金谷本ではマーチまで。
国公立はもちろん早慶上智も無理。
時代遅れの語句大量暗記を押し付け、
受験生の貴重な他教科の学習時間を削る著書多数。論述問題や正誤問題といった点数差が大きく出る問題に遭遇すると正答率が下がる生徒が多い事実。

日本史は一流講師が書いた本で学習すべし。
すなわち、野島師、塚原師、鈴木師、井之上師、土屋師の5人である。

代表著書
野島師=詳説日本史ガイドブック上下(山川)、東大日本史問題演習(東進)、日本史用語集ちゃーと&わーど

塚原師=日本史実力教科書書(駿台)、日本史の論点(駿台)、体系日本史(教学社)

鈴木師=日本史の論点(駿台)、時代と流れで覚える日本史B用語(文英堂)、センター日本史満点のコツ(教学社)、センター日本史の点数が面白いほど取れる一問一答(中経)

井之上師=日本史トータルナビ(学研)、日本史ENGRAM2200(学研)、日本史記述式レベル別問題集(東進)

土屋師=眠れぬ夜の土屋の日本史 史料と解説(コロナ)