X



化学の参考書・勉強の仕方★原子番号121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:27:11.28ID:VQHEdpA30
誰もスレを立てようとしないwww
0650大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:55:29.44ID:gRRuAHCA0
エクセル仕上げるか、基礎問から230選重問に繋げるかどっちかのがよい
0651大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:28:23.96ID:5UfFMvFs0
エクセルでもセミナーでもいいから、とにかく最初は傍用きちんとやれ
どうせ学校の定期テストの試験範囲に指定されているのだから、いやでもやらざるを得ない
受験は参考書問題集の数を絞って繰り返すのが鉄則だぞ
重問やる人が多いのも学校で渡されることが多いから
化学なんかたいして時間かける余裕は普通ないのだから’、最小限の労力で効率よく点とることを考えないと
0652大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:47:06.88ID:/BWlsUlT0
下手に難しいもんやるよりも重問終わらせたら教科書しっかり読みつくして論述の種にしといた方がいいね
教科書の項目は完璧に言葉で説明できるようにしとかんとマズい
文字数別にまとめられるとベスト(最低限・通常・詳細の3パターンあればまずおk)
0653大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:49:52.82ID:WDQnbKt30
俺は不登校だったから
有機化学の構造式全くわからんで詰んだ経験がある。
その後、鎌田の有機よんで構造把握ができて
一瞬で勉強終わった。
0654大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:55:40.01ID:0Ri7MMzB0



0655大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:57:49.91ID:jVs04Lcf0
エクセル化学を教科書見ながらシコシコやってますが何かアドバイスください
0657大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:21:34.16ID:63z7BoLK0
>>655
とにかく覚えないと解けるようにならない
読むだけで覚えられないなら教科書をノートにまとめろ
参考書をノートにまとめる、みたいなアホなことするなよ
時間かかりすぎていつまで経っても終わらない
教科書ノートにまとめて、教科書に出てこなかったことが問題集に出てきたら、それをノートに書き込む
何度も見直せば頭に入る
やってみればわかるが実はたいした量じゃない
0658ragfire
垢版 |
2020/06/22(月) 00:06:40.78ID:4huvt+ql0
ふじわらの
0659大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:15:52.31ID:asaXrsBe0
>>653
鎌田先生チース
0660大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:56:43.19ID:8qoIXPzm0
結論はもう書いてある。もう議論は不要

558 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/05/28(木) 12:25:39.69 ID:kc1AoqkM0
>>541
東大でもどこでもそれでいける。もちろんきちんとやればの話だよ

基本的には
教科書+傍用→重問→(もうちょっと難しいやつ何か一冊)→過去問
(もうちょっと難しいやつ何か一冊)を挟むかどうかは得意不得意、目指す大学の難易度などの諸条件によって変わる

593 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/04(木) 13:58:03.33 ID:WYxwUR1u0
教科書も傍用も学校で渡されたやつやればいいんだよ
どれやっても最終的には大差ない
とにかくきちんと丁寧にこなすことが大事

651 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/19(金) 18:28:23.96 ID:5UfFMvFs0
エクセルでもセミナーでもいいから、とにかく最初は傍用きちんとやれ
どうせ学校の定期テストの試験範囲に指定されているのだから、いやでもやらざるを得ない
受験は参考書問題集の数を絞って繰り返すのが鉄則だぞ
重問やる人が多いのも学校で渡されることが多いから
化学なんかたいして時間かける余裕は普通ないのだから’、最小限の労力で効率よく点とることを考えないと

657 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/21(日) 20:21:34.16 ID:63z7BoLK0
>>655
とにかく覚えないと解けるようにならない
読むだけで覚えられないなら教科書をノートにまとめろ
参考書をノートにまとめる、みたいなアホなことするなよ
時間かかりすぎていつまで経っても終わらない
教科書ノートにまとめて、教科書に出てこなかったことが問題集に出てきたら、それをノートに書き込む
何度も見直せば頭に入る
やってみればわかるが実はたいした量じゃない
0661大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:02:13.49ID:/zAEMjX20
鎌田の本なければ有機できずにどこも大学行けなかったと思う。
構造の図を書きまくってくれてるのは、パズル解くのには
ピース覚えとかなきゃいかんと言う当然の発想が
鎌田にはあるからだよ。
0662大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:20:15.13ID:ucP05V+u0
別に有機なんて普通学校アタマがあれば
何でもなかろうにw
0663大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:21:16.37ID:ucP05V+u0
別に有機なんて普通のアタマがあれば
何でもなかろうにw
0664大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:55:54.61ID:/zAEMjX20
バカじゃねえの
パズルのピースの形わかんなければあたまあってもむりだろ
知将かよ
0665大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:04:00.80ID:/zAEMjX20
つけあがるなよ
池沼
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:20:38.91ID:ucP05V+u0
やっぱり参考書は適材適所だなw
0667大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:37:06.11ID:/zAEMjX20
日本語意味不明で草
偏差値30くらいの商業工業高校かな?
0668大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:27:28.03ID:1ua6d0IN0
同じ事何度も書いてるお前も一緒よ
0669大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:59:27.77ID:GT07eMwv0
>>661
高校化学の有機なんてそんなたいそうなもんじゃねえだろw
まともな高校言ってりゃ授業で十分だわ
0670大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:53:46.80ID:Rz3H4p1B0
有機は難しいと言っているやつって、結局教科書レベルの内容もろくに頭に入ってないだけなんだよな
とにかく最初は教科書きちんとよんで傍用を解く。このプロセスをきちんとやってないとできるようにならない
0672大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:22:34.96ID:F9uZJ5Kw0
クメンヒドロペルオキシドとか大学だとそんなに出てこない
高校の無機化学・有機化学って産業界に乗っ取られてるなって思う
理学部の化学や応用化学から見たらもっと違う内容を取り扱うと思う
0673大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:48:24.06ID:oQ+OXaHl0
>高校の無機化学・有機化学って産業界に乗っ取られてるなって思う

どういうこと?
0674大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:56:50.51ID:dQwM+V+m0
新武田塾ルート
講義系参考書が宇宙一→鎌田福間
の2段階になってるけど、宇宙一一本じゃダメなの?
0675大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:12:50.60ID:pMd1ds3p0
独学なんだけど教科書とぼうようだけってまずいかな?
有名予備校講師が書いた参考書とかやったほうがいいの?
0677大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:10:45.96ID:0IeB+5zT0
横だけど、高校化学なんて知識は大したことないじゃん。
なのにわかりやすいとか言っちゃって売り込み必死過ぎ。
つーかこのスレ自体が某グループの宣伝みたいなものだろ。
0678大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:43:27.78ID:F9uZJ5Kw0
>どういうこと?
物理も電磁気学の分野は大学の電磁気でやらないコンデンサや電気回路のことが多数書かれている
工業の力が強いんだろう。
物理では普通電場・磁場って言うのに高校の教科書では電界・磁界と呼ぶのはその顕著な例だ
0679大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:20:20.36ID:45YllRPQ0
俺も無機有機で独学なら鎌田福間がいいと思う。
図解重視だから掴みやすい。
0680大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:05:25.31ID:tiisYmQL0
>>678
なるほどね
高校物理や化学も実用という意味では侮れないかも
0682大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:37:43.57ID:zPceOjIe0
>>672
>クメンヒドロペルオキシドとか大学だとそんなに出てこない

そんなってどんなだよ ベンジル位の安定性でラジカルすら許容し得るって流れで 扱う例の1つでもあるだろ
どこのFランの話してんだよ
0684大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:06:25.85ID:FEZrMXrD0
中森はいろいろ言われているが学歴厨にすぎない高田よりは
はるかに中身のある話をしている気がするのだが。
0685大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:52:13.77ID:Bg5MhdIu0
>>683
嘘つくな
荒川英輔と2ちゃんのパクリだろ
荒川英輔パクってる時点で情報としてはそこそこ信用に値するから武田塾はそこそこ価値がある
荒川本人はもう本を出さなくなったしな
0686大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:25:29.52ID:cGHPA35O0
高校でラジカル教えてる学校あるのか
化学科で最初に学ぶことで大して難しくないしラジカル理解した方が理屈が通って変わりやすいんだけどさ
0687大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:26:42.22ID:a3EqP2O10
ラジカルはオゾン層破壊の説明で説明する学校もあるだろ
0688大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:33:06.93ID:bYuamKWT0
不登校だった俺は構造式分からず詰んだんだよ。
のちに鎌田の有機読んで構造把握してから
一週間くらいで知識入れ終わってすぐに入試問題解けるようになった。
0689大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:33:28.18ID:bYuamKWT0
人を不登校に追い込むクズを絶対に許すな。
0690大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:32:34.81ID:jaZlL72D0
またいつもの君か
しつこいねだから虐められるんだよ
0691大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:46:41.41ID:P1K3wNrw0
自分に合った参考書を見つけられて
良かったなw
0692大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:49:49.34ID:bYuamKWT0
構造を把握できてないだけという
メタ認知が我ながらすげえわ
俺は頭がいいからな。
0693大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:50:08.21ID:bYuamKWT0
どこが分からないのか分析しようとしない貴様らと違ってw
0694大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:07:20.09ID:AMW1xERc0
>>684
せめて2、30題ぐらい解いてコメント出すなら認めるけど
5ちゃんやAmazonのコメントだけ見て作ったルートじゃ意味ない
0695大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:13:16.32ID:On8KtaRa0
>>694
マジでそうなんだよな
武田塾の動画見てて思うけどその参考書に対する知識が浅すぎる
解説詳しめとかそういう表現しか使わんよな
0696大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:29:56.71ID:b1H8SX7F0
自分に合った参考書・問題集を教えてくれるこそがキモじゃなかったのか竹田塾
ただ宣伝広告費をたくさんかけて逆転合格!とか煽ってるだけかよ
逆転合格なんてなくてそいつが速いスピードで成績を伸ばしただけだからな
むしろ正攻法なんだよあれ
0697大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:25:16.07ID:G6K56xZ+0
独学で質問できる人がいないので質問させてください
初歩の初歩の問題ですがすみません

(1)の解答で、水100gに0℃で溶けているKNO3は13.3gであるから結晶76.7gと足して90.0gとありますが、問題文のどこにもこの混合水溶液が飽和溶液であるとも加熱前の温度が0℃であるとも書いていないのに、溶解度の表の値を用いて計算しているのはなぜでしょうか?

https://i.imgur.com/tdIEBg8.jpg
https://i.imgur.com/7APcuEO.jpg
0698大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:05:30.76ID:EKX9HHVD0
>>697
最終的に0度にした時の話での考察をしてる
0度にしたら76.7 g析出したのは最後の話
析出したって事は残ってる0度の溶液の硝酸カリウムは当然飽和量溶けてるってのがわかっているから
0度での飽和量13.3 gと析出した76.6 gの合わせた量が0度に冷やす前の60度の段階では溶けていたことが分かる
0700ragfire
垢版 |
2020/06/29(月) 10:45:00.04ID:W2SX0LsM0
>>679
覚えるのばっかやん
スパルタ過ぎて泣いたわ
0701大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:28:29.27ID:rORiytuJ0
>>694
とは言ってもそれを超える知名度のあるルートを作った人はいるんだろうか
0702大学への名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:02:57.39ID:+qvh/XKr0
>>700
ワロタw
0703大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:07:14.33ID:/0PoOJSs0
>>701
ルートww
駅みたいに参考書並べて電車ごっこしてるお前みたいなやつが好きよなこの言葉
0704大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:26:50.61ID:72JvFymU0
どの参考書やればいいですか?
なんて言ってる時点で無理だよなw

宣伝厨の思うツボw
天ぷら
0705大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:27:20.03ID:72JvFymU0
天ぷら嫁とか言っちゃってさw
0706大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:39:28.33ID:Pu/xu2hU0
ルートw
東大合格作戦と医学部合格作戦を読んで学校の授業と自習中心で合格した人の使ってる参考書使えばそれでいい
初歩〜基礎さえできればあとはどの参考書に行っても問題なく使える
0707大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:04:35.43ID:vJzt7q7T0
なるほど身近な合格者の使った参考書群ってルートに乗るわけね
0708大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:11:51.91ID:zgC///qD0
そんなの読まなくても先輩や教師に聞けばええやん
あっ難関大とは無縁の中底辺校から一発逆転っすか?
センセイプレイスでも見てろw
0709大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:32:15.46ID:jqNlBcUr0
センセイプレイスって聞いたことないけどそういうのなん?
世の中の大多数は難関大とは無縁だからいいとこ目をつけてるな
0710大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:36:35.47ID:/bBnSdcJ0
予備校講師がせめて教科書傍用問題集ぐらい解けるようになってから来いというぐらい
駄目な奴が増えたんだろう
0711大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:41:13.87ID:/UzrDr+u0
教科書授業レベルをさっさとマスターしてセミナー化学など傍用問題集でざっと問題を解いて
あとは受験向け問題集をやればまあだいたい化学は大丈夫
あとは数学とか英語とかしっかりやった方がいい
0712大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:54:24.54ID:85dnlvCN0
どんな予備校講師でも教科書しっかり読み込んどけってのは言うぞ
ハイレベルのクラスは特に
論述の種が教科書の記述だからな

教科書殆ど読んでない奴が論述問題まともに解けんってのはよくある話
0713大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:20:49.88ID:LLbaW4Qd0
全角のwに厨とか見ると懐かしさがこみ上げてくる( ´∀`)
スマホだと半角のwはすぐ打てても全角は面倒
0714大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:57:04.01ID:tbC90X+j0
>>713 ↑物凄く馬鹿そう…
0715大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:34:38.96ID:/03sweqM0
大幅に学習が遅れてるんだけど無機化学って一夜漬け行ける?
0716大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:46:51.33ID:6983Wx6B0
一夜漬けで暗記出来る天才ならいける
0717大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:58:38.05ID:L21Pl/+Z0
作問する先生も複数の教科書を読んで出題するからな
在籍する教授の専門分野を把握してるといい
有機化学の教授が多い大学は有機化学の出題が多い傾向にあるから
0718大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:17:12.69ID:kyDI+czN0
一夜漬けで一度に覚えるぐらいじゃないと覚えられないぞ覚えた後の記憶の維持をコツコツやればいい。
0719大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:13:18.19ID:1RQkBYev0
教科書なんか一回も開いたことないな
0720大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:01:00.58ID:GUT9qkey0
教科書とチャート(数研出版)を完璧に仕上げれば、あとは過去問で大学は合格できる。
0721大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:40:55.48ID:hM/n4POQ0
そもそも本当の意味で教科書読める人はすごいと思うけどね。
教科書は行間読む必要があるというか、かゆいところに手が届かないとおもうけど。
0722大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:44:55.82ID:R8AlM7ju0
日本の教科書は薄いので授業の傍用以外では使い物にならない
0723大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:53:02.48ID:s27DFIat0
独学で教科書読んで解いて傍用やってるけどまぁキツいわ
0724大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:19:59.56ID:xyESekxe0
教科書は指導者がいてのものだから、何か参考書買ったほうがいいよ
0725大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:31:44.87ID:gv1UiBE50
教科書と傍用だけで何とかなったけどな
傍用やった後にもう一回教科書読んでる?
問題解いた後に別の視点で教科書が読めるようになるから理解が深まるぞ
その後傍用やると別の観点から傍用が解けるようになったりと、行ったり来たり繰り返すと参考書いらねーなってなる
0726大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:39:19.79ID:MVDM2ueF0
教科書、セミナー化学、参考書2冊、模試の復習、過去問で東大合格したが、入試直前に教科書熟読して本質の凝縮具合に唸った。
0727大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:33:59.43ID:K1oAcqVZ0
アホがいるな
教科書なんて指導要領にある事項に漏れがないよう最低限のことしか書いてない
本質知りたいなら指導要領の解説でもみるんだな
0729大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 02:15:18.02ID:JNMFqkFl0
教科書は必要十分な内容だからね
いかにこれを凝縮するかにかかってる
特に論述の問題が出る大学は
カルトクイズが出る大学は知らんが
0730大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 02:45:08.96ID:njqgdkcf0
カルトクイズなんて合否に影響しないのだから触る奴がアホ
というか誘蛾灯のようなもので
ああいった目眩しに騙される奴が落ちるだけ
0731大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:01:07.00ID:Wjv/SXRY0
なるほどね

「わかりやすい」と喧伝されてる参考書に注意するわ

著者の学歴確認しようっと
0732大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:23:17.83ID:XKuOriCj0
本質って書くといろんな解釈する人が出るから適切じゃなかったな。
原理原則などの必要事項が無駄のない記述に中に凝縮されてると言いたかった。
遠回りしたりいろいろ経験したから気付くことができたんだけど。
0733大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:46:11.98ID:JNMFqkFl0
>>732
解る
自分もそうだったし

参考書はあくまで補助なんだよな
そっちメインにしてる奴が居るけど
0734大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:48:04.87ID:qQBytiPt0
東京書籍の教科書使ってるけど大丈夫かな?
0735大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:32:42.11ID:B+PUM8Kr0
教科書は(多少は難易度ランクあるが)3周回して確実に内容を理解しましょう。
不足の知識は参考書を併用する。
0736大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:32:24.62ID:Fc2a+Mkg0
完全独学最強ルートを発掘してしまった…
今検証中だから来年まで待ってくれ
0737大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:33:03.22ID:Do+2AKEa0
ka
0738大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:30:50.94ID:nE/dBPyf0
>>731
なるほどね
やっぱり橋爪鎌田が最強だよな
0739大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:48:29.91ID:BSfUKPws0
昔出てた大宮も強者。
大宮に救われた
0740大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:19:03.81ID:BVAPUO6K0
結論はもう出ているから、このスレ終了でいい
化学ごときに時間かけるやつはアホ

>558 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/05/28(木) 12:25:39.69 ID:kc1AoqkM0
>>>541
>東大でもどこでもそれでいける。もちろんきちんとやればの話だよ
>
>基本的には
>教科書+傍用→重問→(もうちょっと難しいやつ何か一冊)→過去問
>(もうちょっと難しいやつ何か一冊)を挟むかどうかは得意不得意、目指す大学の難易度などの諸条件によって変わる
>
>593 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/04(木) 13:58:03.33 ID:WYxwUR1u0
>教科書も傍用も学校で渡されたやつやればいいんだよ
>どれやっても最終的には大差ない
>とにかくきちんと丁寧にこなすことが大事
>
>651 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/19(金) 18:28:23.96 ID:5UfFMvFs0
>エクセルでもセミナーでもいいから、とにかく最初は傍用きちんとやれ
>どうせ学校の定期テストの試験範囲に指定されているのだから、いやでもやらざるを得ない
>受験は参考書問題集の数を絞って繰り返すのが鉄則だぞ
>重問やる人が多いのも学校で渡されることが多いから
>化学なんかたいして時間かける余裕は普通ないのだから’、最小限の労力で効率よく点とることを考えないと
>
>657 名前:大学への名無しさん Mail: 投稿日:2020/06/21(日) 20:21:34.16 ID:63z7BoLK0
>>>655
>とにかく覚えないと解けるようにならない
>読むだけで覚えられないなら教科書をノートにまとめろ
>参考書をノートにまとめる、みたいなアホなことするなよ
>時間かかりすぎていつまで経っても終わらない
>教科書ノートにまとめて、教科書に出てこなかったことが問題集に出てきたら、それをノートに書き込む
>何度も見直せば頭に入る
>やってみればわかるが実はたいした量じゃない
0741大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:45:42.44ID:dHgMCL7T0
化学レベル別4って重問よりムズイ?
0742大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:01:32.06ID:ROox1p9r0
重問で十分
0743大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:55:15.28ID:deKyeoFp0
>>741
>>740を読め
0744大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:41:15.43ID:PgT5ugyu0
0746大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:37:24.61ID:TwbLLLT/0
世界史に屋日本史と違って科学の教科書にそこまでこだわる必要がない
授業傍用でつかって基礎さえ身につけばあとはガシガシ問題を解いていくのが王道
卜部の参考書とかは分からないことがあったら調べる程度の本当の意味での参考書として使えばいい
0747大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:58:31.39ID:IoBBFSH60
化学教科書はほどほどでいいよ
旺文社の総合的研究化学
このへんは通読や参照にいいとおもう
0748大学への名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:05:58.63ID:xJzgaIZU0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況