この文脈で、beyond だけだと低周波なのか高周波なのかわからないからintoで高低の行き先を決めているわけ。
>>475の説の付け足しじゃなく、
beyond A and into Bで
Aを超えてBに至るとしっかり意識している