試合で、麻布高校の生徒が相手の高校の偏差値の低さを
試合中にバカにして「や〜い、落ちこぼれども!」と大声で罵倒し
ぬいていた状況があまりに酷いと観客が苦情を入れたのだろう
新聞のニュースになったことがある
けれど、東大常連校の意識とはそういうものだからね
つまりね、本人たちは「東大」を霊験あらたかな護符だと信じ込んで
しまっているから、そういう意識で他人を見るし、値踏み侮蔑罵倒の
気持ちが消えないのは典型的な症状なので止められない
一つの病気ではあるけど、精神的な疾患って一度やっちゃうと一生
治らないというやっかいなものだからね
死ぬまで「東大」だの「弁護士」だのへの執着と妄信からくる他人や
社会への偏見と迷惑行為はやめられないだろう
疾患を抱えた人間の症状にどう反応するのか、いや、反応することそのものが
同じ念域に波長を合わせて濃厚接触してしまうということなんだよなあ
0935大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:29:29.74ID:jMH7h06w0
そこまで達観しているのは立派だと思うが、
それを万人に求めるのは無理だと思う。
0936大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:31:11.62ID:jMH7h06w0
> 試合中にバカにして「や〜い、落ちこぼれども!」と大声で罵倒し
ぬいていた状況があまりに酷いと観客が苦情を入れたのだろう

これは正直すぎるなw
0938大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:38:06.14ID:jMH7h06w0
高偏差値が本音を話すのはあくまでも同じ価値観を持つ
人間同士でのグループ内だけ
通常はね

アングロサクソンの振る舞いに似ている
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:39:59.09ID:GNW7F9C30
>>934
そういう学校で野球やってるやつこそ学内の落ちこぼれなんだろうけどね
低学歴は高学歴流の自虐性を見てあげないといけない
0941大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:03.37ID:jMH7h06w0
逆に言うと学歴の話がカジュアルで全く問題がないとされているのなら
高田ふーみん等はネタにもならないってこと
0942大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:03.84ID:jMH7h06w0
外国なんかだと学歴の話だけじゃなくていかに自分がリア充かとか
自分の得意な点をアピールする事は当然とされているけれども
日本は地獄のミサワが流行るお国柄だからね
自分をポジティブに語るやつは滑稽な存在とされてしまう
0943大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:53:12.39ID:GNW7F9C30
野球サッカーバスケなどのDQN向けのスポーツに興味持っちゃいけないよ
0944大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:57:37.05ID:jMH7h06w0
高学歴って割とスポーツに関してネガティブな反応を
持つ人が多いけど何故か国公立医学部の多くでは
スポーツができなきゃ人間にあらずと言う風潮

あれは何なんだろうね
0945大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:06:23.19ID:g3zGUfAg0
>>878
都合よくて草
お前らは馬鹿なマウント合戦ばっかで数学の勉強の仕方の話なんてしてねえじゃんw
0946大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:13:47.84ID:Q3XtmjrU0
>>933
まあごく一部の例外を除いて学歴と仕事の能力は比例するけどね
受験で鍛えた論理的思考力と処理能力はでかいよ
0947大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:16:02.75ID:jMH7h06w0
仕事で必要な二大柱の1つは受験の能力とほぼ重なっていると思う
0948大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:21:08.78ID:SVwwXr9q0
>>939
再とか関係ない

受験をするんだろ?

じゃあ能書き垂れてないで勉強しろよ
0949大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:52:55.66ID:4eDTU9aV0
>>948
ちゃんと勉強法聞いてんじゃん
再受験云々は今の状況を先に説明しただけでレスの趣旨がどこにあるかは明確だろ
ケチばっかつけてないで質問に答えてあげろよ
俺は体系数学もメジアンもクリアも見たことないから何も言えん
0950大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:57:03.00ID:Kt1hWrHZ0
つまらないことに一々突っかかって気持ち悪いチー牛共だな

>>919
基礎固めは教科書でやるのが一番効率いい
0951大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:57:05.08ID:jMH7h06w0
俺がくだらんコメントをつけたばっかりに脱線しまくった
正直すまんかった
0952大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:52:56.70ID:3wepQRJl0
メジアンやクリアーのような傍用問題集は
学校の授業で指定されて解かされるから仕方なく使うものであって
自習する際にあえて選ぶ意味はない

独学するならちゃんとした解答のついてる本じゃないと使いものにならない
0953大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:59:56.77ID:HgaElIb10
>>919
教科書を進めていく感じがいいと思うけど問題演習は無理に章末問題でしなくてもいい 章末は解説がついてないだろうし 重要事項が載ってる基礎的な問題集で 書店でチラッと見ただけだけど駿台文庫の基本演習ってやつがよさげだった
0954大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:34:38.50ID:3wepQRJl0
「問題投下したら全力で逃げる」って具体的にどこよ?
ちゃんとヒント出てるじゃん

即答できる問いでもないが
やる気を喚起されるほど興味深い問題でもないから
放置されてるだけだ
0957大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:17:21.84ID:1gVglQ+/0
青茶みたいなのじゃないと自分で演習するには無理だな
0958大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:50:59.89ID:3wepQRJl0
数学の専門書はけっこう電子化が進んでるのに
受験本はまだまだ電子本のラインナップが貧弱で困る
0959大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:43:42.87ID:El5CNvbD0
>>945
それが醍醐味だろ
わかりやすくいえば、実際にポケモンバトルやるのもいいが最強のポケモン談義の方が盛り上がる
0960大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:46:18.92ID:El5CNvbD0
カキコの数見たら確かに問題はられたあとしばらくは勢いが激減してるが、そこだけ取り上げてここの住民が解けないと決めつけるのは早計じゃないか?
0961大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:21:23.56ID:DANJsyUP0
>>959
じゃあせめて最高の参考書談議しろや
大半はスレ違いの内容じゃねえか
0962大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:25:39.37ID:El5CNvbD0
>>961
何か反論考えようと思ったけど、振り返ってみればそれも一理あるんだよな…

じゃ俺はちょっと気をつけることにするわ
0963大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:12:48.11ID:d9kaTGYN0
暇医さんのブログ見れば解決
0964大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:16:12.92ID:kEdIuU8i0
暇医のツイッターおもしろいな
0965大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:42:29.93ID:l2juURBw0
>>964
暇医って誰?
0966大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:48:43.93ID:rDKb1VZK0
エッセンスが嫌いで微積に逃げた人
0967大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:07:40.44ID:ORKBlrFZ0
参考書談義する場ではなくて、数学の勉強方法を談義する場なんだよなぁ。。。
この参考書良いよ!ってのは、まぁ良いかなとは思うんだけれども。。。
0968大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:26:12.03ID:2lglW9CH0
文系双六
教科書 ⇒ プレ1対1 ⇒ 1対1 ⇒ 文系プラチカ(お好みで)
 ⇒ 過去問 ⇒ おめでとう♪
0969大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:04:40.77ID:IEUlXyxa0
参考書談義はいいんでない?

それ以下のレスがほとんどだし
0970大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:24:29.35ID:Kx8yB3L90
微積物理が好きな人って空間認識能力とか低そう
直感に頼った理解が苦手だから微積を使って何とか理解しようとするんだろうな
0972大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:50:24.05ID:1THaMGNk0
そこまでおかしな意見でもないでしょ

駿台の物理の偏差値3桁いった女子が
非微積物理は幾何だから男の子に有利だけど
微積物理は数式という言語を使うから
女子の方が無双できる可能性があると言っていた

まあ性差については俗説だと思うが
幾何と比べて微積は言語ってのはその通りでしょ
0973大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:34:45.34ID:1NY+Ak/T0
数学の参考書や問題集は神のほうが使いやすくないか?
それなりに売れるから電氏書籍のミニする必要もない
0974大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:36:23.81ID:YDJy72X70
文英堂の数学完全マスターってどう?
このスレで話題にならないけど
0975大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:59:54.48ID:pTA/N9nt0
>>973
どっちも使えばいいじゃん
勉強や熟読するときは紙、外で復習するときは電子書籍と分けて使えば
出版社も儲かるしwinwinの関係になれる
0977大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:57:24.74ID:1THaMGNk0
電子書籍は、問題と解答が分かれていたり
あるいは別々のページに載っていると
一覧性が損われて途端に使いがなくなる

インプット教材だったら使いやすいんだけどね

問題集の場合には基礎問、標問、シュアスタのように
解答だけPDFでも交付ってのが現実的かな
0978大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:30:54.97ID:PQxSrbOw0
網羅系の電子書籍はいいと思うよ
FGとニューアクションは出してるよね
0979大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:35:11.37ID:e72aqzFM0
俺はマルチディスプレイでPC使ってるので
アプリとブラウザとで同じ本の
問題と解答を同時に表示して使っている
0981大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:11:49.92ID:rLO7KZxU0
10010-1101=?
0982大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:46:48.68ID:2lglW9CH0
年末からスーパーバグというコロナより恐ろしいウイルスが
世界を同時多発で襲うらしいけど(ソースはインド人14歳予言者の動画)、
今生最後の一問に何を選んでおくべきか?
0985大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:36:38.12ID:r3XeBjY00
>>972
ニュートンは微積を発明していたが理解されないだろうから
プリンキピアでは幾何で説明しているわけだしな
0986大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:28:41.99ID:2VwO7o+u0
>>981

8909 だろ
0987大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:42:58.01ID:Tx2TGmnS0
明治志望でセンターは6割程度しかとれません。
質問なんですが、数学1a2bはそれぞれ同時並行でやるべきですか?それとも1aをある程度完成させてから2bに移るべきですか?
0988大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:48:35.86ID:4Sv4H5Lh0
1aの中でも整数、確率、平面図形はおおざっぱでもいいけど
三角比、二次関数、数と式あたりはある程度しっかり理解して
2以降に進んだ方がいいと思う
0989大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:49:08.23ID:4Sv4H5Lh0
というか6割取れるなら先に進んでもいいような気もするな
0990大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:50:57.26ID:2dGdF6Jg0
数Aは直感力が求められる分野が多いから鍛えておいて損は無いと思うぞ
公務員試験でも役立つしそれに仕事する上で製図やプログラミングするにも糧になる
数2B以降の数学は直感というよりか言語であったり手順を覚える作業になるからそれに慣れてしまうと脳が腐る
0992大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:14:50.38ID:Tx2TGmnS0
皆さんありがとうございます!
0995大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:16:57.72ID:jykugpsa0
その点数でセン利受かるわけないだろww
一般って文字読めないのか?
0996大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:48:18.13ID:gwZxFOyx0
>>993
文系でも奇跡領域、確率、三角関数終わらせないと整数や図形もクソもないから
0997大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:49:14.55ID:2dGdF6Jg0
無視されがちな集合と論理がとても重要だったりするんやで
0998大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:11:57.03ID:7TvB/6Po0
>>997
関数と微積の次に大事って言っても過言じゃないぐらい大事だよな 不等式にも領域にも図形にも絡む数学全体の根本の分野だし
0999大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:37:29.15ID:B0BZunR30
    (  ´∀`)
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 0時間 38分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況