脳は衰えても海馬は晩年まで細胞が増え続けるんだよ
記憶力が落ちるのは経験により少しのことでは感動しなくなり
純粋に興味や関心がなく集中できないから
若い頃より何度も反復して脳に大切な情報だと分からせる必要がある

また10代前半は意味のない暗記が得意だが
成熟して思考できるようになるにつれて
論理的で意味のあること(と頭で納得したこと)しか
馬鹿らしくて記憶できなくなってくることも昔から明らかになっている