X



英語の勉強の仕方348
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん2020/03/01(日) 20:18:22.28ID:mDFh3QlP0
【質問の仕方】
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/


前スレ
英語の勉強の仕方347
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1581824249/
0002大学への名無しさん2020/03/01(日) 21:00:14.61ID:2vSmm+yT0
あげ
0003大学への名無しさん2020/03/01(日) 21:00:26.21ID:2vSmm+yT0
保守
0004大学への名無しさん2020/03/01(日) 21:30:14.85ID:e9y9zFRY0
久々にネクステやったら1問10秒ペースなんだけどこれ明らかにヤバいよな?
1問1秒くらいが目安か?
0005大学への名無しさん2020/03/01(日) 21:31:45.22ID:2vSmm+yT0
http://gogengo.me/roots/frequences/prefix
よく出る語源【接頭辞】 - Gogengo! - 英単語は語源でたのしく

重要な英単語、尚且つ忘れやすい単語は、接頭語+語源を調べて覚えれば良いと思う。
consider confirm contribute disaster distribute etc.
0006大学への名無しさん2020/03/01(日) 22:05:56.83ID:ASVz67Nq0
>>4
一度正解した問題なんかやるなよ。
間違った問題だけやれ。
正解した問題はバツをつけてスキップしろよ。
0007大学への名無しさん2020/03/01(日) 22:12:27.51ID:e9y9zFRY0
>>6
すぐに周回できるから正解した問題も早く解く練習した方が良くない?青チャートじゃないんだし
0008大学への名無しさん2020/03/01(日) 22:19:00.00ID:XHBezdzb0
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
0009大学への名無しさん2020/03/01(日) 22:19:15.60ID:XHBezdzb0
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
0010大学への名無しさん2020/03/01(日) 22:28:56.72ID:2vSmm+yT0
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 (日本語) 単行本 – 2020/3/9
鉄緑会英語科 (編集)
東大受験指導専門塾「鉄緑会」英語科秘伝の英単語帳がついに改訂!
11年ぶり、待望の改訂版。
●掲載単語の刷新 :近年の入試問題の傾向を反映し,
新規の見出し語を65語,派生語を17語追加しました。(それに伴い,一部の語を削除しています)。
●イラストの増補 :好評の「覚えるためのイラスト」を約140点追加。
●重要度の見直し :直近10年間の主要大学の入試問題を分析し,単語・熟語の重要度のランク付けを全面的に見直し。
●用例・解説の改訂 :一部の単語・熟語の用例をより分かりやすく,時代に合ったものに変更し,解説に手を加えました。
●『鉄緑会英単語熟語 鉄壁CD』も同時改訂。
0011大学への名無しさん2020/03/01(日) 22:42:36.20ID:ASVz67Nq0
>>7
チャートと同じでいい。なぜ違うのか逆に聞きたい。わかった問題やっても進歩はない。
0012大学への名無しさん2020/03/01(日) 22:43:50.76ID:ASVz67Nq0
>>7
ネクステなんかわからない問題なくなったら卒業してもっと違う問題集やった方がいい。
0013大学への名無しさん2020/03/01(日) 22:47:42.62ID:ASVz67Nq0
>>7
もちろん人間忘れる動物だから1ヶ月くらいおいて全問チェックして取りこぼしないか確かめた方がいいが、できる問題を周回するとか自己満足でしかない。
0014大学への名無しさん2020/03/01(日) 22:57:22.35ID:e9y9zFRY0
>>13
なんかさっきから連投しまくってるけど、問題見た瞬間答えが思い浮かぶレベルまで仕上げなきゃ応用効かないでしょ
0015大学への名無しさん2020/03/01(日) 23:00:51.08ID:e9y9zFRY0
ネクステの使い方は青チャートじゃなくて単語帳でしょって事
0018大学への名無しさん2020/03/01(日) 23:10:27.54ID:ASVz67Nq0
誰か>>14に勉強のやり方が間違っていることを教えてやってください。俺にはお手上げだ。
0019大学への名無しさん2020/03/01(日) 23:27:28.48ID:e9y9zFRY0
>>18
ネクステの目的は「文法問題を解けるようにする事」じゃなくて「文法問題を通して英文法を定着させる事」でしょ
1問1問答えるのに時間をかけるようじゃ全然文法が身に染みついていないし、読解作文その他諸々にボロが出る
それに、センターで文法問題にウンウン唸って時間使ってて高得点取れると思う?
まさかセンター廃止されたからそんな勉強する必要無いとか言うんじゃないだろうね?
0021大学への名無しさん2020/03/02(月) 01:21:51.98ID:R7bJ94z30
中高一貫の新高1なんですけど
英語苦手で、特にリーディングが全然だめですなんです
GTEC basicのリーディングの点数が124点でwpmは50でしたが
これは去年と全く同じ数字です
今までは教科書と学校からやれと言われてるスタディサプリイングリッシュ(さぼり気味)
あとは英検の問題集くらいしかしてません
何したら良いですか?
0022大学への名無しさん2020/03/02(月) 07:25:40.51ID:mOs7lW4f0
関係詞節って別に不完全な節ではないですからね。
例えば、the book which he wroteのwhich he wroteはOSVのれっきとした完全な節なわけですよ。
0023大学への名無しさん2020/03/02(月) 08:22:46.32ID:LAz2Q0K80
1日100語、感謝の暗記をつづければ2万語など200日で到達できる。
これを5年も続ければ1日で2万語を暗記できるようになる。暗記速度は
優に音速を越え、身に着けた大きな力できっと空も飛べるはず
0024大学への名無しさん2020/03/02(月) 08:42:26.50ID:VV4pI0ji0
【ゲームで英語漬け:Game*Spark的学習術】第1回『モンスターハンター:ワールド』
新連載「ゲームで英語漬け:Game*Spark的学習術」第1回は『モンスターハンター:ワールド』を例として、英語プレイのコツやローカライズの味わい、練習問題などをお届け。
https://www.gamespark.jp/article/2020/03/01/97166.html
0025大学への名無しさん2020/03/02(月) 08:43:35.42ID:VV4pI0ji0
アクシスジーニアスのような7万レベル辞書も悪くないが
ビーコン、エースクラウン、ニュービクトリーアンカー、ベーシックジーニアスのような5万レベルの辞書は数学的に面積を使えるのでさらに見やすくて解説が良い

なおジーニアスのような10万レベル辞書は最低最悪でメリットが何もない
どれを選んだとしても最難関で頻出上位4500語レベルの大学入試に対して不足が生じることは有り得ない

アプリはエースクラウンがよい

紙辞書をどうしても使おうとする時代遅れ学校の生徒は
アクセスアンカー英和辞典がダントツで良い
これは今使っている他の辞書をやめてでも使うほうがよい

文章の読み方の解説とは
要するに要約記述ができるようになることとされている場合が多い
現代文参考書でも英語参考書でも大体同じだ

かくかくしかじかという書籍に
田村か出口か何かと思われる消去法の90年代現代文解法が紹介されているが
東村先生が言っている通り現在では傾向が変わっているため決して真似してはいけない

昔の現代文の中で唯一現代に通用するのは河合塾で発明された現代文と格闘するに出てくる
要約記述の重視である
現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文と格闘するのメソッドが浸透している
現代文と格闘するには一応消去法の解説があるので知識として消去法を知っておくことはできるのだが
消去法をなるべく使わないほうが望ましい
0026大学への名無しさん2020/03/02(月) 08:44:30.44ID:VV4pI0ji0
アクシスジーニアスのような7万レベル辞書も悪くないが
ビーコン、エースクラウン、ニュービクトリーアンカー、ベーシックジーニアスのような5万レベルの辞書は数学的に面積を使えるのでさらに見やすくて解説が良い

なおジーニアスのような10万レベル辞書は最低最悪でメリットが何もない
どれを選んだとしても最難関で頻出上位4500語レベルの大学入試に対して不足が生じることは有り得ない

アプリはエースクラウンがよい

紙辞書をどうしても使おうとする時代遅れ学校の生徒は
アクセスアンカー英和辞典がダントツで良い
これは今使っている他の辞書をやめてでも使うほうがよい

文章の読み方の解説とは
要するに要約記述ができるようになることとされている場合が多い
現代文参考書でも英語参考書でも大体同じだ

かくかくしかじかという書籍に
田村か出口か何かと思われる消去法の90年代現代文解法が紹介されているが
東村先生が言っている通り現在では傾向が変わっているため決して真似してはいけない

昔の現代文の中で唯一現代に通用するのは河合塾で発明された現代文と格闘するに出てくる
要約記述の重視である
現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文と格闘するのメソッドが浸透している
現代文と格闘するには一応消去法の解説があるので知識として消去法を知っておくことはできるのだが
消去法をなるべく使わないほうが望ましい
0027大学への名無しさん2020/03/02(月) 08:44:49.30ID:VV4pI0ji0
英語多読にオススメ! 無料・有料のノベルゲーム16選!
https://ei-raku.com/2018/08/game-novel/

英語CC字幕付き英語吹替え版日本アニメの大量入手方法
https://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12404312919.html

kissanimeというウェブサイトに関しては違法かもしれないので自己責任で活用しよう

グランブルーファンタジーは設定で英語になる
FGOは英語版をダウンロードする必要がある
ファイヤーエムブレムヒーローズは設定で英語
アズールレーンは英語版をダウンロードする必要がある
スクフェスは英語版をダウンロード
ガルパは英語版をダウンロード

文豪ストレイドッグスは英語版をダウンロードする必要がある
うたプリシャニライも英語版をダウンロードする必要がある
良質な教材が増えて女子も安心だ
女子はイケメンシリーズ英語版をやるといい
A3!英語版も登場済みだ
0028大学への名無しさん2020/03/02(月) 08:45:10.05ID:VV4pI0ji0
学習指導要領の語彙数は小学校で最大700
中学校で最大1800
高等学校で最大2500
つまり数学的に最大で通算5000語彙を目指すとよい

長文問題集は4500以上のレベルが大半で
3000レベルに近いものが少し売っているだけなので高3後半ぐらいにならない限りほとんどの人が太刀打ちできない
問題集や過去問に対応できない段階での長文には教科書および多読教材を使うといい
多読教材には教材として作られたものの他に
デルトラクエストやダレンシャンやリンの谷のローワンなら3000以下で読めるから安心だ
やや簡単なものならチャーリーとチョコレート工場やエルマーのぼうけんがよい
ハリーポッターはやや難しいがそれも悪くない
リスニングについてはsiriやアンドロイド機能やPC機能で読み上げをするとよい
裕福な人はAudibleでリスニングしてもよい
https://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

SEGという学習塾は月刊大学への数学によく広告を出しているので
みたことがある人も多いかもしれない
信頼できる実績をもつ塾だ

Top 20 Best English Anime Games For Android/iOS
https://youtu.be/Haw80BCFU28

Steam向け無規制アダルトゲーム『Negligee: Love Stories』は、日本を含む26か国で販売できず。各国の法に準拠するため
販売禁止国の対象になったユーザーには、無規制版を公式サイト(およびNutaku)で購入することを勧めている。
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180915-76263/
0029大学への名無しさん2020/03/02(月) 08:45:53.68ID:VV4pI0ji0
物書堂、英単語学習コンテンツストアアプリ「英単語 by 物書堂」をリリース(単体版アプリからの移行を早急に!)
http://www.macotakara.jp/blog/category-52/entry-36987.html

チャンクシリーズおよび有料版ターゲットシリーズのアプリは使えなくなるので注意しよう

なお物書堂の辞書アプリシリーズも同様に移行するのだが
これによって電子辞書専用機の唯一の利点だった串刺し検索機能が
ついにiOSで使えるようになった
電子辞書専用機はこれで終わったと思われる
学校でもiOSを使おう
iOSは素晴らしいものだ

iOSでPS4のリモートプレイが可能に
https://twitter.com/i/moments/1103620790254153730

【FF11】iPadでファイナルファンタジー11を遊ぶ
https://www.xn--u9j013gspk3tc5uiht8aow3b.com/2019/03/ff11ipad11.html

iOSは素晴らしいものだ

現時点においてはソニーおよびそれ以外のアンドロイド携帯でもプレステができるようになった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030大学への名無しさん2020/03/02(月) 08:46:40.39ID:VV4pI0ji0
クロノ・トリガーのアプリは設定変更で英語になる

ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に!
https://s.famitsu.com/news/201904/22175124.html

24年前のゲームはしょぼい端末でも動かせると思われるから裕福でない人も安心していい
高価な端末を使える裕福な人は音声も使えるので2位と3位にも接すると良い

竹岡の英文法・語法ULTIMATE究極の600題は
CEFRすなわち頻出上位ランキングに基づいているので良い商品だ
旧来の問題集で頻出とされていた問題でもCEFRのB2以上とかは全部排除したらしい
旧来の問題集は1000問ぐらいあって無駄であり竹岡は600問で数学的に優れていて効率が良い

A2に到達している高3はまだ上位40%ほどしかいない
東大および旧帝が英検準2級同等で高校生に出願させようとするのはあまりにもレベルが低すぎて
事実上の4技能不採用などと言っているマスコミもいるが
実際には数学的に足切り基準としてわりといい具合に機能するはずだ
A2すなわちNHK基礎英語レベルは大変重要である
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr

中学レベル相当の段階から整序問題特化対策をドリルでトレーニングすることはよい勉強だ
紙本を買わなくてもいいから早打ち英文法アプリと英語組み立てタウンアプリを使えばいい
0031大学への名無しさん2020/03/02(月) 08:47:28.64ID:VV4pI0ji0
op 16 Popular Anime Based Games on Android & iOS!
https://youtu.be/8D7_TdVkROw

アプリ『電撃文庫:零境交錯』新たに24カ国で配信開始
https://dengekionline.com/articles/16942/

日本は人口が少ないため電撃文庫のゲームが後回しにされている
ドラゴンボールの新作も日本が後回しだった
今後は同様のケースが増えるに決まっているので英語もしくは中国語の勉強が大事だ

電撃は昔は日本でも大人気でラノベの最大派閥だったこともある

北米向けに「ラストクラウディア」英語版が配信開始
https://www.4gamer.net/games/442/G044277/20191021038/

ゲーマーに人気沸騰中の『ラストクラウディア』の魅力とは?王道RPG&やりこみ度の高さがたまらない!
https://app.famitsu.com/20190620_1468038/

A2に到達している高3は上位4割しかいない
ベスト400や入門70は悪くない教材だが下位の生徒にとってはまだ難しすぎるだろう
中学レベルが必要な生徒ですら珍しくない
中学の勉強は重要だ
高校の難しい解釈本とか1000問を超えるほどの文法演習とか頻出上位4500語を超えるほどの単語とかはできるだけ後回しでよい
長文を読む勉強が最も大事なので余計なことはなるべく少なくしよう
0032大学への名無しさん2020/03/02(月) 08:56:31.34ID:vwI4OWyp0
ニュービクトリーアンカーの第四版は神だな
内容は第三版で完成されてるんだけど、第四版は本が小さくなって持ち運びしやすくなってる
0033大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:20:04.20ID:VV4pI0ji0
小型軽量ならアクセスアンカーに敵う商品はないよ
なお昔に二万語学習を本気でやって微妙にバズった人のブログで使用されていた教材もアクセスアンカーだった
二万語まで絞っているため超小型で持ち運びやすい
0034大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:26:26.37ID:VV4pI0ji0
アンチ・バベルの塔 (The Tower of Anti-Babel)というウェブサイトで辞書暗記ボキャビル学習の記録がある
高校生が直接真似することは無理なので
少し参考にしてもいいがむやみに真似してはいけない
0035大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:31:14.40ID:iMdXzvQR0
ガラバカスシネ
シネ
0036大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:33:24.51ID:iMdXzvQR0
馬鹿。サクッと終わりませんから英語は。
集中的に1000時間くらい勉強しないと何も身につきませんよ。
学校の授業は、時間数が短くてペースが遅いから無意味。毎日数時間勉強できる自学自習が最強です。
0037大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:34:36.95ID:iMdXzvQR0
どんな馬鹿でもやり方がクソでも英語を1000時間やって効果がでないことはない。
方法はどうでもいいからなるべく日数少なく1000時間やれ。半年有れば1000時間ぐらい他の科目があっても英語勉強できるだろ
0038大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:35:42.69ID:iMdXzvQR0
半年1000時間やれば単語だろうが文法だろうが頭に入るだろ。本も問題集も何周もできるはずだ。
絶対的な時間量の勝負なんだよ。小細工は効かない。
0039大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:37:13.96ID:iMdXzvQR0
難関大学受験生が真に受けると馬鹿を見る勉強法ワースト6
*総合英語通読
*単語の暗記に命をかける
*アニメやゲームアプリでの勉強
*英文法学習に時間かけ過ぎ
*英文を読む絶対量が少な過ぎ
*勉強法や使う参考書ばかり考えていて実際はほとんど勉強していない
0040大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:39:18.32ID:iMdXzvQR0
>>31
死ねよ馬鹿。
英語は半年で最低1000時間やらないと効果が出ないのに、ゲームなんか使えねえよ。
死ねよお前。
0041大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:46:23.42ID:vwI4OWyp0
>>33
アクセスアンカーは内容薄すぎるから自分的になし

ニュービクトリーアンカーは発音記号の音声つき解説、英文法や英作文の解説などもりだくさん
英和辞書+学習参考書+発音記号とフォニックス攻略
まで含める
0042大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:47:48.78ID:vwI4OWyp0
>>39
単語の暗記だけはガッチリやったほうがい良いと思うけど
単語の暗記から逃げてた時は成績低迷してたけど、単語の暗記をやったら成績上がったし
0043大学への名無しさん2020/03/02(月) 09:50:11.69ID:vwI4OWyp0
それ以外は概ね賛成かな
半年1000時間の根拠はこの人が勝手に言ってるだけだけど、勉強量が大切なのは賛成
0044大学への名無しさん2020/03/02(月) 10:35:37.41ID:ygmip2Q60
3月9日頃 鉄壁の改訂版発売
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 (日本語) 単行本 – 2020/3/9

英語は、SVOCが振ってある問題集が分かりやすい。
twitter、facebookは英文で読む。
英単語は、イメージ、カタカナ言葉の派生、接頭語、文章内で理解して覚える。
0045大学への名無しさん2020/03/02(月) 10:39:25.21ID:ygmip2Q60
>>43
半年1000時間の根拠はこの人が勝手に言ってるだけだけど、勉強量が大切なのは賛成

私立文系の浪人生なら、一日英語に8時間位はかけられると思う。
古文はマドンナ(荻野)の本、地歴公民は政治経済が楽。
0046大学への名無しさん2020/03/02(月) 10:58:45.09ID:lz/SEpZ10
英語8時間はやりすぎ。理社にもっと時間がかかる
0047大学への名無しさん2020/03/02(月) 11:54:27.64ID:vhS1Lray0
理社なんて一日1時間ずつで十分だわ
それ以上はやりすぎ
0048大学への名無しさん2020/03/02(月) 12:38:17.35ID:ygmip2Q60
英単語は、イメージ、カタカナ言葉の派生、

passport パスポート、旅券   pass+port   port 港  airport 空の港、空港
pass 通過、合格   passage 通路、廊下、通行   passenger 乗客、旅客
接尾語 〜er 〜する者 〜する機器
0049大学への名無しさん2020/03/02(月) 12:42:02.77ID:p4kw9If20
スタディサプリで東大目指すわ
0052大学への名無しさん2020/03/02(月) 13:29:20.37ID:6IqIGO8P0
超英文解釈マニュアルはオススメだよ。
これを3周ぐらいやってから長文問題集やると良いよ。
0053大学への名無しさん2020/03/02(月) 16:26:52.38ID:nY7H44mP0
総合英語One、ジーニアス総合英語、クラウン総合英語の3冊の同じ章(関係詞なら関係詞)を読み比べながらおさらいしてますが、
三者三様に情報内容や力点の置き方にも微妙な違いがあって面白いですね。

Oneはスッキリとまとめてあり苦手な人にも分かりやすく編集されている、ジーニアスはオーセンティックな説明の
中にも語法の情報満載でいろいろ発見も多い、クラウンは見出しの例文だけでも1000を超え説明部分の英文まで合わせれば優に4〜5000はいくんじゃないだろうか、とにかく回りくどい日本語説明よりも多量の類似英文を提示することでわからせようとするスタイルです。

やはり総合英語本を熟読玩味しそこに出てくる英文を暗唱ないしは700選タイプの例文集で暗唱・暗記するのは勉強した気分になれるんだけどなあ…。

リアル受験生は真似しちゃダメかもしれませんけどね。
0054大学への名無しさん2020/03/02(月) 16:47:51.33ID:iMdXzvQR0
>>31
死ねよ馬鹿。
英語は半年で最低1000時間やらないと効果が出ないのに、ゲームなんか使えねえよ。
死ねよお前。
0055大学への名無しさん2020/03/02(月) 16:58:10.60ID:iMdXzvQR0
>>53
受験生以外はお引き取りくださいね
0056大学への名無しさん2020/03/02(月) 17:01:21.59ID:UiDQEJal0
このご時世英作文なんておまけ程度の分量しかでないのに(そもそも出さない大学も多い)、700も覚えるのはコスパが悪い
駿台からもっとコンパクトな300選が出てるから覚えるならそっちにすれば
0057大学への名無しさん2020/03/02(月) 17:04:19.06ID:SaCXhi+k0
英作文300選やるなら、構文も文法もやるだろ、合格するような奴は
700くらいで驚くな
0058大学への名無しさん2020/03/02(月) 17:07:24.16ID:UiDQEJal0
あのさあ、英文一つ暗記するのにどれくらい労力がかかるかわかってる?
受験勉強エアプか?
0059大学への名無しさん2020/03/02(月) 17:15:01.92ID:iMdXzvQR0
>>58
英文覚えるのは大変だよな。
でも半年1000時間ペースで勉強しないと受験には勝てないぞ
0060大学への名無しさん2020/03/02(月) 17:17:18.57ID:LAz2Q0K80
・ゲームで勉強
・ラノベで勉強
・POSsで勉強


高卒まっしぐら
0061大学への名無しさん2020/03/02(月) 17:25:51.62ID:ygmip2Q60
再度掲載! 大学受験生が、真に受けると馬鹿を見る勉強法
*昭和時代に持て囃された参考書で勉強(基本英文700選、英文解釈教室etc.)

駿台 伊藤和夫の本全般
こんなしょうもない本が、未だに売られていることが理解できない。
親族に印税が、入らなくなってしまうのが理由らしいが・・・
英語を話せなかった著者、間違いだらけの英文、碌な解説無し・・・
とてもでないが英作文にも、英文解釈にも使える代物ではない。
0062大学への名無しさん2020/03/02(月) 17:32:18.11ID:iMdXzvQR0
>>61
心配するなよ。
買っているのはオッサンおばさん老人ばかりだよ。
現役受験生で買うやついないから。
0063大学への名無しさん2020/03/02(月) 18:16:07.08ID:XgpALR4y0
>>56
300は300で、これ本当に必要か、というのもあるし、
なんというか英文が教科書的で硬く違和感があるんだよな。

一番いいのは英語必修例文600だったのだが駿台文庫は絶版にしやがった。
掲載されている英文のセンスや難度の高さ、単語や熟語も同時に覚えられる等、
至れり尽くせりの内容だったのに、レイアウトに難癖つける馬鹿が多くて
買う人も少なく駿台文庫の誰か知らないが絶版の決定を下したんだろう。

700選とか300みたいな教科書的で硬く、それでいて難度の低い英文を覚えても役立たない。
英語必修例文600のような難度がそれなりに高く重要英単熟語が散りばめられた英文を覚えてこそ力はつく。
0064大学への名無しさん2020/03/02(月) 18:20:24.77ID:8vNmJbFw0
英文法300が良いと思う
この本で間違えたら文法書に戻って該当を熟読し、
英文法300の問題の余白に文法書の該当ページ番号を
書き込んでおくスタイル
ハビットトラッカーで学習管理してるけど、英文法300は1日10題で
一ヶ月完成⇒反復パターンにしてるんで、問題解くのも文法書で調べるのも
ほとんど負荷もストレスもない
寝床では完成文が2回流れるのでウォークマンでリスニングしてる
0066大学への名無しさん2020/03/02(月) 19:30:33.22ID:jgCWmdzE0
早稲田志望の新浪人生です。単語帳について聞きたいです。
シス単を全章赤字は完璧黒字はまずまずって感じまで仕上げられたので新しい単語帳に手を出したいのですが何が良いと思いますか?
今考えているのは速単上級、パス単準一、鉄壁です。
あとこれらのどれかをやったら早稲田レベルの単語力はついたと思っていいのでしょうか?それともパス単一級などをまたやるべきなのでしょうか?
今年のセンターは178でした。
0067大学への名無しさん2020/03/02(月) 19:36:13.82ID:Ga5XuVEv0
>>66
速単上級の読み込みをしつつパス単準1級かな
上級の単語ページはあまり真面目に読む必要はないので、英文ページを完璧にすることを目指す
パス単準1級は見出し語を完璧にする
その後にさらに単語帳を追加する必要はないと思う
0068大学への名無しさん2020/03/02(月) 19:37:35.26ID:ygmip2Q60
>>66
改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 (日本語) 単行本 – 2020/3/9
11年ぶり、待望の改訂版。 イラストの増補 :好評の「覚えるためのイラスト」を約140点追加。

英語表現WORD SENSE 伝えるための単語力 2018/4/25

英単語をイメージ、イラストで記憶することは重要。
0069大学への名無しさん2020/03/02(月) 20:07:53.32ID:DHAAeAEO0
>>68
欲しいけど、初版は様子見だなあ
誤植があったらかなわない
0070大学への名無しさん2020/03/02(月) 20:10:28.11ID:jgCWmdzE0
>>68
改定版が出てたんですね!でも>>69さんが言うように誤植は怖いです……
0071大学への名無しさん2020/03/02(月) 20:11:14.80ID:jgCWmdzE0
>>67
なるほど速単とパス単ですか!速単はCDいると思いますか?
0072大学への名無しさん2020/03/02(月) 20:28:40.38ID:Ga5XuVEv0
>>71
CDはもちろんあればいいけど、英語に費やせる時間と相談だね
音声を聞いて自分でも音読してみることは英語力向上に確実に資するんだけど、
とにかく時間がかかるのが難点だから、そこを考えてみるといい
CDなしでも十分使える教材なので
0073大学への名無しさん2020/03/02(月) 20:40:26.29ID:23/K1RxI0
速単上級は収録英文がすべて早慶の過去問だった第2版までがおすすめ
0074大学への名無しさん2020/03/02(月) 21:20:54.84ID:8vNmJbFw0
>>73
ってことは、早慶だけの過去問を赤本でかき集めた
「私家版 速単上級」を作れば最強じゃね?
0075大学への名無しさん2020/03/02(月) 21:25:04.81ID:23/K1RxI0
既に人がやってることをわざわざもう一度自分でやる意味はない
クオリティも下がるし
0076大学への名無しさん2020/03/02(月) 21:28:40.27ID:kxvRNua50
超英文解釈マニュアルオススメだよ
0077大学への名無しさん2020/03/02(月) 21:51:01.73ID:jgCWmdzE0
>>72
とりあえずcdなしでやってみます!
0078大学への名無しさん2020/03/02(月) 22:00:19.56ID:Ga5XuVEv0
>>77
そうだね、とにかく進めるのが大事だから頑張ってください!
0079大学への名無しさん2020/03/02(月) 22:03:23.71ID:Ga5XuVEv0
上級編第2版、別に悪いものではないけど、いまの時代にわざわざ使うほどのものでもない
第4版になって英文がかなり良くなったから、普通に現行の版を使えばいい
第3版が微妙だったのは確かなのだけど
0080大学への名無しさん2020/03/02(月) 22:22:42.83ID:jgCWmdzE0
>>78
ありがとうございます!また質問に来ると思うのでその時はよろしくお願いします!
0081大学への名無しさん2020/03/02(月) 22:52:28.28ID:lz/SEpZ10
英字新聞読めよ
0082大学への名無しさん2020/03/03(火) 00:08:47.57ID:cDtFlSaX0
なんかミエミエの自演って感じだな
虚しくならないのかな?
0084大学への名無しさん2020/03/03(火) 08:20:06.05ID:TLhpHiZQ0
感謝、感謝
0086大学への名無しさん2020/03/03(火) 09:58:50.47ID:MnWNDVOK0
ライティング鍛えるにはどうすればいいんだろ
0087大学への名無しさん2020/03/03(火) 10:56:17.41ID:dInjIrHb0
>>86
小倉の和文英訳教本とか大矢の英作文ハイパートレーニングあたりを君のレベルや好みに合わせてやればいい。
それらの本の中に暗記すべき短文もあるから例文集は要らないです。
0090大学への名無しさん2020/03/03(火) 11:40:23.43ID:Vzbl9cj70
超英文解釈マニュアル1.2は良い本だねえ
0092大学への名無しさん2020/03/03(火) 11:57:11.42ID:dInjIrHb0
今どきは超英文解釈マニュアルからZ会Riseの流れだな。Z会Riseの前は英文解釈のトレーニングという問題集だったがあれは使い難かった。Riseは改善されているみたいだな。
0093大学への名無しさん2020/03/03(火) 12:05:38.93ID:0Edr9/sO0
Riseのほうが解釈教室より難しいね
おじさんたちは知らないんだろうけど
0094大学への名無しさん2020/03/03(火) 12:05:48.85ID:OwlVEe4L0
>>92
英文解釈マニュアルは知る人ぞ知るってレベルの知名度だし、そんな本流にはなってないでしょ
あれは表紙がキワモノっぽさを出してるのが惜しい
中身はまあまあまともだと思うんだけどね
0096大学への名無しさん2020/03/03(火) 13:01:30.10ID:0Edr9/sO0
ところで出たばかりの単語集で知名度は低いのかもしれないが、
『インテグレート英単語: 教養で学ぶ語彙・文法・語法』(研究社)は良書
文法項目に従って英文が並べられていてそこに重要単語や表現が含まれている
尚且つDUOのように無意味なおちゃらけた英文ではなくテーマ毎に
それなりの高尚な内容の英文が採用されている
いわば、DUOとAIOとリンガメタリカのいいとこどりしたような本
単語集だが暗記用例文集としても使える優れもの
0097大学への名無しさん2020/03/03(火) 13:21:54.42ID:GbBaeVsb0
英文解釈マニュアルはグーグルの社長が推して以来本流となった
0098大学への名無しさん2020/03/03(火) 13:24:49.87ID:s6VPDzoC0
>>96
音声が欲しかった
作者のページでさらに情報が追加されてるので
持っている人は見た方がいい

同時期に研究社からでてたコンパスローズ英単集も優秀だ
語根で憶える単語集で見やすく、わかりやすく、
語根グループで単語を理解するのに役立つ
0099大学への名無しさん2020/03/03(火) 13:27:10.36ID:+Qars7mx0
>>97
本流にはなってない
現役高校生じゃなくて、大人のやり直し英語の人達に売れた

現役高校生に売れるには、薄い本2冊を1冊にして、値段もさげて、表紙も変えたほうがいいと思う
0100大学への名無しさん2020/03/03(火) 13:28:32.26ID:s6VPDzoC0
RISEと教室は別物では?

よく出来てる英文解釈参考書は
超英文解釈マニュアル
Rise1(2は東大京大阪大受験者用)
魔法の英文読解ノート(ポップな作りの割に、読みとりにくい英文が集まってる良書)
基礎技術100(和訳を作るのではなく文構造をとる訓練にはやっぱりいい)
0101大学への名無しさん2020/03/03(火) 13:32:10.89ID:7j1MoRyR0
英文解釈技術シリーズはどれも悪くないんだけど表題とレベルが合ってないのが一番の問題の気がする
0102大学への名無しさん2020/03/03(火) 13:32:51.70ID:GbBaeVsb0
A2が高3の上位40%なので
偏差値50を少し超えている人には基礎英語2と3と他の同等の講座がちょうどよい
これで上位の大学受験もばっちりだ
東大とかを狙う人はB1下位を勉強してもよい
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr
0103大学への名無しさん2020/03/03(火) 13:45:40.16ID:BPuMy4d60
慶應文学部志望の新高3です。
学研プライムゼミの英語を始めようと思うんですけど慶應文の英語は国公立形式なので国立の講座を見た方がいいのでしょうか?
0104大学への名無しさん2020/03/03(火) 13:51:00.65ID:AX2G0cpI0
>>18
横からですが、俺も>>14と同じレベルまで高めない限り、完成だとは思ってないけどw
英語なんて即座に反応出来なきゃ使えない
解いたり、考えたりするものではないから
0105大学への名無しさん2020/03/03(火) 14:02:12.04ID:s6VPDzoC0
文法問題集を何周もするなんてのは馬鹿げている
間違えた問題だけ解き直して
さらに演習をしたいのであれば
どれも同じような問題をのせてるんだから、
次の問題集に行けばいい
河合のテキストは1年で2000問載せてるって話よ

文法問題集は、
問題を見て何が問われているのかわかった人がやるものであって
文法問題集解いて解説憶えたって、その程度の知識では読解・作文に応用できない
0106大学への名無しさん2020/03/03(火) 14:13:50.12ID:r8Xp0S/X0
ネクステ系の4択問題集は何回も繰り返して、答えが早く思い浮かぶようになればいいというものでもない。
あたりまえのことだが、何回も繰り返しているうちに無意識のうちに正解の番号が記憶に残り、
結果的に早く答えられるようになったというのでは意味がない。

全ての問題について単に早く正解がわかるだけではなく、どうしてその答えが正解なのか、
どうして他の3つの選択肢が間違いなのかを明確に説明できるようになって初めて「仕上げた」と言うべきだろう。
0107大学への名無しさん2020/03/03(火) 14:24:53.82ID:/QCxN1t20
結局どんな単語帳使っても大差なさそう。やり込むかどうか
0108大学への名無しさん2020/03/03(火) 14:32:11.54ID:/HuXmgCO0
>>107
ここは、参考書ルート探しに人生を賭けた男たちのスレだよ
勉強なんかに興味はない
0109大学への名無しさん2020/03/03(火) 14:41:41.57ID:/QCxN1t20
>>108
言い得て妙だなぁ
0110大学への名無しさん2020/03/03(火) 14:55:24.03ID:s6VPDzoC0
>>107
単語集で意味がわかればいい単語を覚えた後に
辞書をどれだけ使うかが大事
0111大学への名無しさん2020/03/03(火) 14:55:50.92ID:dInjIrHb0
>>106の意見に賛成。
ネクステ系の罠は選択肢の正解を暗記してしまって英文法は身についていない状況。
>>105の言う通り、不正解の問題を潰したら新しい問題集にチャレンジしない進歩がない。
ネクステだけを単語帳みたいにぶん回すのだけはやめた方がいいです。応用力がつきません。
初見の問題で即答できるのが本物の実力であって、何度もやったネクステ系の問題が即答できても偽物の実力ですよ。
0112大学への名無しさん2020/03/03(火) 14:59:33.69ID:dInjIrHb0
>>107
その通りです。単語帳は浮気しないこと。何冊もやると結局やりこみが甘くなるからしばらくすると忘れるよ。1冊に決めて半年はやり込んだ方がいい。2冊目はそれが終わってから。
0113大学への名無しさん2020/03/03(火) 15:02:30.38ID:/QCxN1t20
>>110
俺は意味を調べるってことに関してはほとんど辞書使わんかったな。だいたい単語帳に載ってるし、それ以上の単語は頻出じゃないから優先度低いし。
0114大学への名無しさん2020/03/03(火) 15:04:34.01ID:/QCxN1t20
>>112
ほんとそれね。単語帳に限らず、名前の挙がる参考書はどれも大差ないから、とにかく何か一つやり込めば良いと思うんだわ。
0115大学への名無しさん2020/03/03(火) 15:05:08.38ID:WcjBqiyr0
中2で東大英語を完全に仕上げるのが最短ルートだと思う
高3で参考書を漁ったり、ルート探しをしてる時点で負けぢゃんか
0116大学への名無しさん2020/03/03(火) 15:32:55.91ID:3l+4Ywo90
>>96 >>98
両書とも持ってるけど、さすが研究社の意地というか矜恃みたいなものを感じさせるいい本だよね
でも残念ながら受験生はもちろん、一般の英語学習者も使う人は少ないんだろうなと思う
0117大学への名無しさん2020/03/03(火) 17:01:01.79ID:0fIk3pWz0
>>100
riseは1も2もやらないと中途半端じゃね?
0119大学への名無しさん2020/03/03(火) 17:34:28.80ID:nGR81zNj0
英語長文読解のコツ
日本語と英語では文法の構造が違う為、最初の内は英文を文末から読んでいたのではないでしょうか?
(これを返り読みという)当然の事ながら、返り読みをしていたのでは時間がかかってしまいますし、
そもそもスピーキングでは返り読みができません。なのでスラッシュリーディングでもやった、
少しぐらい訳がおかしくても文頭から読み進める事が大切です。
また、英文を読む時に心の中で声に出して読む事があると思いますが、速読する時は心の中で読む事もロスタイムです。
また、心の中で読んでいる内は単語を見た瞬間に、頭に単語の意味がイメージが出来ていないという事です。
0120大学への名無しさん2020/03/03(火) 17:38:54.68ID:AX2G0cpI0
>>108
そう。
そしてあんたもその1人www
まさか「俺は違う!」「俺だけは違う!」「自分は選ばれし存在だ」「俺様は地球で唯一の・・・」とか思ってないよな?W

この高二病め
0121大学への名無しさん2020/03/03(火) 17:48:15.59ID:s6VPDzoC0
>>117
rise2は英文解釈というよりも
要約やらのやり方本、国立2次対策でしょ
構文を読み解く本ならrise1で十分に完結してる
0122大学への名無しさん2020/03/03(火) 17:51:23.33ID:7j1MoRyR0
CEFRのA2とか中卒レベルだぞ
B2にまんま高校生から始める〜って名前の講座もあるのにどうして中学生レベルを勧めるのか
偏差値50もあるならラジオ英会話ついてけるよ十分
0123大学への名無しさん2020/03/03(火) 19:37:28.01ID:nGR81zNj0
https://eng-etymo.com/

読む語源学 | 英語の語源を楽しく学べる!
英単語を効率よく覚えたいなら、語源の力を借りると効果的です。
英単語は一見すると意味のわからないアルファベットの羅列ですが、
語源で意味ごとに分解すると、その意味をより理解しやすくなるからです。
0124大学への名無しさん2020/03/03(火) 20:04:16.18ID:GbBaeVsb0
>>122
A2は高卒の50%が到達するという目標が設定されていて現時点では40%だ
決して中卒レベルではない
0125大学への名無しさん2020/03/03(火) 20:06:55.40ID:r8Xp0S/X0
大学受験生が真に受けると馬鹿を見る勉強法トップ3
*総合英語通読
*単語2万語(or パス単1級)暗記
*単語は語源で覚える
0126大学への名無しさん2020/03/03(火) 20:07:18.03ID:GbBaeVsb0
NHKはかなり難しい
中学生用に見える基礎英語2と3は実質的に高校生用であるうえ
高校生からはじめるという番組は難しすぎて取り組める高校生がめったにいない
0128大学への名無しさん2020/03/03(火) 20:27:10.29ID:Vzbl9cj70
超英文解釈マニュアルをやれば英文解釈はOKだと思います*\(^o^)/*
0129大学への名無しさん2020/03/03(火) 20:32:08.16ID:0fIk3pWz0
>>121
はえー、私大だとそういう対策いらないのか
0130大学への名無しさん2020/03/03(火) 20:34:28.89ID:0fIk3pWz0
>>127
そりゃ読むだけならそうだけどさ
0131大学への名無しさん2020/03/03(火) 21:25:13.82ID:/PPXA9L80
新高二生だけど
成川の深めて解ける英文法input&outputを完璧にするのって大体何ヶ月ぐらいかかる?
ちな偏差値50
0133大学への名無しさん2020/03/03(火) 21:44:03.29ID:0fIk3pWz0
>>131
この1ヶ月で終わらせちゃなよ
0134大学への名無しさん2020/03/03(火) 21:47:35.26ID:dInjIrHb0
>>131
完璧にはならんけどアウトプットの方は最初の1ヶ月で1周できないとその後回せない。新高2だとキツイから、成川の「なぜ」がわかる英文法の授業くらいの入門書をやってから取り掛かる方がいいよ。
0135大学への名無しさん2020/03/03(火) 22:33:39.34ID:7j1MoRyR0
ラジオ英会話と英会話楽習は普通に高校生レベルだし、高校生から始めるは高校上位レベルだぞ
入門ビジネス英語は内容がビジネスに寄ってるだけで高校生レベルでできるし

実践の方が手も足も出せんというならまだ解るが
0136大学への名無しさん2020/03/03(火) 22:36:15.60ID:0fIk3pWz0
でもみんなリスニング苦手じゃん
0137大学への名無しさん2020/03/03(火) 22:37:51.18ID:7j1MoRyR0
3か月もすりゃ慣れるよ
リスニングなんて慣れが大半なんだから
0139大学への名無しさん2020/03/04(水) 06:22:06.77ID:apxEVqLz0
リスニングはリーディングより難しい。

透視図みたいな長文を聴かされて、なに言っとんの、このオッサン?と感じることはざらであろう。
0140大学への名無しさん2020/03/04(水) 06:53:40.51ID:J4X59B1T0
大学受験レベルの英語長文は、英単語と文法と熟語と構文の知識を総動員して、なんとか解釈してるけど
リスニングは中学レベルの英文でもアメリカネイティブに流暢にしゃべられたら聴き取れない

リスニングは中1や英検4級レベルからやらんとダメだわ
0143大学への名無しさん2020/03/04(水) 08:46:50.94ID:vOPXXteZ0
リーディング<リスニング<スピーキング=ライティング だな
もちろんネイティブなみのリスニングなど要求すればセンター受験者の
8割以上はほぼ「あてもの」になるの確定なのだから、受験者の実情を
考慮するのは当然だ。
0144大学への名無しさん2020/03/04(水) 09:12:10.05ID:duEny36d0
センターのリスニングって英検準2級レベルだよ
0145大学への名無しさん2020/03/04(水) 09:12:51.75ID:duEny36d0
したがってセンターのリスニングは聞けるけどもっと早い音声が聞けないって人は
英検2級から練習するといい
0146大学への名無しさん2020/03/04(水) 09:37:00.79ID:qifmwucR0
リスニングが一番早くネイティブレベルに近くなるってのは常識なんだが
0147大学への名無しさん2020/03/04(水) 09:42:50.25ID:duEny36d0
>>146
そんな常識ありません
0148大学への名無しさん2020/03/04(水) 10:09:10.87ID:J4X59B1T0
日本生まれ日本育ちでアメリカネイティブレベルのカッコイイ英語発音を身につけてる人に発音とリスニングの極意を聞いた

初心者はカッコイイ発音は目指さずに
発音記号かフォニックスを勉強して、ゆっくり正しい発音記号ができるのを目指す
ゆっくり正しい発音をできるようになってから、ネイティブっぽいイントネーションや音の変化やつながりをめざす
自分が正しく英語発音できてるかどうかのチェックはSiriやグーグルを使う
みたいなことを言われた

ここまで発音の練習ができてから
リスニングの学習
音源はスクリプトが存在するのを使うこと
音源聴いてディクテーションしてスクリプトで答え合わせして音読
0149大学への名無しさん2020/03/04(水) 10:35:49.11ID:GCqpMwXd0
これが非常に大切なポイント
>音源はスクリプトが存在するのを使うこと

レベル、目的を問わず、リスニング能力を向上させるには、必ず音源とスクリプトを照らし合わせて、
自分が聞き取れた部分と聞き取れなかった部分を確認し、わからない単語や文法があったら
辞書、文法書で調べて、全ての意味を理解した上で繰り返して聞くという作業が必須。

意味が理解できなくても、英語の音声を大量に聞き流していれば、そのうちに自然に意味が理解できるようになり、
リスニング能力が向上すると勘違いしている学習者があまりにも多い。
0150大学への名無しさん2020/03/04(水) 10:39:15.70ID:LqoyAfSN0
いきなりディクテーションはハードルが高いから、まずはシャドーイングが良いと思う。
はじめのうちはスクリプト見ながらリスニングのスピードに合わせて音読する。何度も同じ音源聴いて慣れたらスクリプト見ないでシャドーイング。二次試験でディクテーションがあるならその後にディクテーションの練習すれば良い。
短時間でも良いから毎日リスニングに触れるのが何よりも大事。
0151大学への名無しさん2020/03/04(水) 10:40:21.91ID:duEny36d0
スクリプトを用意するのは当たり前だろ?合ってるかどうか確認もせずに計算問題を解き続けるようなものだ。
0152大学への名無しさん2020/03/04(水) 10:42:35.99ID:LqoyAfSN0
音読やシャドーイングで文章の意味を意識しながらやれば長文読解の練習にもなる。
0153大学への名無しさん2020/03/04(水) 10:58:35.35ID:qifmwucR0
>>149
スクリプト付きを使えというのも常識
英語が出来ないアホや指導ど素人ほど「ユーチューブや海外ドラマで生のエイゴをー」とほざく
0154大学への名無しさん2020/03/04(水) 11:00:23.31ID:GCqpMwXd0
>>151
ところがそれを理解できない学習者がけっこういるのよ。

だから世の中には「単語や文法がわからなくてもだいじょうぶ!毎日ネイティブの会話を大量に聞いていれば、
自然に英語が理解できて、話せるようになります!毎日英語のシャワーを浴びることが大切です!」
といったうたい文句もかかげる怪しげな英会話教材や学習法がいろいろ存在する。
0155大学への名無しさん2020/03/04(水) 11:09:33.18ID:X0B0YK/60
>>142
100時間で2万時間の効果をださないんじゃ方法論として大失格ぢゃん
英語も他教科同様に最小限の時間で駆け抜けるのが受験のコツ
0156大学への名無しさん2020/03/04(水) 11:16:57.17ID:J4X59B1T0
>>150
シャドーイングは難易度が高いからやるとしても完成期だって言われた

先にディクテーションやった際に、聞き取れなくてわからなかったところがたくさんあってもいいんだって
そこを聞けるようにしていくのが学習だから
0157大学への名無しさん2020/03/04(水) 11:34:06.89ID:yXt1WYEt0
>>155
あっ聞けてるなって臨界点は人それぞれだから
何時間とか示せないが、万人がやれるのは教材のレベルを下げたうえで1.5倍速かな
0158大学への名無しさん2020/03/04(水) 11:40:46.69ID:LqoyAfSN0
>>156
なるほどなぁ。
ディクテーションはごまかしが効かないから、自分の到達度とかも明確にわかるしね。短文の聞き取りとかで特に効果高そうだね。
0159大学への名無しさん2020/03/04(水) 11:57:40.83ID:VBdK/Xha0
>>157
倍速は音の変化が出ないからなぁ
0160大学への名無しさん2020/03/04(水) 12:07:59.16ID:SxwbRSi/0
受験のための英語力は受験生にとってはもちろん重要だが、
英語ができるようになれば人生変わると夢想しているそこのあなた、それは間違いだよ

英語の勉強はある意味自己啓発や精神世界と同じで、
勉強して知識が増えるとなんだか自分が偉くなったように錯覚してしまう、
だけど自分の人生を改めて俯瞰してみれば、
何も改善されていない、何一つ人生はよくなっていないことがわかるだろう

大学生や社会人の英語学習は阿片のようにその人の人生を蝕み、
貴重な時間とエネルギーを根こそぎ奪っていく

キミは本当に英語をそこまでして勉強する必要がある?
本当はそんなの必要ないんじゃない?
しかも大学受験用の参考書への過度のこだわりの背後には、
別の心理、つまり実際に大学受験生だった頃に満たされなかった何か、
やり残してきた何かを満たしたいという、ただそれだけの動機が横たわっているだけなんじゃないの?
0161大学への名無しさん2020/03/04(水) 12:12:25.64ID:duEny36d0
>>160
そんなことでウジウジ悩んでる奴は英語学習なんてやめちまえ
0162大学への名無しさん2020/03/04(水) 12:23:41.72ID:SgQLIJpK0
スタディサプリ、センター問題集の公開三月で終わりか
残しといて欲しいなあ
0164大学への名無しさん2020/03/04(水) 12:44:16.44ID:ClB9oFX80
>>145
そして英検2級のスクリプトは中学レベル
文字だと一瞬でわかるのに音になるとさっぱりになる
訓練しかないね
0165大学への名無しさん2020/03/04(水) 13:53:37.70ID:OVRDCj4w0
英語学習に多読がおすすめな理由 twitter  facebook   news は英文で読もう。
・英語に慣れる・文法の使い方に慣れる・生きた表現が身につく
・語彙(ごい)力が上がる・リーディングの速度が上がる・英語を英語で理解できるようになる
0166大学への名無しさん2020/03/04(水) 13:58:44.16ID:je+U0Fyn0
シャドーイングはやった気になる最も害悪な学習法だな
シャドーイングする前に英文覚えてから音声に合わせてシャドーイングするって学習法知ってないと全く伸びんぞ
0167大学への名無しさん2020/03/04(水) 14:04:44.94ID:VBdK/Xha0
成川の英文法語法いいね
0168大学への名無しさん2020/03/04(水) 14:16:16.99ID:J4X59B1T0
>>166
母国語である日本語でもシャドーイングは難しいもんね
ミルクボーイの漫才に合わせてシャドーイングしてみたけど、うまくできなかったし!

「シャドーイングは上級者レベル!
上級者はやってもいいけど、148ちゃんはやるべきじゃない」
と日本育ち日本語ネイティブの英語ウマーのひとから言われた
でもその人の日本語は標準語より少しなまってるwww
私の日本語も標準語より少しなまってるwww
0169大学への名無しさん2020/03/04(水) 14:32:49.68ID:ClB9oFX80
シャドーイングとはいってるけど
実際やってるのは本を見ながら音声に音被せてる方法だろな
0171大学への名無しさん2020/03/04(水) 14:40:08.77ID:DgTMcpGZ0
>>169
いやいや、そんなやつはいないw
それシャドーイングじゃないし
0172大学への名無しさん2020/03/04(水) 14:40:53.63ID:DgTMcpGZ0
オーバーラッピングはちゃんとした英語学習法
0173大学への名無しさん2020/03/04(水) 14:44:11.11ID:je+U0Fyn0
オーバーラッピングも読むのに夢中になって学習になってない奴も多い
読んで追いついただけで満足しちゃってるとダメなんだよなあれ
0174大学への名無しさん2020/03/04(水) 14:59:12.10ID:ClB9oFX80
>>171
オーバラッピングと言っている人がいるけど
シャドーイングを勘違いしてやってる奴は多いと思うぞ
0175大学への名無しさん2020/03/04(水) 15:13:08.60ID:VBdK/Xha0
普通の音読でもいいよ、最初は
0176僕の彼女はスマホ斜視&私の彼はヘッドホン難聴2020/03/04(水) 15:23:55.02ID:MX7tPFys0
なので×ですから○ だから△

本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。
0177大学への名無しさん2020/03/04(水) 15:59:27.90ID:x3Ss0qc10
難関大学受験生が真に受けると馬鹿を見るワースト勉強法
*アニメやゲームアプリでの勉強
0178大学への名無しさん2020/03/04(水) 16:48:33.11ID:X0B0YK/60
索引や見出しがしっかりしている英文法書が欲しい
0179大学への名無しさん2020/03/04(水) 18:21:21.13ID:89BKjukK0
>>178
ロイヤル英文法
0180大学への名無しさん2020/03/04(水) 18:26:19.81ID:OVRDCj4w0
英文法書なら
アトラス総合英語、ジーニアス総合英語
大岩のいちばんはじめの英文法、高校 英文法を ひとつひとつわかりやすく
中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく
0181大学への名無しさん2020/03/04(水) 18:56:25.41ID:vOPXXteZ0
いちばん定評がある文法書ってロイヤルでいいんかな。
見やすさでいえばあまり見やすい感じしないんだけど。
あくまで内容面で。
0182大学への名無しさん2020/03/04(水) 19:03:37.91ID:qifmwucR0
>>181
内容ってなのが何を表してるのか知らんが、今の日本には網羅性・質・信頼性において安藤の現代英文法講義を超える英文法書はない
0183大学への名無しさん2020/03/04(水) 19:20:27.22ID:X0B0YK/60
たとえば、remind で引くときに、
remind + O + of -と
remind + O + to do
みたいに索引ができてるのが欲しい
もちろんこれは、英単語の用法も文法書の記載として採り上げてることを含んでいるけど
0185大学への名無しさん2020/03/04(水) 19:51:15.72ID:vOPXXteZ0
>>182 ありがとう(/・ω・)/
0186大学への名無しさん2020/03/04(水) 20:31:54.68ID:J6wNJ4670
超英文解釈マニュアルはいい本だねえ
0187大学への名無しさん2020/03/04(水) 20:34:00.20ID:rCdXVSXy0
大学受験生が真に受けると馬鹿を見る勉強法ワースト3
*総合英語通読
*単語2万語(or パス単1級)暗記
*英検1級・TOEIC高得点などの高卒英語強者のアドバイス(現実味の薄い短期留学etc.)
0188大学への名無しさん2020/03/05(木) 00:17:40.38ID:IJ+CxZ9L0
ロイヤル英文法アプリいいよ
キーワード入れたらすぐ出てくる
0189大学への名無しさん2020/03/05(木) 01:18:39.35ID:fDAOZul70
英作文用に演習問題がいっぱい付いてる文法書教えて
できるだけ分野別に演習できるのがあったら嬉しい
今はEnglish Grammar In Use とAdvanced Grammar In Use使ってる
実用には役に立つけど細かい文法事項とか特殊な構文は省かれてるし日本語訳ないから極力日本の大学受験に対応したやつやりたい
ただ日本の文法書は殆ど読むパートばっかりで問題演習が少なすぎる...
0190大学への名無しさん2020/03/05(木) 01:23:21.75ID:xnn3mCoI0
成川アウトプット
0191大学への名無しさん2020/03/05(木) 01:28:58.44ID:9pBj8fXK0
「くもんの高校英文法」を傍に置いて勉強していたやつが東大文一に受かり、「ロイヤル英文法」を傍に置いて勉強していたやつが駒沢大学経済止まりだったという事実w
0193大学への名無しさん2020/03/05(木) 02:06:22.68ID:s8dMjiv70
英作文ノートを挙げる奴がいないとは
0195大学への名無しさん2020/03/05(木) 05:51:13.28ID:eEgL7QLt0
>>191 書籍なんかカネ出せばだれでも買えるんだからあたりまえだろ
個人的にはくもんは色味が気に入らず、ロイヤルは活字が小さすぎると
おもう
0196大学への名無しさん2020/03/05(木) 06:38:30.45ID:QbW5SBPJ0
くもん英文法は、無駄に分厚く重い紙を使ってるところがイヤ
紙が重いのは、「中学英語をひとつひとつわかりやすく」シリーズにも言える

中学英語をひとつひとつシリーズ、軽量化した紙で作り直してくれないかなぁ
そしたら既にもってるけどまた買うわ
0197大学への名無しさん2020/03/05(木) 06:45:54.92ID:QbW5SBPJ0
ロイヤル青表紙は、文字が細くてすごく見づらい
そして文法の解説の文章がわかりにくい

文法でわからないことがあってロイヤル青の索引を見ると、ちゃんと載ってて
「おお! ロイヤルすごい! さすが!」
って思うんだけど
いざ説明を読むと
「なるほど! ぜんぜんわからん!」
となって
結局ネットで質問してる

ロイヤル青、自分には合わないから手放そうかとと思ってる
0199大学への名無しさん2020/03/05(木) 06:53:02.51ID:Jo84NLgN0
総合英語2冊(エバグリビジョンクエストアトラスジーニアスなど)
規範文法系2冊(青ロイヤル黄ロイヤル解説総覧詳解など)
生成文法系2冊(1億人表現英文法など)
安藤講義

これくらい持ってればだいたい文法の疑問は解決するよ
語法は辞書引かないとダメだぞ
0200大学への名無しさん2020/03/05(木) 06:55:22.26ID:QbW5SBPJ0
>>198
手持ちの英文法の本は、中学英語ひとつひとつと総合英語1冊とロイヤル青と英和辞典1冊しかないからねぇ
ネットでググって解決したときは質問はしないよ

質問するときは
「ここまでは自分で調べてみたけど、わかりませんでした」
みたいな言い訳を書いてるせいか
煽られたことはない
みなさんめっちゃ親切に教えてくれた
0201大学への名無しさん2020/03/05(木) 06:57:27.61ID:Jo84NLgN0
>>200
「ここまでは自分で調べてみたけど、わかりませんでした」
これはかなり大事なことだからな
0202大学への名無しさん2020/03/05(木) 06:58:50.83ID:QbW5SBPJ0
本来は語法は英和辞典が担当だよね
でもロイヤル青って語法や英熟語(コロケ)もたくさん載ってる
データベースとしては本当に秀逸
説明がわからん
僕の頭が悪いだけかもしらんが
0203大学への名無しさん2020/03/05(木) 07:22:03.31ID:eEgL7QLt0
>>196 紙質重要だねたいせつなんだよ(/・ω・)/
0208大学への名無しさん2020/03/05(木) 09:49:17.80ID:uW6EIWZS0
>>199
英語の成績がよくもないクセにネットの質問に上から目線でマジ返しワロタ
0210大学への名無しさん2020/03/05(木) 12:06:59.72ID:QbW5SBPJ0
ID:Jo84NLgN0

このひと別に変なこと書いてないのに
どうして煽られてるの?
0211大学への名無しさん2020/03/05(木) 12:07:03.83ID:pGq/0Z4S0
英語勉強法妄想家だらけのスレで英語の実力問うような野暮なこと言うなよ
0213大学への名無しさん2020/03/05(木) 12:18:16.88ID:O8xiuU5W0
あっレスつけて貰って嬉しくなっちゃっただけかw
0214大学への名無しさん2020/03/05(木) 12:40:47.44ID:E1bC/mId0
>>210
キチガイはほっとこう
0215大学への名無しさん2020/03/05(木) 13:27:32.80ID:+rlhmun00
昔はその時代を支える名著があったんだろうけど、現代は
当時を凌駕するしっかりした本格派の英文法書を書ける人間が
まったく出てこないよね
タイトルだけで売ろうとするなんちゃって系だらけで・・・
英語力は国家的レベルで落ちているんだと思う
0216大学への名無しさん2020/03/05(木) 13:36:54.83ID:3+b2MGcK0
お前が書けや
0217大学への名無しさん2020/03/05(木) 13:42:53.67ID:2+WrzVmV0
需要の問題だろ
0218大学への名無しさん2020/03/05(木) 14:15:53.72ID:nfvQiwk40
英文法っつっても言葉は日々変化していくものだしどこまで仔細に記述するかで個人差がでるからこれという決定版が出るのは難しいのでは
黄ロイヤルはあと30年は大丈夫だと思うが
0219大学への名無しさん2020/03/05(木) 14:23:34.86ID:Scj+w5fv0
>>215
時代を支える名著というよりそれ以外に選択肢がなかった、というほうが正確なのでは?
個人的な記憶としては、英文法精解という赤い本は調べたりするのに便利だったが、
評判の高かった総解英文法はそれほどでもなかった。
軽薄なタイトルの参考書なんて昔からあったし、
それらは単に短期間で淘汰されて人々から忘れ去られただけ、
昔ぼくが書店で見たおかしなタイトルの本としては、
「見てすぐわかる英単語」なんてのがあったな。
どういう意味なんだ、このタイトルは、と中身を見たら、いたって普通のでる単仕様の単語集だった。
ギルフォード革命英単語というのもあった、
どんな革命だ!と胸踊らせて中身を見たら、
今でいうコロケーションで覚えていくという、これまた実に堅実な内容。
両方とも消えてしまったが、今も事情はそう変わらないよ。
ただ選択肢は確実に増えていて受験生が何を選べばいいのか迷っているのは逆に可哀想だと思う。
0221大学への名無しさん2020/03/05(木) 14:44:05.93ID:xnn3mCoI0
>>219
ジジイなげえよ
0222大学への名無しさん2020/03/05(木) 16:29:33.68ID:s8dMjiv70
改訂版のシス単が届いた。レイアウトも見やすくなってるし索引も充実!これはいいや
0223大学への名無しさん2020/03/05(木) 16:42:05.95ID:OwDa6QND0
>>222
あんた受験生?それとも英語指導者?
0224大学への名無しさん2020/03/05(木) 16:42:34.94ID:/HaTOjco0
基本はここだを終わらせて先輩におすすめされた透視図をやろうとしたんだけど難しすぎて挫折した
透視図との間に挟むおすすめの英文解釈の本教えてほしい
0225大学への名無しさん2020/03/05(木) 16:52:19.68ID:GyTEURQj0
>>210

この発言でしょ

>>198

じゃあ見なければいいやんって俺も思ったもん
しかもそう言いながら何やら答えてるしw
そう思うのなら答えなければいいのに
0227大学への名無しさん2020/03/05(木) 17:14:11.55ID:6fWjcb1a0
>>219
「ギルフォード方式英単語速習革命」ね
いまはなき吾妻書房から出ていた
英熟語もあったがそちらのほうが充実していた
密林でびっくりするくらいの価格で取引されているよ
29万円だって
0228大学への名無しさん2020/03/05(木) 17:30:33.87ID:1bHy9wmF0
時代を支える名著というよりそれ以外に選択肢がなかった、というほうが正確なのでは?

前にも書いたけど、インターネット普及以前の英語の本は、良くないよ。
駿台伊藤和夫を筆頭に、英会話能力が低い著者が多い。
最新のネイティブスピーカーの文章表現では、ないものが多い。
0229大学への名無しさん2020/03/05(木) 18:17:32.15ID:HeGPDJNm0
>>228
ルールとパターンの英文解釈が書店にあったけど欠点よりも長所が100倍に見えた
0230大学への名無しさん2020/03/05(木) 18:19:36.46ID:1bHy9wmF0
語源の本をいくつか買ってみたら、これがなかなか面白い。
【fuse】は〔注ぐ/溶かす〕という意味。

【fusion】ion〔名詞化〕これはfuseの名詞⇒融合/溶解
【confuse】con〔一緒に〕⇒一緒に注ぐ⇒だから⇒混乱する
【refuse】re〔反して〕⇒自分の心の中に注がせない⇒拒絶する
【effuse】e/ex〔外に〕⇒外に注ぐ⇒放出する
【infuse】in〔中に〕⇒中に注ぐ⇒注入する
【suffuse】suf=sub〔下に〕⇒下に向けてに注ぐ⇒満たす
【diffuse】dif=dis〔分離〕⇒分けて注ぐ⇒拡散する
【profuse】pro〔前に〕⇒自分の前に注ぐ⇒気前がよい、たくさんの
【transfuse】trans〔AからBへ〕⇒人から人へ注ぐ⇒輸血する
【interfuse】inter〔相互に〕⇒お互いに注ぐ⇒混ぜ合わせる
【circumfuse】circum〔周り〕⇒周りに注ぐ⇒まき散らす
0231大学への名無しさん2020/03/05(木) 18:22:22.22ID:6fWjcb1a0
>>229
具体的にはどういうところが?
0232大学への名無しさん2020/03/05(木) 18:25:44.60ID:1bHy9wmF0
ルールとパターンの英文解釈  伊藤 和夫

単語をつなげて切ると見えにくくなってしまう、修飾・被修飾の関係に関する解説がおざなりな気がします。
英文を読み取る上でかなり重要だと思うのですが、稀にしか言及されていません。
品詞分解や返り読みの指導法は、あまりよくありません。
英文が別冊になっていなく、問題文と解説がページをまたいで離れたところに書いてあるので、
ちょっと読むたびにページを何度も行ったり来たりしないといけなく、
こうしたところもやはり使い勝手が良くないなと感じてしまいます。
0234大学への名無しさん2020/03/05(木) 18:44:05.13ID:HeGPDJNm0
>>232
そうは思えない
あなたに合わないだけでしょ
0235大学への名無しさん2020/03/05(木) 18:45:51.60ID:ZPTWTKjK0
語源知って感動してるレベルの人にマジレスしないように
0236大学への名無しさん2020/03/05(木) 18:57:40.85ID:1bHy9wmF0
https://youtu.be/qiDkbcSsatY
駿台予備校 伊藤和夫 講義動画 英作文

こんなダメな授業をしていた、伊藤和夫にまともな本は
書けないでしょう。できた英文も変な文だし。
0237大学への名無しさん2020/03/05(木) 18:58:17.96ID:a1GWo0uq0
語源さえ覚えれば、いちいち単語の意味を暗記しなくてすむではないか!
知らない単語でも一目で意味がわかるようになるぞ!
そんな夢を見ていた時期が私にもありました…
0238大学への名無しさん2020/03/05(木) 19:14:49.30ID:HeGPDJNm0
>>236
書いてますけど
0241大学への名無しさん2020/03/05(木) 20:17:27.92ID:6fWjcb1a0
>>234
ちゃんと質問に答えてくれる?
0242大学への名無しさん2020/03/05(木) 20:21:51.86ID:xnn3mCoI0
なんだかんだで武田塾とかマナビズムとかの参考書ルートってよくできてるわ
0243大学への名無しさん2020/03/05(木) 20:23:32.76ID:xnn3mCoI0
IDかぶってる
wifiタダ乗りすんなよ
0244大学への名無しさん2020/03/05(木) 20:34:15.21ID:L4MAyVGL0
>>1
西日本私大で革新的な研究をしている大学といえば、大阪工大

■ 応用化学分野■
★★世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
http://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など) を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が 期待できる。この革新的リキッドマーブル技術に対し、海外からの反響が大
http://www.chemistryworld.com/news/pressure-brings-liquid-marbles-to-a-sticky-end/9054.article
■生命工学分野■
★★世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京都大学 x 関西医科大学 x 大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
http://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
■電子情報工学分野■
★★世界で初めてのニオイ検出技術を大阪工大 電子情報通信工学科(2019年に電子情報システムに改組)が コニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」
http://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。 この革新的ニオイ電子検出技術に対し、海外からの反響が大きい。
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
0245大学への名無しさん2020/03/05(木) 20:36:17.69ID:8Za7ctNM0
>>224
基礎英文解釈の技術100
0246大学への名無しさん2020/03/05(木) 20:59:34.75ID:fDsjF17l0
>>224
魔法の読解ノート
0247大学への名無しさん2020/03/05(木) 21:29:34.87ID:ZPTWTKjK0
>>242
ほとんど昔ながらのの2chの情報をちょっといじった程度でしょ
0248大学への名無しさん2020/03/05(木) 22:15:56.70ID:LYB//7nL0
英語長文の読み方のコツが分かる問題集ってないの?
解釈はやりまくったけど文章の強弱つけて読んだり言い換え見つけたり対比考えたりするような解説が載ってるやつ知りたい
0249大学への名無しさん2020/03/05(木) 22:19:34.50ID:FqsipF2/0
>>248
スレで何度も出てるけど
日栄社の集中2週間 英文読解法中級編
0250大学への名無しさん2020/03/05(木) 22:30:07.12ID:+W/R3UP20
単語覚える時って日→英よりも英→日を優先して覚えた方がいいんですかね?
0251大学への名無しさん2020/03/05(木) 22:55:02.53ID:xnn3mCoI0
>>250
とりあえず英日で覚えといて、
定着はパス単右端の和文を英訳できるかどうかで確認してた
0252大学への名無しさん2020/03/05(木) 23:06:14.60ID:tO6lb9wO0
正誤問題、きついなあ
東大受けるから得意になっておかないと
0253大学への名無しさん2020/03/05(木) 23:57:17.82ID:s8dMjiv70
>>250
日→英は英作文をやらないなら不要
0254大学への名無しさん2020/03/06(金) 00:10:51.74ID:EoXKv6cK0
単語覚える時って日→英よりも英→日を優先して覚えた方がいいんですかね?

もちろん英語→日本語 ただ1対1で暗記しようとするとすぐ忘れる。

単語のイメージ化、カタカナ言葉の派生、接頭語、語源、反対語、音声
文章内 などで覚える。
0255大学への名無しさん2020/03/06(金) 00:19:52.24ID:CncO7P/h0
日栄社の英文読解法終わったんですけど、これ系のやつでこれより難しいレベルの参考書って何がありますか?
0256大学への名無しさん2020/03/06(金) 00:43:50.21ID:EV0WAaC60
>>248
登木の実況中継
0257大学への名無しさん2020/03/06(金) 01:32:28.75ID:6b4VuXxc0
>>242
勉強法は荒川英輔のパクリで参考書のレベルは2ちゃんのコピぺじゃん
0258大学への名無しさん2020/03/06(金) 04:37:22.46ID:+tP769zM0
リスニングの勉強法を教えてください
センターは9割 リスニングは40点程度です
英検準一級をとろうと考えています
0259大学への名無しさん2020/03/06(金) 05:16:38.09ID:HSPtDreL0
>>258
センターの得点力が本当なら、準一級合格可能性はそもそも高いので、準一級のリスニング過去問を5回分以上やって分析する。
具体的には普通に試験形式でやって出来なかったところの分析したり、読み上げられた英文をディクテーションしてスクリプトと比べて聞き取れなかったところを炙り出す。
何度も同じ箇所を聞くとか、音読するとかがいい。メリハリをつけて出来なかったところに集中してやること。
また準一級以外の教材を使ってリスニング練習しても遠回りなので教材は絞ること。
0262大学への名無しさん2020/03/06(金) 08:03:06.62ID:ThxpEPGe0
英検の過去問は直近のやつは英検サイトにあるから
ためしにやってみればいい。
0263大学への名無しさん2020/03/06(金) 08:25:25.56ID:El7ELPza0
法政志望なんだけど、ポレポレっていります?
入門70のあとにやるやつを探してます。長文入って大丈夫ですかね?
0264大学への名無しさん2020/03/06(金) 08:32:32.00ID:ThxpEPGe0
勉強方法が不安なら先ず過去問をやれ。
おのずと自分に足りない所が見えてくる。
なんでもかんでも他人に聞くヤツは合格しないぞ。
0265大学への名無しさん2020/03/06(金) 09:44:12.06ID:h8yurR7X0
>>258
速読力は問題ないから単熟語覚えて過去問1回分ぐらい解けば受かるぞ
0266大学への名無しさん2020/03/06(金) 09:47:34.95ID:w7x6aoMT0
適当なこと言うなよ英検にはライティングとスピーキングがあるだろ
0269大学への名無しさん2020/03/06(金) 13:04:03.65ID:LR6khyAd0
>>263
ポレポレはいらない
0270大学への名無しさん2020/03/06(金) 13:04:17.24ID:tqOnFN6D0
>>268
デタラメ言うな馬鹿やろう
>>266
リスニングに関して回答した馬鹿やろう
0271大学への名無しさん2020/03/06(金) 13:04:52.35ID:LR6khyAd0
>>263
基礎100までやった方がいいかも
0272大学への名無しさん2020/03/06(金) 13:06:28.87ID:tqOnFN6D0
>>263
ポレポレやめろ。入門70を復習しろよ。長文にも入っていいし、マーチレベルの入試問題集をやれよ。
0274大学への名無しさん2020/03/06(金) 13:08:20.30ID:Gqfb10Qu0
準一級はB2相当だよ
0275大学への名無しさん2020/03/06(金) 13:11:16.61ID:wziZlKFz0
>>273
センターリスニングならA2レベル(中学123)で十分だぞ
B2だと確かに内容は難しくはなる
だが、リスニングを不得手としてる人間は
まず英文が聞き取れていない
紙に書いてある文字が読めても
耳が鍛えられていないと聞き取れない
0278大学への名無しさん2020/03/06(金) 15:10:08.52ID:kN4FCzvd0
They thought it best for him to abroadってitとbestの間の"is"が抜けてる?
アトラス総合英語
0279大学への名無しさん2020/03/06(金) 15:10:46.46ID:XQy0cCZT0
悪いわけないだろ

シケ単の大衆化に成功した名著やね

この分野は伊藤和夫本がないから名著が多いけどな www
0280大学への名無しさん2020/03/06(金) 15:11:20.99ID:w7x6aoMT0
>>278
第5文型
0281大学への名無しさん2020/03/06(金) 15:13:26.03ID:kN4FCzvd0
>>280
ありがとうございます
検索してもでなかったからか見落としてました
0282大学への名無しさん2020/03/06(金) 18:23:40.40ID:FPOvuZA00
>>96
実物見てみたけどいい感じだ。
文の素材もそそられる。買おうかな。
0283大学への名無しさん2020/03/06(金) 18:55:46.74ID:EoXKv6cK0
「アトラス総合英語」の例文は、
ピアソン社の「ロングマン英英辞典」の流用。
つまり、本物の欧米人が作成した英文です。

駿台の伊藤和夫とかいう、ダメ講師の基本英文700選
とは格が違います。
0286大学への名無しさん2020/03/06(金) 19:29:17.50ID:/BlS+r6F0
英文精読へのアプローチ ミクロとマクロの視点から

難易度、内容や感想など教えてもらいたいです
0287大学への名無しさん2020/03/06(金) 20:01:10.78ID:clWhLFQv0
今井宏のさあ、音読だは地味にいい本だと思うぞ
0288大学への名無しさん2020/03/06(金) 20:42:35.75ID:6MqGN5rE0
>>283
でも英文が簡単すぎて尚且つ面白みにも欠ける.

I haven't the faintest notion when this sapling will be big enough to bear fruit.

これは英語必修例文600に出てくる英文のひとつだがこれくらいの難易度は欲しい.
0290大学への名無しさん2020/03/06(金) 20:47:05.28ID:QtF4TXAE0
そこそこのレベルの英文覚えたいならドライン一択
文法ひととおり終わってないと効果激減だが
0291大学への名無しさん2020/03/06(金) 20:51:55.92ID:SMD4IlEm0
最重要構文540はどう?
構文丸暗記って読解にも英作文にも使えるみたいだけど労力に見合った効果あるのかな
0292大学への名無しさん2020/03/06(金) 20:54:28.03ID:KQfPcYeC0
>>291
あれでもいいけど、速読英熟語の方が良いよ
長文でも短文でも覚えられる
しかもイディオムも
0293大学への名無しさん2020/03/06(金) 20:59:08.99ID:wziZlKFz0
>>288
昭和臭いというか、じいさん臭いというか
嫌いじゃないが、説教くささのある例文だね
0294大学への名無しさん2020/03/06(金) 21:02:22.62ID:wziZlKFz0
速読英熟語のワークブックは使えないつまらないものかと思ったら
付属CDがmp3で、速熟の例文を音声化してものだったことにこの前本屋でみて気がついた
順不同ではないので(熟語・例文番号は振ってある)
速熟本体とで使おうとするとファイル名変えたり、タイトル変えたりする必要はあるけど
0295大学への名無しさん2020/03/06(金) 21:08:08.97ID:SMD4IlEm0
>>292
あの長文って覚えられるもんなの?
そりゃ覚えたらかなり使えそうだけど現実感がない…
熟語説明ページの短文覚えるなら速熟じゃなくていいやって思う
0298大学への名無しさん2020/03/06(金) 21:25:04.49ID:KiuIg9lQ0
>>297
あの長文覚えたのか
すごいな
覚え方というか当時やってたやり方教えて
0299大学への名無しさん2020/03/06(金) 21:26:08.51ID:hiHUQBWL0
英検準1級、TOEIC800点取れたら英語にこれ以上時間割かなくてもいいのかな
他の教科やるか
0300大学への名無しさん2020/03/06(金) 21:29:00.69ID:KQfPcYeC0
>>298
覚えたのは載ってる熟語と構文
長文は何度もCD聞きながら読んで、最終的には日→英を出来るようにした
長文全部をソラで言えるようにしたわけではない
0301大学への名無しさん2020/03/06(金) 22:05:17.64ID:a6skZA850
シス単、鉄壁、単語王
ここいらはどれも完成度が高すぎてどれを選ぶかは好みの問題だわ
0302大学への名無しさん2020/03/06(金) 22:06:02.68ID:a6skZA850
>>291
構文540は受験にはオーバーワークというのがここでの評価
0304大学への名無しさん2020/03/06(金) 22:52:44.33ID:wziZlKFz0
>>303
無印技術、ポレポレ、透視図、ライジング英文解釈など、
複雑な構文でも読み取れ訳が作れる人が
英語の書かれ方を手がかりに、英語の読み方を学ぶ本
(収録英文が簡単に感じる人もいるだろうけど)
英語は論理的に書かれているから、こうやって目をつけて読めば
間違うことなく理解できますって本

要約がでる大学受験する人がやるもの
0305大学への名無しさん2020/03/06(金) 23:05:20.55ID:6MqGN5rE0
>>288の英文、おかしなところがあるんだけど誰も気づかない?
0306大学への名無しさん2020/03/06(金) 23:11:53.96ID:KiuIg9lQ0
>>300
英文を何度も読んでたら熟語と構文覚えたの?
それとも熟語と構文の部分も別にやった?
0307大学への名無しさん2020/03/06(金) 23:29:05.99ID:X3TMeYbG0
なにかおかしいの?
I haven't the notionとか700選おじさんとか透視図ポレポレ解釈教室おじさんが好きそうて感じるくらい
0308大学への名無しさん2020/03/06(金) 23:32:32.40ID:w7x6aoMT0
完了形だとしたら動詞がなくておかしいな
0309大学への名無しさん2020/03/07(土) 00:15:17.50ID:CE2TQ9yx0
>>299
当たり前だろw
そのレベルで模試全国トップテンに入れないなら以下の理由が考えられる
@バリバリの帰国子女で本人が出題者・採点者を超えてしまっている
A英語力に問題があるのではなく国語力に問題がある
0310大学への名無しさん2020/03/07(土) 00:33:28.23ID:dA8QWvk20
>>307
haven'tはアメリカ英語じゃ通用しない、イギリス英語ってことね
0312大学への名無しさん2020/03/07(土) 01:54:39.69ID:C0+EUPjE0
武田塾でもやってましたし、ここでも既出だとは思いますが、ずばり英文解釈初めの1冊は入門英文解釈の技術70と英文読解入門基本はここだ! どっちがいいの?
0313大学への名無しさん2020/03/07(土) 01:56:11.53ID:RdMeMG8H0
>>227
鈴木忠男著の単語、熟語、総合(別売りカセット)の3冊全て持っているよ。
0314大学への名無しさん2020/03/07(土) 02:13:16.57ID:6aWmIPmj0
>>312
基本はここだをやらないといけない人って文法の基礎固め全く出来てないはず
絶対にその2冊から選ぶなら入門70だけど、ちゃんと文法やってたらいきなり基礎100で良いと思う
0316大学への名無しさん2020/03/07(土) 08:10:08.13ID:zMC2UOz70
>>314
ありがとうございます
今、父親の仕事の関係で中国に住んでるので実際に内容が見れず、聞いてみました
ほんと助かります!

現在、自分は高校1年生で英検3級は中学時代にパスしていますが、中学3年の時に受けた準2級は落ちました(ここ1年は受けてないです)

公立高校入試英文は速読で100%完璧に理解できますが、難関高校入試英文はかなり微妙で50%くらい、準2級の英文(最後の長文)は60-70%くらいの理解力です

文法は中学英文法は完璧、高校英文法はまだ体系的にきっちり押さえていません

英単語は1800-2000語くらいのレベルだと思います

こんなスペックなのですが、いきなり基礎100いけますか?
0317大学への名無しさん2020/03/07(土) 08:21:11.08ID:/31lgbS50
基本はここだ
英文読解ノート
入門70
どれでもいいよ。決めたら繰り返して一切の漏れもなくしてから
次の定番いけよ
0318大学への名無しさん2020/03/07(土) 08:43:30.10ID:0pVqk+C+0
Steam版『ソフィーのアトリエ』が突如日本語字幕に対応。Steamでリリース中のアトリエ作品全てが、公式な日本語で遊べるように
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200306-116010/
0320大学への名無しさん2020/03/07(土) 09:02:36.12ID:0pVqk+C+0
現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
『現代文と格闘する』および『現代文キーワード読解』のメソッドが浸透している
要約記述の鍛錬をすると早く読める
英語のパラグラフリーディングも要約記述ができるようになる鍛錬なので
同時に進めるとたいへん効率が良い
英語に限らずあらゆるものを早く読んでバカでなくなるための鍛錬には要約が最も良い
0321大学への名無しさん2020/03/07(土) 09:29:30.41ID:Hrde+OcI0
教学社(赤本出してるところ)から今度東大の英語27ヵ年の改訂版が出るんだが竹岡が担当するんだね
ようやくまともな解説を期待できるのか
0322大学への名無しさん2020/03/07(土) 09:29:58.29ID:AHzxgJqg0
>>319 やりたいならやれよ。別にやっても損はねえよ。

>>320 アニメとゲームしか知らねえくせに、死ね馬鹿やろう
0323大学への名無しさん2020/03/07(土) 09:35:57.36ID:AHzxgJqg0
>>316
高1でその程度のスペックじゃ基礎100は無理だよ。
単語力が足りなすぎる。
シス単ベーシックをを覚えることから始めろ。
高校英文法をきっちり押さえつつ
基本をここだを高速でやって(薄いからすぐ終わるからやればいい)、入門70を2-3ヶ月やりこめ。
0324大学への名無しさん2020/03/07(土) 09:50:34.35ID:AHzxgJqg0
>>318 このやろう。死ねよ。
0325大学への名無しさん2020/03/07(土) 10:03:26.86ID:6aWmIPmj0
>>316
先にか同時に単語やった方がいい
文法も中学レベル理解してる状態で止まってるから大岩でも読んで基礎だけでも体系的に押さえてから解釈やった方がいい

俺なら
シス単やらせながら
大岩ひととおり読ませて、その後入門70か基礎100のいけそうな方かな
文法問題もやらせるならベスト400
0326大学への名無しさん2020/03/07(土) 10:05:26.54ID:6aWmIPmj0
大岩をやるのがどうしても嫌な人間には
基本はここだか肘井の読解のための英文法やらせるけど
あのレベルの解釈本は基礎文法を軽く説明してるだけだから不要だと思う
0327大学への名無しさん2020/03/07(土) 10:23:39.83ID:mTPrBK/e0
>>321
そうなんだ
駄本にならないことを願うのみだが、難しいだろうな
0328大学への名無しさん2020/03/07(土) 10:35:07.88ID:n+/A94FZ0
ここだと竹岡の評判悪いのか?
0329大学への名無しさん2020/03/07(土) 10:39:23.72ID:1ECQc0Ea0
竹岡はドラインと英作文面白いほどで役目は終わったよ
あの二冊だけやり尽くせば良い
他は凡作
0330大学への名無しさん2020/03/07(土) 11:05:22.33ID:mTPrBK/e0
そのドラインと英作文も上位互換があるから、竹岡って人の著書を使う理由がどこにもないんだよね
俺はセンター本と熟考でこの講師はダメだと確信した
関正生よりはまだマシ、ってレベルかな
0331大学への名無しさん2020/03/07(土) 11:07:26.70ID:P8PLEFDe0
熟考よくないか?
俺は力付いたぞ
0332大学への名無しさん2020/03/07(土) 11:08:33.50ID:J100CU1F0
ドラインの上位互換はまだないけどな
類似なら鬼塚の絶版本があるが
0333大学への名無しさん2020/03/07(土) 11:21:12.97ID:pKUFpqIZ0
熟考だったか覚えてないけど技術100や透視図レベルでもしっかり解説してるけど
ちらっ見た感じは2ページ使っている点は技術シリーズた同じだけど
解説は一行、全部で技術の4分の1とかだった気がしたわ
買ってないやってないから批判はしないが。あれわかりやすいんかねえ、透視図の方が解説ある分簡単やろ
0334大学への名無しさん2020/03/07(土) 11:23:35.34ID:u02hzgcy0
ぶっちゃけ英語なんて基本的な英単語と文法抑えて、さっさと基本はここだを終わらせればほぼ終わりなんだけどね。
そこから先は何をすべきかは自分で判断つく
0335大学への名無しさん2020/03/07(土) 11:25:15.85ID:CoTA219K0
文法押さえてるなら基本はここだなんかいらねえよ
0336大学への名無しさん2020/03/07(土) 11:48:16.59ID:WJmZDTBl0
>>333
少なくともそれは熟考じゃない
熟考はしっかり解説あるし完全に他の本と勘違いしてる
あと透視図と比べてるけどそもそも対象者が違う
熟考は透視図の前段階の本
透視図レベルの本で透視図に並ぶものはないな
0337大学への名無しさん2020/03/07(土) 11:51:01.42ID:4bGohXCy0
今さらドラインに存在理由があるとは思えない

よくばりが竹岡英作文の集大成でこれ以外要らない

熟考は悪くないが入門英文問題精講の次にやるべきだね
0338大学への名無しさん2020/03/07(土) 12:05:15.11ID:08zF7sUu0
よくばりww
あんなのドラインの相手にもならない
0339大学への名無しさん2020/03/07(土) 12:16:37.96ID:6aWmIPmj0
よくばり英作文持ってるけど、かなり中途半端な印象
やっぱ竹岡はドラゴンイングリッシュ100だろうな
ああいうコンパクトな例文集は貴重
0340大学への名無しさん2020/03/07(土) 12:23:59.58ID:/ynb+u1b0
あまり話題にならんけど日栄社の○日完成が割と好み
安いのが実にいい

ペース決めれん奴はこれ使うといいかもしれんと最近思うようになってきた
0342大学への名無しさん2020/03/07(土) 12:36:56.48ID:EI0J4Add0
それは人数が多いからってよりもその本を挙げたがるおっさんが住みついているから
0343大学への名無しさん2020/03/07(土) 12:46:08.42ID:08zF7sUu0
日栄社の英文読解法は色んな人が勧めてるぞ
最近やたら話題に上がる10題ドリルの田中もおすすめしてる
0344大学への名無しさん2020/03/07(土) 12:55:37.47ID:6aWmIPmj0
へんなパラリ―本やるくらいならあれの中級編1冊やる方がいいな
日英社は新英作文ノートがおすすめだぞ
0345大学への名無しさん2020/03/07(土) 13:00:20.00ID:s3MuImKC0
>>330
竹岡の面白ほど英作文の上位互換って何?
0346大学への名無しさん2020/03/07(土) 13:14:24.25ID:UVk+Wkni0
改訂版のターゲット1900はイギリス英語贔屓だな
0347大学への名無しさん2020/03/07(土) 13:17:04.15ID:5qJ4fABp0
英文読解法の何用?
初級者用がおすすめなのか?
日栄社は本屋には少ししか置いてないからわからん
0349大学への名無しさん2020/03/07(土) 13:55:21.42ID:DK8KwF210
竹岡の入門英文問題精講はめちゃくちゃいいと思うぞ
0350大学への名無しさん2020/03/07(土) 14:03:17.59ID:6nBryHiW0
>>347
おすすめは中級
どのレベルまで理解してるかわからないけど
中級が難しいなら初級をやるか
竹岡の入右門英文問題精講とか
品詞や5文型から説明している解釈の本をやった方がいい
上級はいらない

中級が絶対やって損がない1冊
0351大学への名無しさん2020/03/07(土) 14:53:23.27ID:zRuvB0RS0
>>338 >>339
418英文も覚える自信がない、と正直に言えよw

竹岡自身が「よくばり」が集大成と言ってるし、あと「ドライン」よりは「面白い」のほうがはるかに役に立つ。

「よくばり」は集大成なんだから、
ある程度英作文ができるようになってないとその良さはわからない。
よって、できれば「面白い」を仕上げた後で取り組むのが望ましい。
0352大学への名無しさん2020/03/07(土) 14:56:51.55ID:6aWmIPmj0
集大成っぽくしようとしてるのは伝わってくるが、中途半端な出来になっちゃった系の本
0353大学への名無しさん2020/03/07(土) 15:14:01.29ID:UVk+Wkni0
ターゲット1900の例文って60歳くらいのジジイが考えたみたいな説教臭さがあってつまんないんだよな
子供たちの不活性化はテレビゲームのせいだみたいな例文もあるし
0354大学への名無しさん2020/03/07(土) 15:47:50.81ID:KHzA+5Zj0
竹岡の「よくばり」は「大学受験の英作文の参考書」として見ると、確かに中途半端なかんじだけれど、
大学生や社会人の中上級英語学習者の間では評価が高く、スピーキング&ライティング能力
強化のための瞬間英作文のテキストとして使っている人がかなりいる。
0355大学への名無しさん2020/03/07(土) 16:38:59.67ID:nhvFaCLy0
>>323
>>325
ご親切にありがとうございました
基本はここだは薄いんですね!聞いてよかったです

単語 / シス単ベーシック
文法 / 大岩

をこなしたあと、

解釈 / 基本はここだ→入門70

の流れで行きます!

ベスト400ってなんですか?
0356大学への名無しさん2020/03/07(土) 16:40:31.21ID:1ASI6FUH0
西が「今はもうポレポレみたいな切れ味のある本は書けない。今書くと網羅的&丁寧に書きすぎて分厚いものができるだろう」って言ってたけど
ドラインとよくばりの関係はそれと同じような感じなんじゃないかね
あの100文にズバッと重要なこと盛り込んで解説した本はもうできないんじゃないか
0357大学への名無しさん2020/03/07(土) 16:46:34.97ID:nhvFaCLy0
それとセンターの英語のレベルは、開成高校や灘高校などの入試英語のレベルくらいだと考えていいでしょうか?

出題される英語長文の難易度レベルは、以下の理解で間違ってないですよね?

センター英語問題 = 難関高校入試問題 > 日東駒専入試英語 > 英検準2級長文問題
0358大学への名無しさん2020/03/07(土) 16:54:35.69ID:sdIpOtXl0
>>357
意味がわからん
0359大学への名無しさん2020/03/07(土) 16:55:30.75ID:sdIpOtXl0
>>355
ベスト400は文法語法の問題集
0360大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:15:10.68ID:KR69ep5M0
>>358 どれひとつとして過去問解いたことないことだけはよく伝わるのでは
0361大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:20:13.22ID:bEwdEfie0
>>357
残念だけどセンターよりも灘や開成のほうが難しいよ
0362大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:24:31.84ID:fY1meGv20
コピペになってるヒロアカって何なんだ?
漫画でいいの?
0364大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:33:38.07ID:0pVqk+C+0
Synopsis
After successfully passing his Provisional Hero License exam, Izuku "Deku" Midoriya seeks out an extracurricular internship with a professional hero agency.
At the recommendation of his mentor All Might, Midoriya lands a position under All Might's former sidekick, Sir Nighteye, now a famous hero in his own right.

As Midoriya's classmates further their own abilities through various internships, up-and-coming villain Kai Chisaki utilizes his terrifying powers to gather favor in the criminal underworld.
Known by the moniker Overhaul, Chisaki's ambitions collide with the League of Villains and its leader, Tomura Shigaraki.

Through his work with Sir Nighteye, Midoriya discovers Chisaki's crime syndicate and the villain's hostile relationship with a mysterious young girl named Eri.
Fearing for the child's safety, Midoriya and his upperclassman Mirio Toogata must work together to put an end to Chisaki's reign of terror.
https://myanimelist.net/anime/38408/Boku_no_Hero_Academia_4th_Season
0365大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:34:22.69ID:nhvFaCLy0
そうですか!
安心しました
では難易度はこんな感じですか?

難関高校入試問題 > センター英語問題 > 日東駒専入試英語 > 英検準2級長文問題

難関高校の入試長文問題を読んでまったく読めないので焦りましたw
それで英語をちゃんと勉強しようかなと

>>361
0366大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:36:02.31ID:CE2TQ9yx0
>>363
>>360
お前は受験のことが何もわかっていない
ニッコマでも難関大で出題されても不思議ではない問題が出ることも普通にあるが、受験者のレベルが低いので合格点を超えるのはたやすい
難関校も同様だが受験者のレベルが高いのでてこずる
問題文の難易度が毎年ほぼ同じで、設問もクレームが来ないように文科省が慎重に作っているのがセンター
センター問題文の難易度は2級の問題文前後
0367大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:38:25.71ID:nhvFaCLy0
>>359
>>325
ベスト400というのはネクステやヴィンテージなどより簡単なのですが?
中学3年や高校1年くらいの学生向けの、ネクステのような文法語法問題集はありませんか?
0369大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:43:02.05ID:nhvFaCLy0
>>360
いや、過去問は当然目を通してます
ただ読んだだけで、解いてはいないです
問題の難度ではなく、英文の難度を知りたいだけなので
0370大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:45:33.36ID:sVORFQaR0
>>369
それ目を通したことないうちに入るよ
やった気になってるだけで何も得られてないでしょ?
0371大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:47:33.08ID:nhvFaCLy0
>>366
ありがとうございます!
センターは英検2級くらいの難易度だったんですね
だとすると

センター = 英検2級 > 難関高校入試問題 = 日東駒専入試問題 > 英検準2級

こんな感じでしょうか?
0372大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:47:45.25ID:EOlLwj3t0
>>365
どう考えてもセンターよりニッコマの方がむずいわ
0373大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:50:09.65ID:nhvFaCLy0
>>370
なぜ発狂しているのか知りませんが、「やった気になってる」の意味が分かりませんw
だって俺、英語の勉強なんて何もやってないですもんwww

今からやろうと思って聞いているんだけど(あんたはタメ口で良さそうw)
0375大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:58:31.55ID:Id/EBRzZ0
アフィだろ。この後センター終わコンw中3レベルの問題wでは共通は?
みたいなのが何jとかでスレ立つ
0376大学への名無しさん2020/03/07(土) 17:59:00.64ID:sdIpOtXl0
>>367
スクランブルベイシックでもやりなはれ
0377大学への名無しさん2020/03/07(土) 18:02:07.26ID:nhvFaCLy0
>>372
そうですかね?
だとしたらこんな感じですか?

日東駒専入試問題 > センター = 英検2級 > 難関高校入試問題 > 英検準2級

こんな感じでしょうか?

日東駒専の長文が英検2級の長文より難しいとは思いませんでした
0382大学への名無しさん2020/03/07(土) 18:19:34.99ID:nhvFaCLy0
中学から入学してる連中は、カリキュラムから考えるとすでに中学3年の時点で一般の公立高校の高校1-2年生と同等の英語力があるわけで、そうした連中と同等の英語力を入試でセレクションすると思うんだけど

そうなると難関高校の英語入試問題はセンターと同等のレベルになるんじゃないかと思ったんだけど
0383大学への名無しさん2020/03/07(土) 19:14:17.04ID:7FHwsf+d0
このスレは目標の大学合格のためにどうするか勉強を知りたいという人のためのスレだと思うので
高校も含めた難易度比べは正直自分で研究して欲しいかな
高校難関受験英語とセンターの難易度を比べることは難しい
問われている英語力が違うので一概には比べられない

流れは>>355でかまわないので、まずはそれをこなしてまた質問してくれるといい
ルートだけ作って以後消息不明になる質問者がとても多いので
逆に言えば失踪せずに参考書をきちんとやり込める人なら合格に近いよ
0384大学への名無しさん2020/03/07(土) 20:16:54.22ID:OWIgvebY0
報告期待してるなら受サロ行けよガイジさんw
0385大学への名無しさん2020/03/07(土) 20:21:34.94ID:hcNnLLd30
>>383
参考書ルート研究家のスレで無理言うな
こんなスレ、武田塾の動画観るのと同じ
0386大学への名無しさん2020/03/07(土) 20:29:47.46ID:Y17cDbk/0
研究家といっても完璧には仕上げない
0387大学への名無しさん2020/03/07(土) 20:36:37.12ID:8pLzWyll0
>>379
中学生でこれを解くのはすごいけど、
受験生なら解けない方がどうかしてるレベルだな
0388大学への名無しさん2020/03/07(土) 20:40:02.16ID:8pLzWyll0
>>377
その辺のレベルの過去問なんて解いたことないけど
2級の長文問題ってかなり簡単だぞ
ホンマにそのレベルに達しない入試問題なんて出るの?
0389大学への名無しさん2020/03/07(土) 21:24:37.17ID:DSCGhTyp0
英文は、全ての単語を即イメージ化して、左から右に読めば、
すばやく理解できます。
0390大学への名無しさん2020/03/07(土) 21:29:51.78ID:Bc6Hdjvo0
>>377
ごめん。文章だけの話ですか?俺が言ってたのは問題の内容とかすべて含めての話
0391大学への名無しさん2020/03/07(土) 22:45:49.40ID:Bc6Hdjvo0
まぁそもそも英検二級=センターって考えがまずおかしいけどね
0392大学への名無しさん2020/03/07(土) 23:50:14.58ID:AHzxgJqg0
>>382
くだらない質問はやめてほしい。
センター試験にせよ、大学の入試問題に全てインターネット上で公開されている。自分で調べろよ。
中国でGoogleが使えないのかもしれないが、東進などの予備校のサイトで大学入試問題は閲覧できるし、
通称電話帳と呼ばれる旺文社 全国大学入試問題正解の英語
を買って自分で調べろよ。
0393大学への名無しさん2020/03/08(日) 00:33:25.18ID:bkTlhQUo0
>>379
リンク見たけど簡単な英文。中学生レベルに過ぎない。大学受験英語には程遠い。

>>372
そうですかね?
だとしたらこんな感じですか?

日東駒専入試問題 > センター 大きな壁 難関高校入試問題

英検は四技能試験なので比較する意味がない
0394大学への名無しさん2020/03/08(日) 00:35:01.30ID:kZWEa+/h0
>>392
くだらないですかね?
そもそも「質問」という意識はあまりなく、英語に関する雑談のつもりで話題にしただけです
英語の勉強法と関係しますからスレチだとも思えないし

僕は速読の訓練も兼ねてとにかくたくさん難度低めの長文を読もうと下記の英文をいろいろ読んでいたら、難関高校入試問題の長文が一番難しく感じでしまったので(多分たまたまかもしれませんが)、あのようなコメントをしました

英検3級の長文
準2級の長文
英検2級の長文

公立高校入試問題の長文
難関高校入試問題の長文

センターの長文
専修大学の入試問題の長文
0395大学への名無しさん2020/03/08(日) 00:38:05.52ID:kZWEa+/h0
>>393
だから何度も言うように長文の難度ですよ
4技能なんちゃらはまったく関係ないし、問題の難度も関係ないです

聞いてるのは読み物としての「英語長文の難度」です
これだけ言えばさすがに分かってもらえたでしょうか?w
0396大学への名無しさん2020/03/08(日) 00:57:01.60ID:aUXdL3RI0
ガイジは手を替え品を替え構ってもらおうとするよなw
0397大学への名無しさん2020/03/08(日) 01:07:09.03ID:bkTlhQUo0
>>395
四技能試験の方が長文の問題は易しい。センター試験はリスニングもあるし、英文はやや易しいがそれでも英検よりは難しい。
大学入試難しい問題はリーディングに特化しているからずっと難しい。
英検は資格試験は対策問題集やれば誰でも得点できるようなインチキテストだが(自動車免許と同じだ)
大学入試は多勢の受験者を落とす競争試験だから難しい。
英検は資格試験だからレベルは一定に保つ必要がありかつ各回の受験者に有利不利がでないように毎回似たようなパターン化された問題を出す必要があるが、
センター試験や大学入試は一回切りの勝負なので、
年によって難易度や傾向も変わる。
毎年の難易度が変わるのだから君の質問は意味がない。
さらに、大学は学部によっても入試問題は異なる。
だからおまえの質問は意味がないがあえて答えてやるよ。

超易しい
英検3級の長文
準2級の長文
公立高校入試問題の長文

易しい
英検2級の長文
難関高校入試問題の長文

まあまあ易しい
センターの長文
専修大学の入試問題の長文
0398大学への名無しさん2020/03/08(日) 01:10:02.64ID:bkTlhQUo0
>>397
>超易しい
>英検3級の長文
>準2級の長文
>公立高校入試問題の長文
>易しい
>英検2級の長文
>難関高校入試問題の長文(但し学校ごとにレベル差が大きいし、毎年レベルが変動する)
>まあまあ易しい
>センターの長文(毎年レベルが違う)
>専修大学の入試問題の長文(学部によってレベルが違うし、毎年レベルが変動する)
0399大学への名無しさん2020/03/08(日) 01:14:40.40ID:bkTlhQUo0
>>395
>聞いてるのは読み物としての「英語長文の難度」です
>これだけ言えばさすがに分かってもらえたでしょうか?w


その質問にマジレスすると、
読み物としての難易度はおまえの読解力やIQの問題だからおまえにしかわからない。
おまえみたいな馬鹿には難しいと思える英文もあるからもしれないが、俺には超簡単なので回答できないよ。開成高校入試問題なんか中学生にちょうどいい馬鹿みたいに易しいとしかしか俺には感じられない
0400大学への名無しさん2020/03/08(日) 01:18:09.81ID:bkTlhQUo0
>>395
クソ簡単な英語よんで馬鹿は馬鹿だ。無駄。
質問の仕方が馬鹿だからおまえ。
死ね。
0401大学への名無しさん2020/03/08(日) 01:18:52.16ID:bkTlhQUo0
>>395
中国で死ね。
0402大学への名無しさん2020/03/08(日) 01:21:01.04ID:bkTlhQUo0
>>395
武漢ウイルスにかかって死んじまえ。日本には戻るなよ。死ね。
0403大学への名無しさん2020/03/08(日) 01:26:37.34ID:WiVrJ8350
>>400
なぜ発狂してんのよw
意味が分からん

誰も「質問」なんぞしてねーだろーが
話題振りだって言ってんだろ?

何度も言わせんなクズがw
そもそも英語ができない人間が上から目線で答えてんじゃねーよw
俺が聞きたいのは英語の得意な人だけなの?
分かる?w

要はてめーは用無しだから消えてくれ
クズ
いちいち出てくんじゃねー
0404大学への名無しさん2020/03/08(日) 01:34:18.84ID:d7P6aZm40
誰も難関高校の問題が難しく感じたとかお前の身の上話とか聞きたくないからさっさと死ねや
中3で英検準2落ちてる低能だから気づかなかったか?
0405大学への名無しさん2020/03/08(日) 08:34:24.48ID:bkTlhQUo0
>>403
二度と出てくるな。
低能は死ね
0406大学への名無しさん2020/03/08(日) 08:38:14.27ID:aQZc6M2C0
些末な違いなど気にせずに、2万語ボキャビルしなさい。
感謝感謝で継続することによりどんなウィルスも撃退できます。
0407大学への名無しさん2020/03/08(日) 08:38:59.89ID:bkTlhQUo0
>>403
馬鹿は書き込みするな死ね
0408大学への名無しさん2020/03/08(日) 08:39:47.19ID:bkTlhQUo0
>>406
基地外は出てくるな死ねよ
0409大学への名無しさん2020/03/08(日) 08:40:09.62ID:5Zdsw5n10
読むの1技能すらできない奴らに4技能教えるとか無理だろ馬鹿か政府は
0410大学への名無しさん2020/03/08(日) 08:40:56.59ID:bkTlhQUo0
>>406
ニマンゴジジイ、武漢ウイルスで駆逐されろ。肺炎で死ね。
0411大学への名無しさん2020/03/08(日) 08:47:02.46ID:bkTlhQUo0
>>403
二度と出てくるな。
日本に帰ってくるな。中国で死ね。
0412大学への名無しさん2020/03/08(日) 08:50:30.61ID:aQZc6M2C0
2万語ボキャビルしなさい。
0413大学への名無しさん2020/03/08(日) 09:00:08.65ID:g0/JlRnY0
とにかく今の時期は基礎固め
英文法基礎10題ドリルをやろう
多くの受験生がこのドリルを使って合格を勝ち取ったのだから
0414大学への名無しさん2020/03/08(日) 09:17:32.02ID:iVxYv8Ij0
>>413
そのソースは?まさか著者自身のツイッターの書き込みじゃないよね?
0415大学への名無しさん2020/03/08(日) 09:25:22.14ID:g0/JlRnY0
英文法基礎10題ドリルの評判はかなり良い
ツイッターなどでは多くの人が使っていることがわかる
0416大学への名無しさん2020/03/08(日) 09:35:24.16ID:bu2LKCpQ0
坂アイドルの娘達も英文法10題ドリルやってるよね
0417大学への名無しさん2020/03/08(日) 09:48:39.15ID:g0/JlRnY0
>>416
そう、英文法基礎10題ドリルはAKB系や坂道系のアイドルも使っている信頼できる本だ
0418大学への名無しさん2020/03/08(日) 09:49:07.81ID:cPXR8J8q0
>>395
まず自分で解けよ。なんも自分でやんねーくせに質問ばっか調子にのってしてんな
0419大学への名無しさん2020/03/08(日) 10:14:23.93ID:8Ulyj+aC0
英文法10題ドリルの2冊は使っちゃダメよ
何の役にも立たないクソ本だからね
0420大学への名無しさん2020/03/08(日) 10:18:54.52ID:g0/JlRnY0
英文法基礎10題ドリルは多くの有名高校が指定教材にしていることからも信頼ができる
皆さんが勉強法を模索している今も英文法基礎10題ドリルを使って差をつけている人がいるのをお忘れなく
0421大学への名無しさん2020/03/08(日) 10:37:41.58ID:TnMCW6VY0
>>413
嘘つけ
発売したばっかだろ
0423大学への名無しさん2020/03/08(日) 10:41:16.01ID:g0/JlRnY0
>>421
2018年に出ていますが?あなた多浪生なんですか?
0424大学への名無しさん2020/03/08(日) 11:17:58.38ID:eWioF7U90
英文法基礎10題ドリルはAKB系や坂道系のアイドルも使っている

詐欺なのが確定  www
0426大学への名無しさん2020/03/08(日) 11:56:39.10ID:hduqnPha0
>>425
明日は本屋に開店前に並ぶわ
0427大学への名無しさん2020/03/08(日) 12:21:23.33ID:8Ulyj+aC0
>>420
差をつけられるような内容ではありません。
英語が苦手で苦手で仕方がない底辺高校の生徒に
英語になじませるためという目的で当初は編集されていたようですが、
その割には受験レベルの英単語が散りばめられていて
全体として「不協和音」を醸し出しているのがこの本です。
著者は駿台講師としての矜持を保とうと単語だけは難易度の高いものにしたようですが、
それがこの本が使えないという世間の評価を決定的なものにしました。
結果として苦手で仕方がない生徒は単語の難しさに途中で投げ出し、
そこそこできる生徒はドリルのあまりの簡単さにやはり途中で放棄するという
実に滑稽な現象があちこちで起きています。
0428大学への名無しさん2020/03/08(日) 12:29:37.84ID:bkTlhQUo0
>>427
この嘘つきやろう。武漢ウイルスの餌食になって死ね
0429大学への名無しさん2020/03/08(日) 12:40:39.93ID:9QMjoWNs0
例文暗記抜きで、文法問題解きながら参照する文法書として、黄ロイヤルは適していますか?
0430大学への名無しさん2020/03/08(日) 12:42:54.38ID:DvIhPKur0
大学受験レベルでは総合英語の方が良いよ
問題解きながらとかいうレベルなら特に
0431大学への名無しさん2020/03/08(日) 12:56:57.25ID:KPE19QKW0
ありがとうございます!
これから本屋に行くので解答速くて助かりました!
0433大学への名無しさん2020/03/08(日) 14:23:09.12ID:L3X9Aylf0
黄ロイヤルは素晴らしい本だが分厚すぎて受験生は手に負えないと思う
0434大学への名無しさん2020/03/08(日) 14:41:46.93ID:1QZ78qHP0
ちなみに、青ロイヤルと黄ロイヤル一冊買うならどちらですか?
0435大学への名無しさん2020/03/08(日) 15:00:12.21ID:LtDQ1ZJV0
あかロイヤルきロイヤルあおロイヤル
0437大学への名無しさん2020/03/08(日) 15:09:34.14ID:Xk6RMCQN0
>>427
まあ概ね同意だな。
やるなら英文法全範囲をまんべんなく、
ドリルできるような構成にすべきたみった。
ということはシリーズもので6〜7冊は必要になるから、
現在の出版不況下においては不可能ということだ。

あとついでに、
矜持という言葉にはプライドを「保つ」という「保つ」の意味がすでに含まれているのだから、
矜持を保つという表現では、頭痛が痛いとか音速のソニックみたいな言い方になってしまう。
これを機に覚えておこう。
0438大学への名無しさん2020/03/08(日) 15:51:18.20ID:A2J+5hTY0
今丸善にきてますが、新しい鉄六回の鉄壁もう書店に並んでますよ
0440大学への名無しさん2020/03/08(日) 16:18:04.38ID:8Ulyj+aC0
鉄壁のレイアウトは旧版と変わってない?
0441大学への名無しさん2020/03/08(日) 16:19:41.92ID:8Ulyj+aC0
>>437
なるほど、ご指摘ありがとうございました。
0444鉄壁の内容 続き2020/03/08(日) 16:49:59.06ID:1QZ78qHP0
総合英語買って帰ります
ありがとうございました
0445大学への名無しさん2020/03/08(日) 17:03:11.66ID:8Ulyj+aC0
>>442-443
わざわざありがとう!
レイアウト自体は旧版とは変わってないものの、
イラストが増えているらしいしこれはやっぱり買っちゃうかな
0446大学への名無しさん2020/03/08(日) 17:08:40.83ID:IScbHKui0
>>427
> 著者は駿台講師としての矜持を保とうと
単語だけは難易度の高いものにしたようですが

最低限知って置かなければならない単語集の側面もあるといってたぞ
Z会や駿台文庫は、なぜか難しいイメージがこびりついていて
駿台なのに基礎ドリル出すの?みたいな話もよくでる
そこが知りたい英文法
こが知りたい英文読解
のような、基礎レベルの良書だって駿台文庫でだしてたでしょ

そこそこできる生徒が、基礎力ついてあるのであれば、
基礎ドリルをやらなければいいだけだし
基礎力こそ一番なこと大事だぞ
0447鉄壁の内容 続き2020/03/08(日) 17:11:34.23ID:1QZ78qHP0
>>445
こちらこそ、力不足ですみません
旧版を知ってればもっと詳細なレビューができたんですが...

ですです( ・∀・)
最初の方のページには動詞とその動詞のイメージのイラストが載っていて
とても理解しやすかったです!
写真撮るの忘れるくらい読みふけってしまいました
0448大学への名無しさん2020/03/08(日) 17:11:40.64ID:IScbHKui0
>>429
文法問題のための文法書としては使いにくい
(索引のない1億人よりは使いやすいけど)
総合英語の方がザックリ、見やすくまとめられてるよ
0450大学への名無しさん2020/03/08(日) 17:40:19.48ID:hduqnPha0
>>447
ところで買ったのかい?
0451大学への名無しさん2020/03/08(日) 17:40:25.11ID:00T2rr640
>>403
こどおじを刺激するなよ
たぶん昔からいる英語力はない5ちゃん狂いだ
0452大学への名無しさん2020/03/08(日) 17:49:23.82ID:IScbHKui0
センターも東大もそうだけど
開成も問題量に対して試験時間が短すぎるね
0453大学への名無しさん2020/03/08(日) 17:57:27.91ID:TIZlg0G60
鉄壁の改訂版、ちょぴっとだけサイズアップしてる
単語は65語追加して、削った語もそこそこあるらしい
単語レベルも収録語数も、あんまりレベルは高くないので
初版と大差ない初歩レベルのまんま
その意味では、鉄緑とは呼べない気がするし、「東大」の冠が泣いてると思う
でも、ちょぴっとでもサイズアップはうれしいぞ
0454大学への名無しさん2020/03/08(日) 17:57:41.45ID:1OP0NOo70
そういや新版の鉄壁はvitalのイラストから変わってた気がする
0455大学への名無しさん2020/03/08(日) 18:44:31.20ID:PKIB70Yo0
山田暢彦(やまだ・のぶひこ)、Nobu Yamada、ノブ・ヤマダ。
米国ニュージャージー州出身、米国滞在歴18年のバイリンガル

youtubeやトライイット中学英語で、視聴する限り、かなり優秀な講師だと思う。
スタディサプリやトライイット高校英語も、担当して欲しいね。
0456大学への名無しさん2020/03/08(日) 18:46:54.35ID:1QZ78qHP0
>>450
予算が足りなくて今回は諦めました(;´д`)
元々総合英語だけ買うつもりだったので3000円が予算だったんです
0458大学への名無しさん2020/03/08(日) 19:01:45.21ID:PKIB70Yo0
センターも東大もそうだけど
開成も問題量に対して試験時間が短すぎるね

センター英語は80分で4200単語ぐらい。考えたりマーク塗ったりするのに
40〜50分くらいかかる。 140単語/分ぐらいの高速読みが必要。
0461大学への名無しさん2020/03/08(日) 19:08:23.17ID:EQQn0pgN0
いや30分はオーバーかな
どうしても当時の主観が入る
0462大学への名無しさん2020/03/08(日) 19:21:31.04ID:oAX2C6o40
ターゲット結構採用されてるな
やっぱアプリの出来が凶悪だからなぁあれ
0463大学への名無しさん2020/03/08(日) 19:54:23.81ID:8rMBxIr80
ターゲットの何がいいかって
レイアウトがシンプルかつちゃんとした例文が載っているところですよね
シスたんはゴミだと思います☺
0464大学への名無しさん2020/03/08(日) 19:58:01.76ID:iVxYv8Ij0
1400はいい。だが1900オメーはダメだ
0465大学への名無しさん2020/03/08(日) 19:59:01.45ID:90EOI2hJ0
シス単こそ最高
0466大学への名無しさん2020/03/08(日) 20:00:19.67ID:5TwMnkdH0
総合英語買っちゃったんか..すでに単語帳あるのにまた同じレベルの単語帳買うよりましかもしれんが
0467大学への名無しさん2020/03/08(日) 20:29:59.56ID:8Ulyj+aC0
>>446
あの〜>>427はネタとして書いただけなので真に受けないでもらえると有り難いですw
ただ、>>437さん言われてるようにできれば続編を期待したいところです
0468大学への名無しさん2020/03/08(日) 20:35:59.20ID:90EOI2hJ0
>>467
この嘘つきやろう。武漢ウイルスの餌食になって死ね
0469大学への名無しさん2020/03/08(日) 20:38:44.83ID:WWCZr3ZD0
旺文社は最近、進学校での学校祭用を売りにしたポップを書店に送付してるね
ウソではないし本当の実績だけど
高校採用の場合、
1学年でも、
1クラスでもその教材を採用していればカウントされるのでその点考慮を
1学年400人、10クラス居る高校だと5クラスを1人の専任教員が担当すると
6人、バラバラだったりする。
ふつうの公立高校だと英語科である程度合議制であわせるけど
私立の場合持ち上がり制もあるのでほんとに教材がバラバラ
0470大学への名無しさん2020/03/08(日) 20:59:31.69ID:TIZlg0G60
>>459
センターは英語だけじゃないし、数学なんて40〜50分余らせるトップ進学校の連中が
ゴロゴロいるんだから、英語ごときで「余裕で30分」とか書くのはハズカシイよ
0471大学への名無しさん2020/03/08(日) 21:08:10.46ID:hduqnPha0
>>456
言い忘れてたレビューサンクス
いろいろありがとう
0472大学への名無しさん2020/03/08(日) 21:20:07.24ID:atcE5BrD0
>>470
いねえよハゲ
数学で40〜50分余らせるやつなんて年に数人だろ
0473大学への名無しさん2020/03/08(日) 21:29:53.76ID:Dusx25nu0
伊藤和夫書いた英語総合問題演習について相談
取り敢えず上級編買って3問くらいやってみたけど1、2問目は正答率ギリ半分いかないくらいで、3問目のこれの正答率が3割を切ったら中級偏に行けって問題は7割取れて今後も上級編を続けるべきなのか悩んでいます。
一回中級編を挟むべきでしょうか?
0474大学への名無しさん2020/03/08(日) 22:18:58.52ID:WiVrJ8350
>>428
あんた、なぜ英語ができないのにこのスレッドでアドバイスする側にまわってんのよ?w
0475大学への名無しさん2020/03/08(日) 22:28:28.94ID:jW+xhzVo0
IDが赤くなるまで(5回以上)連投された書き込みにはろくなものがないので、
すぐにNG登録して存在を抹消し無視するのが、賢い大人の対応。
0476大学への名無しさん2020/03/08(日) 23:00:00.51ID:gZRJrfZG0
>>473
中級に戻るべき。急がば回れ。
0477大学への名無しさん2020/03/08(日) 23:10:57.07ID:90EOI2hJ0
>>474
まだ息しているのか。早く死ねよ。
0478大学への名無しさん2020/03/08(日) 23:24:04.53ID:WiVrJ8350
>>465
シス単こそ最高じゃねーよ!w
誰が偏差値40台のアホの意見を聞くんだよ
ギャグか

こんなとこ、ほっつき歩いてないで英語の勉強してろカス
もうこれ以上、親を泣かせんなよw

つーか、もう諦めて就職しろよタコ
0479大学への名無しさん2020/03/08(日) 23:47:25.09ID:S5IHC+1w0
超英文解釈マニュアルはいい本だねえ
0480大学への名無しさん2020/03/08(日) 23:52:56.28ID:gZRJrfZG0
富田の英語長文問題解法のルール144 が絶版になっている件。残念なことだ。
0481大学への名無しさん2020/03/08(日) 23:54:28.26ID:90EOI2hJ0
>>478
早く死ね。
0483大学への名無しさん2020/03/08(日) 23:58:50.41ID:90EOI2hJ0
>>482
早く死ねよ。
0484大学への名無しさん2020/03/08(日) 23:59:43.78ID:90EOI2hJ0
>>482
おまえなんか死んだほうがいいよ。
0486大学への名無しさん2020/03/09(月) 00:08:31.57ID:66WMKSCA0
fラン同士仲良くしてろよ…
0487大学への名無しさん2020/03/09(月) 01:09:01.16ID:C4hqudEg0
ターゲットの友は神アプリ
0488大学への名無しさん2020/03/09(月) 06:45:35.50ID:Gx/HitYp0
>>473

昔の駿台模試アンソロジーなんだから
焦らず一問一問マスターする事だね

特に上位大学は古い文章も出すから役に立つよ
0489大学への名無しさん2020/03/09(月) 06:46:49.76ID:2j/tiyh80
総合英語なるものを終えたら今井の英文法あたりを打診してみたらどうだろうか
ニマンゴニマンゴ
0490大学への名無しさん2020/03/09(月) 07:07:53.36ID:C4hqudEg0
>>473
そもそも誰がそんなもんを受験生に勧めたのか気になるわ
みんながやってるもんをやれよ
0492大学への名無しさん2020/03/09(月) 07:11:42.92ID:C4hqudEg0
いつの時代のだよ
0493大学への名無しさん2020/03/09(月) 07:14:27.09ID:Clxe3hL30
医学部志望の受験生指導したことない人は黙っといた方がいいよw
0494大学への名無しさん2020/03/09(月) 07:34:19.65ID:c4qDWHcJ0
国立医学部だけど伊藤和夫なんてやってないわ
理三とかになるとやるのか?
0495大学への名無しさん2020/03/09(月) 07:51:53.19ID:FqliOG5c0
いるかいらないかで言えばいるんじゃない?二次試験でも医学部レベルは得点率7割ないと普通に落ちるからな
時代遅れとか言われてる透視図レベルや、やさ理ハイ理掌握とかは普通にやる
ただ今だと英語は英検準1級の参考書やるからそんなのはやらないな
文科省が4技能()うるさいから共通(センター)は200/50→200/200かは知らないが筆記とリスニングが同じ割合になるから理系も捨てられない
英作もTOEFLとか海外意識して自由英作、エッセイみたいのが主流になりそう
0496大学への名無しさん2020/03/09(月) 07:58:04.10ID:66WMKSCA0
>>494
やらない
0497大学への名無しさん2020/03/09(月) 08:05:45.07ID:Y9+N1otD0
>>489 感謝、感謝。
0498大学への名無しさん2020/03/09(月) 08:23:29.24ID:Gx/HitYp0
>>496

お前理三なのか www
0499大学への名無しさん2020/03/09(月) 09:21:40.06ID:1KKy72Ia0
>>498
おうよ。受験大変だったよ。
0500大学への名無しさん2020/03/09(月) 09:34:37.34ID:pfTb/uAe0
透視図が時代遅れなんて初めて聞いたわ
むしろ受験参考書の頂点的な扱いでしょ
0501大学への名無しさん2020/03/09(月) 09:59:44.32ID:pRaxdSlV0
透視図で頂点じゃ受験参考書のレベルがお察しってことになっちゃう
思うんだけど、結局は過去問
受験指導の塾とかがごまんとあるけど、東大京大国医などを筆頭に
各大学の過去問解答解説を完全作成できる塾があって、塾の
あるレベルからは過去問だけを徹底して回す塾があったら流行ると思う
もちろん、過去問に絡めて英文法書に戻ったり、単語帳の浅い作りを
前置詞句動詞を書き込んで補充したり、過去問から単語帳を作らせたり、
英文の反復時短を目指させたりと、いろいろとバラエティ多重奏すれば
生徒各自の中に、「この教材は志望校に向いてないな」とか、
「これは使えそう」とかいう直感も育って教材選びも的外れが減るだろう
もちろん、人よりも異常に過去問を潰し込み、回し抜いたという自信は
圧倒的なアドバンになる
0502大学への名無しさん2020/03/09(月) 10:02:44.71ID:U87O+YVi0
>>501
そう、それが鉄緑会
0504大学への名無しさん2020/03/09(月) 10:14:18.87ID:H9WjzKRN0
>>501
参考書の話なのにどうして突然過去問の話を始めたの?
それに透視図が受験参考書の頂点っていうのは現代の受験環境を考慮した難易度や分量などの完成度の話でしょ
難しさだけでいえばもっと上の本はたくさんある
それこそ古い参考書は大体難しい
0505大学への名無しさん2020/03/09(月) 10:19:02.30ID:uiESNNgE0
リスニング対策のオススメ参考書あります?共通テスト対策のは一冊買うとして、取り掛かり始めにいいやつとか。
0506大学への名無しさん2020/03/09(月) 11:17:21.86ID:ng9lr+pb0
>>505
ラジオ講座
0507大学への名無しさん2020/03/09(月) 12:14:38.99ID:pRaxdSlV0
>>504
過去問こそが最強の参考書になるべき素材だと思っているから
0508大学への名無しさん2020/03/09(月) 12:21:31.23ID:seRrpkQW0
A2が高3の上位40%なので
偏差値50を少し超えている人には基礎英語2と3と他の同等の講座がちょうどよい
これで上位の大学受験もばっちりだ
東大とかを狙う人はB1下位を勉強してもよい
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr
0509大学への名無しさん2020/03/09(月) 12:23:33.84ID:seRrpkQW0
NHKはかなり難しい
中学生用に見える基礎英語2と3は実質的に高校生用であるうえ
高校生からはじめるという番組は難しすぎて取り組める高校生がめったにいない
0510大学への名無しさん2020/03/09(月) 12:24:00.79ID:2+jsEbHt0
>>505
英語耳
0511大学への名無しさん2020/03/09(月) 12:30:51.34ID:jkW6LAGG0
レベル判定がきちんとあるんだからそっち参考にして決めなよ
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/

基礎レベルでB1出たら応用レベルもどうぞ
ここにいる学生レベルじゃ基礎B1余裕でも応用レベルは手も足も出ないと思うけどね
0512大学への名無しさん2020/03/09(月) 12:38:02.64ID:EmCy2tuH0
>>507
過去問って学力を伸ばすために作られてるわけじゃないから普通に学力を伸ばす目的ならまず最初は参考書の方が良いよ
0513大学への名無しさん2020/03/09(月) 12:49:00.44ID:pRaxdSlV0
>>505
かけられる時間との見合いだけど、音を「正しく発音できる」かどうかで
リスニングの伸びは格段に変わる
時間が許せば、とりかかりでは、発音・アクセントの簡易な本を3ヶ月みっちり
やるのがオススメ
といっても、最低でも1日15分×5回、あるいは1日30分×3回とか、かなり
しっかりとやっての3ヶ月
参考書は受験用ではなく、一般の英語学習用でいくつか出ているので
比較的取っつきやすく、ヘビーでないものを使えばいいと思うよ
コツとしては「どうせ日本人だし、ネイティブじゃあないから適当でいいや」
はダメで、「ネイティブと勘違いされるくらいきれいな発音を目指したる」の
意気込みでやるべき
0514大学への名無しさん2020/03/09(月) 13:34:01.40ID:mx3FSm+u0
透視図が頂点とか悲しい低レベル時代になってしまったもんだ
0516大学への名無しさん2020/03/09(月) 14:32:42.73ID:zfMLs7UU0
難しいものやれば受かると思ってるお花畑いるよな
実際は試験より難易度高すぎるものやっても合格に役立たない
0517大学への名無しさん2020/03/09(月) 14:33:33.66ID:Z6JlaAyb0
鉄壁改訂版ゲットしたので使い方について質問
次のうちどれがいいと思う?
1 見出しと語法のところのみ
2 見出し語、語法、例文
3 見出し語、語法、例文、テスト
0518大学への名無しさん2020/03/09(月) 15:25:14.99ID:2+jsEbHt0
全部だよ全部
甘ったれたこと言うな
0519大学への名無しさん2020/03/09(月) 15:30:13.70ID:zw2TXdcs0
昔は1日でターゲット1周する層が今その参考書1日1周とかやってるから全部なんでは?
効率とは正反対の世界の奴らがやる参考書だし何回も周回して全部暗記するんでしょ
0521大学への名無しさん2020/03/09(月) 15:34:34.07ID:pRaxdSlV0
>>517
第1段階
 見出し語を見て日本語意味を確認 ⇒ 知っていたら単語にチェックマーク
 単純にこれだけをサクサク進めて最終ページまで行くのがイイ
 語法や章末テストは無視
 一週間目安

第2段階
 チェックできなかった未知語を語法や例文までじっくり見ていく
 発音アクセント、綴りと意味を見比べながら、例文を音読して口にならす
 時間をかけていい

第3段階
 第2段階でじっくりやった単語が10個くらいの固まりを単位にして復習
 1章で10個なら1章単位で復習、2,3章で10個なら3章くらいまとめて復習
 この段階では通学や便座エースの時間に覚えられるようにフラッシュカードを
 1日10個ずつ作っても良い
0522大学への名無しさん2020/03/09(月) 15:39:06.89ID:UIMkbWuq0
発音とかやるだけ無駄です
本物(ネイティブ)に教わらないとJAP訛りの英語が身につくだけです
一度見に付くとなかなか修正が効かないので注意
0524大学への名無しさん2020/03/09(月) 18:19:57.26ID:+gkKAiUN0
再度掲載、東進ハイスクールや河合塾マナビスの高額映像授業や武田塾は、辞めた方がいいぞ。
フランチャイズ経営者はお金儲けのために、生徒にたくさん授業を買わせます。生徒一人百万円以上になることも。
「学歴も必要ないしオーナーさんご自身の勉強経験は、一切不要です! 」
「講師は学生アルバイトでも、全く問題なく運営できるのでとても利益率が、高いビジネスです!」
それに映像授業は、画面が小さいと集中力が続きにくい。

大きなモニター、高性能パソコンを買い、自宅で無料のトライイットやスタディサプリにて代用可能。
BBC、AP通信、ロイター、FOX、CNNなど英文メディアも無料。ニュース動画も無料。
Google翻訳使えば、英語初心者でも理解できます。
0525大学への名無しさん2020/03/09(月) 18:36:14.01ID:+gkKAiUN0
英語は、センター英語の過去問題が良いと思う。
毎年50万人がチェックして、出題ミスがない。
問題作成者はよく頑張っている。
0526大学への名無しさん2020/03/09(月) 18:40:48.41ID:KjCCodp30
ネイティブ発音できる必要はないがカタカナ発音を排除しないとリスニングの邪魔になるので発音の基礎知識や音の連結や脱音の法則ぐらいは知識としてやった方がいい。YouTubeで欧米語学学校の発音講座とかやるといいよ。Youtubeなら米国式発音や英国式発音も両方やれるし。
0527大学への名無しさん2020/03/09(月) 18:45:30.85ID:wmyyZU340
センター英語をSVOC分析して音声付で発売すれば爆売れなんだけどなぁ
0528大学への名無しさん2020/03/09(月) 18:47:26.23ID:+gkKAiUN0
ネイティブ発音は、結構難しいよね。
カルロスゴーンのような、母国語ではない英語の方が、聞き取りやすい。
0530大学への名無しさん2020/03/09(月) 19:12:13.71ID:Y9+N1otD0
万人がみとめた英語力最強強化法は英単語2万語丸のみ法
0531大学への名無しさん2020/03/09(月) 20:10:08.34ID:wlDuKLgu0
>>527
そんなに需要ある?SVOC振るのなんて高1でもできると思うんだが
0532大学への名無しさん2020/03/09(月) 20:13:52.00ID:jkW6LAGG0
かならずどこかの訛りがでるんだから日本訛りでいいんだよ
訛りで酷いのは朝鮮英語だぞ
あれだけははっきり言って理解できん
コーヒーとコピーが一緒だったりするから
0533大学への名無しさん2020/03/09(月) 20:14:11.18ID:U87O+YVi0
>>531
だよね、センター英語って構文分析する必要の文章なんてあるかね
センター長文は、論理展開、ディスコースマーカーがハッキリしてるから
読解初期演習としてはすごくいいけど
0534大学への名無しさん2020/03/09(月) 20:18:20.41ID:EmCy2tuH0
和文英訳の修業が復刊するんだってよ
0535大学への名無しさん2020/03/09(月) 20:19:16.28ID:U87O+YVi0
noteで勝手に修行の例文を売っている奴は訴えられるのかな。
0537大学への名無しさん2020/03/09(月) 20:34:15.75ID:U87O+YVi0
原稿手打ちしてるみたいだから綺麗なフォントになるね
あのインク多すぎで潰れたフォントは消えるのか
0538大学への名無しさん2020/03/09(月) 21:18:53.00ID:C4hqudEg0
リスニングの前段階としての発音練習は
関の世界一がまとめブログみたいな内容になってるから
とりあえずあれ読むだけでも違うと思う
単音の練習もその本だけで割となんとかなる

音の変化については速読速聴英単語のCoreとか
All in one無印とかのナチュラルスピードの音声を
アプリでスローにして分析しつつ練習するといいよ

音の変化に関して関の世界一でも物足りないってなったら
発音の教科書って本がおすすめ
スローにしても思うように聞こえないよなぁって疑問は
この本でだいたい解決する
記述も口説くなくてレイアウトもすっきりしてるから
受験生が短時間で処理できる内容にとどまってるのもポイント
0539大学への名無しさん2020/03/09(月) 21:35:19.14ID:C4hqudEg0
単語は今ならターゲットが圧倒的におすすめ
今どきかよって思うかもしれないけど
ターゲットはアプリが本編で書籍はオマケ
ターゲットの友っていう謹製アプリで
無料でも使えるんだけど必勝パックの課金は必須と考えてほしい
需要があるならアプリの具体的な使い方も書くけど
アプリの課金機能を利用すれば3冊分を覚えるのに2週間かからないと思う
アプリで一語一義的にサクッと覚えた上で
書籍使って補足情報に目を通したり、
ターゲットRで定着をはかったりするといいよ
ただ新訂版はまだアプリもターゲットRも出てないから
今すぐやるならエコシステムの充実した旧版が必須
0540大学への名無しさん2020/03/09(月) 21:37:48.29ID:C4hqudEg0
>>539
3冊分の内容が抜けてたわ
単語版1400と1900,熟語版1000の3冊ね
ターゲット1200のアプリはちょっと仕様が違うんだよな
0541大学への名無しさん2020/03/09(月) 22:10:18.35ID:jQTFg1ZH0
>>536
今年9月発売なのに、予約注文してしまったよ!
0542大学への名無しさん2020/03/09(月) 22:20:18.36ID:C4hqudEg0
文法は成川の「深めて解ける英文法INPUT」「深めて解ける英文法OUTPUT」
が網羅性高いし説明もわかりやすいしでオススメ
確かに分厚いんだけど3ヶ月で6周もすればかなり基礎は固まると思う
そうなったら、INPUTもOUTPUTも薄い別冊を利用すれば文法語法のメンテナンスは効率よくできると思う
説明は簡素になるけどINPUTの別冊は本編よりも網羅性が高いし、
OUTPUTの別冊は本編の問題がランダムになるから定着してるかどうかより実践的に確認できる
ただ、深めてシリーズ出版時の成川は助動詞の2つの意味として
「1.主語の気持ちや主観を表す」
「2.ある行為を他者がどう思っているか(客観的な推量)を表す」ってしてるけど、
2のほうの意味は一般的な法助動詞の説明とはちょっと違うから注意がいる
このへんの説明については、Z会の「英文法語法のトレーニング1戦略編」の付録「英文法の物語」ってとこに、
丁寧にまとめてあるから暇なときにでも本屋で立ち読みしとけばいいよ
0543大学への名無しさん2020/03/09(月) 22:23:54.25ID:pRaxdSlV0
修行は、明治大正時代みたいなあの和文がなんとかならないと
復刻しても使えないんじゃないか?
床の間用ならかまわないけど
0544大学への名無しさん2020/03/09(月) 22:35:24.01ID:JHEFuif80
ほんとジジイだらけだなこのスレ
加齢臭きっつ
0545大学への名無しさん2020/03/09(月) 22:46:50.09ID:FrQgLkQx0
>>544
爺さん達は共通一次もセンターも経験してないからなあ

和訳でければええんだろ?の発想に、なってしまう。
0546大学への名無しさん2020/03/09(月) 23:08:57.01ID:GC9kmZsl0
関の世界一なんちゃら発音は、音声学的にはだいぶ適当だから勧めない
『グランドセンチュリー英和辞典 第4版』のはじめに発音解説があって、このくらいが使いやすいと思う
音声はウェブで聴取できるのと、発音記号一覧のPDFをDLできるのが地味に便利
個々の発音を抑えたら、『リスニングのお医者さん』あたりが良書だと思う
0547大学への名無しさん2020/03/09(月) 23:10:40.63ID:GC9kmZsl0
関は英文法的にもだいぶ適当だね
とっつきやすさは魅力的に見えるかもしれんけど、難関大を目指す受験生が使うものとは思えん
0548大学への名無しさん2020/03/09(月) 23:29:06.90ID:C4hqudEg0
>>546
確かに適当さは否定できないのかもしれないけど、音声なんかに時間をかけたくないってのが本旨でチョイスした
正しく発音できるって点よりも、まず何よりも「なぜその音になるのか」って点を短時間で抑えられる取り回しの良さを重視した
あれなら2時間もあればフォニックス、子音の仕組み、音の変化、リズムなんかを抑えられるからね
実際の訓練はそれこそナチュラルスピードで読まれた音読教材をスローにして解析しながら真似をしてみるって方法を推奨したい
リスニングのお医者さんはドリルをこなしながらでないと具体的な発音の知識が入ってこないし、
音の変化の網羅性や一覧性では「発音の教科書」のほうが見通しがいいのよ
関の説明の適当なとこも最終的には「発音の教科書」で上書きして使っていけばいい感じで選んだ
ただ、リスニングのお医者さんで扱われてる「数字ウイルス」についてはこれを弱点として理解してないと
集中して訓練する機会が得られないから知識として知っておいたほうがいい
0549大学への名無しさん2020/03/09(月) 23:36:33.93ID:Lit8f4JL0
和文英訳の修業が復刊するなら英文解釈の技術(金子書房)も復刊させてほしい
0550大学への名無しさん2020/03/09(月) 23:40:32.62ID:C4hqudEg0
>>547
関は文法に関してはたしか総合英語を通読派だったはず
目指す大学次第だけど黄ロイヤルとかZ会のゼスターを推奨してたと思う
ぶっちゃけオレもわかりやすさと網羅性で成川を推奨したけど、
法助動詞の説明とか見ると不安がないわけじゃない
それでもある程度高校文法の全体像が頭に入ってないと、
黄ロイヤルレベルの総合英語は読みきれないと思うのよ
0551大学への名無しさん2020/03/09(月) 23:45:00.27ID:GC9kmZsl0
>>548
>>550
いい加減なものを後から上書きするって手法を完全否定するわけではないけど、
それは指導者が注意深くやらないといい加減な部分だけが頭にこびりつくリスクが大きいから、
独学で参考書を組み合わせてって学習では推奨しかねるね
0552大学への名無しさん2020/03/09(月) 23:59:49.69ID:C4hqudEg0
>>551
俺はそれでもまず全体の見通しを優先して関を勧めるよ
単音のドリルとしては外大の研究室が監修してる発音図鑑ってアプリを勧めたい
関の本は繰り返すものじゃなくさっと読み捨てるものと割り切って使うべきかもね
0553大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:01:45.68ID:Ek3K3HJt0
それを言い出したら定評のある英文法書がいまだ存在していないという
受験英語界の実情をまず批判すべきだとおもうがね。どの英文法書も
帯に短し状態で解説もバラバラなのが現状(そしてこれには道理がある)
なのだから、科学的に英語学に接近していくスタンスとしては「比較的
良質といえる」英文法書を複数用意して、じぶんが納得できる解説を
ひろっていくのが正攻法だとおもうのだが。「これ1冊」を聖書として
それを信奉していたところで、相手は英語という生き物(あるいは受験
英語という「現実」)なのだから、こちらの信仰心など考慮してくれる
ことなどないワケよ。
0554大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:05:13.27ID:Ek3K3HJt0
とはいえ薬袋善郎みたいな「受験英語」とはほど遠い指導方法をとる著者を
除けば、たいてい似たような範囲で、なにかの要素が帯に短し状態なのだから
たりないところを補完してく方法でじっさい問題はあるまいて。これならカネに
まかせるだけで相応の成果が得られるわけでもある支那
0555大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:12:40.77ID:Ek3K3HJt0
薬袋についていえば、個人的には非常に実践的だとはおもうが、他の日本人向け英文法書とは
あきらかに異質な指導方法なのでまず第一に大半の読者にはその指導方法が理解できないという
弱点があるとおもう。部分部分はちゃんと読めるようには作成されているが、全体の編集がでたらめ
すぎて書籍としての体をなしておらず、独習はむろん、氏の指導を直接受けたとしても理解する前に
その混沌ぶりに呆れて逃げ出してしまうのが大半ではないかと想像する。
0556大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:13:53.31ID:kG3/h5V70
>>553
科学的に英語学に近接するのは英文学科の人らだけでいいでしょ
しょせん文法っていっても自然言語である以上、
演繹的に提示可能な規範なんて限度があるしね
いま流行りのcognitiveなアプローチだって道具として読み書きに利用できるならどんどん取り入れればいいし
0557大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:21:51.92ID:kG3/h5V70
まあ英語に限らず、高校までの内容が正確性に欠けるって嘆きは大学でどの分野に進んでもわいてくるよ
0558大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:23:30.64ID:Ek3K3HJt0
いやまあそうなんだよな。じぶんが英語学の研究者として
文法学をまなべるスタンスにある中高生などほんの一握りで
たいていは「聖書」をもとめてさまよっておるわけでな。そして
聖書にかいてないことは理解できないからひたすら苦しむことに
なる(´・ω・`)
0559大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:28:37.58ID:IDfne1LK0
Vision Quest 総合英語 Ultimateあたりをやって河合塾の良問500を3冊(空所→整序→正誤、の順)やれば、
大学受験の英文法は終わりでいいんじゃないの
俺の見た限り特段間違ったことは書いてないし、大学受験レベルならこのくらいで十分なんじゃない?
あえて関とか成川とか使う必要ってあるのかね
0560大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:31:22.95ID:kG3/h5V70
>>558
うーん、プログラミング言語のような人工言語を習得するときですらそういうプロセスは否定されてるのに、
例外だらけの自然言語で拠り所となる規範があると信じるのは危険だと思うんだけどなぁ
最終的には多読多聴と使用の実践にまさる学習はないわけだから、
いかに早い段階でそれが可能となるレベルまで語彙や文法といった基底能力を仕上げるかメドは立てたほうがいいと思う
0561大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:31:43.10ID:IDfne1LK0
困ったら辞書的に青ロイヤル、黄ロイヤル、マスター英文法あたりを引けばたいていのことは載ってるし、
載ってないことはほっといて先に進んで問題ないわけだし
0562大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:45:35.53ID:kG3/h5V70
>>559
成川は講義系の文法書だからフォレストなんかよりも気軽にさくっと読みとおせるのよ
アウトプットも同時に回せるしね
その後に総合英語を通読する必要性を感じるってのならオレも黄ロイヤル推奨かなぁ
vision quest ultimateは間接疑問文のとこのコラムでなんか違和感あったんだよな
なんだったっけ
0563大学への名無しさん2020/03/10(火) 00:58:52.51ID:IDfne1LK0
>>562
what S Vが間接疑問か関係代名詞かってやつじゃないかな
確かにそこは少しまどろっこしい解説になってた
0564大学への名無しさん2020/03/10(火) 01:37:31.87ID:+vCmSC5L0
他の教科の東大〜ヶ年シリーズは3月上旬発売なのに
竹岡の東大英語の27ヶ年って出版日未定なんだな
0567大学への名無しさん2020/03/10(火) 06:17:51.32ID:clggrueV0
総合英語通読ルートは
成川の英文法→黄ロイヤルですか?
0570大学への名無しさん2020/03/10(火) 07:02:32.74ID:Vwz2yT6j0
関?リスニングのお医者さん?
そんなもんやるならボトムアップ式 映画英語のリスニングの方が数億倍リスニング力つくわw
0572大学への名無しさん2020/03/10(火) 07:51:09.87ID:dyPCoWl+0
>>569
文法の詳しい辞書のようなものは総合英語じゃないんですか?
0573大学への名無しさん2020/03/10(火) 08:08:07.21ID:Ek3K3HJt0
むしろ文法をなるべく学習しなくても「それ1冊」だけトレーニングくりかえすと受験英語の学習が
できるよう無駄に配慮した(中下位の生徒に配慮した)本が総合英語だとおもうが。きほんマトモな
最上位生はこの手の総合本なんか使わず、文法は文法、精読は精読、長文は長文で学習する。

きほん「総合英語」系は、中学をボンヤリすごして、なんとなく公立2番手以下の高校には入学
したけれども、感覚的に英語を学習してきただけで、高校英語がサッパリ理解できないという層を
ターゲットに作成したものだとおもう。そしてそういう連中が購入してやりはじめて、さらに大混乱
おこして英語嫌いにさせている張本人が総合英語系テキスト
0575大学への名無しさん2020/03/10(火) 09:31:35.61ID:g5rbBswz0
解釈の基礎固めをするならこれ一冊って本教えて
0576大学への名無しさん2020/03/10(火) 09:48:06.24ID:nmaCnFI50
ビジョンクエスト、いま出版社サイトで動画講義無料で見られるよ
1ページ目から、著者と一緒に読みながら勉強する感じなので
見るとなると莫大な時間がかかるけど
学校休みだし、日に1時間くらい眺めるのもあり
0577大学への名無しさん2020/03/10(火) 09:49:39.50ID:nmaCnFI50
>>573
総合英語はできる奴の為に書かれ
それで結果をだしてきた上層を見て
中層下層が真似し、
下層に至っては活字恐怖症から敵対視してるだけでしょ
0578大学への名無しさん2020/03/10(火) 09:52:14.92ID:nmaCnFI50
>>575
品詞分解までするなら薬袋
SVOCが振れるようにしたいなら基礎技術
英文を読むための基礎(薬袋ほどキチキチに品詞分解しない)なら、英文解釈マニュアル
0580大学への名無しさん2020/03/10(火) 10:18:13.28ID:r13g7bM90
英文法書のやり方:
学校の授業に合わせて該当の章を学習
 ⇒ その章の見出しを体系整理して紙にまとめ、その紙だけを持って外を散歩。
  歩きながら英文法書の内容を思い出してしゃべってみる。
  つっかえたら見出し体系のメモを見る。

これを繰り返すことで、英文法書の内容は空で言えるようになって、文法問題が
俯瞰的に見ることができ、知識がこんがらがったりせずに安心して解くことができる
0581大学への名無しさん2020/03/10(火) 10:46:35.89ID:/0o6PGHW0
ATSU@atsueigo
英語試験のリーディングで時間内に解き終わらない人への「超基本的」アドバイス
@事前に一問何分解くべきか計算しておく
A普段の模試練習から試験時間マイナス10分で解くようにする
B分からない問題は即とばす
C流れは1-2つ設問を先読み→本文を読む→解く→ループ
0583大学への名無しさん2020/03/10(火) 10:57:24.39ID:/0o6PGHW0
ATSU@atsueigo
米国公認会計士、豪州勅許会計士、TOEIC満点、英検1級、IELTS8.5点、
私は設問から読みます。結局全て読むことには変わりないですが、
設問を読んでおくと読解時の緩急を付けることが出来ますし、
設問を読むだけでパラグラフの内容を事前予想することが出来るばあいもあります。
選択肢は読みません。もちろんどちらが良いかは個人によって違うと思います。
https://twitter.com/15raspberry15/status/780734414758313988
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0584大学への名無しさん2020/03/10(火) 12:45:57.40ID:Ek3K3HJt0
ほんきで最上位者が総合本なんかやってるとおもってんの?
つか、逆にやってんのか?あんな混乱した教材どうやって
学習するんだ?あたまからぜんぶ丸暗記すんのか?まあ
英単語2万語丸のみするのがコノスレの基本学習法なんだから
まったくは否定しないんだけど。
0586大学への名無しさん2020/03/10(火) 13:32:23.35ID:mta9o4J30
>>575
超英文解釈マニュアル
0587大学への名無しさん2020/03/10(火) 13:34:53.05ID:DPIHDq8H0
15年くらい前落ちこぼれに進められてた本をすすめるなよ
しかもたまに名前があがるレベルだったし
0589大学への名無しさん2020/03/10(火) 13:59:22.94ID:r13g7bM90
ヨッコク後期の英語問題もトレーニングにはイイね
0590大学への名無しさん2020/03/10(火) 14:08:02.71ID:kTijBlPb0
どこも全国休校の影響で映像授業を無料公開してんな
これは見た方がいいってのある?
0591大学への名無しさん2020/03/10(火) 14:10:58.33ID:nmaCnFI50
N予備校の中久喜は関のように生徒を操りながらで、しかしいい授業してた
肘井はやっぱりダメだよな、陰気臭すぎる
それはN予備校の文法、三浦にもいえるけど

学研は、竹岡の読解英文法を公開してるみたいね
0592大学への名無しさん2020/03/10(火) 14:21:05.20ID:4PQPG/kv0
予備校講師が執筆した文法講義本等はやらない方がいい 
所詮予備校講師 わかりやすいと噂の本には高確率で嘘が書いてある
教授が複数人で執筆してる総合英語やロイヤルを参照しながら文法問題集をやるのがベスト
0593大学への名無しさん2020/03/10(火) 14:44:20.49ID:V4qI+GZZ0
>>592
馬鹿が背伸びしても、能書きだけ一人前の落ちこぼれるだけだよ
0595大学への名無しさん2020/03/10(火) 15:10:32.99ID:6B7Uz1Xj0
ニマンゴ早く死ね
0596大学への名無しさん2020/03/10(火) 15:45:33.01ID:4Kwjg4G50
数学的に考える
0597大学への名無しさん2020/03/10(火) 17:37:01.96ID:/0o6PGHW0
現役高校生は、予備校、塾は必要ないと主張したり、
予備校講師や塾講師を批判すると、すぐに意味のない感情的な反論
が来るんだけどなんなんだろうね?

予備校講師や塾講師のダメな部分を指摘することは、ネットでは
必要だと思う。
0598大学への名無しさん2020/03/10(火) 17:52:03.31ID:776foie20
予備校講師を信仰してるのは寧ろ高校生のようなガキだよ
大人が信仰してると思ったのか?予備校講師くんよ
つくづくおめでたいやつだ(笑)
0599大学への名無しさん2020/03/10(火) 17:57:26.19ID:gvlBSlhl0
参考書が貧弱だった親世代も予備校信仰あるぞ
0602大学への名無しさん2020/03/10(火) 18:17:21.45ID:p1IaE/5O0
ネットがこれだけ普及した現代、
予備校はもう過去の遺物だし
予備校講師というだけで持て囃される時代は終わってるよ、とっくに
より正確には二極分化していて
竹岡とか関みたいに参考書を量産している勝ち組が
負け組講師たちに嫉妬されて攻撃を受けているのが現状
駿台予備学校講師? だから何? という時代
駿台だろうがどこだろうがその個人の力量がすべて
0603大学への名無しさん2020/03/10(火) 18:21:52.51ID:SP+/sk930
実際のところ無名講師の方がちゃんと教えてる人が多いよ
有名講師は何故有名講師になったかを考えてみるとわかると思う
0604大学への名無しさん2020/03/10(火) 18:24:14.52ID:/0o6PGHW0
今の予備校講師や塾講師で、英会話が出来る人はどれぐらい
いるのだろうか? 駿台の故伊藤和夫は、英会話すら出来なかった。
0605大学への名無しさん2020/03/10(火) 18:35:52.50ID:CP4DGRx10
https://twitter.com/tsukatetsu/status/1235517105992134657
東大日本史○ヶ年担当の塚原も東大英語が竹岡に変わったことをツイートしてる
東大英語のプロとはいっても
何十年分をすべて自分で書き上げるのって大変だろうね
いままで担当してた高校の先生は何度も版を経るごとに微修正はしてるけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0606大学への名無しさん2020/03/10(火) 18:37:37.04ID:/0o6PGHW0
予備校講師っていう職業は、ネット普及前は強かった。

しかし、ネット普及、スタディサプリ、オンライン英会話、
参考書の内容レベルアップ、指定校推薦入学の増加、学習方法多様化、
生徒からの予備校講師批判 などで正体が、バレてしまった感がある。
0607大学への名無しさん2020/03/10(火) 18:43:53.74ID:V4qI+GZZ0
名古屋の英語専門・医学部受験家庭教師

紋切り型の授業をやっていたベテラン先生が首を切られていて衝撃だったが、これはもう仕方ない。
いつかはこうなるだろうと思っていた。
どんなに実務能力があっても講師は講師としての知恵もなければならず、
テキスト棒読みだったら生徒も気づくだろう。
でも、大手の先生でもこれが多いのよマジで。
0608大学への名無しさん2020/03/10(火) 18:48:29.71ID:V4qI+GZZ0
馬鹿な受験生が実力不相応な参考書や予備校に通って堕ちこぼれ
ネットで鬱憤晴らししてるだけってことも多いよねw
0609大学への名無しさん2020/03/10(火) 19:06:35.45ID:x6lBDqGq0
数学的に考えると二万語を覚える必要もないし総合英語を通読する必要もない
0611大学への名無しさん2020/03/10(火) 19:35:24.47ID:OJUg3N3o0
「数学的に考える」の人が頭悪いくせに気取ってて草
0612大学への名無しさん2020/03/10(火) 19:53:00.47ID:XUZnGMX40
2マンゴ数学的おじさんtwitterやってるよね
前からたまに見てるけど
0613大学への名無しさん2020/03/10(火) 21:08:40.43ID:RRa45Ru/0
>>591
学研のどこで公開してる?探しても見当たらなかった
0614大学への名無しさん2020/03/10(火) 21:12:16.76ID:nmaCnFI50
>>613
学研プライムのコロナで休校関連
0615大学への名無しさん2020/03/10(火) 21:30:54.16ID:7IFu04Hr0
>>604
伊藤が英会話出来ないってのは嘘
4から5カ国語話せるよ
0616大学への名無しさん2020/03/11(水) 00:08:36.10ID:bC1dQcQd0
シス単が基本。
0617大学への名無しさん2020/03/11(水) 08:12:36.97ID:bC1dQcQd0
ニマンゴ早く死ね
0619大学への名無しさん2020/03/11(水) 08:41:41.52ID:bC1dQcQd0
>>618 死ねニマンゴ
0620大学への名無しさん2020/03/11(水) 09:31:56.07ID:DHTCb5gS0
159名前:名無しさん@1周年 [sage] :2020/03/06(金) 16:08:29.62 ID:O3kiGcVv0
私は42歳の氷河期世代ですが、この国で結婚して子どもを作るのは、とてもリスクがあると、若い人に訴えたい
就職氷河期やリーマンショック、そして今回のような、予測不能な事象により、桁違いの大不況に見舞われたら、それまでの生活は一気に破綻します
12年前のリーマンショックで、私はそんな家庭をたくさん見てきました
結婚する予定がある人は、これを機に冷静に考え直してほしい
周りに惑わされて安易に結婚せず、今は自分の生活を守ることを第一に行動するべきです また、現在就職活動を行なっている方々も、希望する会社が、このような大不況に将来耐えられるのか、よく考えて欲しい
消費税が上がり、未曾有の大不況に襲われて自分の生活が苦しくなっても、国は助けてはくれません
思いつきで「今後2週間は活動自粛」などと決めてしまう国の将来は、全く信用できません
0621大学への名無しさん2020/03/11(水) 09:51:53.67ID:bC1dQcQd0
>>620 死ねバカ
0622大学への名無しさん2020/03/11(水) 12:05:26.28ID:p+81vEy80
会社入って、結婚して、子供作って、ガキのお受験に一喜一憂して、
一戸建て買って、ローンを払い終わるのと差し違えで定年して、
老後は年金でのんびり暮らす・・・

みたいな、団塊世代のおじいちゃん達の画ズラは妄想だからねえ
それを読めずに、結婚した、子供作った、家買った・・・で、人生詰んだ。。。
自業自得ですがな
0624大学への名無しさん2020/03/11(水) 14:05:27.24ID:dJCGjB8m0
>>623 死ねニマンゴ
0625大学への名無しさん2020/03/11(水) 14:07:00.60ID:dJCGjB8m0
>>622
死ね馬鹿
0626大学への名無しさん2020/03/11(水) 15:07:57.22ID:P1RIeGAy0
また安倍批判かw
0627大学への名無しさん2020/03/11(水) 15:09:08.15ID:hmHRVAcb0
基礎英作文精講神すぎわろた
これ何であんなに知名度低いんw
めちゃくちゃ書けるようになって笑いが止まらんは
0628大学への名無しさん2020/03/11(水) 15:54:16.95ID:dJCGjB8m0
>>627
ステマご苦労さま
0629大学への名無しさん2020/03/11(水) 16:39:56.22ID:NP+wB3dQ0
荒らしに反応する奴も荒らしだぞ
0630大学への名無しさん2020/03/11(水) 17:00:14.44ID:Drx1lBlQ0
数学的に考えるとこれは専門板によく見られる光景だ
0631大学への名無しさん2020/03/11(水) 17:02:54.86ID:dJCGjB8m0
「数学的に考える」は馬鹿のくせに気取ってて草
0632大学への名無しさん2020/03/11(水) 17:46:52.91ID:AZ/D4D0T0
>>627
基礎英作文精講って著者は誰だっけ?
花本金吾先生なら信用できるかな
0633大学への名無しさん2020/03/11(水) 17:50:31.17ID:h5R/ZeBk0
>>627
基礎英作文問題精講はぼちぼち話題に出るけど時間がかかるからって敬遠されることが多い
日栄社の英作文ナビもボチボチでてくるな
0634大学への名無しさん2020/03/11(水) 18:08:54.90ID:p+81vEy80
基礎英作文精講やったけど、全然使い物にならない
まず本体のサイズを小さくしてコストを抑えているのか、
とにかく使いづらい
表現パターンが3,4つある場合も、並列併記でなく、
()でスペースを詰めているのでこれまた使いづらい
表でまとめる形式もちょっとピンとこなかった
0635大学への名無しさん2020/03/11(水) 18:14:37.07ID:GZsh6mvN0
英作文ナビは問題文が暗すぎて途中でやめたわ
地震が〜とかばっかりだったし
0636大学への名無しさん2020/03/11(水) 18:43:46.33ID:E4kD2UJg0
1950〜1999年くらいの受験生って、今に比べて良い参考書とか、ほとんどなかった。
ダメ講師の典型である駿台 伊藤和夫が崇められていた。

何よりインターネットすらなかったという、情報弱者環境だったんだよな 。
でも当時の鹿児島ラサール高校なんて、東大に100人ぐらい合格していた。
どうやって学習していたんだか?
0637大学への名無しさん2020/03/11(水) 18:48:36.06ID:PaA/mvLC0
超英文解釈マニュアルを8周しなさい。
どこでも受かるから。
0638大学への名無しさん2020/03/11(水) 19:16:42.26ID:aExhglGs0
>>623
あなたの場合、たった2万語では全然足りない
アホなこと言ってないで、さっさと英単語3万語を呑みなさい

あなたは英語や国語のセンスがまったくない上に、頭が悪いんだからせめて英単語くらいは可能な限り沢山暗記しなさい

私は昔から賢い上に、英語や国語のセンスがあったので(親には感謝してる)、ボキャブラリーは英文を多読しながらその都度増やしていっただけ
速読英単語くらいは読んだが・・・
あとは推測でいけるくらい、幅広い分野に精通していたし、読解力や想像力もあった
0639大学への名無しさん2020/03/11(水) 19:17:49.35ID:tlDrpHDq0
>>636
速単
シス単
くもんの中学英文法
フォレストその他総合英語
山口実況
ネクステ
文法語法1000
桐原ファイナル問題集
技術シリーズ
精講シリーズ
ビジュアル
ポレポレ
透視図
基礎からの英作文パーフェクト演習
英作文実践講義
シンプルクッキング英作文
まだまだあるけどこんなもんにしとくわ


当時の参考書のみで今の大学入試余裕で突破できるけど?w
0640大学への名無しさん2020/03/11(水) 19:31:32.04ID:cQUHbcQp0
>>636
90年代の受験生は上の参考書
それより前の東大合格者は当たり前に

英標シリーズ
解釈教室
中尾チャート
佐々木三部作
山貞
毛利

とかやってた時代やぞ
0641大学への名無しさん2020/03/11(水) 19:33:03.46ID:cQUHbcQp0
基礎精講シリーズが全然基礎じゃないと言われて20年くらい経つが、それより前の時代ではガチで基礎レベルだったんだよね
0642大学への名無しさん2020/03/11(水) 19:37:34.16ID:h5R/ZeBk0
昔はリスニング素材が少なかったなら正解

まあ1995年以前はリスニングじゃなくてヒアリングって言ってたらしいけど
0643大学への名無しさん2020/03/11(水) 19:42:21.91ID:uijRyTzt0
富田の100の原則って凄くいいよ
この2冊しかやってないのに京大の和訳で点取れた
0645大学への名無しさん2020/03/11(水) 20:04:29.80ID:Eu2IEPJg0
>>641
英文解釈の技術シリーズも1991年に無印の初版がでたときは、これが標準レベルだったけれど、
今は難しすぎるということであまり使われていない。難易度を下げた基礎100ですら、
最近では難しいという声が多くなり。さらに難易度を下げた入門70が今の標準レベルになってしまった。
ついにはそれにすら対応できない者を救済するために超入門60まで出版される始末。
0646大学への名無しさん2020/03/11(水) 20:09:16.54ID:DmkEPyGU0
90年代から明らかに良い参考書が増えてるんだな
0647大学への名無しさん2020/03/11(水) 20:37:12.18ID:yoTz8YDW0
基礎・無印技術もポレポレも透視図も90年代だな
その頃から大学の先生から予備校講師へ著者がシフトしていったのかと
(大学の先生が書かなくなったから予備校講師が書くようになった)
0648大学への名無しさん2020/03/11(水) 20:42:36.44ID:w0ud4ijN0
80年代の受験生

英文法 試験にでる英文法+英文法頻出問題演習
英文解釈 英語構文詳解→英文解釈教室→英文標準問題精講
英作文 基本英文700選→英作文のトレーニング
単語・熟語 試験にでる英単語・試験にでる英熟語
辞書 アンカー英和辞典、アンカー英作文辞典
文法書 英文法精解(調べる用)

その他 灘高校生の受験日記、私の大学合格参考書作戦、東大突破作戦コーチ
0649大学への名無しさん2020/03/11(水) 20:47:25.78ID:I+V7hmHj0
灘高校生の受験日記は70年代初めだろ
ネタ作文として面白かったけど
0650大学への名無しさん2020/03/11(水) 20:49:11.54ID:w0ud4ijN0
矢野健太郎 解法の手引き

なべつぐのあすなろ数学
なべつぐのひける数学

山本の一次変換の基本
山本の実践的確率論

新・日々の演習
解法の探求1
解法の探求2
理系新作問題演習
0651大学への名無しさん2020/03/11(水) 20:53:24.95ID:s7pSytCZ0
基礎精講シリーズ

これは大昔でも基礎〜入試標準くらい
基礎英語長文も英文や復習題の4〜6行程度の英文はいろんな構文、フレーズが
詰め込んであって今でも通用するけれども、
設問がかならずしも英文の内容理解と直結するものではないので少しずれてるかもしれない
0652大学への名無しさん2020/03/11(水) 20:59:48.13ID:h5R/ZeBk0
ヒアリング対策がNHKラジオ講座だったっけ
当時も
中学レベル
基礎英語(〜1994)
基礎英語1(1994〜)
続基礎英語(1965〜1994)
基礎英語2(1994〜)
中学〜高校レベル
続基礎英語(1965〜1988)(1988から上級基礎英語のレベルが分離)
上級基礎英語(1988〜1994)
基礎英語3(1994〜)
高校レベル
英語会話(〜1992)
英会話(1992〜1994)
英会話入門(1994〜)
社会人レベル
やさしいビジネス英語(1992〜)

こんだけしか無かった
実質続基礎英語(上級基礎英語、基礎英語3)→英語会話(英会話、英会話入門)で対策するしかなかった
今は大学受験レベルだけでも3つはあるし、リスニングの書籍も豊富だからなあ
0653大学への名無しさん2020/03/11(水) 21:59:12.46ID:V3R1gzSR0
いつの世でも受験英語の正義は700選ただ1冊なのである。
0654大学への名無しさん2020/03/11(水) 22:13:50.64ID:vPxRxS0N0
700文呑みなさい
0655大学への名無しさん2020/03/11(水) 22:21:34.59ID:g4P2ddpK0
基礎英作文問題精講まちがい多いんじゃなかったか?刷りまくってるのに間違い直そうともしてないらしいが
スペルミスとかそういうのでなくて英作文スレでも過去スレでこれあってる、いや間違ってるとか何度かあったし
アマゾンでも間違い指摘されてる。全部調べたら相当な間違い多そうだぞ
著者がアンポンタンでよくでる英語並べて有名になって登り詰めたやつだからな。それがターゲットw
それならまだ関wとかのましなんでね?w英作文の参考書出してるかすら知らないけど
0656大学への名無しさん2020/03/11(水) 22:27:53.89ID:yoTz8YDW0
基礎英作文問題精講に間違いが多いなんて言われたことあったっけ?
入門英作文問題精講に、あきらかな誤植があって
新訂版になっても直さなかったので文句がいわれてたのはみたが
それも文章がおかしいとかではなくて、解答だけなぜか間違ってる
誰でも解説読めばこれおかしいねと気がつくレベルの誤植
0657大学への名無しさん2020/03/11(水) 22:42:24.94ID:TnqtzrWf0
せめて自分で読んでから具体的な批評しろよ
0658大学への名無しさん2020/03/11(水) 23:11:40.49ID:GMjgLm/80
英作文は新英作文ノート一択
0659大学への名無しさん2020/03/11(水) 23:19:35.12ID:RyMjX1KnO
西○和昌
0660大学への名無しさん2020/03/11(水) 23:19:47.89ID:RyMjX1KnO
西○和昌
0661大学への名無しさん2020/03/11(水) 23:40:41.63ID:xA3wZn750
>>643
来年京大受ける社会人ですが富田先生の参考書使ってます
100の原則良いですよね
0662大学への名無しさん2020/03/11(水) 23:53:39.98ID:niih6Z+j0
持ってるぞ
112
notがbecause否定する文書きたくて
I didn't come because I didn't want to
私は来た、来たくなかったからではない

159
説明で未来のことに言及するのに副詞説は現在形なのに解答は
as soon as 過去形とかを20年ほったらかしにしてる人でしょ

アマゾンに書かれてやっと直されたのか知らんが間違い集めればたくさんあったと
エクササイズやら含めればもっとすごそうだ
0664大学への名無しさん2020/03/12(木) 00:48:51.96ID:GPEuiHOM0
>>636
落ちこぼれを救ってくれる参考書がなかった時代ですね
お怒りごもっとも
0665大学への名無しさん2020/03/12(木) 01:06:04.11ID:7pyEbhk00
>>662
過去のことは過去形だぞ?
時の副詞節の中は現在形とは決まってはいない
未来のことは現在形であらわすだよ
0666大学への名無しさん2020/03/12(木) 02:19:37.66ID:BMGfz9VQ0
こわ
0668大学への名無しさん2020/03/12(木) 05:11:05.54ID:NktoEbxJ0
>>662
「コンマ1つで意味が全く異なる」の例として
I didn't come because I didn't want to.
私は来たくなくて来なかったのではない(別の理由があった)
I didn't come, because I didn't want to.
私は来たくなかったから来なかったのだ

何も問題ないが
いつの版の話してんだ?旧デザイン表紙の方持ってるオッサンか?
0669大学への名無しさん2020/03/12(木) 05:11:44.88ID:NktoEbxJ0
159の方は間違っているという事自体論外だからw
0670大学への名無しさん2020/03/12(木) 05:59:50.31ID:G6HxLWx10
アマ見たけどnot becauseのひとつだけしか指摘されてないじゃん
0671大学への名無しさん2020/03/12(木) 06:09:58.31ID:r0MRv6eu0
英作文スレ見たけど、基礎精講の間違いっていつ言われてるの?
2年くらい前までのスレを基礎とか精講で抽出しても間違いについて話してるレスなかったけど
むしろおすすめレスが多かったよ
0673大学への名無しさん2020/03/12(木) 06:49:17.23ID:mDm2b0cN0
>>662
I didn't come because I didn't want to.
私は来たくなくて来なかったのではない(別の理由があった)

これか
正確には来なかったではなく来たとなる

この程度の間違いは本なら普通にある
一億人の原級否定でも似たようなのあったな
0674大学への名無しさん2020/03/12(木) 07:03:54.15ID:1zycAJRZ0
爺さん黙れ
0676大学への名無しさん2020/03/12(木) 07:51:24.20ID:9b+VZXlL0
>>652 NHKラジオ講座って会話文中心なうえネイティブスピーカーの質が
あんまりよくないから聞いててダルくなることけっこうおおいんだよな。なにより
効率がわるいのは日本語での解説や雑談が放送時間の大半を占めてるから
くりかえし視聴のさい、いちじるしく効率がわるい。「やさしいビジネス英語」くらい
他の追従をゆるさないハイクオリティの番組なら別だけど。
0677大学への名無しさん2020/03/12(木) 08:30:14.85ID:k3+qAht00
基礎英作文の例文はLet's head for home as soon as you finished getting ready.
だよ
正しくはyou're readyやfinish getting ready
解説は未来に言及してるから現在形を使う

>>673
英語のnot〜because〜(これだけではない)は動詞を否定してる場合と否定を前に出してbecauseを否定している場合がある
来るというのがわかりにくいがA地点に着いた着かないだと
〜,〜.
これだと行きたくなかったから(A地点)に行かなかった
コンマなしで全く意味が異なる。という注意点を見るに
筆者はA地点な行きたくなかったからではなく、来たのは別の理由にしたかったが
作った例文は行きたくなくて(Aに)行かなかったになってる
これは本人が間違い認めてるし改訂したら直す言ってるからこの部分は直ってるかもしれないけど
アマゾンやら本屋の在庫の古いのだと間違ってるのもあるかも。自分のは間違っている
0678大学への名無しさん2020/03/12(木) 10:33:34.51ID:97qgyl/S0
>>676
今のだと別売りのCDが雑談無しで解説も飛ばせる感じだったかな?
まあ多聴なら悪くないよ
リスニングは多聴も必要だから
0679大学への名無しさん2020/03/12(木) 11:58:16.80ID:nygGBiP80
con、comが接頭辞の単語が覚えづらくてしょうがない
contemplateとかcomprehendとか
0680大学への名無しさん2020/03/12(木) 12:23:41.63ID:8GzUZSSQ0
>>679
http://gogengo.me/roots/frequences/prefix
よく出る語源【接頭辞】 - Gogengo! - 英単語は語源でたのしく

英単語の語源図鑑 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2018/5/23
イラストでわかる 中学英語の語源事典 (PHP文庫) (日本語) 文庫 – 2019/8/3
0681大学への名無しさん2020/03/12(木) 12:29:34.95ID:h310bO4P0
東大入る前に英検1級でもとっておくか
0683大学への名無しさん2020/03/12(木) 12:33:08.81ID:8GzUZSSQ0
https://gogen-ejd.info/contemplate/
語源英和辞典 英単語のコアの意味が理解できる辞書

contemplate 意味と語源
【英語】熟考する。じっと見つめる。予期する。
◉ 語源解説ラテン語 con-(一緒に)+templum(神殿;占いの儀式を行う場所)
→temh-(切る)が語源。「世俗から切り離された場所で瞑想にふけること;
吉兆判断を行うこと」がこの単語のコアの意味。temple(寺院)と同じ語源をもつ。
0684大学への名無しさん2020/03/12(木) 12:34:41.21ID:pq1qc++w0
>>679
そのくらいのレベルの単語は接頭辞、語幹、接尾辞にわけて、いわゆる「語源」で意味を考えたり、
暗記しようとせずに、素直にひとつの単語と意味を対比させて覚えたほうがいい。

どうしても覚えにくかったら、単語単体ではなく、例文やコロケーション
(複数の単語の組み合わせ)の中に入れて覚えるとか。
0685大学への名無しさん2020/03/12(木) 12:34:49.47ID:qze+a3xw0
con、comて出してるからそういう問題ではないと思うけど
語源なんてラテン語だし高校生が覚えてないけどおくべきのものでも100語は軽く超えてるから
一つ一つスペルと意味を覚えないと英作とかで使えなくなる
読むだけならうろ覚えでもよさそうだが
0686大学への名無しさん2020/03/12(木) 12:39:26.50ID:qze+a3xw0
>>680への返信ね
>>684の言うとおりしっかり覚えるしかないと思う
短い期間で覚えようとせず何度も単語帳繰り返してる内に自然に身に付けるのがよさそうだけど
0688大学への名無しさん2020/03/12(木) 12:46:49.92ID:h310bO4P0
英単語を2000個くらいは覚えるか
0690大学への名無しさん2020/03/12(木) 13:04:56.85ID:i9welwbH0
>>689
死んで詫びろ
0693大学への名無しさん2020/03/12(木) 14:31:41.99ID:k5QVxPlM0
>>691
なんでそんなえらそうなの?本も持ってないのに突っかかってきたくせに
こっちは新品で買って何周もしたわけだが
突っかかってきたやつちゃんと名前と住所出して免許証か保険証添えてあやまって来たら残りの知ってるやつ、直されたやつを教えてやるよ
0694大学への名無しさん2020/03/12(木) 14:33:19.80ID:zOpcaYbV0
こいつも偉そうだがどうせアマのレビューと立ち読み程度やろな
出せないなら黙ってろ
0695大学への名無しさん2020/03/12(木) 15:00:56.12ID:/vd9Ty4G0
>>692
単語覚えるわ
0696大学への名無しさん2020/03/12(木) 15:52:59.23ID:EbA6wvAq0
超英文解釈マニュアルを熟読し繰り返したまえ。
0697大学への名無しさん2020/03/12(木) 16:16:16.44ID:xi7mpU4n0
解釈教室と700選やりこめばうまくいく www
0698大学への名無しさん2020/03/12(木) 16:22:02.66ID:qQJCdsUG0
三巨頭

現代英文法講義
英文解釈教室
和文英訳の修業

日本人として最高レベルの英語力が約束される
0700大学への名無しさん2020/03/12(木) 17:31:41.26ID:97qgyl/S0
英文解釈教室だけレベルが落ちてて草
そこは英文解釈考って言えよ
0701大学への名無しさん2020/03/12(木) 17:35:43.96ID:3gNkR2FH0
解釈考はレベルは解釈教室より高いが網羅性は劣るからな

ただレベルが高ければいいというものではない
0702大学への名無しさん2020/03/12(木) 17:44:47.64ID:i9welwbH0
>>692
早く死ね
0703大学への名無しさん2020/03/12(木) 17:45:47.62ID:i9welwbH0
>>699
おまえは嘘つきだ
0704大学への名無しさん2020/03/12(木) 17:55:49.07ID:ksUfpruq0
>>701
解釈教室だって網羅性はないよ
0705大学への名無しさん2020/03/12(木) 17:57:15.58ID:ksUfpruq0
これさえあればあとは何も要らない、
なんてものは参考書に限らず他のどんな分野にも存在しない
0706大学への名無しさん2020/03/12(木) 17:57:26.47ID:XHF9s3HX0
>>704
両方読んだことあるなら解釈教室の方が網羅性があること
たくさんの解釈本を読んでいるなら解釈教室より網羅性のある解釈本は今のところ存在しないこと

わかるはずだけど
0707大学への名無しさん2020/03/12(木) 18:02:30.98ID:+osTPASu0
参考書の講評するまえにそれを身に付けろやジジイ
0708大学への名無しさん2020/03/12(木) 18:16:43.01ID:2Ig8MwI60
荒らさないでくれますか?
0709大学への名無しさん2020/03/12(木) 18:21:21.27ID:8GzUZSSQ0
conformとかは、接頭語+語源で覚えた方が、忘れにくい。

conformにはform「形作る、整列させる」というスペルが含まれており、
conformと同じく「従わせる」というニュアンス。
con+form con 共に/協調  form 整列させる
formation フォーメーション、陣形、布陣、(アメフトやサッカー)の陣形
uniform ユニフォーム uni 単一の form 整列させる 制服。
0711大学への名無しさん2020/03/12(木) 18:50:23.16ID:i9welwbH0
>>709
普通すぎるわ。
0712大学への名無しさん2020/03/12(木) 18:51:17.09ID:hdrvdkyb0
語源くんマジで吹くわ
どんだけ語源知って嬉しかったんだよw
0713大学への名無しさん2020/03/12(木) 18:54:54.58ID:2Ig8MwI60
1億人の英文法ってどうですか?
0716大学への名無しさん2020/03/12(木) 19:00:55.57ID:8GzUZSSQ0
1億人の英文法ってどうですか?

少々癖の強い文法書。 アトラス総合英語やジーニアス総合英語の方をお勧め。

★重要な英単語、尚且つ忘れやすい単語は、
接頭語+語源を調べて覚えれば良いと思う。
consider confirm contribute disaster distribute  etc.
0718大学への名無しさん2020/03/12(木) 19:47:39.34ID:i9welwbH0
>>716
特殊すぎて混乱する。
高校生には無理だ。
0719大学への名無しさん2020/03/12(木) 20:02:50.03ID:3fFYzl0x0
解釈教室はやり易いが和訳で高得点を狙わないのならオーバーワークじゃないかな
例えば英検1級にはいらないし、東大英語にもオーバーワークのような気がする
難関私立を英検で取りたい場合のような感じがする
自分は英検1級後に大学受験まで課題以外にやることがないので解釈教室を手につけたけど時間がないなら省いてもいいと思う
0720大学への名無しさん2020/03/12(木) 20:26:39.82ID:8GzUZSSQ0
英文解釈教室〈新装版〉駿台予備校 伊藤 和夫

正直に書く。なぜこの本がロングセラーなのか、大いに疑問だ。
解説が冗長でくどく、わかりにくい。
文法事項も系統立てられていないため、初級、中級者向けでないことは明らか。
構文の解説についても、簡単なことを難しく、難しいことはさらに難しく、
という一番やってはいけない解説法に終始している。
今やもっと受験生や学習者目線に立った、懇切丁寧な学習参考書は溢れている。
0721大学への名無しさん2020/03/12(木) 20:27:45.46ID:ksUfpruq0
>>706
あなたの言う網羅性という言葉の定義をまず教えて下さい
0722大学への名無しさん2020/03/12(木) 21:00:44.98ID:ksUfpruq0
伊藤和夫がなぜ解釈教室を自己批判しルールとパターン(後のビジュアル)を発表したのか

解釈教室を出版した時点では考え得るあらゆる構文パターンをそこに盛り込んでみたものの、
それを提示しただけでは学習者が必ずしも英文をシステマティックに読めるようにはならなかったし、
構文に関して頻繁に遭遇するものからほとんど目にすることもないものまで、
一律に並べただけ(それを網羅性というのだろうが)では無意味であることに気づいたからではないのか?

英文を読む時にどういう頭の働かせ方をすればいいのか、という観点に絞って
英文解釈の方法論を抜本的に見直したものがプロトタイプとしてのルールとパターンであり、
それに続くビジュアル英文解釈の2冊だった

さらに、解釈教室には構文の全タイプが収められている、という謳い文句とは裏腹に、
現代においては常識となっている時制における細かなニュアンスに違いや、
助動詞や仮定法についての最新の知見も洞察も掲載されてはおらず、
ご自慢の網羅性とやらにもどうやら翳りが見え始めた、ということができるし、
これは700選においてもまったく同じことが指摘できるだろう
0724大学への名無しさん2020/03/12(木) 21:55:30.17ID:3fFYzl0x0
難問和訳はクドイのだすところがあるからね 国語評論文にも言えるがあえてガイジのような文章にクドクしている
それを和訳する必要性があるなら解釈教室は有効
外国法とか英文テキストを読むなら学習しておいたほうベターだと思う
小説のような文を読解をするなら不要
出来る出来ないと言えば出来たほうがいいが受験に対してはオーバーワークだと思う
0725大学への名無しさん2020/03/12(木) 21:56:27.41ID:EbA6wvAq0
超英文解釈マニュアルをやりたまえ。
0726大学への名無しさん2020/03/12(木) 22:01:29.92ID:3fFYzl0x0
ここじゃ2万語暗記を言うかたもいるが
多く覚えるは当然にいいのだが2万語は英辞書の約1/3の暗記だからね
それを覚え維持する時間で受験が過ぎてしまうので、鉄壁6000 読んで覚える4500などに効率よく絞っているわけだね
英語だけ極めるなら辞書暗記も正論かもしれないが大学受験はある意味で効率なので不要な部分を切り捨てるのも受験だね
0727大学への名無しさん2020/03/12(木) 22:45:21.30ID:tpRuh0ZW0
英文解釈の技術(金子書房)使ったことある人いる?
尊敬してる人が使ってたらしくて興味あるんだけど今でも通用する本なのか知りたい
6000円近く出して買う価値があるかな
0728大学への名無しさん2020/03/12(木) 23:12:49.18ID:pq1qc++w0
>>727
現在の大学入試英語の勉強のためにわざわざ絶版になった古い本をそんな金額で買うのは完全に無意味。
社会人が遠い昔の受験時代を懐かしむためか、参考書コレクターが趣味として買うのなら、どうぞご自由に。
0731大学への名無しさん2020/03/13(金) 01:46:46.16ID:se5QOEoO0
「くもんの中学英文法」は中学生はもちろん、社会人の学び直しでもかなり人気があって有名だが、「くもんの高校英文法」はあまり名前が上がってこないけど、文法書はこれじゃダメ?
0732大学への名無しさん2020/03/13(金) 02:04:33.90ID:axZcAkUJ0
>>731
0からならアリ
だけど当然それだけではだめ
中学英語のやり直しにしか使えないから
0733大学への名無しさん2020/03/13(金) 03:18:02.40ID:+f3PO0ef0
英熟語はターゲット1000と河合塾のalwaysの1001
どっちにしようか迷う
0734大学への名無しさん2020/03/13(金) 04:58:21.30ID:qlTPLsxx0
>>722

その新しい知見とやら学んだ世代の方が
成績下だから問題なんだろ

枝葉末節で幹じゃないのよ www
0735大学への名無しさん2020/03/13(金) 06:27:18.78ID:SCXYbcsc0
>>727
柴田技術か、持ってるよ
今でももちろん通用するが、大学受験には不要
解釈教室とか思考訓練とか解釈考とか、普通に買える解釈本で読むものなくなったら読めばいい
0738大学への名無しさん2020/03/13(金) 07:36:02.76ID:FzbThSyB0
>>734
昔の受験生がタイムスリップして今の時代にやって来て、
今の英語の試験を受けたとすると、
今の受験生よりさらに悪い結果になるってことさ、おじいちゃんw

現役時代の長嶋や王が今のプロ野球で昭和の頃のように活躍できるかってこお同じ
0739大学への名無しさん2020/03/13(金) 07:40:44.73ID:se5QOEoO0
>>736
英文法は、Evergreenやロイヤル英文法や各種総合英語の参考書ではなくこの「くもんの高校英文法」だけで、どこの大学でも通用しますか?

当然、「くもんの高校英文法」の例文はすべて暗唱できるようにし、あとはネクステなどでひたすら問題演習しながら新しい知識はどんどん入れていく計画です
0740大学への名無しさん2020/03/13(金) 08:18:25.59ID:w4nFcArH0
>>739
通用しない
高校英文法の基礎部分をコンパクトにまとめてるのは良いのだけど、構文や語法などが圧倒的に足りない

「総合英語」ってタイトルについてる学参を買ったほうが良い
0743大学への名無しさん2020/03/13(金) 10:58:34.25ID:k8dmLTCh0
英会話なんてやろうとも思わない
入試の一瞬さえ上手くやれればいいだけの科目、それが英語って存在
万人に普遍的なこの真理を知らないと、大学・社会人になっても
TOEICなんてに夢中にさせられて(洗脳されて信者になり)受験料や
数ある教材を買いまくりさせられて気がつけば英語教に貢がされて
散財するハメになるよね
0744大学への名無しさん2020/03/13(金) 11:06:44.64ID:bXGctkjl0
>>740
いや、だから文法・語法やは別途、ネクステなどで随時増やしていき、構文も別途、別の参考書をやります(というか構文は500文をすでに終えています)
0745大学への名無しさん2020/03/13(金) 11:40:04.23ID:v+tMukwk0
早慶志望の新高3
全解説英文法語法1000を初見で解いて8割5分ぐらい正解、解説も読み込んだんだが過去問に入っていいか?
なんかやっておくべきこととかあったら教えてくれ
シス単とターゲット英熟語1000は一通りやった
あと速単上級はやった方がいい?
0746大学への名無しさん2020/03/13(金) 12:14:15.34ID:axZcAkUJ0
>>737
高校の場合は総合英語なり英文法書なりの辞書本は調べるために持っといた方がいい
一応講義本系の扱いになるだろうからできなくはないと思うよ
0747大学への名無しさん2020/03/13(金) 12:37:00.84ID:n3ruPaIN0
公文の中学生バージョンは学習の入りにはちょうど良いけど高校のは全く評判聞かないし書店にもあまり置いてない
0748大学への名無しさん2020/03/13(金) 12:45:02.45ID:UceO+zPp0
類書と似たような感じであえて選ぼうという気はしなかった>公文高校
0749大学への名無しさん2020/03/13(金) 12:49:58.14ID:UceO+zPp0
文法については高校範囲は仮定法とか分詞構文とかが中心だから
どれ見ても「すっきり分かる」ような体裁は難しいんだろうね。畢竟
例文がダラダラ並べてあるような体裁になる。それならロイヤル右手に
鬼の100則やるとか「ひとつひとつ」やっていく感じで良いんじゃないか
0751大学への名無しさん2020/03/13(金) 12:58:50.06ID:kgaIrjLt0
>>745
解説がない赤本とかに入る前に、早慶レベルの長文問題集や総合問題の問題集(解説が詳しいもの)をやったら? 素材が早慶の過去問を使っていて解説されているならなんでもいいよ。
単語やイディオムは早慶の問題演習していくと難しい単語やイディオムに遭遇するからその都度ルーズリーフノートに書きとめてそれを覚えるのがいいと思う。
速単上級編は読み物として使えば?
単語帳としては回しにくいから長文の読み物にしていった方がいいよ。
速単上級編で出会った単語も上記のルーズリーフノートに書きとめて覚えていけばいいよ。
0752大学への名無しさん2020/03/13(金) 12:59:21.01ID:oh4j6StO0
早慶志望の新高3
全解説英文法語法1000を初見で解いて8割5分ぐらい正解、解説も読み込んだんだが過去問に入っていいか?

すぐに過去問題やった方が良い。 でも赤本は、サイズが小さくて使いづらいよね。
ノートぐらい大きいサイズの過去問題集が、欲しいよね。
0753大学への名無しさん2020/03/13(金) 13:02:38.30ID:kgaIrjLt0
>>745
シス単やターゲット英熟語はこれからも回して定着させた方がいいよ。3年の1学期中は他の単語集とかに浮気しない方がいい。2冊目やるにせよ夏以降で十分間に合う。
0754大学への名無しさん2020/03/13(金) 13:07:47.18ID:kgaIrjLt0
>>752
サイズの問題じゃない。赤本は解説がない。構文とかも分析されてない。
早慶レベルの過去問で構成された解説がわかりやすい問題集をやった方がいい。あまりいい解説じゃないけどポラリス長文問題集3は早慶過去問が収録されているし、早稲田の英語みたいな問題集も赤本よりは解説がまともだから独学しやすい。
0755大学への名無しさん2020/03/13(金) 13:12:15.89ID:ZR8Ue/1/0
『超英文解釈マニュアル1と2』を何度も繰り返しやりたまえ。
0756大学への名無しさん2020/03/13(金) 13:20:35.01ID:YUOTPnW90
何やっても完璧にはならない
国立なら英訳や自由英作に役立つように文法覚えないといけないし
私立なら並び替え出るなら並び替えの参考書、下線部の間違い探しならその参考書やらないと意味ない
英語どんなにできてもいきなりトイックやれば時間感覚なくて微妙なできになる
帰国も何もしなくなくても受かるとイキって英検1級挑めば日常会話でないから文が読めない
それどころか無対策だと二次の英会話で落ちる
トフルやるなら英検以上の知識やエッセイの書き方覚えないといけない
そこらの日本人に日本語でトフル式の試験やらせてもエッセイ書けないなら母国でも当然落ちる
知識だけならネクステでもいいけど自分が受けるとこの過去問の問題集やらないと結局何個もミスするしわからない問題は出る
0757大学への名無しさん2020/03/13(金) 13:26:46.14ID:SCXYbcsc0
>>739
文法語法問題集で補強するなら十分通用するよ
でも総合英語1冊くらい持っといた方が良いよ
0758大学への名無しさん2020/03/13(金) 13:29:57.64ID:SCXYbcsc0
>>745
正誤問題集と、1000の復習
1000の8割5分は完成度低すぎ
速単上級は出来ればやった方が良い
過去問もやっていい
0759大学への名無しさん2020/03/13(金) 13:30:58.00ID:SCXYbcsc0
>>745
解釈本やってないならポレポレか透視図どっちか1冊やってもいい
0762大学への名無しさん2020/03/13(金) 13:42:18.75ID:OrFOIJiC0
>>760
阿佐谷英語塾ってとこに正誤や下線部和訳や総合問題に
不正解でも基礎ができてる人にはわかる程度の解説がついて
たくさん演習できるから、過去問の前にそれやたら

東進のデータベースとは違ってすべてにきちんと訳と解説もあるしや、
わざわざ他大学の過去問を買わないでも質のいい問題が提供されてる
0763大学への名無しさん2020/03/13(金) 14:05:59.50ID:KWmpssjH0
東大京大とか早慶上智とかに受かった人は、長文を年間で何問ぐらいしましたか?
0765大学への名無しさん2020/03/13(金) 14:38:41.05ID:qlTPLsxx0
>>738

王 長嶋 って誰ですか www
清原からだな 俺の時代は
0766大学への名無しさん2020/03/13(金) 14:40:36.07ID:qlTPLsxx0
738大学への名無しさん2020/03/13(金) 07:36:02.76ID:FzbThSyB0>>765

現役時代の長嶋や王が今のプロ野球で昭和の頃のように活躍できるかってこお同じ

現役時代の長嶋や王が今のプロ野球で昭和の頃のように活躍できるかって
0768大学への名無しさん2020/03/13(金) 15:13:17.80ID:siaPpyNL0
>>731
そもそも書店に置いてない
0769大学への名無しさん2020/03/13(金) 16:33:27.69ID:ZA2hxTTZ0
>>765
おじさんおじさん、清原知ってるって、
もうね十分おじさんだから、あなたw
無理すんなよ、清原知ってて長嶋王を知らない人もいないし
俺なんか生まれてない時代の選手、
川上や青田やスタルヒンだって名前だけは知ってるしw
0770大学への名無しさん2020/03/13(金) 16:52:42.77ID:UceO+zPp0
>>763 そういう失礼な聞き方するなら個別大学スレで聞きなさい。
このスレは40や50くらいの若手が70や80歳のベテラン英語教師に
指導を頂くというのが基本スタイルだから。
0771大学への名無しさん2020/03/13(金) 16:56:25.61ID:u1YTcIw00
TOEIC 935点無いと発言権はありません
0772大学への名無しさん2020/03/13(金) 16:57:43.81ID:jl2NxrE+0
TOEIC関係ねえだろ
ここは受験板だ
0774大学への名無しさん2020/03/13(金) 17:39:02.11ID:3ia7FiR90
受験生も民間試験をマイルストーンにすると捗るよ
TOEICよりも英検のほうがおすすめだけど
0775大学への名無しさん2020/03/13(金) 18:52:51.02ID:N+mYvpl/0
英検は準1級までやれば文法以外はおおよそ受験レベルまで持ってけるか
0776大学への名無しさん2020/03/13(金) 19:07:51.04ID:cd5u0mry0
>>775
準1級レベルまで必要なのはごく一部の難関校だけ。
単純に合格に必要な語彙数だけ見ても準1級だと9000語程度だが、圧倒的多数の大学入試英語では
そこまでの語彙数は要求されない。
0779大学への名無しさん2020/03/13(金) 19:38:03.42ID:eIhPvahX0
どっからどこまでを昔と言っているのかよくわからんが
90年代ぐらいに定番とされていた構文150とか基礎英文問題精講とかビジュアルとか
別に今あえてやるほどのものではない。

基礎英文問題精講とかビジュアルならSVOCの解析した図のあるものの方が良い。

そういう意味では技術100が出てきて支持されるようになったのは大きい。
内容が優れているのが出たというよりも、予備校講師が出し惜しみしているところを
本にして出してしまったというのが本当のところだろう。
透視図と技術100は今でも変わらず使える。
0780大学への名無しさん2020/03/13(金) 20:23:51.69ID:kgaIrjLt0
技術シリーズと透視図やっていれば、伊藤和夫の参考書は不要。駿台から河合塾に流れは変わったということだろう。
河合塾の若手の登木の実況中継が最近の名著だな。
0782大学への名無しさん2020/03/13(金) 20:30:38.08ID:kgaIrjLt0
>>760
過去問やる場合は解説が詳しく問題集からやれよ。
今の時期は入試問題をそのままやるのはまだ無理だろうから出題傾向の分析に使った方がいい。
赤本は解説がクソだから駿台の青本がいいよ
0783大学への名無しさん2020/03/13(金) 21:00:03.99ID:oh4j6StO0
最難関大学を除くと赤本の解答は、かなりいいかげん。
0785大学への名無しさん2020/03/13(金) 21:13:38.87ID:Q6aHVF+L0
まんこちんこ2まんごくっさくさー
感謝感謝の早寝早起き。
0786大学への名無しさん2020/03/13(金) 21:19:01.84ID:axZcAkUJ0
それは単に満点取る目安であって合格基準は7500(7800ぐらい?)かな

1級になると12000〜15000必要だが
0788大学への名無しさん2020/03/13(金) 21:55:21.95ID:SCXYbcsc0
まあそこまで間違ってはなさそうだが笑うわw
準1で8000、1級でも13000くらいで十分対応出来ると思うけど
ただし、1級は13000語レベルの単語が出るけど、準1レベルから上乗せで5000語覚えないといけないというわけではないから
実際はみかけの語数よりもっと楽に感じる人が多いはず

俺自信の体験だとSVL12000と部屋の3000覚えた時点で英検1級の語彙問題は楽勝になったよ(句動詞は別の話)
0789大学への名無しさん2020/03/13(金) 22:12:36.84ID:bPnxDat/0
しょうみ英検1級のイディオム問題はかなり難しい
試験用の参考書全部暗記しても知らないのが出るから
0790大学への名無しさん2020/03/13(金) 23:05:32.40ID:/vep4IIu0
英文精読へのアプローチ
どんな感じの本か教えてください
0791大学への名無しさん2020/03/13(金) 23:15:02.65ID:UceO+zPp0
勘違いしてはいけない。英単語2万語は最低ライン。
ここを到達して、ようやく入門という水準である。
英語を習得したいのなら、まず入門前に2万語を
呑んでおきなさい。こういうことなのです。
0792大学への名無しさん2020/03/13(金) 23:23:14.85ID:LIfpUpDO0
>>791
だから何度も言っているように英語のセンスが微塵もない君は2万語呑む必要があるのかもしれないが、俺は正直英語や国語のセンスがあるので、2万語は要らない

そんな時間があったら1つでも多くの英文を読むわw
0793大学への名無しさん2020/03/13(金) 23:56:02.55ID:bBarKH1l0
>>788
IDつきでCSEスコア見せてくれたら信じるわ
0794大学への名無しさん2020/03/13(金) 23:57:04.67ID:+f3PO0ef0
>>741
ありがとう
できればalways1001のどこが良いかを教えてください
ごめんなさいヨロシクお願いします
0795大学への名無しさん2020/03/13(金) 23:58:57.98ID:bBarKH1l0
>>794
熟語もターゲットでいいじゃん
アプリ使えばすぐおぼえられるぞ
0797大学への名無しさん2020/03/14(土) 01:01:23.63ID:+RMiXPz90
タゲ1000やろ普通に
0798大学への名無しさん2020/03/14(土) 01:07:52.83ID:/8gY0ymK0
昔からターゲット信者いるよね
主に情弱層なんだけどw
0799大学への名無しさん2020/03/14(土) 01:28:13.14ID:azyspvCx0
ここには東大生など歯牙にもかけない参考書評論家だらけやからな
0800大学への名無しさん2020/03/14(土) 03:30:39.72ID:VTY41Bh50
>>794
レイアウトの見やすさと、例文の易しさが優れていて、覚えやすいから
0801大学への名無しさん2020/03/14(土) 06:01:55.78ID:VljD/Wem0
>>1
■東大とドイツ理工系最高峰 ミュンヘン工科大がワークショップを開催、国際交流
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html

■大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september

大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にも米国理工系名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401
0802大学への名無しさん2020/03/14(土) 06:38:28.42ID:rrkEDX3u0
>>798
ターゲットはアプリの出来がいいからな
本で覚えるより何倍も効率がいい
0803大学への名無しさん2020/03/14(土) 06:42:46.68ID:rrkEDX3u0
パス単や究極の英単語もターゲットの友のフォーマットでアプリを提供してくれたらいいのにな
0804大学への名無しさん2020/03/14(土) 07:18:30.25ID:6uciQMnT0
>>799
一応、僕は東京大学の学生ですけど
塾講師のバイトをしており、使う参考書のアドバイスは日常的に行っていますよ
0806大学への名無しさん2020/03/14(土) 08:14:11.96ID:VTY41Bh50
ターゲットは糞だけど、ターゲットのスマホアプリが神だということには大賛成
0807大学への名無しさん2020/03/14(土) 08:17:01.47ID:VTY41Bh50
ターゲットの例文は大学入試問題から抜粋していて、例文に使われている構文とか単語がやさしくないのよ

AIwaysは例文が中学英語みたいなシンプルな文や易しい単語で構成されてて脳に優しい
0809大学への名無しさん2020/03/14(土) 08:22:24.13ID:+sro3bAo0
>>790
過去レス読めよ。馬鹿
0810大学への名無しさん2020/03/14(土) 08:41:43.30ID:rrkEDX3u0
>>808
旺文社謹製のほう
あれ使ったら瞬殺だよ
0811大学への名無しさん2020/03/14(土) 09:11:23.86ID:kuYOSIFo0
>>807
単語が難しくて他の単語を覚えられるのは歓迎だけどなあ
抜き出しだから指事語や冠詞が前の文受けてたり受けてなかったりでバラバラなのはきつい
0812大学への名無しさん2020/03/14(土) 09:31:42.88ID:9ThLy9u60
アプリのゲームで覚えるより
本を片手に単語音声倍速最大で目と耳で覚えるのはあり

ただ大学入試の単語帳はシスタンでいいだろとは思う
0813大学への名無しさん2020/03/14(土) 09:41:00.84ID:UFuZmE790
もう大学受験の参考書は完成されてるんだよね
単語なんかシスタンでいいし、文法は総合英語と適当な網羅系問題集、解釈は技術シリーズとポレポレ透視図ビジュアル、英作文は竹岡小倉大矢系、Z会トレ系基礎精講などなど
0814大学への名無しさん2020/03/14(土) 09:42:57.55ID:+sro3bAo0
英単語覚える時に例文なんか見ないよね
0815大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:11:42.49ID:rrkEDX3u0
まあ単語熟語暗記に時間かけたいならシス単とかでもいいんじゃね
スマホとタブレットで一昔前とは学習効率がガラッと変わってきてんのに
0816大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:14:52.03ID:VTY41Bh50
>>808
どっちも優秀
書籍版買うんなら無料のタゲ友のが良いかな

>>811
自分は「英語の学力が低すぎて難しい英文が読めなあああい!」というところから、英単語英熟語暗記を開始したから、例文が難しいというだけで自分にとってはウンコ学参なのだ
0817大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:17:02.15ID:VTY41Bh50
自分的には、かんべやすひろの「超英文法マニュアル」が英語力ブレイクスルー本だった

中学英語やって、総合英語と文法やって、英単語英熟語やっても、中堅以上の大学入試の長文が読めなかったのが、読めるようになったから
0819大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:19:18.99ID:rrkEDX3u0
>>816
いや無料じゃ言うほど効率あがらない
タゲ友で、苦手特訓モードの課金は必須
物書堂の方はiPadProの大画面で一覧する爽快感はあるけどね
0820大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:20:17.12ID:VTY41Bh50
>>817にミスあり
「超英文解釈マニュアル」です

超英文法マニュアルのほうは買ってない
立ち読みしたら良い本だと思ったけど、総合英語+英文法問題集をやってるから、わざわざ買わなくてもいいかなと思った
0821大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:20:57.40ID:rrkEDX3u0
>>817
かんべ本のどんな情報がそんなに有益だったん?
0822大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:22:06.46ID:VTY41Bh50
>>819
なるほど
自分はタゲ友の課金エアプなので嘘情報書いてしまった
訂正ありがとう
無課金だとダメなんだね
0823大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:23:52.80ID:fnpexsQM0
そりゃターゲットでなく単語帳の例文ごときを読めない奴が悪い
そもそもそんなレベルだと、ざっと確認する程度でかっちりと例文を読む必要もないと思うが
0824大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:25:25.37ID:rrkEDX3u0
>>822
タイピングモードで苦手特訓すると間違えた問題がシビアに繰り返されるから嫌でも頭に入るのよ
0825大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:31:10.48ID:VTY41Bh50
>>821
かんべを読む前は、おれにとって難しいと感じる英文は、漢文にレ点をつけるように、英文を自分なりに分析してSVOCを振ってから和訳文をつくって英文の内容を理解してた
なので長文読むのにアホみたいに時間かかってたんだ
「下線部を和訳しなさい」みたいな設問は良いんだけど、「長文全体を読んで答えなさい」みたいなのは時間が足りないのでヤマカンで答えてたよ

かんべ本以降は、英語の語順で、ときどき脳内部分和訳もするけど、英語の語順を守って読むようになった
結局、かんべ本以降も脳内でときどき和訳もしているから、まだまだ「英語で考える」「英語のまま直読理解」とかには程遠いけど、SVOCをふってから和訳文をつくって理解よりは断然マシになった
0826大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:36:59.10ID:fnpexsQM0
逆にそれでSVOCを振れてたってどういうこと?
英文のケツからSVOCわかったの?
0827大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:41:17.53ID:VTY41Bh50
>>823
まあそうだよね
ターゲット1900ディスっちゃったけど、DUO3.0とかALL IN ONEとかも、かつてのおれのような学力の奴は絶対に手をだしちゃだめだね

「かんたんな単語 かんたんな単語 かんたんな単語 難しい単語 かんたんな単語.」
みたいな例文なら、おれでもなんとかなるけど
「難しい単語 難しい単語 難しい単語 難しい単語 難しい単語.」
みたいな例文だと、おれにはお手上げだし

例文ひとつ覚えるだけで単語を一気に多数覚えられる…じゃねえよ!
おれには無理だよ!ってなるし
0828大学への名無しさん2020/03/14(土) 10:45:37.29ID:VTY41Bh50
>>826
動詞っぽい語句に丸をつけたり、「名詞名詞」みたいになっていたら関係代名詞目的格の省略があるぞ!みたいにチェックしたり
0829大学への名無しさん2020/03/14(土) 11:08:03.31ID:NneR+1Nd0
>>813
何か英語の成績が悪くなりそうなラインナップだなぁ^^;
英語が苦手な人向けってこと?
0830大学への名無しさん2020/03/14(土) 11:10:02.65ID:9ThLy9u60
>>819
課金するなら、それならankiに穴あき例文つっこんで回した方がよくない
タゲ1900は4版、5版、タゲ1400は3版、単語王なんかは
ネットで例文を検索するとみつかるぞ
(ただし手打ちだったりOCRだったりするので誤植もあるので本みて手直しは必要)
0831大学への名無しさん2020/03/14(土) 11:10:51.66ID:0fw5PqcI0
実は超英文法マニュアルもだしてるねん
感謝感謝です
0832大学への名無しさん2020/03/14(土) 11:31:14.30ID:yIRsfyLR0
富田の英文読解100の原則ってどう?
人によって評価違いすぎて困ってるから最後まで読みきった人いたら感想教えてほしい
0833大学への名無しさん2020/03/14(土) 11:43:19.63ID:c2z1wX/C0
英語って、
「まずは単語を覚えろ、単語を覚えたらどんな英文でもサクサク読める」
「単語の次は英文法だ、英文法をガチッとやってしまえば、どんな英文でもサクサク読める」
そんなクソみたいな動画ばかりがネットに流れているけど、そんな単純で機械的なもんじゃないよね
英単語は高1から高3までつき合っていっておぼわるのが自然だし、問題に触れれば触れるほど
語彙は増えていくし、英文法だって本を何回読んだって、実際の場面ではわからないこと
・うろ覚えなことが出てきてガチッとやったからって短期間の集中学習でチョリッと卒業する
みたいな絵に描いた餅みたいな理屈どおりにはいかない
ネット動画に低俗ウンコ動画ばかりが溢れていることには腹が立って仕方ない
高校生をだます動画多すぎるわ
0834大学への名無しさん2020/03/14(土) 11:43:21.22ID:5Kn8bdCr0
作文(英訳、自由英作)とリスニング、スピーキングの本はまだ完成されてないな
0835大学への名無しさん2020/03/14(土) 11:46:11.33ID:fnpexsQM0
>>832
人によって評価が違うと言っておきながら
人に評価を求めるというのは間違っている。
そんな時間かかるようなもんでもないし自分で読んでみればいい。
0836大学への名無しさん2020/03/14(土) 11:48:47.51ID:rrkEDX3u0
>>825
なるほどなぁ、そんなにサックリ読めるならかんべ本いいかもね

>>830
視聴覚効果や扱いやすさも大事だからなぁ
まあ最近のアプデでiOS版のankimobileもだいぶわかりやすくなったしいいかもね
俺も究極の英単語アプリから各種データを吸い出してankiに放り込んでるよ
0837大学への名無しさん2020/03/14(土) 11:49:47.61ID:WrKEOQsM0
今日は『成川の「なぜ」がわかる英文法の授業』を買いに本屋にいこうと思います。
0838大学への名無しさん2020/03/14(土) 12:04:16.80ID:rrkEDX3u0
>>833
「知ってる」と「使える」は別だからな
使える状態まで落とし込むには絶対に多読多聴が必須
アウトプットだって相応の物量が求められる
そこをごまかす勉強法は害悪だから無視して構わないんじゃない?
でも、ひとまず知ってる状態にするだけなら時間はかからないし、
そこまではさっさと仕上げるべき
単語なんかは一度単語帳で覚えてしまってから、
長文で見かけたり英作文で使ったりで身につけていくってスタンスが一番効率いいと思う
0839大学への名無しさん2020/03/14(土) 12:05:16.58ID:rrkEDX3u0
>>837
黄色本は電子版もあるよ
そんなに何度も読む本じゃないから電子もオススメ
0840大学への名無しさん2020/03/14(土) 12:19:37.87ID:5Kn8bdCr0
>>838
逆に言うと真っ先に単語やった方が効率がいいって証明にもなってんだよな
まず単語、ある程度抑えたら文法問題で軽く定着させて解釈構文でしっかり定着→長文作文リスニングで定着
が最高率

とはいえ中学英文法ぐらい解らんと単語抑えても意味ないけど
0841大学への名無しさん2020/03/14(土) 12:26:43.38ID:WrKEOQsM0
>>839
ありがとうございます
一通り、さらっと文法を一周理解するという目的で買います
よろしくお願いいたします
0843大学への名無しさん2020/03/14(土) 12:34:24.11ID:jiKWA4KJ0
ID:rrkEDX3u0
こいつ偉そうにいろいろ書いてるのにまだ究極の英単語覚えてる段階なのかよ
0844大学への名無しさん2020/03/14(土) 12:46:02.24ID:9ThLy9u60
>>832
英文は英文法を使って書かれているということがわかる
英文法を何のために勉強したのかもね
動詞(の数を数えたり)を意識することが
英語にとってどれだけ大事なことかもわかるようになるよ
主語がどこまでなのかも動詞の発見で決まる。
0845大学への名無しさん2020/03/14(土) 12:50:31.29ID:+pbpA1v40
>>832
そういうふうに人によって評価が極端に分かれる本は、実際に自分で読むなり使うなりしない限り、
自分にとって合うのか合わないかはわからない。ここでいくら他人の評価を改めて聞いたところでらちがあかないぞ。
それまでと同じように賛否両論が出てきて混乱するだけだ。

基本的に英文解釈に限らず最初の一冊を選ぶときは、評価が分かれるクセの強い本には手を出さず、
ほぼ万人が薦めるような定番化された本を使うほうが賢明。
0846大学への名無しさん2020/03/14(土) 12:51:19.42ID:0fw5PqcI0
ひたすら良書を繰り返し呑み込むしかないのです。
時間は限られているがやることはたくさんあります。
感謝感謝で2万語と700英文ごっくんちょ
0847大学への名無しさん2020/03/14(土) 12:51:59.87ID:9ThLy9u60
>>843
ankiにSVLの単語とかいれて復習してるだけでしょ
svlは12000単語だから、新規を1年以上前に終えても、
復習間隔によっては日々100単語くらいはくる
0848大学への名無しさん2020/03/14(土) 13:09:05.14ID:LeoPeAFO0
竹岡さんとか富田さんとか もう還暦の爺さんなんだな

王 長嶋の事も知っててもおかしくないな www
0849大学への名無しさん2020/03/14(土) 14:03:08.37ID:mZSNTLlJ0
>>842
こういうやつは富田の本をまともに読んでないレビューの典型
立ち読みすらしてないだろう
0850大学への名無しさん2020/03/14(土) 14:59:18.88ID:+RMiXPz90
ankiはiosだと有料(4000円)だから使い勝手が悪い
0851大学への名無しさん2020/03/14(土) 15:12:23.33ID:rrkEDX3u0
>>850
anki mobileは1万したとしても使ってたと思う
最近のアプデでかなり使いやすくなったしオススメ
0852大学への名無しさん2020/03/14(土) 15:39:30.42ID:++Q+j2lz0
>>848
竹岡とか富田が書き込んでると本気で思ってるの?
たまにはお家の外に出てネットから離れたほうがいいよ、引きこもりオジサンw
0853大学への名無しさん2020/03/14(土) 17:15:05.93ID:o+vnQ7XC0
https://gogen-ejd.info/
語源英和辞典 – 英単語のコアの意味が理解できる辞書

http://gogengo.me/roots/frequences/prefix
よく出る語源【接頭辞】 - Gogengo! - 英単語は語源でたのしく

ラテン語(ローマ帝国やローマカトリック教会の言葉)由来の英単語は、
接頭語+語源で覚えれば、忘れにくい。

英文法は、アトラス総合英語とジーニアス総合英語の例文を、覚えることをお勧め。
どちらの例文も有名辞書からの流用なので、信頼できる。
0854大学への名無しさん2020/03/14(土) 17:33:49.29ID:+pbpA1v40
大学受験生が真に受けると馬鹿を見る勉強法トップ3
*総合英語通読
*単語2万語(or パス単1級)暗記
*単語は語源で覚える
0855大学への名無しさん2020/03/14(土) 18:29:32.31ID:azyspvCx0
>>814
例文なんか見ないし
音声も聞かないけど
おまけは何でも欲しがるのが参考書評論家の性なんだよ
0856大学への名無しさん2020/03/14(土) 19:27:03.82ID:H4mm9ODa0
東大生やらが昔ターゲット支持してたのはターゲット例文読む込みのおかげだと思うけど
一日で速単一冊分弱の文読み込めるから。それが速単の日だったり基礎英文精構ポレポレの日だったりするだけで10周以上とかしたりする
英語手に付けられない時は英語は復習メンテでその間に数学とかやったりするんだよ
ゴリゴリのゴリラ系だから鉄壁みたいな参考書をありがたがる。当然全部読んでるし単語と意味照らし合わせてるだけではないぞ
覚えられないけど5周ぐらい読めばだいたい頭に入るだろ。10周するころにはだいたい頭に入るとかそんなん
単語と意味一対一で覚えるとかやばいだろ。脳内寝てる状態で単語帳とにらめっこしてる時間多そう
だから単語アプリとかありがたがってんだよ
0857大学への名無しさん2020/03/14(土) 19:36:46.67ID:rrkEDX3u0
>>856
アプリがありがたいのは音声まで含めて速攻で頭に刷り込めるからだよ
単語暗記なんかに時間かけたくないじゃん
スキマ時間にぱぱっとやって終わりだよ
0858大学への名無しさん2020/03/14(土) 19:48:49.29ID:3G8eT8LA0
>>845
万人受けしてる基礎技術100を使ったけど全然よくなかったからやめたんだよね
SVOC振って結果を提示してるだけで読み方を教えてくれてるわけじゃなかった
基礎技術の前にビジュアル1をやって2が難しくて挫折した
0859大学への名無しさん2020/03/14(土) 19:52:54.98ID:9ThLy9u60
>>858
それなら英文解釈マニュアルとか英文読解のオキテ55がいいかと
富田はレベル的には基礎技術が終わってる人向け
0860大学への名無しさん2020/03/14(土) 19:55:31.82ID:XV2nqNbj0
ぼくはZ会のRISE!!!!!!!!www
0861大学への名無しさん2020/03/14(土) 20:44:56.56ID:F/ejR9rT0
超英文解釈マニュアルは私もお勧めしますよ。
0862大学への名無しさん2020/03/14(土) 21:01:57.06ID:Sh4AFPWb0
俺自身は、英文解釈教室世代なのだが、山口の英文法実況中継からの英文解釈教室だったが、
現代で受験生やっていたら、
超英文解釈マニュアル→Z会Riseやポレポレかなと思う。
0863大学への名無しさん2020/03/14(土) 21:03:11.84ID:Sh4AFPWb0
ターゲットのアプリは受験生にとって神だろうな。
0864大学への名無しさん2020/03/14(土) 21:07:15.08ID:Sh4AFPWb0
このスレでは、登木の実況中継があまり出てこないけどなぜだろうな?名著だと思うが。
0867大学への名無しさん2020/03/14(土) 21:21:46.26ID:FmaeX+MZ0
今日超英文解釈マニュアル勃ち読みしてきたけどあれ富田と伊藤パクっただけじゃん
100原かビジュアル読めるならやる必要なし
0869大学への名無しさん2020/03/14(土) 21:35:50.73ID:yjUwMyh00
英文法Engageてどうなん?
0870大学への名無しさん2020/03/14(土) 21:39:03.94ID:o+vnQ7XC0
大学入試問題は、約70%長文読解なので、解説が詳しくわかりやすい問題集で学習が良いと思う。
英単語・英熟語・英文法の単独だと、兎に角つまらないうえに覚えにくく忘れやすい。

長文の中で、英単語や文法(総合英語)を調べながら学習する方が、記憶定着する。
ニュースやインターネット全般も、できるだけ英文で見る。 goole翻訳も使う。
0871大学への名無しさん2020/03/14(土) 21:41:14.06ID:L0P7uadC0
こういうのを典型的な地雷アドバイスという
一見もっともらしいことを言っているが全くの的外れ
0872大学への名無しさん2020/03/14(土) 21:42:56.02ID:VTY41Bh50
>>858
おっ仲間だ
おれは、かんべ超英文解釈マニュアルで世界が変わった
0873大学への名無しさん2020/03/14(土) 22:21:30.44ID:sF45CPrq0
>>871
お前は爆雷だけどな
0874大学への名無しさん2020/03/14(土) 22:22:32.49ID:sF45CPrq0
>>867
嘘つき。立ち読みしただけかよ 
0875大学への名無しさん2020/03/14(土) 22:26:37.01ID:aNbpq5xO0
>>864
登木実況中継はたまに挙げられるけど概ね高評価だね
『英文読解が戦略的に〜』は実況中継よりもコンパクトにまとまっていてさらに良書だったんだけど、絶版になってしまって残念
0876大学への名無しさん2020/03/14(土) 23:17:28.65ID:RW9qC0Af0
>>874
俺のレスが嘘だと思ってる時点で100原やビジュアルをまともに読みこなせない程度の知能しかないのが分かる
かんべは富田、伊藤が言ってることをお前みたいな知的障害者にも理解しやすいように噛み砕いて説明してるだけ
0877大学への名無しさん2020/03/15(日) 00:15:03.89ID:GF+Md2N10
わかりやすいということと、それを使ってどこまで飛べるのか
この両者の間には何の相関関係もない
言い換えると、基礎から積み上げようとしてお粥を食べていると合格は永遠にできない
合格するための教材をかじって飲み込んで反芻して、自分自身を合格レベルに
引き上げるのが英語学習のコツ
0878大学への名無しさん2020/03/15(日) 00:44:16.20ID:fHeh8RPL0
英文解釈ゼミをなぜ復刊しないのだろうか
0879大学への名無しさん2020/03/15(日) 01:14:27.78ID:+o4OIhPR0
実況中継はどれも良書だよなぁ
電子化されてさらによくなった
0880大学への名無しさん2020/03/15(日) 01:15:38.78ID:t2qluid90
>>877
体調が悪かったり、病気が治りかけなら、お粥を素直に食べろ
0881大学への名無しさん2020/03/15(日) 01:16:47.00ID:AdayYQis0
>>876
やっぱり嘘つきだ。読んでいないのが丸わかり。
0882大学への名無しさん2020/03/15(日) 01:17:52.37ID:AdayYQis0
>>878
アタマ悪そうw
0883大学への名無しさん2020/03/15(日) 02:46:25.90ID:Tdkl7YYp0
>>852

お前が何でわかるの
お前本人かよ www
0884大学への名無しさん2020/03/15(日) 04:41:28.96ID:5e6ebZTN0
>>858
>SVOC振って結果を提示してるだけで読み方を教えてくれてるわけじゃなかった
まさに俺じゃん
なんか英文を読む時は霧の中にいたような気がしたんだよね
それが富田の100原でスッキリとした視界になった
自分がどこまでわかってて、どこからわからないのか、その切り分けができるようになったよ

上巻だけでも買って試してみ
0885大学への名無しさん2020/03/15(日) 07:22:26.10ID:X4z9pLbm0
>>858
ビジュアル1を読んでなぜ2で挫折するのか疑問。
1を理解出来なかっただけじゃないのか?
2は語彙が難しいだけなので、1の基本原理さえあれば辞書の助けで2は読み進められるはずなのに。
0886大学への名無しさん2020/03/15(日) 08:10:57.71ID:8pDmWJiE0
>>885
>>858じゃないけど
ビジュアル1の英文をコピーしてノートに貼ってSVOCをふって自分で和訳して伊藤和訳を見て自分の和訳を添削……みたいな勉強法「だけ」だと
「あんなに苦労してビジュアルやったのに英文読めるようにならねーじゃん!!」
という罠に落ちる

実際おれがその罠に落ちた
ビジュアル1をビジュアル英文解釈勉強ノートを時間かけてつくったのに英文読めるようにならなかった

その後おれは、かんべ超英文解釈マニュアルのおかげで英文読めるようになったんだが、>>876の言ってることは正しいとは思う
大学受かってからビジュアル英文解釈を読んで、かんべさんの教え方って伊藤和夫に影響受けてるんだなって思ったから
0887大学への名無しさん2020/03/15(日) 08:17:41.81ID:8pDmWJiE0
SVOCを振ることや和訳が不要とは言わないけど
・伊藤和夫は、こんなふうに英文を読んでいるよ
というのを理解して
・自分も伊藤和夫と同じプロセスで英文を読むのを身につける
ってのがもっとも大事だったんだと思う

でもおれはネットに載ってる英語勉強法を読んで、ビジュアル英文解釈ノートをつくって和訳するのが正しい勉強法だと勘違いしてしまったw
0890大学への名無しさん2020/03/15(日) 08:34:23.17ID:E1SQz1DO0
関肘井登木中久喜をやればよい
ターゲクソ、やめとけ長文、ネクソテージ等の糞参に手を出してはいけない
0891大学への名無しさん2020/03/15(日) 08:46:05.15ID:35bg0c8Q0
かんべは「長く複雑に見える英文でも主語と動詞を正確に見極めることが大事だ」って主張してるだけ
ま、それ自体は正しいんだが、見極めた「後」のことを書いてない

それだけで英文が読めるなら苦労はないんだよ
実際にはその先にももう何ステップかある

伊藤はその先のことも書いてはいるんだが、あの人は説明が下手くそやね
実際の講義であの調子でやらねたら駿台は睡魔に負ける生徒が続出してたんじゃないか

もうちょいいい感じで「その先」を説明できてる参考書って無いよなあ
俺が書いたらお前ら買ってくれるんやろか(構想は有る)
0892大学への名無しさん2020/03/15(日) 09:08:24.78ID:xgyRgEeY0
今までも>>891みたいなやつが解釈本書いてるんだろうけど、まともに使えるのがほとんど出てない
西が上手く英文解釈教室のダイジェスト版みたいなポレポレを書いたけど、あれは懇切丁寧に説明したものではないからアホには読めない
英文読む時の頭の働かせ方をちゃんと分かりやすく説明出来るなら新たなスタンダードになりえるだろうが、まあおそらく今後出てこないだろうな
劣化版はたくさん出てくるだろうけど
0893大学への名無しさん2020/03/15(日) 09:32:40.20ID:35bg0c8Q0
と、いうことは商機があるつーことやね
企画でなかなか通らんが(参考書は少子化で見通せないとか言われる)
いっそのことつべで講義形式にしようかとも思ったが
英文は著作権とか権利関係が複雑でのう
0894大学への名無しさん2020/03/15(日) 09:33:46.14ID:5e6ebZTN0
>>891
〉見極めた「後」のことを書いてない
具体的にはどういうことだろう?
0895大学への名無しさん2020/03/15(日) 09:40:49.74ID:E1SQz1DO0
>>893
今の時代にそういうの嫌いじゃない
実力じゃ最初は評価されないから
何某か突飛なことして目立たないといかんな
「英語は2万語覚えなさい」のタイトル使ってええから
新書書けば?弱小な出版社なら出すだけのバーは越えられるかもよ
0896大学への名無しさん2020/03/15(日) 09:43:00.54ID:lpZBRjJQ0
英語はまだ通りやすいだろ
受験生だけじゃなく一般向けってことにしたらいい
0897大学への名無しさん2020/03/15(日) 09:45:25.00ID:8Jp4g4Ya0
そもそも一般的にはもう解釈分野については出し尽くされてると考えられてるから、
よほど革命的に優れた内容か、著者が超絶有名人になるかしないと無理だろ
0898大学への名無しさん2020/03/15(日) 09:49:05.49ID:E1SQz1DO0
関がサバイバル英文読解ってのだしてすかさずカバーしてんだよな
目立つとこから始めて出したいやつは何冊かめになるんだろうな
0899大学への名無しさん2020/03/15(日) 09:49:41.26ID:8Jp4g4Ya0
あと、伊藤は説明が下手と言うが、それは人それぞれ違うし、あの説明は分かりやすいと思ってる人もたくさんいるし、内容が理解出来ないという人は少ないだろう
だからこそあれだけ売れた

それをちょこちょこっと解説を馬鹿向けに親切にしたところで、ただの二番煎じ以下の本になる
0900大学への名無しさん2020/03/15(日) 09:52:35.66ID:8Jp4g4Ya0
トフルゼミナールの一ノ瀬クラスの英語の実力と講師経験の奴が、林先生くらい有名になったら売れる解釈本が出せるだろうな
0901大学への名無しさん2020/03/15(日) 10:05:08.67ID:xgyRgEeY0
>>893
多分だがつべ経由が一番近道だと思うが、もうモリテツとか上の一ノ瀬とか参入してるし相当優秀じゃないと厳しいと思うぞ
0902大学への名無しさん2020/03/15(日) 10:32:55.70ID:8pDmWJiE0
超英文解釈マニュアル3(超英文解釈マニュアル上級編)か、それに値する本を、かんべさんか>>893が書いてほしいけど、難しいんだろうなぁ
出版社は確実に売れる本しか出したくないし
賢い人は伊藤和夫参考書で間に合うし、おれみたいな伊藤和夫参考書で挫折した者は上級を欲するとこまでたどり着かないのが多いだろうし
0904大学への名無しさん2020/03/15(日) 10:41:45.68ID:ae3AvxzE0
>>891
よくあるこれは修飾語だからまず取り除いて〜そうすると主語動詞が見つかって〜みたいな文を分析する英文解釈本ではなく、
伊藤やかんべのように左から右にどう読んでいくか、特に伊藤本で扱われてるような難しい文で戻らずに文の意味を把握していく参考書は本当に少ないんだよな(というか俺は他に知らない)
ポレポレが若干それっぽい程度
そういう本を見やすいレイアウトで書いてくれるなら買いたい
個人的には文の数が多いなら透視図のように後ろにもう一度一文ずつ分けて書いてくれるレイアウトが好み
0905大学への名無しさん2020/03/15(日) 10:52:34.92ID:35bg0c8Q0
>>904
>文の数が多いなら透視図のように後ろにもう一度一文ずつ分けて書いてくれるレイアウトが好み

なるほどね参考にするよ
あとSVOCは付けた方がいいんだろな(でもあれ嫌がられるんだよなコストが上がるので)
0906大学への名無しさん2020/03/15(日) 10:58:13.61ID:pX4Lo6Qm0
解釈教室と同等以上の網羅性を持った本であることは必須だぞ

簡単な英文をわかりやすくバカ向けに説明した本なんてもう溢れまくってるからな
0907大学への名無しさん2020/03/15(日) 11:03:55.82ID:35bg0c8Q0
>>906
> 簡単な英文をわかりやすくバカ向けに説明した本なんてもう溢れまくってるからな

ある程度以上(いわゆる日本語に訳しにくい 意味が取り難い)のレベルを中心に扱いたいと思ってる
簡単な英文の解説なんて書いてるこっちも面白くないしね

でも難文中心にしたら、これまた嫌がられるんだよな
全体のパイが大きくないので
そうなると書籍の単価を上げざるを得ない(2000円以上)
0908大学への名無しさん2020/03/15(日) 11:05:15.41ID:9tKQNqZ+0
>>883
ああ、やっぱり関とか竹岡が書き込んでると本気で思い込んでるんだwww
0909大学への名無しさん2020/03/15(日) 11:06:38.47ID:9tKQNqZ+0
>>882
その本の復刊を願うことがどうして頭悪いことになるんだ?
お前自身の頭がおかしいからそう思うのか?www
0910大学への名無しさん2020/03/15(日) 11:07:05.88ID:xgyRgEeY0
いっそのこと
英標
英文解釈研究法
新々英文解釈研究
新自修英文典
英文解釈の技術(柴田)
英文解釈教室
思考訓練
英文解釈考


こいつらに載ってる英文で同じ読み方するやつを除いて全て収録して分かりやすく説明すればいい
かなり分厚くなるだろうが1万超えでも買ってやるよ
0911大学への名無しさん2020/03/15(日) 11:13:44.31ID:/iQcXlDY0
何で大学受験板なのに、おっさんの憩いの場みたいになってるの?
English板では馬鹿にされるのがわかってるから?
0912大学への名無しさん2020/03/15(日) 11:19:27.07ID:8pDmWJiE0
>>825>>886で書いたとおり、おれは、文法を勉強してSVOCを理解して分析して和訳するという方法では、ゆっくり時間をかけないと英文を理解できなくて、大学入試長文を時間内に読めなかったの
それを救ってくれたのが、かんべ本だから、かんべ信者になってるんだけどさ

でも世の中のデキる奴は、基礎技術100とか構文150とかの、かんべ以外の英文解釈参考書や英語構文参考書で長文が読めるようになってるんだろう?
何が違うんだろうね
0915大学への名無しさん2020/03/15(日) 11:55:27.11ID:ae3AvxzE0
英文解釈教室レベルだと最近英文解体新書とかいうやつが出て話題になってなかった?
解釈教室レベルは受験にはいらんというのが通説になってるしその少し下だと透視図がいる
個人的には受験参考書として出すなら基礎精講レベルのものがいいと思うかな
受験で最も役立つのは基礎精講レベルだと思う
自分でも未だに謎なんだが基礎精講は解説はいまいちにも関わらず最も力の付いた参考書だった
たぶん採用されてる英文と著者の訳がよかったんだろうと推測してる
基礎精講の文をそのまま採用して左から右に読むような教え方をしてくれる本を読んでみたい
0917大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:04:49.41ID:+o4OIhPR0
>>912
音読
0918大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:10:33.02ID:/lLZeYqC0
超英文解釈マニュアルは良書ですぞ。
0919大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:23:12.09ID:E1SQz1DO0
☆★☆10冊で完成!!   最強のテンプレ★☆★
英単語熟語 @システム英単語 A解体英熟語
文法の理解と演習 Bアップグレード英文法語法 C 「なぜ」がわかる英文法 中川右也  DZ会英文法語法トレーニング基礎講義編
解釈 E魔法の英文読解ノート→ Fルールとパターンの英文解釈→ Gポレポレ→ H透視図
総合 I 〇〇の英語 教学社
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ルールとパターンが再販されることにより
いよいよ予備校やネット講座は不要となってしまうのである。

現在難関高校に在籍しているが、緊急に受験準備をしなきゃいけないひと用のプランとして下記のものも利用するとよい。
☆★☆5冊で完成!!   最強のテンプレ★☆★
単語 @鉄緑会鉄壁
熟語 A解体英熟語
文法 B全解説頻出英文法・語法問題1000
解釈 Cマスター英文解釈
総合 D〇〇の英語 教学社
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0920大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:34:32.51ID:8pDmWJiE0
>>917
音読!?
それで左から右へ理解できる英文解釈力がつくの!?
マジで!
0922大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:35:36.83ID:OxgfrTrm0
参考書ルート研究家バトルが盛り上がってまいりました
0923大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:52:08.14ID:lpZBRjJQ0
東大英語112/120の人がシャドーイングを勧めてたな
0924大学への名無しさん2020/03/15(日) 12:59:33.84ID:xK01agED0
やっぱり、ビジュアル1を読んでなぜ2で挫折するのか疑問。1を理解出来ない学習障害の疑いがある。
2は語彙が難しいのではなく、1の基本原理さえ学習できていないから、2で挫折するのだろう。
0925大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:16:28.38ID:rIX5DbWK0
シャドーイング(オーバーラッピング)だったりするけどな
0926大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:18:01.71ID:eneTovUy0
>>924
まあそうだね。ビジュアルは1の内容を完全に理解できていない中途半端な状態で2に手を付けるとたいてい挫折する。
2に行く前に、もう一度1を最初から読み返すぐらいの余裕がほしいところ。あるいはもっと単純に基礎的な語彙力、
文法力が不足しているというケースも考えられる。

入門70、基礎100あたりが理解できないというのも語彙力、文法力不足が原因の可能性大。
それこそ中学レベルからもう一度やり直したほうがいい。
0927大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:27:22.35ID:69pdEEkM0
>>890
うずら情痴ってまだ生きてたんだな
0928大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:39:00.93ID:hSPQZjEO0
何度も何度も話題に上がっていることで恐縮なのですが、結局1冊持っていた方がいい英文法書(総合英語テキスト)はEver Greenでいいですか?
一億人の英文法でもいいですか?
0929大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:40:20.99ID:+o4OIhPR0
みんなが持ってるフォレスト・エバグリで間違いないよ
0930大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:41:57.20ID:UoeOBqHO0
どっちも必要ありません。そのような逃げの態度はやめて
感謝の2万語を暗記するのです。
0931大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:47:27.25ID:xK01agED0
>関肘井登木中久喜をやればよい

関や肘井は初学者向け
登木や中久喜は中級以上のハイレベルな受験生向けだからターゲットは違う


>ターゲクソ、やめとけ長文、ネクソテージ等の糞参に手を出してはいけない

ターゲット1400なら初学者向け。
ターゲット1900は基礎単語が抜けているから初学者向けじゃないが、基礎単語がある人なら学習できる。

やっておきたい長文は、英文解釈力ができてからの演習用で赤本に入る直前にやるべき問題集。やるべき時期が肝要で初学者が使うと挫折するが、悪い問題集じゃない。

ネクステは、文法項目ごとに総合英語本で独学しながらやるとか、学校や塾とかスタサプで勉強しながら演習すべきであって、知識ゼロからやる問題集じゃない。
0932大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:52:12.45ID:xK01agED0
>>928
一億人はやめとおけよ。
エバグリの方がネクステとかとセットして勉強しやすい。
ネクステは文法単元別になっているから、エバグリで該当する文法単元を読んでからネクステでアウトプットすると勉強しやすい。
一億人は、文法単元が特殊な配列になっているし索引もないからネクステなどセットで勉強しにくい。
一億人よりも同じ著者の桐原のファクトブックの方が、文法単元が一般的な配列になっているし、索引もついているから学習しやすいよ。
0933大学への名無しさん2020/03/15(日) 13:56:35.25ID:q7UlPxmW0
一億はある程度英語の基礎出来てる人が読むと面白いけど、学習用の文法参考書としてはEVER GREENのほうが良い
0934大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:06:07.03ID:t2qluid90
>>924
ビジュアル1の英文は後ろに行くに従っても、
前にもこんな話がありましたね、と何度も説明してくれるけど
ビジュアル2は、
1の内容がすべてに頭に入った状態で説明がスタートする
もちろん大切なことは1のことでもいうけど、
基本的に2は理解した構文は、次の英文では周知理解してる前提で進む
わからなかったら前に戻って自分で確認する、という作業が必須になるね
0935大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:09:13.56ID:xK01agED0
やっぱりビジュアル2で挫折しているのではなく、ビジュアル1が習得できていないだけだな。
ビジュアル1を読んでいるだけで身につけていないのですよ。講義系の参考書だと読めばいいと勘違いする学習者が多いから。
0936大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:16:10.74ID:GF+Md2N10
一億人の「ネイティブ感覚」ってなによ
オレは日本人だぜ
0937大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:18:02.45ID:bkNmOVeo0
ビジュアルは2になると急にレベルが上がるからな
後半は透視図に載ってるようなのが普通に出てくる
わからない時は何度でもビジュアル1に戻る必要がある
でも伊藤のゴミみたいなレイアウトのせいで戻る作業が億劫になってしまうんだろうな
0938大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:20:05.02ID:/iQcXlDY0
>>936
そういうのはいくらでもある。
「ネイティブと同じだ」とか「ネイティブはそんなことしてない」とか言うけど、
それを言ってる人間がノンネイティブで、ネイティブの見えている景色を知らない。

自分を持ち上げて、相手を卑下する時の言葉として「ネイティブ」と使ったり、
「直読直読」とか言葉遊び、意味のない宣言をしたがったりする。
0939大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:20:43.72ID:MN7dxE8G0
来年からセンター試験に変わり新試験になる
英語試験はスッタモンダしたが結局大幅な変更なしとなったようだね
そうは言っても実用英語を試験に盛るとみた方がいい
でないと何のための新試験なのか叩かれる
よって上にあがっている書籍は時代遅れになる
0940大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:20:56.01ID:xK01agED0
>>936
ネイティブ感覚というのは無意味な宣伝文句として受け取るべきですよ。中身のある言葉ではないです。学術的な定義もないですし
0941大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:23:19.27ID:xK01agED0
>>939

おやおや、矛盾してますよ
>英語試験はスッタモンダしたが結局大幅な変更なしとなったようだね

ここまで大幅変更なし


>そうは言っても実用英語を試験に盛るとみた方がいい

突然、実用英語?

どっちなんだよw

大幅な変更なしなら、実用英語をもれませんよw
0942大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:24:44.88ID:xK01agED0
>>939

大幅な変更なしが本当なら、センター過去問やセンター対策参考書はそのまま適用できるはずですよ。
0943大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:31:54.91ID:a0fOz7jq0
>>884
富田はネイティブが動詞を数えるなんて行為をしているはずがない、そんなやり方して入試時間内に読めるようになるわけがないという批判を受けることがしばしばあるけどそこらへんについてはどう思うん?
0944大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:32:10.63ID:MN7dxE8G0
センター試験の代替新試験は予想するに
TOEICのリーディング問題に近づく
試験形式の変更はないが試験内容の変更は有るとみた
0945大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:42:07.00ID:xK01agED0
>>943
動詞を数えるのは難しい構造の文章限りです。

実際の試験では、
下線部の英文和訳問題でかつ構造が複雑な場合だけに適用すれば良いのだから問題なし。
0946大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:44:45.39ID:xK01agED0
>>943
そもそも英文和訳は翻訳家でもない限りネイティブしませんから。日本人の大学受験生だけがする作業なのでネイティブが云々は意味がありません。
0947大学への名無しさん2020/03/15(日) 14:48:04.59ID:xK01agED0
>>944
TOEICのリーディングの英文内容やその分量の多さを知っていますか?
センター試験や共通テストの試行問題と全く違いますよ。
デタラメの嘘をつくのはやめなさい。
TOEICのリーディング問題は全く別物です。
0948大学への名無しさん2020/03/15(日) 15:07:48.98ID:FLaCAwBi0
今までのセンターの広告チラシ問題が増える感じじゃないの?
今までと変わることはないでしょ
リスニングは大学によりけり
0949大学への名無しさん2020/03/15(日) 15:11:14.26ID:QwIyMn/n0
偏差値詐欺大学、工学院の機械理工(航空理工)の今年の全国総志願者は50名超えたか?

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
0950大学への名無しさん2020/03/15(日) 15:49:33.62ID:040EUYCj0
英語が本当に出来なくて中学レベルからやり直したいんだけど、東進の「安河内の英語をはじめからていねいに完全版」か「中学英語をもう一度ひとつひとつ」のどっちかにしようと思うんだけどどっちがいいと思いますか??
0952大学への名無しさん2020/03/15(日) 15:56:13.82ID:TOh0+/di0
このチャートを守って英語をやれば誰でも必ず話せるようになる!!
https://i.imgur.com/UGloITA.jpg
0953大学への名無しさん2020/03/15(日) 15:57:53.94ID:040EUYCj0
>>951
ありがとう!
何か理由があるの??
0954大学への名無しさん2020/03/15(日) 15:58:01.81ID:GF+Md2N10
>>952
>誰でも必ず話せるようになる!!
実際に誰でも話せるようになったデータを示してくんない?
0955大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:01:21.51ID:xK01agED0
>>952
必ず英語ができるようになる であって
必ず英語が話せるようになる とは書いていない。
たぶん話せないよ。
0956大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:02:32.39ID:TOh0+/di0
>>954
カリスマ英語講師が言ってるんだから間違いない!
0957大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:02:40.67ID:hJeSQ0Ps0
会話って欄あるやん
まあ話せないと思うし、参考書の選定がゴミすぎるけど、アルクに頼まれて書いたんだろうから仕方ないとも思う
0958大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:03:10.55ID:TOh0+/di0
>>955
は?英語ができるようになる=英語が話せるようになるってことやろwww日本語勉強しような
0959大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:06:32.53ID:xK01agED0
>>955
は?英語ができるようになる=英語の読み書きやリスニングができるけど話せるようになるとは限らないってことやろwww日本語勉強しような
0960大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:06:53.46ID:xK01agED0
>>958
は?英語ができるようになる=英語の読み書きやリスニングができるけど話せるようになるとは限らないってことやろwww日本語勉強しような
0961大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:07:49.27ID:xK01agED0
>>957
あの本だけで話せるようにはなりません。
0962大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:10:17.95ID:xK01agED0
話せるようにするなら最低でもオンライン英会話で実際に話さないと無理です。留学するか現地で働く方が手っ取り早いですよ。
0963大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:11:07.30ID:mXhxXvrI0
教室は全訳しながら読み進めべきでしょうか?
それとも効率を考えて例題のみ和訳、詳しい和訳については英文和訳演習で行うべきでしょうか?
0964大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:17:40.54ID:xK01agED0
>>963
1周目は例題は飛ばして、例文のみ全訳するとか、難しいと思った例文は書き抜くとかして全体を習得するのを先にやってから例題に着手すると良いと思います。
例題の方は最初から応用問題みたいなものですから、例文のみを先に勉強して基本原理を習得してからの方が効率はいいですよ。
例題を全訳するかどうかは問題のレベルによります。
例題の中には簡単なものがあるので簡単だと思ったら全訳をスキップしてもいいと思います。
0965大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:19:32.37ID:040EUYCj0
>>950
950です、説明不足ですいません。
大学受験に向けて、です
成川のなぜがわかるをやる前に中学英語をやり直したいです
0966大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:24:41.41ID:xK01agED0
>>963
英文解釈教室は文法単元別の章立てであって、易から難の順で構成されている訳でないので、やる順番は個人の得意不得意や学習進度で調整した方がいいです。
例えば比較表現の文法を勉強したらすぐに英文解釈教室の比較の章を勉強するとかするといいでしょうね。
0967大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:30:31.33ID:E1SQz1DO0
ほんとに英語を0スタートでやりたいなら
英検5級の受験と公式本の完全理解から始めるのがええぞ
これだけは不可欠って要素が詰まってるからな。
えいけんくんが何人も潜んでるから質問も大歓迎だよ
んで調子よければ3級まで頑張ってみろ
それが一番早い
教材に手を出すとつまんなくてやる気起きない
0968大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:35:26.30ID:xK01agED0
>>965
中学で使っていた教材はないの?
それらを復習すれば十分だけど。


東進の「安河内の英語をはじめからていねいに完全版」でも
「中学英語をもう一度ひとつひとつ」でもどっちでもいいけど、必ず実際に手にとって読んでから選ぶ事です。参考書には相性があります。それはあなた個人の問題なのであなたにしかわかりません。
0969大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:43:23.20ID:+o4OIhPR0
>>944
予想も何もプレテスト見ろよ
0970大学への名無しさん2020/03/15(日) 16:45:08.11ID:t2qluid90
>>944
旧センターも2022まで続くと思うが
0972大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:51:23.65ID:xK01agED0
>>917 キチガイ
0973大学への名無しさん2020/03/15(日) 17:53:03.78ID:xK01agED0
>>971 死ねバカ
0974大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:26:59.95ID:qhZcHsoZ0
>>962
英会話はどうすれば上達するか?

デカルト曰く「困難は分割すっぺ」

会話を分割すればリスニングとスピーキング。
そして難易度はリスニングが上。
スピーキングの採点はカラオケボックスに任せる案がある。
オンライン英会話の先生よりマシかもしれない。。

トウホグ弁やニャギョヤ弁などリスニングしてて(何いってんだ、このオッサン!)
と思った経験は先輩達にも結構あるのではないだろうか?

少なくても多額の出費で留学しなくても英会話上達できるとは思うのです。
0975大学への名無しさん2020/03/15(日) 18:42:04.74ID:mXhxXvrI0
>>964
>>966
パッと見て悩むようであれば和訳してどこが分からないのかどこを間違えたのかを洗い出すような感じでやってみます
0978大学への名無しさん2020/03/15(日) 19:47:03.99ID:PFvoJqMg0
>>974
君は英会話できるの?
0979大学への名無しさん2020/03/15(日) 20:06:00.56ID:rIX5DbWK0
総合英語はVisionQuestUltimateがお勧めだな個人的に
0980大学への名無しさん2020/03/15(日) 20:10:04.22ID:69Hu7a8h0
総合英語本にしても英文法本にしても、
ある程度英文読解や英作文の勉強を進めた段階じゃないと
重要ポイントを見逃してしまうし身に付かない
0981大学への名無しさん2020/03/15(日) 20:43:45.46ID:QMu970T30
重要ポイントてw
総合英語に載ってるのなんて全部重要だろw
ロイヤルとか講義ならまだしも総合英語とかスッカスカやぞ
0982大学への名無しさん2020/03/15(日) 21:02:23.48ID:Tdkl7YYp0
大学入試における頂上は

解釈教室 と 700選 のマスターの延長線上にあるという

のが結論かな

現役予備校講師涙目ということじゃな  www
0983大学への名無しさん2020/03/15(日) 21:47:15.91ID:+03iLGbF0
Yahoo!知恵袋、便乗質問です
(あちらではイマイチの回答で終わっていたので・・・)

・英文解釈の技術(超入門60、入門70、基礎100、無印100)
・ビジュアル英文解釈(Part1、Part2)
・英文解釈教室(入門、基礎、新装)
・透視図
・ポレポレ

上の計11冊をレベル順に並べ、内容の違いの解説をお願いできませんか?

すべての参考書を把握している方がいるわけがないというのは重々承知しています
分かるもの、やったことがあるものだけ教えていただけるとありがたいです

なお、自分で調べろというご意見は勘弁してください
現在、実際に自分の目で見て検討できない環境にいます

ちなみに現在、中学3年生で東大志望です
0984大学への名無しさん2020/03/15(日) 22:15:55.95ID:lpZBRjJQ0
薬袋の本やって伊藤和夫の本やってたくさん読んでたくさん聞けばいい
0986大学への名無しさん2020/03/15(日) 22:29:44.06ID:XqZyv7650
>>983
面倒くさい。
0987大学への名無しさん2020/03/15(日) 22:34:26.15ID:Mhz+jByL0
富田って参考書に誤謬が結構あるみたいだし他のにした方がいい気がするね
0988大学への名無しさん2020/03/15(日) 22:35:59.92ID:xK01agED0
・英文解釈の技術(超入門60、入門70、基礎100、無印100)
・ビジュアル英文解釈(Part1、Part2)
・英文解釈教室(入門、基礎、新装)
・透視図
・ポレポレ

上の計11冊を順番に並べるのは面倒なので
4レベルで分類すると

初級(高1-2向け)
超入門60
英文解釈教室 入門

中級(高2-3向け)
ビジュアル1
入門70、基礎100
英文解釈教室 基礎

上級(高3後半)
ビジュアル2
無印100
ポレポレ
透視図

最上級(大学受験レベルでの最上級)
英文解釈教室 新装

初級、中級、上級の順に好きなものを1冊づつやれば
良いだろう。
最上級の英文解釈教室新装は東大入試には適さない。
東大は、問題数が多いし、リスニング、自由英作、大意要約とバラエティに富んだ問題構成なので、
上級まで行ったら過去問対策にシフトすべきだと思う
0989大学への名無しさん2020/03/15(日) 22:54:12.05ID:69Hu7a8h0
>>981
どのあたりがスッカスカだと思ってる?
そういうときは具体例をちゃんと交えて書いてね
0990大学への名無しさん2020/03/15(日) 22:58:02.49ID:Qp+igdRb0
>>932
ありがとうございます
ちなみに兄の使っていたフォレスト(6版)があるのですが、これでもいいですよね?
エバーグリーンと何か違いはあるのでしょうか?
0991大学への名無しさん2020/03/15(日) 23:04:41.48ID:xK01agED0
>>990
全く問題ないです。
フォレストだと傍用問題集の解いてトレーニングという問題集があるからネクステやる前に解いてトレーニングをサックっとやってもいい。ネクステより簡単だからすぐ終わる。
0992大学への名無しさん2020/03/15(日) 23:07:15.59ID:xK01agED0
>>987
冨田の参考書は癖が強いので、冨田の授業やってない人が買っても挫折する可能性が高い。おすすめしにくい
0993大学への名無しさん2020/03/15(日) 23:09:51.70ID:Qp+igdRb0
>>988
お〜!!!ありがとうございます!
ひとつ入れ忘れていたのですが、

「英文読解入門基本はここだ!」

はこのレベル分けだと、初級という理解で間違いないですか?
0994大学への名無しさん2020/03/15(日) 23:10:32.18ID:xK01agED0
冨田の授業とっているなら1学期は100原で、2学期が 長文ルール144なのだが、144が今は絶版だし。
0995大学への名無しさん2020/03/15(日) 23:12:04.65ID:xK01agED0
>>993
はいそうです。
0996大学への名無しさん2020/03/15(日) 23:12:55.89ID:Qp+igdRb0
>>991
こちらもありがとうございます!
フォレストを使ってみます!
0997大学への名無しさん2020/03/15(日) 23:21:10.52ID:Mhz+jByL0
>>992
癖じゃなくて誤謬、間違いがあると言っている
まぁ授業受けている人用なんだろうが、今受講者いないだろ
0998大学への名無しさん2020/03/15(日) 23:35:04.78ID:XqZyv7650
埋め
0999大学への名無しさん2020/03/15(日) 23:35:23.07ID:XqZyv7650
1000大学への名無しさん2020/03/15(日) 23:35:33.90ID:XqZyv7650
バイバーイ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 3時間 17分 12秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況