X



英語の勉強の仕方348
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:22.28ID:mDFh3QlP0
【質問の仕方】
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/


前スレ
英語の勉強の仕方347
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1581824249/
0475大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:28:28.94ID:jW+xhzVo0
IDが赤くなるまで(5回以上)連投された書き込みにはろくなものがないので、
すぐにNG登録して存在を抹消し無視するのが、賢い大人の対応。
0476大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:00:00.51ID:gZRJrfZG0
>>473
中級に戻るべき。急がば回れ。
0477大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:10:57.07ID:90EOI2hJ0
>>474
まだ息しているのか。早く死ねよ。
0478大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:24:04.53ID:WiVrJ8350
>>465
シス単こそ最高じゃねーよ!w
誰が偏差値40台のアホの意見を聞くんだよ
ギャグか

こんなとこ、ほっつき歩いてないで英語の勉強してろカス
もうこれ以上、親を泣かせんなよw

つーか、もう諦めて就職しろよタコ
0479大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:47:25.09ID:S5IHC+1w0
超英文解釈マニュアルはいい本だねえ
0480大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:52:56.28ID:gZRJrfZG0
富田の英語長文問題解法のルール144 が絶版になっている件。残念なことだ。
0481大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:54:28.26ID:90EOI2hJ0
>>478
早く死ね。
0483大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:58:50.41ID:90EOI2hJ0
>>482
早く死ねよ。
0484大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:59:43.78ID:90EOI2hJ0
>>482
おまえなんか死んだほうがいいよ。
0486大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:08:31.57ID:66WMKSCA0
fラン同士仲良くしてろよ…
0487大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:09:01.16ID:C4hqudEg0
ターゲットの友は神アプリ
0488大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:45:35.50ID:Gx/HitYp0
>>473

昔の駿台模試アンソロジーなんだから
焦らず一問一問マスターする事だね

特に上位大学は古い文章も出すから役に立つよ
0489大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:46:49.76ID:2j/tiyh80
総合英語なるものを終えたら今井の英文法あたりを打診してみたらどうだろうか
ニマンゴニマンゴ
0490大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:07:53.36ID:C4hqudEg0
>>473
そもそも誰がそんなもんを受験生に勧めたのか気になるわ
みんながやってるもんをやれよ
0492大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:11:42.92ID:C4hqudEg0
いつの時代のだよ
0493大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:14:27.09ID:Clxe3hL30
医学部志望の受験生指導したことない人は黙っといた方がいいよw
0494大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:34:19.65ID:c4qDWHcJ0
国立医学部だけど伊藤和夫なんてやってないわ
理三とかになるとやるのか?
0495大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:51:53.19ID:FqliOG5c0
いるかいらないかで言えばいるんじゃない?二次試験でも医学部レベルは得点率7割ないと普通に落ちるからな
時代遅れとか言われてる透視図レベルや、やさ理ハイ理掌握とかは普通にやる
ただ今だと英語は英検準1級の参考書やるからそんなのはやらないな
文科省が4技能()うるさいから共通(センター)は200/50→200/200かは知らないが筆記とリスニングが同じ割合になるから理系も捨てられない
英作もTOEFLとか海外意識して自由英作、エッセイみたいのが主流になりそう
0496大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:58:04.10ID:66WMKSCA0
>>494
やらない
0497大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 08:05:45.07ID:Y9+N1otD0
>>489 感謝、感謝。
0498大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 08:23:29.24ID:Gx/HitYp0
>>496

お前理三なのか www
0499大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:21:40.06ID:1KKy72Ia0
>>498
おうよ。受験大変だったよ。
0500大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:34:37.34ID:pfTb/uAe0
透視図が時代遅れなんて初めて聞いたわ
むしろ受験参考書の頂点的な扱いでしょ
0501大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:59:44.32ID:pRaxdSlV0
透視図で頂点じゃ受験参考書のレベルがお察しってことになっちゃう
思うんだけど、結局は過去問
受験指導の塾とかがごまんとあるけど、東大京大国医などを筆頭に
各大学の過去問解答解説を完全作成できる塾があって、塾の
あるレベルからは過去問だけを徹底して回す塾があったら流行ると思う
もちろん、過去問に絡めて英文法書に戻ったり、単語帳の浅い作りを
前置詞句動詞を書き込んで補充したり、過去問から単語帳を作らせたり、
英文の反復時短を目指させたりと、いろいろとバラエティ多重奏すれば
生徒各自の中に、「この教材は志望校に向いてないな」とか、
「これは使えそう」とかいう直感も育って教材選びも的外れが減るだろう
もちろん、人よりも異常に過去問を潰し込み、回し抜いたという自信は
圧倒的なアドバンになる
0502大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:02:44.71ID:U87O+YVi0
>>501
そう、それが鉄緑会
0504大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:14:18.87ID:H9WjzKRN0
>>501
参考書の話なのにどうして突然過去問の話を始めたの?
それに透視図が受験参考書の頂点っていうのは現代の受験環境を考慮した難易度や分量などの完成度の話でしょ
難しさだけでいえばもっと上の本はたくさんある
それこそ古い参考書は大体難しい
0505大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:19:02.30ID:uiESNNgE0
リスニング対策のオススメ参考書あります?共通テスト対策のは一冊買うとして、取り掛かり始めにいいやつとか。
0506大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:17:21.86ID:ng9lr+pb0
>>505
ラジオ講座
0508大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:21:31.23ID:seRrpkQW0
A2が高3の上位40%なので
偏差値50を少し超えている人には基礎英語2と3と他の同等の講座がちょうどよい
これで上位の大学受験もばっちりだ
東大とかを狙う人はB1下位を勉強してもよい
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr
0509大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:23:33.84ID:seRrpkQW0
NHKはかなり難しい
中学生用に見える基礎英語2と3は実質的に高校生用であるうえ
高校生からはじめるという番組は難しすぎて取り組める高校生がめったにいない
0510大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:24:00.79ID:2+jsEbHt0
>>505
英語耳
0511大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:30:51.34ID:jkW6LAGG0
レベル判定がきちんとあるんだからそっち参考にして決めなよ
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/

基礎レベルでB1出たら応用レベルもどうぞ
ここにいる学生レベルじゃ基礎B1余裕でも応用レベルは手も足も出ないと思うけどね
0512大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:38:02.64ID:EmCy2tuH0
>>507
過去問って学力を伸ばすために作られてるわけじゃないから普通に学力を伸ばす目的ならまず最初は参考書の方が良いよ
0513大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:49:00.44ID:pRaxdSlV0
>>505
かけられる時間との見合いだけど、音を「正しく発音できる」かどうかで
リスニングの伸びは格段に変わる
時間が許せば、とりかかりでは、発音・アクセントの簡易な本を3ヶ月みっちり
やるのがオススメ
といっても、最低でも1日15分×5回、あるいは1日30分×3回とか、かなり
しっかりとやっての3ヶ月
参考書は受験用ではなく、一般の英語学習用でいくつか出ているので
比較的取っつきやすく、ヘビーでないものを使えばいいと思うよ
コツとしては「どうせ日本人だし、ネイティブじゃあないから適当でいいや」
はダメで、「ネイティブと勘違いされるくらいきれいな発音を目指したる」の
意気込みでやるべき
0514大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:34:01.40ID:mx3FSm+u0
透視図が頂点とか悲しい低レベル時代になってしまったもんだ
0516大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:32:42.73ID:zfMLs7UU0
難しいものやれば受かると思ってるお花畑いるよな
実際は試験より難易度高すぎるものやっても合格に役立たない
0517大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:33:33.66ID:Z6JlaAyb0
鉄壁改訂版ゲットしたので使い方について質問
次のうちどれがいいと思う?
1 見出しと語法のところのみ
2 見出し語、語法、例文
3 見出し語、語法、例文、テスト
0518大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:25:14.99ID:2+jsEbHt0
全部だよ全部
甘ったれたこと言うな
0519大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:30:13.70ID:zw2TXdcs0
昔は1日でターゲット1周する層が今その参考書1日1周とかやってるから全部なんでは?
効率とは正反対の世界の奴らがやる参考書だし何回も周回して全部暗記するんでしょ
0521大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:34:34.07ID:pRaxdSlV0
>>517
第1段階
 見出し語を見て日本語意味を確認 ⇒ 知っていたら単語にチェックマーク
 単純にこれだけをサクサク進めて最終ページまで行くのがイイ
 語法や章末テストは無視
 一週間目安

第2段階
 チェックできなかった未知語を語法や例文までじっくり見ていく
 発音アクセント、綴りと意味を見比べながら、例文を音読して口にならす
 時間をかけていい

第3段階
 第2段階でじっくりやった単語が10個くらいの固まりを単位にして復習
 1章で10個なら1章単位で復習、2,3章で10個なら3章くらいまとめて復習
 この段階では通学や便座エースの時間に覚えられるようにフラッシュカードを
 1日10個ずつ作っても良い
0522大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:39:06.89ID:UIMkbWuq0
発音とかやるだけ無駄です
本物(ネイティブ)に教わらないとJAP訛りの英語が身につくだけです
一度見に付くとなかなか修正が効かないので注意
0524大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:19:57.26ID:+gkKAiUN0
再度掲載、東進ハイスクールや河合塾マナビスの高額映像授業や武田塾は、辞めた方がいいぞ。
フランチャイズ経営者はお金儲けのために、生徒にたくさん授業を買わせます。生徒一人百万円以上になることも。
「学歴も必要ないしオーナーさんご自身の勉強経験は、一切不要です! 」
「講師は学生アルバイトでも、全く問題なく運営できるのでとても利益率が、高いビジネスです!」
それに映像授業は、画面が小さいと集中力が続きにくい。

大きなモニター、高性能パソコンを買い、自宅で無料のトライイットやスタディサプリにて代用可能。
BBC、AP通信、ロイター、FOX、CNNなど英文メディアも無料。ニュース動画も無料。
Google翻訳使えば、英語初心者でも理解できます。
0525大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:36:14.01ID:+gkKAiUN0
英語は、センター英語の過去問題が良いと思う。
毎年50万人がチェックして、出題ミスがない。
問題作成者はよく頑張っている。
0526大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:40:48.41ID:KjCCodp30
ネイティブ発音できる必要はないがカタカナ発音を排除しないとリスニングの邪魔になるので発音の基礎知識や音の連結や脱音の法則ぐらいは知識としてやった方がいい。YouTubeで欧米語学学校の発音講座とかやるといいよ。Youtubeなら米国式発音や英国式発音も両方やれるし。
0527大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:45:30.85ID:wmyyZU340
センター英語をSVOC分析して音声付で発売すれば爆売れなんだけどなぁ
0528大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:47:26.23ID:+gkKAiUN0
ネイティブ発音は、結構難しいよね。
カルロスゴーンのような、母国語ではない英語の方が、聞き取りやすい。
0530大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:12:13.71ID:Y9+N1otD0
万人がみとめた英語力最強強化法は英単語2万語丸のみ法
0531大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:10:08.34ID:wlDuKLgu0
>>527
そんなに需要ある?SVOC振るのなんて高1でもできると思うんだが
0532大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:13:52.00ID:jkW6LAGG0
かならずどこかの訛りがでるんだから日本訛りでいいんだよ
訛りで酷いのは朝鮮英語だぞ
あれだけははっきり言って理解できん
コーヒーとコピーが一緒だったりするから
0533大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:14:11.18ID:U87O+YVi0
>>531
だよね、センター英語って構文分析する必要の文章なんてあるかね
センター長文は、論理展開、ディスコースマーカーがハッキリしてるから
読解初期演習としてはすごくいいけど
0534大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:18:20.41ID:EmCy2tuH0
和文英訳の修業が復刊するんだってよ
0535大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:19:16.28ID:U87O+YVi0
noteで勝手に修行の例文を売っている奴は訴えられるのかな。
0537大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:34:15.75ID:U87O+YVi0
原稿手打ちしてるみたいだから綺麗なフォントになるね
あのインク多すぎで潰れたフォントは消えるのか
0538大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:18:53.00ID:C4hqudEg0
リスニングの前段階としての発音練習は
関の世界一がまとめブログみたいな内容になってるから
とりあえずあれ読むだけでも違うと思う
単音の練習もその本だけで割となんとかなる

音の変化については速読速聴英単語のCoreとか
All in one無印とかのナチュラルスピードの音声を
アプリでスローにして分析しつつ練習するといいよ

音の変化に関して関の世界一でも物足りないってなったら
発音の教科書って本がおすすめ
スローにしても思うように聞こえないよなぁって疑問は
この本でだいたい解決する
記述も口説くなくてレイアウトもすっきりしてるから
受験生が短時間で処理できる内容にとどまってるのもポイント
0539大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:35:19.14ID:C4hqudEg0
単語は今ならターゲットが圧倒的におすすめ
今どきかよって思うかもしれないけど
ターゲットはアプリが本編で書籍はオマケ
ターゲットの友っていう謹製アプリで
無料でも使えるんだけど必勝パックの課金は必須と考えてほしい
需要があるならアプリの具体的な使い方も書くけど
アプリの課金機能を利用すれば3冊分を覚えるのに2週間かからないと思う
アプリで一語一義的にサクッと覚えた上で
書籍使って補足情報に目を通したり、
ターゲットRで定着をはかったりするといいよ
ただ新訂版はまだアプリもターゲットRも出てないから
今すぐやるならエコシステムの充実した旧版が必須
0540大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:37:48.29ID:C4hqudEg0
>>539
3冊分の内容が抜けてたわ
単語版1400と1900,熟語版1000の3冊ね
ターゲット1200のアプリはちょっと仕様が違うんだよな
0541大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:10:18.35ID:jQTFg1ZH0
>>536
今年9月発売なのに、予約注文してしまったよ!
0542大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:20:18.36ID:C4hqudEg0
文法は成川の「深めて解ける英文法INPUT」「深めて解ける英文法OUTPUT」
が網羅性高いし説明もわかりやすいしでオススメ
確かに分厚いんだけど3ヶ月で6周もすればかなり基礎は固まると思う
そうなったら、INPUTもOUTPUTも薄い別冊を利用すれば文法語法のメンテナンスは効率よくできると思う
説明は簡素になるけどINPUTの別冊は本編よりも網羅性が高いし、
OUTPUTの別冊は本編の問題がランダムになるから定着してるかどうかより実践的に確認できる
ただ、深めてシリーズ出版時の成川は助動詞の2つの意味として
「1.主語の気持ちや主観を表す」
「2.ある行為を他者がどう思っているか(客観的な推量)を表す」ってしてるけど、
2のほうの意味は一般的な法助動詞の説明とはちょっと違うから注意がいる
このへんの説明については、Z会の「英文法語法のトレーニング1戦略編」の付録「英文法の物語」ってとこに、
丁寧にまとめてあるから暇なときにでも本屋で立ち読みしとけばいいよ
0543大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:23:54.25ID:pRaxdSlV0
修行は、明治大正時代みたいなあの和文がなんとかならないと
復刻しても使えないんじゃないか?
床の間用ならかまわないけど
0545大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:46:50.09ID:FrQgLkQx0
>>544
爺さん達は共通一次もセンターも経験してないからなあ

和訳でければええんだろ?の発想に、なってしまう。
0546大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:08:57.01ID:GC9kmZsl0
関の世界一なんちゃら発音は、音声学的にはだいぶ適当だから勧めない
『グランドセンチュリー英和辞典 第4版』のはじめに発音解説があって、このくらいが使いやすいと思う
音声はウェブで聴取できるのと、発音記号一覧のPDFをDLできるのが地味に便利
個々の発音を抑えたら、『リスニングのお医者さん』あたりが良書だと思う
0547大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:10:40.63ID:GC9kmZsl0
関は英文法的にもだいぶ適当だね
とっつきやすさは魅力的に見えるかもしれんけど、難関大を目指す受験生が使うものとは思えん
0548大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:29:06.90ID:C4hqudEg0
>>546
確かに適当さは否定できないのかもしれないけど、音声なんかに時間をかけたくないってのが本旨でチョイスした
正しく発音できるって点よりも、まず何よりも「なぜその音になるのか」って点を短時間で抑えられる取り回しの良さを重視した
あれなら2時間もあればフォニックス、子音の仕組み、音の変化、リズムなんかを抑えられるからね
実際の訓練はそれこそナチュラルスピードで読まれた音読教材をスローにして解析しながら真似をしてみるって方法を推奨したい
リスニングのお医者さんはドリルをこなしながらでないと具体的な発音の知識が入ってこないし、
音の変化の網羅性や一覧性では「発音の教科書」のほうが見通しがいいのよ
関の説明の適当なとこも最終的には「発音の教科書」で上書きして使っていけばいい感じで選んだ
ただ、リスニングのお医者さんで扱われてる「数字ウイルス」についてはこれを弱点として理解してないと
集中して訓練する機会が得られないから知識として知っておいたほうがいい
0549大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:36:33.93ID:Lit8f4JL0
和文英訳の修業が復刊するなら英文解釈の技術(金子書房)も復刊させてほしい
0550大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:40:32.62ID:C4hqudEg0
>>547
関は文法に関してはたしか総合英語を通読派だったはず
目指す大学次第だけど黄ロイヤルとかZ会のゼスターを推奨してたと思う
ぶっちゃけオレもわかりやすさと網羅性で成川を推奨したけど、
法助動詞の説明とか見ると不安がないわけじゃない
それでもある程度高校文法の全体像が頭に入ってないと、
黄ロイヤルレベルの総合英語は読みきれないと思うのよ
0551大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:45:00.27ID:GC9kmZsl0
>>548
>>550
いい加減なものを後から上書きするって手法を完全否定するわけではないけど、
それは指導者が注意深くやらないといい加減な部分だけが頭にこびりつくリスクが大きいから、
独学で参考書を組み合わせてって学習では推奨しかねるね
0552大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:49.69ID:C4hqudEg0
>>551
俺はそれでもまず全体の見通しを優先して関を勧めるよ
単音のドリルとしては外大の研究室が監修してる発音図鑑ってアプリを勧めたい
関の本は繰り返すものじゃなくさっと読み捨てるものと割り切って使うべきかもね
0553大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:45.68ID:Ek3K3HJt0
それを言い出したら定評のある英文法書がいまだ存在していないという
受験英語界の実情をまず批判すべきだとおもうがね。どの英文法書も
帯に短し状態で解説もバラバラなのが現状(そしてこれには道理がある)
なのだから、科学的に英語学に接近していくスタンスとしては「比較的
良質といえる」英文法書を複数用意して、じぶんが納得できる解説を
ひろっていくのが正攻法だとおもうのだが。「これ1冊」を聖書として
それを信奉していたところで、相手は英語という生き物(あるいは受験
英語という「現実」)なのだから、こちらの信仰心など考慮してくれる
ことなどないワケよ。
0554大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:05:13.27ID:Ek3K3HJt0
とはいえ薬袋善郎みたいな「受験英語」とはほど遠い指導方法をとる著者を
除けば、たいてい似たような範囲で、なにかの要素が帯に短し状態なのだから
たりないところを補完してく方法でじっさい問題はあるまいて。これならカネに
まかせるだけで相応の成果が得られるわけでもある支那
0555大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:12:40.77ID:Ek3K3HJt0
薬袋についていえば、個人的には非常に実践的だとはおもうが、他の日本人向け英文法書とは
あきらかに異質な指導方法なのでまず第一に大半の読者にはその指導方法が理解できないという
弱点があるとおもう。部分部分はちゃんと読めるようには作成されているが、全体の編集がでたらめ
すぎて書籍としての体をなしておらず、独習はむろん、氏の指導を直接受けたとしても理解する前に
その混沌ぶりに呆れて逃げ出してしまうのが大半ではないかと想像する。
0556大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:13:53.31ID:kG3/h5V70
>>553
科学的に英語学に近接するのは英文学科の人らだけでいいでしょ
しょせん文法っていっても自然言語である以上、
演繹的に提示可能な規範なんて限度があるしね
いま流行りのcognitiveなアプローチだって道具として読み書きに利用できるならどんどん取り入れればいいし
0557大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:21:51.92ID:kG3/h5V70
まあ英語に限らず、高校までの内容が正確性に欠けるって嘆きは大学でどの分野に進んでもわいてくるよ
0558大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:23:30.64ID:Ek3K3HJt0
いやまあそうなんだよな。じぶんが英語学の研究者として
文法学をまなべるスタンスにある中高生などほんの一握りで
たいていは「聖書」をもとめてさまよっておるわけでな。そして
聖書にかいてないことは理解できないからひたすら苦しむことに
なる(´・ω・`)
0559大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:28:37.58ID:IDfne1LK0
Vision Quest 総合英語 Ultimateあたりをやって河合塾の良問500を3冊(空所→整序→正誤、の順)やれば、
大学受験の英文法は終わりでいいんじゃないの
俺の見た限り特段間違ったことは書いてないし、大学受験レベルならこのくらいで十分なんじゃない?
あえて関とか成川とか使う必要ってあるのかね
0560大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:31:22.95ID:kG3/h5V70
>>558
うーん、プログラミング言語のような人工言語を習得するときですらそういうプロセスは否定されてるのに、
例外だらけの自然言語で拠り所となる規範があると信じるのは危険だと思うんだけどなぁ
最終的には多読多聴と使用の実践にまさる学習はないわけだから、
いかに早い段階でそれが可能となるレベルまで語彙や文法といった基底能力を仕上げるかメドは立てたほうがいいと思う
0561大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:31:43.10ID:IDfne1LK0
困ったら辞書的に青ロイヤル、黄ロイヤル、マスター英文法あたりを引けばたいていのことは載ってるし、
載ってないことはほっといて先に進んで問題ないわけだし
0562大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:45:35.53ID:kG3/h5V70
>>559
成川は講義系の文法書だからフォレストなんかよりも気軽にさくっと読みとおせるのよ
アウトプットも同時に回せるしね
その後に総合英語を通読する必要性を感じるってのならオレも黄ロイヤル推奨かなぁ
vision quest ultimateは間接疑問文のとこのコラムでなんか違和感あったんだよな
なんだったっけ
0563大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:58:52.51ID:IDfne1LK0
>>562
what S Vが間接疑問か関係代名詞かってやつじゃないかな
確かにそこは少しまどろっこしい解説になってた
0564大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:37:31.87ID:+vCmSC5L0
他の教科の東大〜ヶ年シリーズは3月上旬発売なのに
竹岡の東大英語の27ヶ年って出版日未定なんだな
0567大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:17:51.32ID:clggrueV0
総合英語通読ルートは
成川の英文法→黄ロイヤルですか?
0570大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 07:02:32.74ID:Vwz2yT6j0
関?リスニングのお医者さん?
そんなもんやるならボトムアップ式 映画英語のリスニングの方が数億倍リスニング力つくわw
0573大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:08:07.21ID:Ek3K3HJt0
むしろ文法をなるべく学習しなくても「それ1冊」だけトレーニングくりかえすと受験英語の学習が
できるよう無駄に配慮した(中下位の生徒に配慮した)本が総合英語だとおもうが。きほんマトモな
最上位生はこの手の総合本なんか使わず、文法は文法、精読は精読、長文は長文で学習する。

きほん「総合英語」系は、中学をボンヤリすごして、なんとなく公立2番手以下の高校には入学
したけれども、感覚的に英語を学習してきただけで、高校英語がサッパリ理解できないという層を
ターゲットに作成したものだとおもう。そしてそういう連中が購入してやりはじめて、さらに大混乱
おこして英語嫌いにさせている張本人が総合英語系テキスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況