X



物理の参考書・勉強の仕方PART118
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:45:06.30ID:nL5+xsq50
■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

前スレ
物理の参考書・勉強の仕方PART117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1528257913/
0855大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:44:28.98ID:XcKB9dSd0
親切な物理上下と
難系と志望校の過去問やれば

どんな大学の学部でも合格る
0857大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:18:33.54ID:XBaw5Q4M0
波は覚えゲー 知らん奴はどうせ周りも解けん
変に目新しい設定にすると旧帝の教授クラスでも作問にしくじるレベルだから
0858大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:47:56.85ID:0QfwC0TR0
高校物理は原子物理に波動がほとんど出てこないが大学の格式高い物理学では原子物理の名称が量子力学となり波動による記述がメインとなるのだザ子供!
0859大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:50:12.54ID:0QfwC0TR0
量子力学には力学はほとんど出てこず熱力学などもってのほかで専らシュレディンガーの波動方程式という演算子の理解が優先されることになり高学歴ほど一意的に解が定まらない漠然さに苦しむのだ
0860大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:59:44.52ID:0QfwC0TR0
0861大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:59:07.50ID:FsQmG8+d0
>>857
大阪大学かよ
0862大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:15:28.35ID:6zcVE23D0
物理って他の科目と比べても明らかに「教科書を使え!」という声が大きいけれど、それは何故でしょうか?僕はまったくの物理未学で授業すら受けてないので、宇宙一か教科書のどちらに取り組めばよいか迷っています。
英数国生では全統模試などで偏差値70超えていますが、教科書の必要性は感じなかったです。
0863大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:35:59.29ID:7DhnDxcn0
宇宙一か秘伝のどっちか気に入った方でいいんじゃないんですかね
0864大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:46:41.30ID:cQpiDMTk0
>>862
君が思ってるほど物理の教科書と宇宙一は変わらないよ
独学なら宇宙一でいいんじゃない?
どうせ物理なんて最初の山超えたらぐんぐん伸びるし、理解できた者勝ちってことで
0865大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:02:41.13ID:Foam+jkR0
>>862
教科書レベルが大事ってことでしょ
もっとも5ちゃんの話ならただの荒らし
0866大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:35:38.62ID:9LJdjUnQ0
でも難関大の物理で最後まで悩まされるのは
力学だな

力学より電磁気の方がパターン的に解ける問題が多い
原子は電磁気よりさらにパターン的な問題が多い

数学との比較で言えば、電磁気や原子は数3的、力学は数A的
0867大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:44:12.28ID:gzDSyOLJ0
東京大学超能力委員会の多田光弘の父親の多田弘信は都内の高校教師で男子学生と不倫中なんだって!
パパンが家に戻ってきてくれないって泣いてたからみんなで探してあげて!
0868大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:26:23.02ID:a2Gz5wLo0
宇宙一か漆原の面白ほどを本屋で見て好きな方やればいいでしょ
そのあとは宇宙一を気に入ったならエッセンスか入門精講、漆原なら明快解法講座
最近はあまり話題にならないけど明快解法講座は良い本だと思うよ
0869大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:19:19.46ID:3rGtikBd0
パターンも何も、力を図示して運動方程式たてて
そこから色々分かってきたら終わりじゃねえの?
0870大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:18:06.31ID:0QfwC0TR0
数A?
0873大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:44:55.14ID:Snkg0/0E0
>>869
見慣れない束縛条件が出てくると見抜き難いのが力学の難問じゃね?
東工大のアナルビーズも対称性から束縛条件見つけれるかが全てだし
今でこそ標準問題の動滑車の問題だってガチ初見だとまぁ気が付かんからな

波動の難問は初見だと幾何的な性質見抜き難いからつらい。

電磁気は高校範囲だと、そもそもまともに道具が無いからワンパターン設定しか出しようがなく、束縛条件的な幾何とか対称性の考察を要する問題とか見た事ない。
あってもそれは運動方程式解くときにローレンツ力が絡むだけで、電磁気の問題というより実質力学の問題
0874大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:08:35.45ID:0QfwC0TR0
>東工大のアナルビーズ

なにそれ?何年度?
0875大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:48:18.42ID:Snkg0/0E0
2016の物理 シコモンにも採用されてるぞ
対称性への注目の仕方とかで評問の最初の問題と発想は似ていると個人的には思うけどあんま賛同は得られない。
0877大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:47:46.19ID:GB68G1ZJ0
■■ 関西で宇宙工学といえば大阪工大 ■■
大阪工大開発の小型人工衛星プロイテレスも2012年早々にインドで打ち上げ済で、
超難関JAXAへの就職実績もあり。
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/

近年だとヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定締結。
http://www.oit.ac.jp/med/~tahara/top.html
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
0878大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:39:45.07ID:uC8oiBs10
■宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
中核機能のOrganizing committeeメンバーとしては、
東大、大阪工大(★) 、首都大のみ
http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/

Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science
Haruki Takegahara, Tokyo Metropolitan University
0879大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:52:23.21ID:LRVCZ2lR0
東京大学超能力委員会の多田光弘の父親の多田弘信は都内の高校教師で男子学生と不倫中なんだって!
家に戻ってきてくれないって多田光弘と妹の多田美佳が泣いてたよ。
みんなで探してあげて。
0880大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:35:55.34ID:/SODbvdD0
波動すかん。
課程から波動消してほしい。波動のせいで
帝大行きにくい。
0882大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:26.28ID:PQu1HxhD0
>>881
おまえのレベルが低いだけ
0883大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:46.37ID:C2nly5zk0
>>882
それは無いと言い切れる
波動は過度な改題や新問題はヤケド物
高校レベルでも分野として超深いし入試程度で扱いきれるものじゃないの
パターン≠暗記で、暗記すれば出来る訳じゃない
ただ類似した物が殆どで条件を正しく捉えれば解けるということ
上手く言えないけどとにかく大量に演習したら何とかなる
0885大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:25:56.23ID:GmlNoz8u0
>>884
上で誰か書いてたけど
特に光波は問題ごとに幾何学的考察が微妙に違っている
幾何に自信がないならひと通りやっておくべきだろう
他には正弦波の式をもとにした反射波や定常波の式とか
0886大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:54:24.84ID:/SODbvdD0
波の式はわかる、ドップラーの式の証明もわかる。

でもかいこうたん補正とか薄膜の干渉条件考える時の光波
はなぜあの二本でいいのかとか説明しなさすぎ。

課程から消すべき。力学と、波動要素がない電磁気だけでいい。
0888大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:06:52.81ID:hTbjg2Mo0
自分が出来ない領域を課程から外せ、だなんて
いつまで駄々をこねたガキでいるつもりだ?
面白くないなら、もう才能が無いとしか言いようがない
生物に転科した方が良い
0889大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:13:13.08ID:s+HqRufD0
波の式は簡単だと思う

確かに幾何光学は特殊だが、パターンだろあれは
0890大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:26:35.48ID:iHLOhAb70
幾何光学はその辺の小さそうな量で一次近似すればなんか適当にできるだろ
0892大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:04:52.46ID:thmJHSre0
暗記分野は全部課程から外せ
ウルトラクイズ王みたいなバカな奴が受かって
理屈知りたい奴が落ちる試験なんて全廃しろ。

入試廃止すれば最初は志願者爆増するだろうが
出来ない者を定期考査で落とし退学にすればいいだけ。

ただし学費返しませんってことで。
0894大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:11:24.05ID:hqmboJC80
大学の考査なんてウルトラクイズそのものなのを知らないなんて可愛そう。
0896大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:45:55.60ID:A31EPTpQ0
理系科目に関しては高校範囲程度の暗記は大学以降の学問に対するマナーだから
古典、社会も教養として重要
0897大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:59:31.52ID:H3diCma00
暗記って言葉がゴリ押し赤シートのイメージが強すぎるからなぁ
結局、抽象化された自然言語と機械言語をインストールするには
自身の脳内で起こってることを客観視する訓練しないと出来ない
小学生の漢字練習みたいな単純作業から卒業出来ないヤツが大学受験勉強は暗記地獄だぁ!とか
言ってるだけで、自分自身が学習障害だって事を気づけよって事。
ゴリ押し単純暗記の中学受験で中高一貫偏差値60以上校に入れても
抽象化能力がないと頑張っても早慶文系に入れるかどうかってのは結構多いのよね。
0898大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:24:23.65ID:qF49NjK80
早慶文系でも、大学的には勝ち組の部類だわ
マーチでも十分勝ち組に入ってるぞ
0902大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:36:53.75ID:H3diCma00
経団連が暗に文系リーマンいらない宣言してるからな
今の所、偏差値ブランドでマウンティング出来てるけど、オリンピック以降は超悲惨だよ
0903大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:16:36.34ID:A31EPTpQ0
情報系の偏差値爆上がりしてるしな
京大工情報、筑波あたりはその典型
ほんと中学生から目指してた身にとっては良い事か悪い事かわからんよ(笑)
0904大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:31:14.99ID:3yqUNkm60
脳細胞って暗記で増えるのは海馬だけで
基本的に海馬しか成長しないから
暗記以外に学力高める方法は無くて
伸びたと思ってるのは暗記以外は実は遺伝なんだよね
笑える笑
0905大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:33:16.27ID:3yqUNkm60
>>903
データサイエンス(DS)の学部というのが世界では大流行してるのに
日本には全然無いとか言われてるんだけど
日本のいわゆる理学部とかの情報学部とは違うもんなの?
情報学部は数値計算に特化しすぎてるとか?
0906大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:37:19.02ID:3yqUNkm60
たしかに上の世代見ても計算できる人は立場強くなってる
理学部とかでアカポス得ようと思ったら成果出しまくって列に並んで
それでも運がよければはじめて任期つき助教という厳しい世界だけど
計算やってる人はなんか別ルートで医学部とか理学部の別の学科に採用されてて出世もしてるわ
10年前なら計算しか出来なくて実験できないペテン師くらいの扱いで
コンピュータ買って冷やすためだけの部屋とかも使うから顰蹙買ってたのに身分逆転したな
0907大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:42:49.27ID:+OgrsjIq0
わくわく探検隊
駿台Campass
Z会入試の核心
解法の焦点
入門問題精
標準問題精
難問題系統
0909大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:09:13.28ID:DYcpPwEj0
宇宙一わかりやすい物理を今やってます。大変わかりやすく勉強が進みます。付属の問題集も平行してやってますが、問題量が少ないので問題集を買おうと思ってますが、良問の風を買うか、エッセンスを買うか、どちらが良いでしょうか?
それとも宇宙一を全部終わらせてから上記の問題集を買って取り組んだ方が良いですか?
0910大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:35:33.24ID:RXmfwUyX0
エッセンスってゴミだと思うんだけどなんで売れてんだ。
個人的には入門問題精工おすすめするよ。
入門が難しいならリードLightノートで良いと思う。
0911大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:53:12.90ID:DYcpPwEj0
ありがとうございます。書店で確認してみたいと思います。
0912大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:12:38.57ID:hqmboJC80
エッセンスは参考書 良問の風は問題集
問題集であればなんでもいいんじゃない?沢山こなす方が重要だよ。
0913大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:21:57.23ID:DYcpPwEj0
ありがとうございます。エッセンスは問題集という位置づけではないんですね。エッセンスがいいと良く聞くので明日書店でどれがいいか比較してきます。
0914大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:04:38.76ID:hqmboJC80
ここはどっちかっていうとエッセンスdis勢が多いかと…
俺はエッセンス別に嫌いでは無いけど
宇宙一をやっているような奴にはエッセンスは向かないと思うよ。
設計思想がまるで違うし
0915大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:09:34.29ID:A31EPTpQ0
傍用あるならそれやった方がいいよ
もってない、もってても解答無しならエクセル物理かってみたら?
傍用のクオリティーはすごいよ
0917大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:46:25.16ID:0C9chIFg0
物理で微積なんかやっても数学の足しにしかならん
ビオサバールで微積分で導けます。でなに?
なにか物理の理解が深まるとでも?
0918大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:17:32.96ID:MnIc4q/r0
ならんなぁ 微積かぶれになると暗記すべき公式を問題演習中に導出して喜んでたりするからな
ビオサバールなんて入試で全く使わない公式覚えるぐらいならもっと覚える事あるのにね
0919大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:30:43.77ID:VuYOrI7Z0
微積は受験テクニックじゃなくて理解の助けに使う物に決まってるだろ
一度導出を確認しとけばミスが一気に減るの!
わかってねえなぁ…
0921大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:59:28.23ID:MnIc4q/r0
それでもビオサバールはいらんよな
まぁ一度導出見とくに越した事はないとは思うが。
0922大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:01:44.96ID:MnIc4q/r0
エネルギーの計算とかは一度積分見とくと どこまでまとめて公式使っていいかとかの判断に役立つから
単振動関連で保存則使う時に効果あるとかわかるけど
0923大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:32:22.88ID:VyVAC6iO0
その通り。

例えば
mv^2/2+kx^2/2=Const.
は運動方程式
ma=-kx
に対して常に成り立つ関係だということが理解できる。
定性的になんとなく理解している人はたとえば重力場でのばねの振動でなんで重力の位置エネルギー項がないんだ?なんて考えてしまう
0924大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:34:09.13ID:VyVAC6iO0
ビオサバールの導出は要らないね。
それは間違いない。

駿台なんかは微積を道具として使うよね。まあ拘束条件求めたりするのには非常に役立つと思うよ
0925大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:14:59.37ID:4UnIBP950
ビオ・サバールの導出ぐらいでガタガタ騒ぐ腰弱さんは物理なんてやめちゃえば
そういう数弱物弱のために生物受験という抜け穴も用意されている
0926多田光弘 駒場キャンパス
垢版 |
2018/12/17(月) 12:28:47.98ID:PJvMeZ1N0
東京大学超能力委員会の多田光弘です。
うちのパパン、都内の高校教師 多田弘信は温泉旅行に行ってただけでした。
お騒がせしてすみませんでした。
これからは家族仲良く手を取り合い生きていきます!
0928大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:37:35.40ID:qQwqcstN0
東大院生で物理と数学を教え、最近ではドラゴン堀江のアドバイザーになっている
youtuberのノリヨビさんは、暗記が苦手とか嫌いな人はそもそも大学受験に
向いてていないとすっぱり切り捨てていたな。
0929大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:57:28.82ID:ALsDcjWo0
ヨビノリだろ?そんな名前も覚えられない君は受験に向いてないね
0930大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:41:29.87ID:qQwqcstN0
俺は社会的に何の影響力もないカスみたいな存在なんだから、
俺のことなんざどうでもいいんだよ。
暗記が重要かどうかという一般論の是非の方がずっと大切な問題。
0931大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:04:43.93ID:fcnSUGPE0
原子の光電効果のお話はなんとかわかった(仕事関数とか
限界振動数とかのお話)んだが、X線のスペクトルの
グラフがなんでああなってるのかよくわからないんですが
その辺も詳しく書いてる初学者向け本ありませんか。
もしくは、ビデオ講義とかでそこを集中的にやってる
講座とかあったら教えてください。
0932大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:51.00ID:uiS8QU2q0
仕事関数の話がなんとかわかるレベルなら物理は諦めた方がいい
0933大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:59:05.67ID:kIFk8GVF0
>>932
おまえいつも不愉快なだけでつまんねーからそれ
0934大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:29:07.34ID:dhydUv7G0
>>931
線スペクトルはほぼ高校レベルだから
同じ原子分野のリュードベリの式(分数と分数の差が出てくる奴)を考えればいい。

連続スペクトルについてはボルツマン分布について調べろ。どの程度知りたいのかわからんが高校レベル程度なら 正規分布みたいな対称な分布にならずに
どっちか一方に下限があるような時に分布はボルツマン分布になる程度に思っとけばいい。

そもそもエネルギーの差分がなぜ電磁波という形で放射されるのかについての疑問はもっと沼だからそういうもんだと思ってくれ
0935大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:32:18.32ID:kkw3ZN4S0
今更知ったんだが宇宙一って為近が関わってるんだな
名義貸しかは知らんが
0936大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:34:51.50ID:CGRVS0aV0
良問やってますが解答読んで理解出来るレベルなんですが、初見だと解けません。もう少しレベルを下げたエッセンスをやったほうがいいですか?
0939大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:05:40.63ID:KcD6v5LQ0
■東大とドイツ理工系最高峰 ミュンヘン工科大がワークショップを開催、国際交流
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html

■大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september

大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にもアメリカ名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401

★また、ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2017年、2018年2年連続で、大阪工大に研修生が来ている
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしている
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
0940大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:24:06.59ID:rhv7tbCq0
>>936
良問は良問の風の方かな??
それなら著者も同じだしエッセンス見直すといいんじゃない
0941大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:10:08.65ID:f7KaMUuq0
サイゼリヤの社長の文庫本の内容が淡々としてるけど凄みがあって飲食業以外にも参考になる「人材の評価方法の間違い探しもできるとは恐れ入った」
https://togetter.com/li/1299654
0942大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:14:24.88ID:m2VZ04b70
河合出版はわざわざ変な視点で解くから気持ちが悪い。
エッセンスのみならず全てがクソ。
0944大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:26:35.72ID:IZ0afKUU0
原子物理って二次試験に全然出てなくない?
0946大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:38:15.74ID:IZ0afKUU0
うそ〜ん? 根拠は?

出ない根拠なら考えた限りでは
高校物理の範囲だとセンターレベルのことしか問えないから
簡単すぎて逆に出せないのかな
0949大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:39:57.70ID:fNSvX1yO0
toitemi 買った
俺はこの本を知らなかったからFGノートを買うついでに注文したのだが
出版されてからもう3年も経ってるのな
ショップのNEWの表示に騙された
中古も結構出回っているようだし新品で買うんじゃなかった
内容は悪くはなさそう
分析練習と称した演習問題には東大京大阪大東工大慶應早稲田といった錚々たる大学が並ぶ
重問だとB問題に回されそうな問題が多数載っている
0951大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:24:42.99ID:5z4PAWNX0
■■大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による研究ベースでの主な留学生派遣先実績 ※大学サイト情報より

*機械工:マサチューセッツ工科大、ジョージア工科大、ミュンヘン工科大、
スイス連邦工科大、 ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:デルフト工科大、ブリティッシュコロンビア大(加)、サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、フロリダ大、マレーシア工科大、 浙江大学(中)
*電子情報システム工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*建築/都市/空間デザイン工:デルフト工科大、ミュンヘン工科大、ミラノ大(伊)
*応用化学:インディアナ大(米)、ニューカッスル大(豪) 、華東理工大(中)
*生命/環境工:ミズーリ大、クレムソン大(米)、テキサスA&M大、ネバダ大
*情報科学:サラマンカ大学(西)、国立タマサート大(泰)、国立台湾科技大
*ロボット工:サラマンカ大学(西)
*知的財産:ワシントン大、ミュンヘン工科大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所(インターン)

グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、
★大阪工大は実際に海外名門大学に研究ベースで多数の留学生派遣実績を持ち、
その実績は理工系私立大では東京理科大を凌ぎ、国内No.1だろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況