X



現代文総合スレッド PART80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:06:27.44ID:62HhpmjF0
【質問の仕方】
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/


前スレ
現代文総合スレッド PART79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1568640014/
0401大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:09:16.11ID:8KJYJTJp0
>>400
東大・京大を神格化しているのはあなたでは?
この2つの大学は特に
著者の言いたいことを代弁させるのでなく、
受験生の言葉で書かせる受験形式だと思うが。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:33:11.48ID:JvV9Jrld0
受験生の言葉で書かせるところは間違ってないけど、答えが本文に無いというのは誤りですよ
正解への根拠は必ず本文の中にある
0403大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:24:20.82ID:m7nR/iLp0
「答えが本文にない」は間違ってるな


まあ「筆者と問題作成者は違う」という部分は、元東進の宗も森鉄の動画で「筆者の意図と問題作成者の意図を擦り合わせて考えなければならない」みたいなことは言っていたが
0404大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:00:35.21ID:Su7toCcj0
>>390
東大京大は早いうちからこういうことを意識して勉強しないと点もらえないよ
0405大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:01:46.02ID:Su7toCcj0
あと早大法学部もそうだな
0408大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:52:33.67ID:qiwOMvvU0
答え本文に無いなら、本文読まなくていいじゃん
今までの経験で解答するしかない
0409大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:17:50.69ID:hazmnUUX0
みなさん、>>401が実践してくれました
>>400の記述から「東大・京大を神格化しているのはあなたでは?」を導き出すのが
「解釈者のそれまでの経験や読書体験
既有の知識から編まれた"意識/無意識"中の無数のコード」
を持っている方のようです。すごいねー
0410大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:27:58.36ID:hazmnUUX0
>>404-405
なぜそう断定できるのかなー
東大京大早稲田法を実際に受験して、
「早いうちからこういうことを意識し」て試験に臨んだ場合と
そうでない場合で実践して得点開示をしないとわからんだろうに
0411大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:46:56.53ID:qiwOMvvU0
>>410
まさしく小池先生の言うとおり、文字だけで無く経験で断言したのだよ
なぜなら、書かれてることから答えなどないから
0412大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:16:46.93ID:pOVD2mP20
あんま弄るのやめたれよw
馬鹿だから弄られてるのに気付いてないかも知れんけど
小池先生を敬愛するが故のレスやぞ
0414大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:17:26.05ID:FHipH4KD0
>>410
現代文は伸びにくいから早いうちからやらないとダメに決まっているよ。
0416大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:37:13.01ID:qMycNBkc0
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0418大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:06:59.84ID:pEAypiJT0
小池とかアホ過ぎる
本文に答えないとか予備校現代文講師にあるまじき発言

やっぱり現代文はキムテツだな
0419大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:04:20.94ID:y8pvLQYo0
それよりも現代文教育で創られるコモンセンス云々の方にゲンナリしたな。
隠れたカリキュラム問題わかってんのかね。リベラル左派の価値観を押し付けられて
ゲロ吐きそうになってる奴もおるだろうに。せめて中立っぽく振舞えよって。
0421大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:59:42.14ID:+6V8u54R0
頭悪いんすよ
スピヴァク程度で喜んでるからあんな発言しちゃう
0422大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:16:43.59ID:y8pvLQYo0
小池さんは基礎問精講の長谷川晃と合わせ鏡だよ。
テメエの信条くらいテメエに決めさせろよって。
0423大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:45:34.28ID:2Zr95lkA0
そもそも現代文が取り扱ってるテーマ的に左寄りになるのは仕方なく無いか?
人文学というのは権威や既存の体制を疑ってなんぼのもんだろ
権威に従順な作品を取り入れるわけにならんしそうなりゃ自然と左に傾くのでは
0424大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:39:08.52ID:j9Ph4RXt0
小池先生の考えってどちらかというと小論文対策に近い感じなのかな?
0425大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:00:23.52ID:rQ37JJHe0
小池も柳生も浪人大学のツイートでめった切りにされてるw
0426大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:25:36.01ID:j9Ph4RXt0
浪人大学も柳生も小池も早稲田卒なんだから仲良くすればいいのに
0427大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:08:46.54ID:PePfDwiY0
公文の国語やってた人いたら教えてほしいんだけど
大学受験に役に立ちそうですか?
0428大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:59:15.39ID:xK2JLB9/0
東京書籍の「精選現代文B」と「新編現代文B」は、どちらが難しいのでしょうか?
0429大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:43:23.13ID:3siD3G/60
浪人大学って人は国語の先生なの?単なる参考書マニアじゃないの?
0430大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:58:42.78ID:Sf0KvPXQ0
>>429

https://roudai.exblog.jp/

こいつだろ。筋金入りの参考書オタクだね。
別に予備校とか塾の先生とかが本業でもなさそうだし
0432大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:17:26.80ID:LVkwW5Zl0
やはりこの国で一番不要不急なんは5ちゃんねるや
0437大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:15:47.12ID:bHTanCMm0
さすがにここまで参考書とか昔の予備校講師へ執着してるの見ると引くわ…気持ち悪い
0438大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:29:05.50ID:OI9LxIkL0
他の科目のスレもそうだけど
受験マニアのおっさんどもの執着ヤバイよな

点取りゲーム的要素が強くて、攻略法見つければ
陰キャでも肩書きが得られる最後のチャンスだからか
0439大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 10:19:21.54ID:sHbziLAp0
>>428
精選のほうが難しい
だいたいどこでも新編のほうが易しい
0440大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:56:58.02ID:uUADGmXd0
1冊で基礎から早稲田レベルに達する本ないの?

開発講座くらい?
0442大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:52:45.54ID:aNKcQP7k0
同じ文章をなんども繰り返し読むことは大事だと思う。

参考書より教科書のほうが効率的だと思うが。
先生の解説を受けてるもののほうが、
早く理解できるようになるし。
参考書の文章を0から読むより。
0443大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:37:04.73ID:4tBXHgHj0
>>438
入試改革でそうではなくなるの?
どれだけ努力しても並みの才能なら絶対向上できない様な問題にでもなるの?
まるでそんな人らをあざ笑う立場にいるかのような発言だがそうなれば君も損する方の立場だろう
0444大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:02:39.40ID:xWBhjXCP0
>>443
制度の話なんかしてねーんだよ
受験という、単なる通過点にいつまでも執着してるおっさんを憐れんでるの

有能な大人は、受験参考書評論なんて時間の浪費しねーよ
0445大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:12:59.13ID:dzi5YxE+0
>>444
うるせー馬鹿ww
0447大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:27:03.37ID:AQ1UXY4u0
仲良くしようぜ
0448大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:13:51.97ID:QplvY75r0
現代文は過去問以外何もしなかった。
得意科目ならそれでいいと思う。
実際点数とれてたし。
0449大学への名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:16:50.20ID:QplvY75r0
苦手な人はどうするか?
参考書やるより毎日新聞読んだほうがいいよ。
自分がどう思うかは一切排除して何が書いてあるのかをただよみとる。
その訓練で変わるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況