新潟大学Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:18:57.73ID:n/44w8k30
>>768
満を持してぐうたらお兄さんの登場です。
これはガチで取れるだけ取っとくべき。
学年が上がるにつれて授業入れるの面倒になるのは明白なんだから、高校の時の7時間授業の感覚が抜けない間に取っとけ、
って数年前の俺に言っといて
0770大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:14:17.47ID:ik58bKgB0
>>768
俺もまだ来てないな
教養の先送りは留年の始まりだぞ
教養の卒業要件満たせたらあとはGPAをあげられる楽単だけ狙っていけ
0771大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:21:01.95ID:Z4rfTuJ/0
>>770
卒業要件満たしてんのになんで教養ぶち込むの?
0772大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:56:59.55ID:oKXIgNeu0
>>768
通知表って成績のこと?
成績表は実家宛てだし、内容は学務で見れる成績表と全く同じだから何も気にすることないような
0774大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:07:18.07ID:OzBFFXbx0
1単位でええからクソ楽な単位教えろください
0775大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:37:04.27ID:MoV3SFGJ0
情報機器操作入門なんかは鉄板だけど
理系なら経済数学おすすめ。
授業出なくていいし、テストも超簡単。
というか経済学部の授業は軒並み楽だったな。
出席点ない+テスト持ち込み可が殆どで
テストさえ出れば単位貰えた。
0776大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:55:46.47ID:Y+V+kb/N0
>>771
GPAによって研究室orゼミ振り分けの学部学科なら教養の楽単で上げれるだけ上げたほういいっていう意味
0777大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:12:17.27ID:4poZ126P0
教育学部で取った方がいい楽な授業ありますか?
0780大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:51:29.41ID:eblic3Ae0
健スポ講義の受講するだけで単位くれる奴なくなったん?
0781大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:16:19.32ID:Onncd2nN0
>>775
情報機器操作入門ってそんなに楽単なんですか?具体的に教えて貰いたいです
0784大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:49:36.23ID:mx2ktn9A0
底辺国立
0785大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:10:16.89ID:VYcg0BoV0
東西の類似大学

           東         西        類似点(創始者ほか)

1.       東京大      京都大      東西のトップ大学(国立)

2.       早稲田      立命館      大政治家(大隈・西園寺)

3.       慶應大      同志社      教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.       明治大      関西大      共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.       青学大      関学大      共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.       日本大      近畿大      旧・本校分校
0786大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:11:22.61ID:VYcg0BoV0
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>関関
0787大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:12:32.29ID:VYcg0BoV0
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院
0788大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:14:37.68ID:VYcg0BoV0
『都と京』・・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』

(結論)    東        西

1.     東京大     京都大

2.     早稲田     立命館

3.     慶応大     同志社
0789大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:16:41.74ID:VYcg0BoV0
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

(注)
国立・私立のトップ大学ばかりです

(結論)
東の早慶>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>関関
0790大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:24:10.62ID:rg77+ns/0
>>783
うん
0791清水(東京都葛飾区青戸6−26−6)
垢版 |
2018/09/24(月) 11:51:49.83ID:wX0U3VNa0
集団ストーカーネットストーカー盗聴盗撮犯罪首謀者・清水(東京都葛飾区青戸6−26−6)
の悪意のあるつきまとい行為があまりにもしつこく続いておりこれ以上書き込みをすることが
困難となったのでこれで終わりとさせていただきます。
0792大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:55:51.83ID:GXMDzFtw0
底辺国立
0793大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:08:11.23ID:Bjnbcu1h0
クソみたいなコピペ貼ってage荒らしかよ。
どんだけ妬んでんだっつの。勉強してこなかった
おまえが悪いんだろうが。
0794大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:07:43.47ID:oSu5inCD0
たまに類似科目の関係で履修出来ない授業あるじゃんか、
そーゆー類似科目がある授業ってシラバスにこれが類似科目やでって書いてあるもんだよね?
書いてない場合もあるんか?
0795大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:57:23.60ID:lsQ26B440
経済の楽単おしえてください
0796大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:13:00.80ID:g7qnhEU10
ゲーム理論
0797大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:18:18.22ID:8gbDkASN0
工学部のTコードで楽単ありますか?
0798大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:06:01.03ID:MVWWxUVK0
コンパイラとかオートマトンとかコンクリート構造工学、固体化学、生体信号処理、波動情報工学、高電圧工学、連続体力学などなど1年生から学科関係なしにとれる楽単は山ほどあるよww
0799大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:38:31.98ID:Gk1QCJKu0
四年なんだけどさ、これで卒業できるかって確認は学務に行けばしてくれるの?
0800大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:02:04.73ID:pi1m6uFj0
museはいりたい
0801大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:28:15.81ID:lwqbu8pZ0
>>799
学務係に行って聞いたけど断られた
学年担当の教授に聞けってさ
判定するのは学務のくせに
0803大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:27:15.89ID:f01iZlby0
まじか〜ここまで無能だったのか学務
0804大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:29:44.71ID:ZQVSt5N/0
単位数足りてたら卒業できるのあたりまえだろ。
論文通るかどうかなど教授に聞くしか無いのも
あたりまえ。
0805大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:46:39.74ID:S0FqC5VP0
俺も行ったことあるけど学務の人もたしいて理解してない感じだったな
ある科目について卒業要件に入るのか聞いたら、たらい回しにされて3人目の人でようやく答え得られたわ
あっちも単位要件はすげえ繊細な問題だから安易に答えられないんだと思う
0806大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:01:07.92ID:ZQVSt5N/0
いやいやそうじゃないんだよ。無責任なこと言えないから言わないだけ。
ましてや馬鹿あいてするんじゃなく国立大生あいてにしてんだから
余計なこといったらそれだけで法律問題になりかねんのよ。そこ理解
してないのは逆に自分の未熟さをさらけだしてる。大学の学務はチューター
でもないし学生のお母さんでもない。
0808大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:49:58.27ID:w7yR8ptl0
>>798
化学系の1年なんですけど、期末試験無しの楽単なんて流石にないですよね?
0809大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:27:04.22ID:Gq7R/lKf0
専門なのか教養なのか
0810大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:01:42.50ID:2H+EdXTA0
>>798やけど
>>808
まじで聞きたいわけ?
専門には楽単なんて基本ないよ
あとから振り返ってみるとあの講義試験簡単めやったし割と楽やったかもみたいのはいくつかあるにはあるけど基本的にシラバスに乗ってるT単位は全部取っとけ
1年にはなかったような気がするけど演習とか実験は期末ないよ
それと楽単かは全く関係ないどころかむしろ大抵のはきついまであるけど
0811大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:45:37.01ID:U0R0oFkw0
三越も撤退するようなこんな閉ざされたド田舎に
4年以上も身を置いていれば
都会の人間とは頭脳も人相も体型も全く異なってしまうらしい

女子は水と米のおかげで美人化するとの説もあるが
男子はバカになるかニューハーフみたいになるという
0812大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:16:58.39ID:4i5OC7F00
>>811
新宿や池袋や大阪や横浜からだって三越は撤退してるんだから何の問題もないよ
0815大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:04:50.62ID:1rGBvAGf0
木朋田って当たり前の事を自分の知識かのようにドヤ顔で語る癖あるよね
0816大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:24:13.34ID:87u2RBqC0
百貨店自体が東京でも苦戦してるものな。ブランド衣料すら
zozoだのメルカリだのという時代だもの。
0817大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:41:52.70ID:U/ns11fL0
底辺国立
0820大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:30:03.23ID:Ycwme3S00
内定式めんどくせ〜
0821大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:34.74ID:sTvQkwt30
ツイッタラー女子とone night love
0822大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:26:37.38ID:WGSblyLa0
底辺国立
0824大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:55.34ID:O8nbNzn50
新潟大の完敗だね
0825大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:12:45.80ID:edAf4oF20
金沢大に勝ってると思ってる人なんていないだろ
ただ金沢の立地の悪さはすごい
0826大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:27:50.10ID:Gjw8uWC30
そんなこと言ったらうちも立地悪いだろ
0829大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:07:17.02ID:PrY8uA1z0
自分の頃は金沢に建築なかったし
宇都宮、福井のような小規模校やタコ足の信大いくより新大だったわ
ま、新大行ったのもセンター失敗したからなんだけどなw
0830大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:36:58.86ID:X9xmtB+t0
創生の4タームメの概論の講義の難易度ってどのくらい?
0834大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:13:42.17ID:joDE99nW0
>>831
それならどこでもいいんじゃない
もしくは楽で出来るだけ時間取れる学部にするか経済とか
0835大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:30:16.12ID:YyvPcIcc0
>>834
一応潰しが効くとこがいい
あと新潟だと入れそうなのここしかない文系ね
0836大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:45:33.33ID:2z1Gs9Zj0
あそこは意識高い系学部だから適当に入ると痛い目見るとは聞く
0837大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:49:59.04ID:p8Fp9WN+0
>>836
経済?
0838大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:21:52.93ID:zCJF+D000
履修登録ってとりあえず今日は明日の登録だけしとけばいいんだよね?
優柔不断マンは教養決められなくて
0839大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:36:23.10ID:w7ghgOHo0
>>837
創生
0840大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:03:28.45ID:YyvPcIcc0
意識高いってどういう事?
みんな真面目って事?
俺みたいにやりたいことのないグーダラが行くイメージだったんだけど
0841大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:28:57.19ID:KFXWYGp80
明日内定式なのに、今見たら電車明日午前中は全部止まるっぽいな。どうすっかな。朝一で会社に聞くか、今から前泊しに行くか
0842大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:53:51.31ID:UFSoSJt00
>>841
どこ受かった
0845大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:20:05.99ID:KFXWYGp80
>>843
その連絡っていつ来た?
0846大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:32:50.98ID:pRmat6nO0
設置側の意識は高いくせに具体的にどういう研究業績があるのか
よくわからないという意味だろ。かつての社会学部とおんなじ。
文理融合とか言ってもけっきょく得体がしれない就職予備校に
なりがちという話しかと。
0847大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:46:01.99ID:Qld3WUnP0
>>845
先週の水曜だったかな
そのときは中止するほどでもないと思ってたけど妥当な判断だった
0848大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:57:04.63ID:IOkXCbkh0
でも自分みたいに2種類行きたい学科あったけど結局今の学科嫌いになってもう一つの方行っときゃ良かったみたいなことにはならなさそうやからありゃちゃありやとおもう
0849大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:27:03.33ID:KFXWYGp80
>>847
素晴らしい会社だな
0850大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:28:48.07ID:KFXWYGp80
>>842
県内に本社があるメーカーとだけ
0851大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:04:15.67ID:KFXWYGp80
てか電車とまるなら、明日の午前中の講義休みにならんの?
0852大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:23:13.31ID:5CLTmj9A0
特別警報じゃないから講義やるよ
あと日曜日で職員がいないから誰も明日の講義を休講にできない
0853大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:25:26.80ID:IOkXCbkh0
いつやったか休講になるときは当日の何時までに何限までが休講になるか送るてメールこんだかたしか
去年学務の方にだいぶ確認メール来たんやろうなw
0855大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:18:42.13ID:Cysz24m70
>>854
これ
今年の2月は地獄ですた
おかげで単位落としたし
0856大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:36:09.25ID:Qar/RJjm0
大雨・台風等の自然災害に関しては原則,特別警報が発令されない場合は,授業を実施します。
だそう
一律休みになるのは特別警報が発令された時だけであとは担当に一任ってことか
0857大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:37:47.93ID:om9t4E2q0
電車で通ってるんだけど、公欠扱いになるんですか?
0858大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:02:13.59ID:2aqC7ROj0
ならないです
0859大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:16:34.09ID:om9t4E2q0
>>858
ありがとうございます
冬とか大学近くに一人暮らしするべきか…
0860大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:13:10.88ID:01rksMds0
遅延証明書とか出せば別日に試験とか対応してくれるでしょ
0862大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:03:03.78ID:5CLTmj9A0
バスで来れるもんなの?って思ったけど新発田あたりまでの範囲なら始発で来れば一限間に合うんだな
なお乗車率
0863大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:05:54.04ID:SbAyVxcW0
>>839
良かった何もやること決めてないし経済入ろうと思ってたのに意識高い系だらけかと思ったよ
0864大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 06:12:14.82ID:6IxlG2fO0
>>863
経済学部は資本主義と社会主義の違いも分からないような奴もザラにいるし安心して入って欲しい
0865大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:36:49.25ID:Q+7W/tRv0
経済学部って本当に勉強しないよな。
マジで無知ばかりで呆れる。
0866大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:45:12.61ID:T2QKdvv/0
>>865
でも二次試験の割合がほかの学部と比べて高いのがちょっと心配です
0868大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:19:51.95ID:OY0gehxK0
>>867
経済以外の文系学部
ゆーて新大の数学なんてクソ簡単やで
0869大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:36:11.67ID:CtPmFhfa0
>>868
数2Bセンター一割クラスの数弱でも行けるか?

経済は数学あるし
法学は小論あるし
文学は二次比が怖い
消去法で創世になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況