X



英語の勉強の仕方348
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:22.28ID:mDFh3QlP0
【質問の仕方】
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/


前スレ
英語の勉強の仕方347
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1581824249/
0079大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:03:23.71ID:Ga5XuVEv0
上級編第2版、別に悪いものではないけど、いまの時代にわざわざ使うほどのものでもない
第4版になって英文がかなり良くなったから、普通に現行の版を使えばいい
第3版が微妙だったのは確かなのだけど
0080大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:22:42.83ID:jgCWmdzE0
>>78
ありがとうございます!また質問に来ると思うのでその時はよろしくお願いします!
0081大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:52:28.28ID:lz/SEpZ10
英字新聞読めよ
0082大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:08:47.57ID:cDtFlSaX0
なんかミエミエの自演って感じだな
虚しくならないのかな?
0084大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 08:20:06.05ID:TLhpHiZQ0
感謝、感謝
0087大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:56:17.41ID:dInjIrHb0
>>86
小倉の和文英訳教本とか大矢の英作文ハイパートレーニングあたりを君のレベルや好みに合わせてやればいい。
それらの本の中に暗記すべき短文もあるから例文集は要らないです。
0090大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:40:23.43ID:Vzbl9cj70
超英文解釈マニュアル1.2は良い本だねえ
0092大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:57:11.42ID:dInjIrHb0
今どきは超英文解釈マニュアルからZ会Riseの流れだな。Z会Riseの前は英文解釈のトレーニングという問題集だったがあれは使い難かった。Riseは改善されているみたいだな。
0093大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:05:38.93ID:0Edr9/sO0
Riseのほうが解釈教室より難しいね
おじさんたちは知らないんだろうけど
0094大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:05:48.85ID:OwlVEe4L0
>>92
英文解釈マニュアルは知る人ぞ知るってレベルの知名度だし、そんな本流にはなってないでしょ
あれは表紙がキワモノっぽさを出してるのが惜しい
中身はまあまあまともだと思うんだけどね
0096大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:01:30.10ID:0Edr9/sO0
ところで出たばかりの単語集で知名度は低いのかもしれないが、
『インテグレート英単語: 教養で学ぶ語彙・文法・語法』(研究社)は良書
文法項目に従って英文が並べられていてそこに重要単語や表現が含まれている
尚且つDUOのように無意味なおちゃらけた英文ではなくテーマ毎に
それなりの高尚な内容の英文が採用されている
いわば、DUOとAIOとリンガメタリカのいいとこどりしたような本
単語集だが暗記用例文集としても使える優れもの
0097大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:21:54.42ID:GbBaeVsb0
英文解釈マニュアルはグーグルの社長が推して以来本流となった
0098大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:24:49.87ID:s6VPDzoC0
>>96
音声が欲しかった
作者のページでさらに情報が追加されてるので
持っている人は見た方がいい

同時期に研究社からでてたコンパスローズ英単集も優秀だ
語根で憶える単語集で見やすく、わかりやすく、
語根グループで単語を理解するのに役立つ
0099大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:27:10.36ID:+Qars7mx0
>>97
本流にはなってない
現役高校生じゃなくて、大人のやり直し英語の人達に売れた

現役高校生に売れるには、薄い本2冊を1冊にして、値段もさげて、表紙も変えたほうがいいと思う
0100大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:28:32.26ID:s6VPDzoC0
RISEと教室は別物では?

よく出来てる英文解釈参考書は
超英文解釈マニュアル
Rise1(2は東大京大阪大受験者用)
魔法の英文読解ノート(ポップな作りの割に、読みとりにくい英文が集まってる良書)
基礎技術100(和訳を作るのではなく文構造をとる訓練にはやっぱりいい)
0101大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:32:10.89ID:7j1MoRyR0
英文解釈技術シリーズはどれも悪くないんだけど表題とレベルが合ってないのが一番の問題の気がする
0102大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:32:51.70ID:GbBaeVsb0
A2が高3の上位40%なので
偏差値50を少し超えている人には基礎英語2と3と他の同等の講座がちょうどよい
これで上位の大学受験もばっちりだ
東大とかを狙う人はB1下位を勉強してもよい
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr
0103大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:45:40.16ID:BPuMy4d60
慶應文学部志望の新高3です。
学研プライムゼミの英語を始めようと思うんですけど慶應文の英語は国公立形式なので国立の講座を見た方がいいのでしょうか?
0104大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:51:00.65ID:AX2G0cpI0
>>18
横からですが、俺も>>14と同じレベルまで高めない限り、完成だとは思ってないけどw
英語なんて即座に反応出来なきゃ使えない
解いたり、考えたりするものではないから
0105大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:02:12.04ID:s6VPDzoC0
文法問題集を何周もするなんてのは馬鹿げている
間違えた問題だけ解き直して
さらに演習をしたいのであれば
どれも同じような問題をのせてるんだから、
次の問題集に行けばいい
河合のテキストは1年で2000問載せてるって話よ

文法問題集は、
問題を見て何が問われているのかわかった人がやるものであって
文法問題集解いて解説憶えたって、その程度の知識では読解・作文に応用できない
0106大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:13:50.12ID:r8Xp0S/X0
ネクステ系の4択問題集は何回も繰り返して、答えが早く思い浮かぶようになればいいというものでもない。
あたりまえのことだが、何回も繰り返しているうちに無意識のうちに正解の番号が記憶に残り、
結果的に早く答えられるようになったというのでは意味がない。

全ての問題について単に早く正解がわかるだけではなく、どうしてその答えが正解なのか、
どうして他の3つの選択肢が間違いなのかを明確に説明できるようになって初めて「仕上げた」と言うべきだろう。
0107大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:24:53.82ID:/QCxN1t20
結局どんな単語帳使っても大差なさそう。やり込むかどうか
0108大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:32:11.54ID:/HuXmgCO0
>>107
ここは、参考書ルート探しに人生を賭けた男たちのスレだよ
勉強なんかに興味はない
0109大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:41:41.57ID:/QCxN1t20
>>108
言い得て妙だなぁ
0110大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:55:24.03ID:s6VPDzoC0
>>107
単語集で意味がわかればいい単語を覚えた後に
辞書をどれだけ使うかが大事
0111大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:55:50.92ID:dInjIrHb0
>>106の意見に賛成。
ネクステ系の罠は選択肢の正解を暗記してしまって英文法は身についていない状況。
>>105の言う通り、不正解の問題を潰したら新しい問題集にチャレンジしない進歩がない。
ネクステだけを単語帳みたいにぶん回すのだけはやめた方がいいです。応用力がつきません。
初見の問題で即答できるのが本物の実力であって、何度もやったネクステ系の問題が即答できても偽物の実力ですよ。
0112大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:59:33.69ID:dInjIrHb0
>>107
その通りです。単語帳は浮気しないこと。何冊もやると結局やりこみが甘くなるからしばらくすると忘れるよ。1冊に決めて半年はやり込んだ方がいい。2冊目はそれが終わってから。
0113大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:02:30.38ID:/QCxN1t20
>>110
俺は意味を調べるってことに関してはほとんど辞書使わんかったな。だいたい単語帳に載ってるし、それ以上の単語は頻出じゃないから優先度低いし。
0114大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:04:34.01ID:/QCxN1t20
>>112
ほんとそれね。単語帳に限らず、名前の挙がる参考書はどれも大差ないから、とにかく何か一つやり込めば良いと思うんだわ。
0115大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:05:08.38ID:WcjBqiyr0
中2で東大英語を完全に仕上げるのが最短ルートだと思う
高3で参考書を漁ったり、ルート探しをしてる時点で負けぢゃんか
0116大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:32:55.91ID:3l+4Ywo90
>>96 >>98
両書とも持ってるけど、さすが研究社の意地というか矜恃みたいなものを感じさせるいい本だよね
でも残念ながら受験生はもちろん、一般の英語学習者も使う人は少ないんだろうなと思う
0117大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:01:01.79ID:0fIk3pWz0
>>100
riseは1も2もやらないと中途半端じゃね?
0119大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:34:28.80ID:nGR81zNj0
英語長文読解のコツ
日本語と英語では文法の構造が違う為、最初の内は英文を文末から読んでいたのではないでしょうか?
(これを返り読みという)当然の事ながら、返り読みをしていたのでは時間がかかってしまいますし、
そもそもスピーキングでは返り読みができません。なのでスラッシュリーディングでもやった、
少しぐらい訳がおかしくても文頭から読み進める事が大切です。
また、英文を読む時に心の中で声に出して読む事があると思いますが、速読する時は心の中で読む事もロスタイムです。
また、心の中で読んでいる内は単語を見た瞬間に、頭に単語の意味がイメージが出来ていないという事です。
0120大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:54.68ID:AX2G0cpI0
>>108
そう。
そしてあんたもその1人www
まさか「俺は違う!」「俺だけは違う!」「自分は選ばれし存在だ」「俺様は地球で唯一の・・・」とか思ってないよな?W

この高二病め
0121大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:48:15.59ID:s6VPDzoC0
>>117
rise2は英文解釈というよりも
要約やらのやり方本、国立2次対策でしょ
構文を読み解く本ならrise1で十分に完結してる
0122大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:51:23.33ID:7j1MoRyR0
CEFRのA2とか中卒レベルだぞ
B2にまんま高校生から始める〜って名前の講座もあるのにどうして中学生レベルを勧めるのか
偏差値50もあるならラジオ英会話ついてけるよ十分
0123大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:37:28.01ID:nGR81zNj0
https://eng-etymo.com/

読む語源学 | 英語の語源を楽しく学べる!
英単語を効率よく覚えたいなら、語源の力を借りると効果的です。
英単語は一見すると意味のわからないアルファベットの羅列ですが、
語源で意味ごとに分解すると、その意味をより理解しやすくなるからです。
0124大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:04:16.18ID:GbBaeVsb0
>>122
A2は高卒の50%が到達するという目標が設定されていて現時点では40%だ
決して中卒レベルではない
0125大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:06:55.40ID:r8Xp0S/X0
大学受験生が真に受けると馬鹿を見る勉強法トップ3
*総合英語通読
*単語2万語(or パス単1級)暗記
*単語は語源で覚える
0126大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:07:18.03ID:GbBaeVsb0
NHKはかなり難しい
中学生用に見える基礎英語2と3は実質的に高校生用であるうえ
高校生からはじめるという番組は難しすぎて取り組める高校生がめったにいない
0128大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:27:10.29ID:Vzbl9cj70
超英文解釈マニュアルをやれば英文解釈はOKだと思います*\(^o^)/*
0129大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:32:08.16ID:0fIk3pWz0
>>121
はえー、私大だとそういう対策いらないのか
0130大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:34:28.89ID:0fIk3pWz0
>>127
そりゃ読むだけならそうだけどさ
0131大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:25:13.82ID:/PPXA9L80
新高二生だけど
成川の深めて解ける英文法input&outputを完璧にするのって大体何ヶ月ぐらいかかる?
ちな偏差値50
0133大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:44:03.29ID:0fIk3pWz0
>>131
この1ヶ月で終わらせちゃなよ
0134大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:47:35.26ID:dInjIrHb0
>>131
完璧にはならんけどアウトプットの方は最初の1ヶ月で1周できないとその後回せない。新高2だとキツイから、成川の「なぜ」がわかる英文法の授業くらいの入門書をやってから取り掛かる方がいいよ。
0135大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:33:39.34ID:7j1MoRyR0
ラジオ英会話と英会話楽習は普通に高校生レベルだし、高校生から始めるは高校上位レベルだぞ
入門ビジネス英語は内容がビジネスに寄ってるだけで高校生レベルでできるし

実践の方が手も足も出せんというならまだ解るが
0136大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:36:15.60ID:0fIk3pWz0
でもみんなリスニング苦手じゃん
0137大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:51.18ID:7j1MoRyR0
3か月もすりゃ慣れるよ
リスニングなんて慣れが大半なんだから
0139大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:22:06.77ID:apxEVqLz0
リスニングはリーディングより難しい。

透視図みたいな長文を聴かされて、なに言っとんの、このオッサン?と感じることはざらであろう。
0140大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:53:40.51ID:J4X59B1T0
大学受験レベルの英語長文は、英単語と文法と熟語と構文の知識を総動員して、なんとか解釈してるけど
リスニングは中学レベルの英文でもアメリカネイティブに流暢にしゃべられたら聴き取れない

リスニングは中1や英検4級レベルからやらんとダメだわ
0143大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:46:50.94ID:vOPXXteZ0
リーディング<リスニング<スピーキング=ライティング だな
もちろんネイティブなみのリスニングなど要求すればセンター受験者の
8割以上はほぼ「あてもの」になるの確定なのだから、受験者の実情を
考慮するのは当然だ。
0144大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:12:10.05ID:duEny36d0
センターのリスニングって英検準2級レベルだよ
0145大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:12:51.75ID:duEny36d0
したがってセンターのリスニングは聞けるけどもっと早い音声が聞けないって人は
英検2級から練習するといい
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:37:00.79ID:qifmwucR0
リスニングが一番早くネイティブレベルに近くなるってのは常識なんだが
0147大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:42:50.25ID:duEny36d0
>>146
そんな常識ありません
0148大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:09:10.87ID:J4X59B1T0
日本生まれ日本育ちでアメリカネイティブレベルのカッコイイ英語発音を身につけてる人に発音とリスニングの極意を聞いた

初心者はカッコイイ発音は目指さずに
発音記号かフォニックスを勉強して、ゆっくり正しい発音記号ができるのを目指す
ゆっくり正しい発音をできるようになってから、ネイティブっぽいイントネーションや音の変化やつながりをめざす
自分が正しく英語発音できてるかどうかのチェックはSiriやグーグルを使う
みたいなことを言われた

ここまで発音の練習ができてから
リスニングの学習
音源はスクリプトが存在するのを使うこと
音源聴いてディクテーションしてスクリプトで答え合わせして音読
0149大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:35:49.11ID:GCqpMwXd0
これが非常に大切なポイント
>音源はスクリプトが存在するのを使うこと

レベル、目的を問わず、リスニング能力を向上させるには、必ず音源とスクリプトを照らし合わせて、
自分が聞き取れた部分と聞き取れなかった部分を確認し、わからない単語や文法があったら
辞書、文法書で調べて、全ての意味を理解した上で繰り返して聞くという作業が必須。

意味が理解できなくても、英語の音声を大量に聞き流していれば、そのうちに自然に意味が理解できるようになり、
リスニング能力が向上すると勘違いしている学習者があまりにも多い。
0150大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:39:15.70ID:LqoyAfSN0
いきなりディクテーションはハードルが高いから、まずはシャドーイングが良いと思う。
はじめのうちはスクリプト見ながらリスニングのスピードに合わせて音読する。何度も同じ音源聴いて慣れたらスクリプト見ないでシャドーイング。二次試験でディクテーションがあるならその後にディクテーションの練習すれば良い。
短時間でも良いから毎日リスニングに触れるのが何よりも大事。
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:40:21.91ID:duEny36d0
スクリプトを用意するのは当たり前だろ?合ってるかどうか確認もせずに計算問題を解き続けるようなものだ。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:42:35.99ID:LqoyAfSN0
音読やシャドーイングで文章の意味を意識しながらやれば長文読解の練習にもなる。
0153大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:58:35.35ID:qifmwucR0
>>149
スクリプト付きを使えというのも常識
英語が出来ないアホや指導ど素人ほど「ユーチューブや海外ドラマで生のエイゴをー」とほざく
0154大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:00:23.31ID:GCqpMwXd0
>>151
ところがそれを理解できない学習者がけっこういるのよ。

だから世の中には「単語や文法がわからなくてもだいじょうぶ!毎日ネイティブの会話を大量に聞いていれば、
自然に英語が理解できて、話せるようになります!毎日英語のシャワーを浴びることが大切です!」
といったうたい文句もかかげる怪しげな英会話教材や学習法がいろいろ存在する。
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:09:33.18ID:X0B0YK/60
>>142
100時間で2万時間の効果をださないんじゃ方法論として大失格ぢゃん
英語も他教科同様に最小限の時間で駆け抜けるのが受験のコツ
0156大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:16:57.17ID:J4X59B1T0
>>150
シャドーイングは難易度が高いからやるとしても完成期だって言われた

先にディクテーションやった際に、聞き取れなくてわからなかったところがたくさんあってもいいんだって
そこを聞けるようにしていくのが学習だから
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:34:06.89ID:yXt1WYEt0
>>155
あっ聞けてるなって臨界点は人それぞれだから
何時間とか示せないが、万人がやれるのは教材のレベルを下げたうえで1.5倍速かな
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:40:46.69ID:LqoyAfSN0
>>156
なるほどなぁ。
ディクテーションはごまかしが効かないから、自分の到達度とかも明確にわかるしね。短文の聞き取りとかで特に効果高そうだね。
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:57:40.83ID:VBdK/Xha0
>>157
倍速は音の変化が出ないからなぁ
0160大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:07:59.16ID:SxwbRSi/0
受験のための英語力は受験生にとってはもちろん重要だが、
英語ができるようになれば人生変わると夢想しているそこのあなた、それは間違いだよ

英語の勉強はある意味自己啓発や精神世界と同じで、
勉強して知識が増えるとなんだか自分が偉くなったように錯覚してしまう、
だけど自分の人生を改めて俯瞰してみれば、
何も改善されていない、何一つ人生はよくなっていないことがわかるだろう

大学生や社会人の英語学習は阿片のようにその人の人生を蝕み、
貴重な時間とエネルギーを根こそぎ奪っていく

キミは本当に英語をそこまでして勉強する必要がある?
本当はそんなの必要ないんじゃない?
しかも大学受験用の参考書への過度のこだわりの背後には、
別の心理、つまり実際に大学受験生だった頃に満たされなかった何か、
やり残してきた何かを満たしたいという、ただそれだけの動機が横たわっているだけなんじゃないの?
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:12:25.64ID:duEny36d0
>>160
そんなことでウジウジ悩んでる奴は英語学習なんてやめちまえ
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:23:41.72ID:SgQLIJpK0
スタディサプリ、センター問題集の公開三月で終わりか
残しといて欲しいなあ
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:44:16.44ID:ClB9oFX80
>>145
そして英検2級のスクリプトは中学レベル
文字だと一瞬でわかるのに音になるとさっぱりになる
訓練しかないね
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:53:37.70ID:OVRDCj4w0
英語学習に多読がおすすめな理由 twitter  facebook   news は英文で読もう。
・英語に慣れる・文法の使い方に慣れる・生きた表現が身につく
・語彙(ごい)力が上がる・リーディングの速度が上がる・英語を英語で理解できるようになる
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:58:44.16ID:je+U0Fyn0
シャドーイングはやった気になる最も害悪な学習法だな
シャドーイングする前に英文覚えてから音声に合わせてシャドーイングするって学習法知ってないと全く伸びんぞ
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:04:44.94ID:VBdK/Xha0
成川の英文法語法いいね
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:16:16.99ID:J4X59B1T0
>>166
母国語である日本語でもシャドーイングは難しいもんね
ミルクボーイの漫才に合わせてシャドーイングしてみたけど、うまくできなかったし!

「シャドーイングは上級者レベル!
上級者はやってもいいけど、148ちゃんはやるべきじゃない」
と日本育ち日本語ネイティブの英語ウマーのひとから言われた
でもその人の日本語は標準語より少しなまってるwww
私の日本語も標準語より少しなまってるwww
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:32:49.68ID:ClB9oFX80
シャドーイングとはいってるけど
実際やってるのは本を見ながら音声に音被せてる方法だろな
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:44:11.11ID:je+U0Fyn0
オーバーラッピングも読むのに夢中になって学習になってない奴も多い
読んで追いついただけで満足しちゃってるとダメなんだよなあれ
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:59:12.10ID:ClB9oFX80
>>171
オーバラッピングと言っている人がいるけど
シャドーイングを勘違いしてやってる奴は多いと思うぞ
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:13:08.60ID:VBdK/Xha0
普通の音読でもいいよ、最初は
0176僕の彼女はスマホ斜視&私の彼はヘッドホン難聴
垢版 |
2020/03/04(水) 15:23:55.02ID:MX7tPFys0
なので×ですから○ だから△

本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:59:27.90ID:x3Ss0qc10
難関大学受験生が真に受けると馬鹿を見るワースト勉強法
*アニメやゲームアプリでの勉強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています