>>419
物理への数学の応用ってのは俺としてはそこまで突っ込む気は無いよ
少なくとも高校生相手には
もっと単純な話、例えば v=v0+at が中二の一次関数 y=ax+b と全く同じ形だとかその程度のこと
あの公式を速度と時間の一次関数だと認識出来る奴は本当に少ないし
落体の問題で割とよく因数分解に遭遇するが、並の中三なら瞬殺出来るレベルの因数分解が
物理で出現すると誰も出来ない、というか因数分解だと気付きすらしない

でもこれが一般的な高校生の姿
このレベルを相手に物理を解析学を通して議論しても右から左で終わる