>>40
頑なに質問に答えない頑固爺さんに回答を要求しても埒が明かないので、こちらから問題点を更に指摘します

まずTHEのランキング指標には問題があり、総合順位は信頼できるものではありません

指標は大きく分けて下記の四つあります

1 教育リソース
2 教育充実度
3 教育成果
4 国際性

https://japanuniversityrankings.jp/method/

このうち2,3,4に問題があります
まず、2の教育充実度と3の教育成果においては、学生・企業人事・教員のイメージが点数化されています。このような調査ではバイアスが掛かるため客観性に欠け、信頼できません。
また4の国際性においては外国人学生比率・日本人学生留学比率が点数化されており、これも高等教育・研究機関評価においては意味を持たない指標と言えます。
1の教育リソースにおいては、点数化基準が下記の通りであり、これのみが高等教育・研究機関評価において客観性・妥当性がある指標と言えます

・学生一人あたりの資金
・学生一人あたりの教員比率
・教員一人あたりの論文数
・大学合格者の学力
・教員一人あたりの競争的資金* 獲得数