X



●☆■世界史勉強法 Part11■☆●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:30:58.48ID:R/wNmR9m0
・携帯用テンプレサイト http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sekaisitenpure/
・テンプレサイト http://sekaisitenpure.web.fc2.com/
・避難所 in milkcafe http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/bunkei/1172572316/

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■学参ブックス
http://gakusan-books.com/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

世界史の勉強法、参考書・問題集の選び方などについて語りましょう。
同じ質問が多いので質問はテンプレ>>2-20と他のレスを読んでから。
このテンプレは今までのよくある質問へのレスを集めたもの、
住人の大まかな総意として集約されたものであり、いわばこのスレの歴史が
テンプレに刻まれているといえるものです。荒らしや煽りは徹底放置!
荒れたときは書き込まずに削除(あぼーん)されるまで上の避難所で過ごしてください。
マンガを薦める荒しは徹底放置。漫画は入門で大まかな流れをつかむには効果がありますが受験参考書としては使えません。
講義動画や講師本の宣伝する関係者、詳しいだけで古いて使えないオタオッサンは無視放置。

※前スレ
●☆■世界史勉強法 Part10■☆●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1483201471/
0322大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:13:44.56ID:jpSWVR2Q0
2科目取る奴は兎も角、1科目なら皆同じ条件でやっとる訳やから教科特性は相対評価に影響せんやろ
0324大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:30:21.55ID:6p+/343M0
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0327大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:18:50.17ID:bwYyGegh0
>>326
いやその2人は至って普通のことしか言ってないだろ
一番左の人が言ってることの方がよっぽど真似できない
0329大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 02:46:18.11ID:dUbgC69i0
それは否定しないけど一番左の2ちゃんやりながら一日中物理解いてたとかいう発言が一番意味わからんわ
0330大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:12:23.02ID:4erRaRXf0
低偏差値・低学力・低学歴・低収入・低身長の私に言わせれば、
東大生の勉強は全く参考になりません・・・

一番参考になるのは、地頭が並み以下のくせにガッツでMARCH(望ましくは早慶)に入った低偏差値出身者ですね

なお、一流進学校の(自称)落ちこぼれの勉強法も全く参考になりませんね
地頭の良い奴が、たまたま模試で自爆的に偏差値30をとって、逆に、それを自慢する奴とか嫌いです
0332大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:49:12.62ID:YrLLHpZQ0
>低偏差値・低学力・低学歴

これは分かるとして、

>低収入

これ、関係あるか?

>低身長

ここまで行くと意味不明。
0336大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:23:17.10ID:jK/nHiFS0
確かに地頭の良さは幼児教育の段階で形成されるし
本人の努力だけではどうにもならんよな
しかし東大に滑り込みで受かる程度の学力なら
地頭の善し悪し関係なく本人の努力でどうにでもなる
0339大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:19:45.82ID:/TDwBD7Z0
「俺も努力してたら東大生だったんだ(´・ω・`)」

したくないねぇそういう言い訳
0340大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:22:52.40ID:S+aqx6Us0
言い訳にならんだろ。
努力できるかどうかも生まれ持った遺伝子で決まってるらしいからな。
0341大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:37:32.48ID:S+aqx6Us0
ちなみに人格の方が、地頭なんぞよりずっと本人の未来を制約する。

頑張れなかったやつは、一生頑張れないまま人生終わる。
いちど逃げた人間は、何度も逃げ続ける。
いちど犯罪を犯した人間は、何度も悪事を繰り返す。

企業の採用でも、過去の成功体験や実績を聞く。
過去、適当に生きてきた人間は、採用してどんなに教育して励ましても、決して変わらないからな。
0342大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:07:09.49ID:CyrHRu8r0
東大は努力じゃなくて地頭だよ
努力できるのも、そういう地頭に生まれているから可能なんであって
勉強してもしても頭に入らない圧倒的多数の一般ピーポーは、
海馬への知識活着力がないから、1日16時間やっても記憶はゼロ
でも、「何でも拾って詰め込んでしまう」疾病がない分、東大よりも
健康に生まれついたと言えるんだけどね
0344大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:22:24.21ID:S+aqx6Us0
高卒と東大なら質的ならそうだろうが、ある程度の大学と東大なら最後は演習量の差だと思うけどね。
0345大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:26:13.98ID:S+aqx6Us0
高卒と東大なら質的な差があるだろうが、ある程度の大学と東大なら最後は演習量の差だと思うけどね。
ある程度の大学とは、司法試験等の合格者がそれなりに出ている大学とかね。
0347大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:31:22.42ID:Mik8kKJZ0
>>345
昔の難しかった司法試験の話してるんだと思うが同じ合格者でも東大は現役の大学生が半数以上
早稲田や中央は現役大学生皆無で何年も浪人して30歳とかが普通だったから地頭論はそれなりに説得力あるぜ
0348大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:37:16.41ID:S+aqx6Us0
東大合格に地頭がある方が有利ではある。
無関係ではない。

しかし必要条件ではない。

これで意見の相違はないのでは?
0349大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:00:53.13ID:S+aqx6Us0
>何年も浪人して30歳とかが普通だったから

ちなみに、東大の昔の司法試験の合格率は平均の3倍で、7パーセント程度。
さすがという感じ。

ただ、この合格率だと平均で合格まで10年かかるんだな。
不合格率を93パーセントで計算すると、10乗してようやく不合格率が5割を切る。

現役合格しているのは、とびきりトップクラスの人たち。
0350大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:06:24.71ID:B/81NgYG0
俺地頭悪いからとか言ってる奴に限って
ハマってるゲームの知識はハンパなかっったりするんだよな

覚えられないのは反復回数が全然足りてないから
1回見ただけで覚えられるような化け物は東大の中でもごくごく一部で
その他の圧倒的大多数は何十回何百回も単語帳を反復して覚えてんだよ
0351大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:14:50.71ID:CyrHRu8r0
>>346
たとえば、今年の中受合格者を見れば、6年後の東大定員の9割以上は予言できてしまうほどの指定席
頭が悪い地元進学校の親子はこの現実がわからないので、「うちの子は勉強すれば東大にも
行けるんじゃないか」と現実錯誤でひよってしまう
6年後は、今すでに決まっているんだよね
0352大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:29:42.63ID:S+aqx6Us0
東大での公立高校の占める割合が35パーセントでしょ。
半分以上は頭がいい人たちの指定席になるが、何割かは凡人が入る余地が残っていると思うけどね。

もちろん、東大に入りたい凡人は多いから、すごい数の凡人同士の激しいデッドヒートになって、普通にやっていても絶対に合格できないだろうけど。
0353大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:45.80ID:2zroZ0Lq0
公立高校の殆どが地方のトップ校でしょ?
東大入る奴はそこでトップクラスの成績な訳で
0354大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:22:49.69ID:d7xPLRjU0
地頭がいいか悪いかなんていうのは基準の曖昧な話なのに、
AなのかBなのか議論してることがおかしいな。
0355大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:36:20.47ID:d7xPLRjU0
あなたが地頭が良いと定義してる奴はもしかしたら地頭が良い界の中の最下層かもしれないし、
普通の人から見たら東大入れる奴なんて全員地頭が良いと思えるし、
他人から見たら地頭良いのに本人が謙遜して地頭は悪いが猛勉強したと言ってるケースもあるし、
とにかく基準の曖昧なことを明白にしようと議論してもかみ合わないわな。
0356大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:20:25.13ID:Q+LbQ8L60
ここって世界史のスレだったよね
0357大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:15:35.98ID:vZZcAjDg0
・世界史なんて教科書を丸暗記すればいいだけ
・7回読めば丸暗記なんて簡単にできちゃう
・問題集は一切不要で、解いたことすらない(林先生)

やっぱ世界史は地頭だろ
0358大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:49:41.76ID:ANmHm6YH0
>>357
逆に地頭じゃない教科は何?
0359大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:08:35.05ID:asJ/L5AQ0
地頭いいやつの方が勉強は暗記だという傾向があるね。
なぜなら高校で習う科目の理解ではあまり苦労しないから。
0360大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:16:39.54ID:MJmn0vGT0
地頭はルックスみたいなもんでしょ
ルックスが良いと、あらゆる場面で有利に働くと勘違いするが実際は、
頭の機転、心身の健康度、親の人格・資力、などが綜合的に融合して初めてルックスの良さの威力を発揮するものだ

というか、誰か「なりすまし高校生の相談」をしないと話がすすまない(笑)
0361大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:55:09.44ID:+Pk08+910
世界史みたいな馬鹿暗記科目は一番頭の出来は関係ねえよ。
0362大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:47:24.74ID:hWIsCvg50
Z会の一問一答やってて友達から見せてもらった山川の一問一答の方が網羅してる感じだからそっち買ったけど、東進の方が更に網羅してそうで山川の方は誰かにあげてそっち買おうかなと思う。
ここの人的に買い換える価値はある?
0363大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:24:15.45ID:Xpf3RWrh0
>>362
ふつうの100円歯ブラシより、電動歯ブラシのほうがよく磨けるような気はするけど、
要するに、歯ブラシがちゃんと隅々まで歯や歯間・歯肉に当たっていなければ意味はない
その点で、電動だろうが100円の手ブラシだろうが一緒と言える
0364大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:50:45.24ID:f9w9PUcD0
詳説研究と比べてチャート式はあまり話題に上らないね。
0365大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:52:44.86ID:Xpf3RWrh0
チャート式って、タイトルの冠とは裏腹に、
役にたつチャートなんて一切入ってないからね
今ではソフトカバーに堕ちているので、二分冊時代の
魅力も半減以下で見る影無い
0366大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:17:38.14ID:y/thEF0W0
地頭いいやつは逆だよ
暗記はほとんどない
勝手におぼわるから

理解中心だけで受かる
0367大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:31:20.74ID:Xpf3RWrh0
>>366
勝手に覚わるプロセスを、世間一般の凡夫の波長に合わせて
「丸暗記」と表現しているんだよね
あの脈絡もなく、殺伐として、文章と文章に有機的な論理もつながりもない、
その上、予算と教科書会社のソロバン勘定の駆け引きと慣習で、見るも無惨に薄い
教育行政のレベルの低さと視野と世界の狭さを如実に露呈した従来〜現行の教科書の
記述を見て、7回読んで完全了解できてしまう行間読解力は、東大王のように
小さい頃からの知識の積み上げ効果で埋めているのかが気になるところ
0369大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:36:00.48ID:VjcRNGcA0
>>367
7回読みの山口真由さんは、クソ暗記で乗り切れる部分は深堀しないという方針だったからな。
司法試験の多浪受験生は論理的なつながりを探したり、本質探しをやるから受験生活が異常に長期化する人が多かった。
何度試験に落ちても、やればやるほど理解が深まるから、危機感を感じなくなるのだとか。
山口さんは、そういう勉強の仕方を、遊びとか娯楽として切り捨てていた。

理系受験生の中では、原点からの化学という本を使うと2浪すると言われている。
本質的で面白いけど、時間がかかって仕方がないのだとか。
0371大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:54:44.85ID:VjcRNGcA0
>>370
そういえば、「じっくりと考え抜く勉強っていいもんですよ」と、東大卒の若い哲学研究者に諭されていたな。
0372大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:00:11.00ID:10q7Mc4R0
たかが二年いただけの財務省に関して知ったような発言をしまくってるのがいい証拠だわ
下っ端ぺーぺーが「財務省というのはこういう組織です」的なことを恥ずかしげもなく言ってさも知識人ぶってる間抜けさよ
0373大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:10:13.47ID:bZN3X0ey0
>>369
>原点からの化学という本を使うと2浪すると言われている。

伝聞が適当過ぎて草
0374大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:13:14.78ID:bZN3X0ey0
>>372
元官僚にコンプ丸出しで間抜け過ぎる
官僚に関して全く知らないお前の百万倍当てになるだろ
どうせF欄の戯言なんだろうが
0375大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:43:34.24ID:y/thEF0W0
>>367
ホントにできる奴は7回も要らん
1回で覚える

>>368
言葉通りの意味だ
暗記の必要なく覚えてんだよ
暗記という作業が不要で理屈を組み立てる練習をするだけ
0376大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:55:21.30ID:x8EL8hQ30
山口さんは司法試験の勉強では40回以上読んだらしい
精神修養に近かったんだとさ
0377大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:08:11.02ID:Xpf3RWrh0
「ペーパーバックが読めるようになるにはどうすればいいですか?」って質問があるとして、
ベストな回答は「読みたいペーパーバックを最後まで読んじゃってください」ってことだからね
教科書を読み通すのは、たとえば洋書のペーパーバックを一冊最後まで読むのと一緒みたいなところがあって
辞書引きながらでもいいから最後まで読み切ることで得られる情報と自信、体感・・・これが大きい
0378大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:44:26.03ID:5c0icGlt0
>>377
バカだ
0379大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:23:02.55ID:VjcRNGcA0
殆どの科目の場合、素早く回転させる方が効率的ではあるね。
分野ごとに縦割りにして丁寧に各個撃破した方がいいのは、物理ぐらいかな。
0380大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:03:40.13ID:10q7Mc4R0
>>374
同じ省に10年勤めてたが何か?
ああいうプライドだけ高くてお勉強だけのバカが一番使えないのは事実
テレビに出てるOBなんてアホばっか
0381大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:04:50.69ID:10q7Mc4R0
>>376
そんなに読まなくとも頭に入るのが普通
繰り返し数を誇るのは無能の証拠
0382大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:05:55.77ID:VjcRNGcA0
最近、理3に在籍しながら司法試験に合格した学生がいますが、>>380さんからみてどうです?
0385大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:03:15.40ID:VjcRNGcA0
>>有能なやつはそもそもテレビに出ないんだよ

本業で重宝されている人は、あれこれと自分探しをする必要はなくなるってことかな。
0386大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:06:54.93ID:fi2bEZDt0
>>382
山口よりはるかに優秀
0387大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:28:51.94ID:RdWPLAbH0
ブックオフに売られてたから、帝国書院の流れ図ヒストリカと世界史詳説図録の二冊をかったんだけど、この二冊の違いってなんですか?
また、二冊買った意味ってぶっちゃけありますか?
当方大学生で、独学しようとおもってるものです。
0388大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:25:14.35ID:QQdyNfMl0
細かいことだが、ヒストリカは山川。
二冊の違いは
ヒストリカはタテの流れとヨコの繋がりを
意識して作ったものだから
必然的に多面的理解を促してくれる。
詳説図録は教科書準拠型と言われているだけあって
山川の詳説世界史B に則しているし
図録も詳説世界史の著者とかぶっている。
詳説図録は教科書内容をより詳しく深い理解を促す。

本人が何に重点を置いて学習するかによるが
2冊買う意味はあると思う。
0389大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:18:11.77ID:YOv+RQ2F0
受験だと、世界史にあてる標準時間の合計が350時間とも言われているけど
資料集が350pだと仮定して、1時間で1p&復習時間なし
資料集は学習の助けになるけど、350時間で世界史をゼロから、東大二次や
早慶重箱の隅試験に耐えられるところまで持って行くには、どれも教材の
ボリュームが多すぎ、教材の数も多すぎるのが受験生の常じゃないかな
0390大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:41:40.66ID:WgHa1jRs0
>受験だと、世界史にあてる標準時間の合計が350時間とも言われている

誰が言ってんだよ笑
0391大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:28:32.85ID:YOv+RQ2F0
青木か誰かがCDで言ってたよ
まあ、1年といっても実質10ヶ月だし、地歴二科目あるし、
文系だって数学に時間取られるし、現実的にはそんなもんかと
0392大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:36:30.97ID:mO7Ifads0
>>391
それは東大などの国立受験生な。
早稲田などの私大専願はもっと長時間やっていると青木は言ってたよ。その倍はやっているとな。
東大なら社会2科目だしそんなもんだろ。
0393大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:10.20ID:YOv+RQ2F0
逆算で考えて、350時間で二次論述で40点以上取るところまで
ゼロから引き上げる学習戦略を考えた時、一問一答・年号記憶・
近現代史・100題・・・そんなに教材増やせる話ではない
となると、宇治原みたいに教科書はすべてが重要という認識の下、
教科書だけに徹底特攻するのが最短とも言えるんじゃない?
0394大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:20:02.18ID:5zxxaWIt0
>>393
>ゼロから引き上げる学習戦略を考えた時、一問一答・年号記憶・


前提が間違いや。
東大目指す奴は中学から優秀。
基礎となる中学歴史が満点なんだという事実を忘れるな。宇治原もな。
スタートがゼロじゃない。
0395大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:20:56.97ID:5zxxaWIt0
林修もだいたい中3で東大受験の道筋が見えたと言ってたよ。
0396大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:23:00.32ID:ARtVZMnQ0
理系の方が下克上が成功しやすいと思う。
文系は逆転が本当に難しい。
0397大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:40:03.83ID:5zxxaWIt0
理系なら数学と物理で一発逆転あるからな。
センスで逆転できる
0398大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:41:16.25ID:5zxxaWIt0
数学と物理なら得意な奴は満点狙えるから不得意科目分をカバーできるので
0400大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:54:53.93ID:Elmj+mw70
まあはっきり言って
現代文、英語 、地歴は中学時点の蓄積が分厚い優等生は下駄をはいている状態でのスタート。
よく進学高のやつが半年受験体制で国立受かったとかこの類だよ。
数学も中学からの積み重ね大事だけど高校からの学習部分でも落ちこぼれやすいから高校でさぼると取り返しつかない点でより厳しい。
0401大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:54:14.70ID:HPldchSd0
物理は相性さえ合えば、短期間でごぼう抜きできる気がする。
化学は学問のむずかしさより、事務処理量の多さだから、こちらも地頭良ければ案外逆転ができそう。

数学って、言われているよりは努力型の科目だと思う。
英語に近い。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:00:16.77ID:SESZIOMi0
物理化学は確実にセンスあるよ。特に物理は暗記少ねえし。文系で言えば現代文。出来る奴はすぐできる。

数学が英語みたいな努力科目というは賛成。
必要勉強時間も膨大だし
0403大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:28:08.84ID:QSkCdWTS0
ぶっちゃけナビゲーターなんか読むより教科書そのまま読む方がいいな
0404大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:54:06.86ID:IH3ZGwCI0
>>403
相当地頭がいいんだろうな
教科書ではストーリーとして因果関係がなかなか追い切れないわ
結果として世界史の勉強が苦行になる
0405大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:03:47.76ID:QSkCdWTS0
ナビゲーターの方が分量多くて苦行だわ
教科書さらっと呼んでノートで用語確認した方が理解できる
0406大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:42:44.51ID:SESZIOMi0
日本史なら教科書で流れはつかめるけど、世界史はタテとヨコがつかみにくいからな。参考書はあった方がいいね。
0407大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:56:44.45ID:t83y4WLt0
ナビゲーターは世界史は出来が良いが日本史はいまいちなんだよな
それで日本史は実況中継が人気あるんだ
だが実況中継はわかりやすいけどまとまりがなく整理しにくい。
最初の読み物でしかない。
世界史はナビゲーターで良いと思うよ。
ナビで理解したら他の本にステップアップすればよい。
0408大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:10:15.24ID:SESZIOMi0
作者次第だからな。日本史の実況中継は石川だから間違いはない。世界史の実況中継はちょっとな。
0409大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:17:47.14ID:np+zvXI60
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0410大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:10:25.53ID:BH0hC6Vf0
教科書完全解析本とか出ないもんかね?
これが出てくれれば、教科書の記述の不整合やジャンプ、
継ぎ接ぎによるイミフ、概念の定義(帝國・共和制・君主制・領邦・法王・教皇…)
などを自分で埋めていけるから、教科書だけで勝負できるのに…
0411大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:33:14.28ID:cH9U8Z7H0
>>410
そのつぎはぎや穴埋めのために参考書、用語集、図録、年表がある。世界史はタテヨコあるから教科書だけじゃムリ
教科書一冊で行きたいなら日本史で行けよ。教科書と史料集だけでいけるから
0412大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:10:41.73ID:G2COlkQm0
化学はセンスだぞ
授業以外全く何もやっとらんとか言ってて本当に何もやってない奴が偏差値70とか楽に到達する世界だから
物理とセンス範囲が違うらしい
0413大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:50:20.04ID:Eov+CFZh0
>>410
浜島と帝国書院の資料集を真面目にやって体得すれば、そういう思いは消えるよ
なお、現行版を買うこと
新品でも1000円未満だ
0414大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:57:20.87ID:LMN5OzTy0
詳説世界史研究と浜島の資料集の組み合わせが
いちばん良いんじゃないかな
0416大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:02:20.75ID:G2COlkQm0
>>415
できる奴に聞いたら「動かしたまま見ないのがなんでか解らん。その方が簡単なのに」
とかほざいてた
頭の構造が違うということだけが理解できた
0419大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:16:42.35ID:oEMXPGAi0
浜島の横長資料集は内容は気に入ってるがページめくる時ペリペリいうのが嫌いだ
0420大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:44:24.65ID:WTY8vMbt0
>>419
横長はテーブルがない状態では使いにくい。
浜島のアカデミア世界史も同じ内容でそっちは縦長の冊子だから、ソファにふんぞり返りながらでも見やすい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況