X



英語の勉強の仕方348
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:22.28ID:mDFh3QlP0
【質問の仕方】
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/


前スレ
英語の勉強の仕方347
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1581824249/
0137大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:37:51.18ID:7j1MoRyR0
3か月もすりゃ慣れるよ
リスニングなんて慣れが大半なんだから
0139大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:22:06.77ID:apxEVqLz0
リスニングはリーディングより難しい。

透視図みたいな長文を聴かされて、なに言っとんの、このオッサン?と感じることはざらであろう。
0140大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 06:53:40.51ID:J4X59B1T0
大学受験レベルの英語長文は、英単語と文法と熟語と構文の知識を総動員して、なんとか解釈してるけど
リスニングは中学レベルの英文でもアメリカネイティブに流暢にしゃべられたら聴き取れない

リスニングは中1や英検4級レベルからやらんとダメだわ
0143大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:46:50.94ID:vOPXXteZ0
リーディング<リスニング<スピーキング=ライティング だな
もちろんネイティブなみのリスニングなど要求すればセンター受験者の
8割以上はほぼ「あてもの」になるの確定なのだから、受験者の実情を
考慮するのは当然だ。
0144大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:12:10.05ID:duEny36d0
センターのリスニングって英検準2級レベルだよ
0145大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:12:51.75ID:duEny36d0
したがってセンターのリスニングは聞けるけどもっと早い音声が聞けないって人は
英検2級から練習するといい
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:37:00.79ID:qifmwucR0
リスニングが一番早くネイティブレベルに近くなるってのは常識なんだが
0147大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:42:50.25ID:duEny36d0
>>146
そんな常識ありません
0148大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:09:10.87ID:J4X59B1T0
日本生まれ日本育ちでアメリカネイティブレベルのカッコイイ英語発音を身につけてる人に発音とリスニングの極意を聞いた

初心者はカッコイイ発音は目指さずに
発音記号かフォニックスを勉強して、ゆっくり正しい発音記号ができるのを目指す
ゆっくり正しい発音をできるようになってから、ネイティブっぽいイントネーションや音の変化やつながりをめざす
自分が正しく英語発音できてるかどうかのチェックはSiriやグーグルを使う
みたいなことを言われた

ここまで発音の練習ができてから
リスニングの学習
音源はスクリプトが存在するのを使うこと
音源聴いてディクテーションしてスクリプトで答え合わせして音読
0149大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:35:49.11ID:GCqpMwXd0
これが非常に大切なポイント
>音源はスクリプトが存在するのを使うこと

レベル、目的を問わず、リスニング能力を向上させるには、必ず音源とスクリプトを照らし合わせて、
自分が聞き取れた部分と聞き取れなかった部分を確認し、わからない単語や文法があったら
辞書、文法書で調べて、全ての意味を理解した上で繰り返して聞くという作業が必須。

意味が理解できなくても、英語の音声を大量に聞き流していれば、そのうちに自然に意味が理解できるようになり、
リスニング能力が向上すると勘違いしている学習者があまりにも多い。
0150大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:39:15.70ID:LqoyAfSN0
いきなりディクテーションはハードルが高いから、まずはシャドーイングが良いと思う。
はじめのうちはスクリプト見ながらリスニングのスピードに合わせて音読する。何度も同じ音源聴いて慣れたらスクリプト見ないでシャドーイング。二次試験でディクテーションがあるならその後にディクテーションの練習すれば良い。
短時間でも良いから毎日リスニングに触れるのが何よりも大事。
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:40:21.91ID:duEny36d0
スクリプトを用意するのは当たり前だろ?合ってるかどうか確認もせずに計算問題を解き続けるようなものだ。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:42:35.99ID:LqoyAfSN0
音読やシャドーイングで文章の意味を意識しながらやれば長文読解の練習にもなる。
0153大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:58:35.35ID:qifmwucR0
>>149
スクリプト付きを使えというのも常識
英語が出来ないアホや指導ど素人ほど「ユーチューブや海外ドラマで生のエイゴをー」とほざく
0154大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:00:23.31ID:GCqpMwXd0
>>151
ところがそれを理解できない学習者がけっこういるのよ。

だから世の中には「単語や文法がわからなくてもだいじょうぶ!毎日ネイティブの会話を大量に聞いていれば、
自然に英語が理解できて、話せるようになります!毎日英語のシャワーを浴びることが大切です!」
といったうたい文句もかかげる怪しげな英会話教材や学習法がいろいろ存在する。
0155大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:09:33.18ID:X0B0YK/60
>>142
100時間で2万時間の効果をださないんじゃ方法論として大失格ぢゃん
英語も他教科同様に最小限の時間で駆け抜けるのが受験のコツ
0156大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:16:57.17ID:J4X59B1T0
>>150
シャドーイングは難易度が高いからやるとしても完成期だって言われた

先にディクテーションやった際に、聞き取れなくてわからなかったところがたくさんあってもいいんだって
そこを聞けるようにしていくのが学習だから
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:34:06.89ID:yXt1WYEt0
>>155
あっ聞けてるなって臨界点は人それぞれだから
何時間とか示せないが、万人がやれるのは教材のレベルを下げたうえで1.5倍速かな
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:40:46.69ID:LqoyAfSN0
>>156
なるほどなぁ。
ディクテーションはごまかしが効かないから、自分の到達度とかも明確にわかるしね。短文の聞き取りとかで特に効果高そうだね。
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:57:40.83ID:VBdK/Xha0
>>157
倍速は音の変化が出ないからなぁ
0160大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:07:59.16ID:SxwbRSi/0
受験のための英語力は受験生にとってはもちろん重要だが、
英語ができるようになれば人生変わると夢想しているそこのあなた、それは間違いだよ

英語の勉強はある意味自己啓発や精神世界と同じで、
勉強して知識が増えるとなんだか自分が偉くなったように錯覚してしまう、
だけど自分の人生を改めて俯瞰してみれば、
何も改善されていない、何一つ人生はよくなっていないことがわかるだろう

大学生や社会人の英語学習は阿片のようにその人の人生を蝕み、
貴重な時間とエネルギーを根こそぎ奪っていく

キミは本当に英語をそこまでして勉強する必要がある?
本当はそんなの必要ないんじゃない?
しかも大学受験用の参考書への過度のこだわりの背後には、
別の心理、つまり実際に大学受験生だった頃に満たされなかった何か、
やり残してきた何かを満たしたいという、ただそれだけの動機が横たわっているだけなんじゃないの?
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:12:25.64ID:duEny36d0
>>160
そんなことでウジウジ悩んでる奴は英語学習なんてやめちまえ
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:23:41.72ID:SgQLIJpK0
スタディサプリ、センター問題集の公開三月で終わりか
残しといて欲しいなあ
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:44:16.44ID:ClB9oFX80
>>145
そして英検2級のスクリプトは中学レベル
文字だと一瞬でわかるのに音になるとさっぱりになる
訓練しかないね
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:53:37.70ID:OVRDCj4w0
英語学習に多読がおすすめな理由 twitter  facebook   news は英文で読もう。
・英語に慣れる・文法の使い方に慣れる・生きた表現が身につく
・語彙(ごい)力が上がる・リーディングの速度が上がる・英語を英語で理解できるようになる
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:58:44.16ID:je+U0Fyn0
シャドーイングはやった気になる最も害悪な学習法だな
シャドーイングする前に英文覚えてから音声に合わせてシャドーイングするって学習法知ってないと全く伸びんぞ
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:04:44.94ID:VBdK/Xha0
成川の英文法語法いいね
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:16:16.99ID:J4X59B1T0
>>166
母国語である日本語でもシャドーイングは難しいもんね
ミルクボーイの漫才に合わせてシャドーイングしてみたけど、うまくできなかったし!

「シャドーイングは上級者レベル!
上級者はやってもいいけど、148ちゃんはやるべきじゃない」
と日本育ち日本語ネイティブの英語ウマーのひとから言われた
でもその人の日本語は標準語より少しなまってるwww
私の日本語も標準語より少しなまってるwww
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:32:49.68ID:ClB9oFX80
シャドーイングとはいってるけど
実際やってるのは本を見ながら音声に音被せてる方法だろな
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:44:11.11ID:je+U0Fyn0
オーバーラッピングも読むのに夢中になって学習になってない奴も多い
読んで追いついただけで満足しちゃってるとダメなんだよなあれ
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:59:12.10ID:ClB9oFX80
>>171
オーバラッピングと言っている人がいるけど
シャドーイングを勘違いしてやってる奴は多いと思うぞ
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:13:08.60ID:VBdK/Xha0
普通の音読でもいいよ、最初は
0176僕の彼女はスマホ斜視&私の彼はヘッドホン難聴
垢版 |
2020/03/04(水) 15:23:55.02ID:MX7tPFys0
なので×ですから○ だから△

本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:59:27.90ID:x3Ss0qc10
難関大学受験生が真に受けると馬鹿を見るワースト勉強法
*アニメやゲームアプリでの勉強
0179大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:21:21.13ID:89BKjukK0
>>178
ロイヤル英文法
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:26:19.81ID:OVRDCj4w0
英文法書なら
アトラス総合英語、ジーニアス総合英語
大岩のいちばんはじめの英文法、高校 英文法を ひとつひとつわかりやすく
中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:56:25.41ID:vOPXXteZ0
いちばん定評がある文法書ってロイヤルでいいんかな。
見やすさでいえばあまり見やすい感じしないんだけど。
あくまで内容面で。
0182大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:03:37.91ID:qifmwucR0
>>181
内容ってなのが何を表してるのか知らんが、今の日本には網羅性・質・信頼性において安藤の現代英文法講義を超える英文法書はない
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:20:27.22ID:X0B0YK/60
たとえば、remind で引くときに、
remind + O + of -と
remind + O + to do
みたいに索引ができてるのが欲しい
もちろんこれは、英単語の用法も文法書の記載として採り上げてることを含んでいるけど
0185大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:51:15.72ID:vOPXXteZ0
>>182 ありがとう(/・ω・)/
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:31:54.68ID:J6wNJ4670
超英文解釈マニュアルはいい本だねえ
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:34:00.20ID:rCdXVSXy0
大学受験生が真に受けると馬鹿を見る勉強法ワースト3
*総合英語通読
*単語2万語(or パス単1級)暗記
*英検1級・TOEIC高得点などの高卒英語強者のアドバイス(現実味の薄い短期留学etc.)
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:17:40.38ID:IJ+CxZ9L0
ロイヤル英文法アプリいいよ
キーワード入れたらすぐ出てくる
0189大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:18:39.35ID:fDAOZul70
英作文用に演習問題がいっぱい付いてる文法書教えて
できるだけ分野別に演習できるのがあったら嬉しい
今はEnglish Grammar In Use とAdvanced Grammar In Use使ってる
実用には役に立つけど細かい文法事項とか特殊な構文は省かれてるし日本語訳ないから極力日本の大学受験に対応したやつやりたい
ただ日本の文法書は殆ど読むパートばっかりで問題演習が少なすぎる...
0190大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:23:21.75ID:xnn3mCoI0
成川アウトプット
0191大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:28:58.44ID:9pBj8fXK0
「くもんの高校英文法」を傍に置いて勉強していたやつが東大文一に受かり、「ロイヤル英文法」を傍に置いて勉強していたやつが駒沢大学経済止まりだったという事実w
0193大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 02:06:22.68ID:s8dMjiv70
英作文ノートを挙げる奴がいないとは
0195大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 05:51:13.28ID:eEgL7QLt0
>>191 書籍なんかカネ出せばだれでも買えるんだからあたりまえだろ
個人的にはくもんは色味が気に入らず、ロイヤルは活字が小さすぎると
おもう
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:38:30.45ID:QbW5SBPJ0
くもん英文法は、無駄に分厚く重い紙を使ってるところがイヤ
紙が重いのは、「中学英語をひとつひとつわかりやすく」シリーズにも言える

中学英語をひとつひとつシリーズ、軽量化した紙で作り直してくれないかなぁ
そしたら既にもってるけどまた買うわ
0197大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:45:54.92ID:QbW5SBPJ0
ロイヤル青表紙は、文字が細くてすごく見づらい
そして文法の解説の文章がわかりにくい

文法でわからないことがあってロイヤル青の索引を見ると、ちゃんと載ってて
「おお! ロイヤルすごい! さすが!」
って思うんだけど
いざ説明を読むと
「なるほど! ぜんぜんわからん!」
となって
結局ネットで質問してる

ロイヤル青、自分には合わないから手放そうかとと思ってる
0199大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:53:02.51ID:Jo84NLgN0
総合英語2冊(エバグリビジョンクエストアトラスジーニアスなど)
規範文法系2冊(青ロイヤル黄ロイヤル解説総覧詳解など)
生成文法系2冊(1億人表現英文法など)
安藤講義

これくらい持ってればだいたい文法の疑問は解決するよ
語法は辞書引かないとダメだぞ
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:55:22.26ID:QbW5SBPJ0
>>198
手持ちの英文法の本は、中学英語ひとつひとつと総合英語1冊とロイヤル青と英和辞典1冊しかないからねぇ
ネットでググって解決したときは質問はしないよ

質問するときは
「ここまでは自分で調べてみたけど、わかりませんでした」
みたいな言い訳を書いてるせいか
煽られたことはない
みなさんめっちゃ親切に教えてくれた
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:57:27.61ID:Jo84NLgN0
>>200
「ここまでは自分で調べてみたけど、わかりませんでした」
これはかなり大事なことだからな
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:58:50.83ID:QbW5SBPJ0
本来は語法は英和辞典が担当だよね
でもロイヤル青って語法や英熟語(コロケ)もたくさん載ってる
データベースとしては本当に秀逸
説明がわからん
僕の頭が悪いだけかもしらんが
0203大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 07:22:03.31ID:eEgL7QLt0
>>196 紙質重要だねたいせつなんだよ(/・ω・)/
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:49:17.80ID:uW6EIWZS0
>>199
英語の成績がよくもないクセにネットの質問に上から目線でマジ返しワロタ
0210大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:06:59.72ID:QbW5SBPJ0
ID:Jo84NLgN0

このひと別に変なこと書いてないのに
どうして煽られてるの?
0211大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:07:03.83ID:pGq/0Z4S0
英語勉強法妄想家だらけのスレで英語の実力問うような野暮なこと言うなよ
0214大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:40:47.44ID:E1bC/mId0
>>210
キチガイはほっとこう
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:27:32.80ID:+rlhmun00
昔はその時代を支える名著があったんだろうけど、現代は
当時を凌駕するしっかりした本格派の英文法書を書ける人間が
まったく出てこないよね
タイトルだけで売ろうとするなんちゃって系だらけで・・・
英語力は国家的レベルで落ちているんだと思う
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:36:54.83ID:3+b2MGcK0
お前が書けや
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:42:53.67ID:2+WrzVmV0
需要の問題だろ
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:15:53.72ID:nfvQiwk40
英文法っつっても言葉は日々変化していくものだしどこまで仔細に記述するかで個人差がでるからこれという決定版が出るのは難しいのでは
黄ロイヤルはあと30年は大丈夫だと思うが
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:23:34.86ID:Scj+w5fv0
>>215
時代を支える名著というよりそれ以外に選択肢がなかった、というほうが正確なのでは?
個人的な記憶としては、英文法精解という赤い本は調べたりするのに便利だったが、
評判の高かった総解英文法はそれほどでもなかった。
軽薄なタイトルの参考書なんて昔からあったし、
それらは単に短期間で淘汰されて人々から忘れ去られただけ、
昔ぼくが書店で見たおかしなタイトルの本としては、
「見てすぐわかる英単語」なんてのがあったな。
どういう意味なんだ、このタイトルは、と中身を見たら、いたって普通のでる単仕様の単語集だった。
ギルフォード革命英単語というのもあった、
どんな革命だ!と胸踊らせて中身を見たら、
今でいうコロケーションで覚えていくという、これまた実に堅実な内容。
両方とも消えてしまったが、今も事情はそう変わらないよ。
ただ選択肢は確実に増えていて受験生が何を選べばいいのか迷っているのは逆に可哀想だと思う。
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:44:05.93ID:xnn3mCoI0
>>219
ジジイなげえよ
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:29:33.68ID:s8dMjiv70
改訂版のシス単が届いた。レイアウトも見やすくなってるし索引も充実!これはいいや
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:42:05.95ID:OwDa6QND0
>>222
あんた受験生?それとも英語指導者?
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:42:34.94ID:/HaTOjco0
基本はここだを終わらせて先輩におすすめされた透視図をやろうとしたんだけど難しすぎて挫折した
透視図との間に挟むおすすめの英文解釈の本教えてほしい
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:52:19.68ID:GyTEURQj0
>>210

この発言でしょ

>>198

じゃあ見なければいいやんって俺も思ったもん
しかもそう言いながら何やら答えてるしw
そう思うのなら答えなければいいのに
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:14:11.55ID:6fWjcb1a0
>>219
「ギルフォード方式英単語速習革命」ね
いまはなき吾妻書房から出ていた
英熟語もあったがそちらのほうが充実していた
密林でびっくりするくらいの価格で取引されているよ
29万円だって
0228大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:30:33.87ID:1bHy9wmF0
時代を支える名著というよりそれ以外に選択肢がなかった、というほうが正確なのでは?

前にも書いたけど、インターネット普及以前の英語の本は、良くないよ。
駿台伊藤和夫を筆頭に、英会話能力が低い著者が多い。
最新のネイティブスピーカーの文章表現では、ないものが多い。
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:17:32.15ID:HeGPDJNm0
>>228
ルールとパターンの英文解釈が書店にあったけど欠点よりも長所が100倍に見えた
0230大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:19:36.46ID:1bHy9wmF0
語源の本をいくつか買ってみたら、これがなかなか面白い。
【fuse】は〔注ぐ/溶かす〕という意味。

【fusion】ion〔名詞化〕これはfuseの名詞⇒融合/溶解
【confuse】con〔一緒に〕⇒一緒に注ぐ⇒だから⇒混乱する
【refuse】re〔反して〕⇒自分の心の中に注がせない⇒拒絶する
【effuse】e/ex〔外に〕⇒外に注ぐ⇒放出する
【infuse】in〔中に〕⇒中に注ぐ⇒注入する
【suffuse】suf=sub〔下に〕⇒下に向けてに注ぐ⇒満たす
【diffuse】dif=dis〔分離〕⇒分けて注ぐ⇒拡散する
【profuse】pro〔前に〕⇒自分の前に注ぐ⇒気前がよい、たくさんの
【transfuse】trans〔AからBへ〕⇒人から人へ注ぐ⇒輸血する
【interfuse】inter〔相互に〕⇒お互いに注ぐ⇒混ぜ合わせる
【circumfuse】circum〔周り〕⇒周りに注ぐ⇒まき散らす
0231大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:22:22.22ID:6fWjcb1a0
>>229
具体的にはどういうところが?
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:25:44.60ID:1bHy9wmF0
ルールとパターンの英文解釈  伊藤 和夫

単語をつなげて切ると見えにくくなってしまう、修飾・被修飾の関係に関する解説がおざなりな気がします。
英文を読み取る上でかなり重要だと思うのですが、稀にしか言及されていません。
品詞分解や返り読みの指導法は、あまりよくありません。
英文が別冊になっていなく、問題文と解説がページをまたいで離れたところに書いてあるので、
ちょっと読むたびにページを何度も行ったり来たりしないといけなく、
こうしたところもやはり使い勝手が良くないなと感じてしまいます。
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:44:05.13ID:HeGPDJNm0
>>232
そうは思えない
あなたに合わないだけでしょ
0235大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:45:51.60ID:ZPTWTKjK0
語源知って感動してるレベルの人にマジレスしないように
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:57:40.85ID:1bHy9wmF0
https://youtu.be/qiDkbcSsatY
駿台予備校 伊藤和夫 講義動画 英作文

こんなダメな授業をしていた、伊藤和夫にまともな本は
書けないでしょう。できた英文も変な文だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況