X



現代文総合スレッド Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:36:38.57ID:avPWqG+10
前スレ Part73
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1502750494/

★質問をする前に、まず下記のものに目を通すようにしてみましょう。(ケータイ用目次>>2-13
【テンプレまとめ】 ※今まで現代文スレで出た内容のまとめです。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/index.html

【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
  やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
  何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
0336大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:17:06.10ID:2+rT+2jx0
南木厨よ、おまえにいいこと教えてやるよ。

そう、おまえがなんでも知りたいことをタダで好きなだけ教えてくれるところがあるんよ。
何でも教えてくれて、どんな問題でも解けるようにしてくれて、どんな大学でも学校でも好きなところにタダで入れてくれるところ。
そういうところがあるんよ。

そういうところがあるから、逝きなはれ。逝き方、教えてやるからよ。

まずな、天井みてえな高いところにロープを吊るしてな、その吊るしたロープの先に、
調度、おめえのクビがひっかかるくらいの小さな輪っかを作るんだ。

その輪っかにおめえのそのクビを入れて、クビだけでぶら下がってみろ。
たった3秒でおめえは、そのおめえの逝きたいところに逝ける。

逝く前には、父さん母さんにちゃんと「逝く」って報告してから逝くんだぞ、わかったな。

そこに逝けば、なんでも教えてくれる。現代文だってめんこばんばだって、なんだって教えてくれる。

おめえはよ、南木厨、そこに逝った方がいい。入試もなく、すぐ逝ける。ロープさえあれば3秒で逝けるんだ。
0338大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:36:48.18ID:vEHMi2bl0
つうか働けよ
0339大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:31:22.27ID:Mqu6h8U40
みっともない爺だな

一応、不特定人への自殺教唆で警察に通報しといたわ。
普通ならほっとかれるレベルだが、最近世間がうるさいし、
書き込みが具体的だしで、呼び出しくらいはあるかもなw
0340大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:33:49.94ID:2+rT+2jx0
>>336は、どういうことか、次の文の「   」内に2文字を書き加えることで説明を完成させなさい。

南木厨は、あまりにも知能が低くすぎてもはや救いようがないから、「    」ということ。
0341大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:40:32.35ID:Mqu6h8U40
往生際の悪い爺。今さら比喩でしたとか、通用するもんかよ。
あさ7時くらいに来るらしいぜww
0343大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:50:33.97ID:2+rT+2jx0
>>339
>一応、不特定人への自殺教唆で警察に通報しといたわ。

自殺?

俺は、>>336で「自殺」なんて言葉は一言も使ってないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おめえ、めんこばんばで俺が「古い」つう言葉を使ったら、そんな言葉、課題文中で使ってねえからダメだとか言ってたじゃんwwwwwwwww

めんこばんば傍線部1で「古い」が使えねとか言ってる以上、>>339で「自殺」だというのはダメだろwwwwwwwwww
0344大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:03:34.81ID:2+rT+2jx0
なんで南木厨は、>>336は自殺だと読むのに、

めんこばんばの傍線部1は「古い」と読めないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0346大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:38:00.63ID:Mqu6h8U40
それに傍線部を比喩的に読むべきでない理由はさんざん説明したし。
そんなだからお前はいつまでたっても、こんなとこで物欲しそうにしてるアホな老人なんだよw
0348大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:42:14.92ID:c4G/GASt0
比喩っていうのは、右から左に簡単に流せるようなもんでもないんだよねえ。

「炭素と酸素が共有結合している」って文があったとき、それが化学の論文なら、共有結合は比喩じゃなくて文字通り共有結合が実在してるんだろうが、でも共有結合を見ることもできなければ五感で感じることもできない。
五感で感じることもできないのに、誰もが実在を確信しているわけでね。いっぽうで、仲の良い夫婦がいたとき、「二人は共有結合してるね」なんて言ったとすれば、それは比喩とみていいだろうな。

で、「農業が盛んだった頃の一風景が、段差のある家の構造自体の中に残っている」というのはどっちなのかと。
0349大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:42:48.32ID:c4G/GASt0
これを比喩として読みなさいという明らかな誘導がなければ、比喩じゃなくて読んでもかまわないだろうと。もちろん、比喩として読んでもいいわけだが。

で、おもうのは、やっぱ最初から言ってることだが、

湯が煮えたぎっていたとか、隠居の老人が口少なだったとかわかいもんが片膝立ててたとかの描写が、ばあさんが実際に見たもんで、馬場あき子に話しているんだと。この段ではこんなことがあって・・・と会津弁で話してるんだと。これに気づくかどうかがキモなんだとおもうわ。

「農業が盛んだった頃の一風景が、段差のある家の構造自体の中に残っている」を比喩的に読む人は、ここを曖昧にごまかしてるか、そもそも気づいてすらいないか。どっちかだろ。
0350大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:44:28.03ID:c4G/GASt0
まあ確実にいえるのは、
「農業が盛んだった頃の一風景が、段差のある家の構造自体の中に残っている」
だけをいくらながめてても、それを比喩的な描写ととらえるか、文字通りの描写ととらえるか、
結論は出ないって事だな。
0351大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:51:18.18ID:c4G/GASt0
そんでまあ、俺の立場から言えるのは、

「山羊小母たちの時間」というものがどんなものか理解が行き届けば、
「農業が盛んだった頃の一風景が、段差のある家の構造自体の中に残っている」
は比喩的じゃなくて文字通りの意味だとわかるし、
逆にそれが文字通りの意味だとわからなければ、
「山羊小母たちの時間」というものがどんなものかの理解も行き届いてない、

ってことだな。
0352大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:58:50.98ID:c4G/GASt0
共有結合は目には見えないが、現代化学を承認するなら、その実在は確信できるだろ。

同じように、「農業が盛んだった頃の一風景が、段差のある家の構造自体の中に残っている」
のは馬場あき子の目には見えないが、「山羊小母たちの時間」を承認するなら、
その実在を確信できるということだ。
0353大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:12:39.61ID:c4G/GASt0
こういう話をいくら俺がしてもわかんないのは、たぶん、
中級程度までの、しかも説明文を読んで理解したり要約したりという
ことにあまりにも慣れすぎてるし、それが受験の現代文とおもってるからなんだろうと推測するわ。

いや、もちろん中級程度までの説明文を読んで理解したり要約できるのは、
大事なことで、しかもそこまでできれば、たいていの人は一生困らないわけだけどね。
0354大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:10:57.56ID:8d9ZAC2D0
てか、この南木廚って、あれだろ、

大学入試とか、受けたことないヤツだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

高校入試すら受けたかどうかわからんようなヤツだなwwwwwwwwwwwwwwwww

基本的に日本の公教育をまともに受けてないヤツだろうと思うわwwwwwwwwwwwwww
0355大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:22:43.07ID:8d9ZAC2D0
ま、けど、南木厨は、あれだな、

「現代文って何なの?」を知ろうとする前に、最低でも高卒程度の学力を身に着けるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とりあえずよ、な、国語算数理科社会の応用自在でも全部そろえてだww小学校からやり直せwwwwwwww

んで、それが終わったら、中学校の教科書と教科書ガイドと教科書ワークブック(英数国社理)全部そろえて、それもこなしwwwwwwwww

んで、それから高校の教科書と教科書ガイドと教科書傍用問題集(英数国社理)を全部そろえて、それをこなし、

んで、大学過去問なりライジングなり、受験参考書問題集なり、やることだなwwwwwwwwwwwwwwww

南木廚よ、おまえは、あまりにも頭が悪すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あまりにも知能が低過ぎて、外には出られんだろww人とも話ができんレベルだぞwwwwwwwwwww
0356大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:10:45.13ID:HiG70TSA0
つう禍ってのは、わかりやすいやつでね。
まず根拠もなく居丈高。これはまあ見ての通りだが、
もういっぽうでは、わりと用心深い。
例のコピペ、あれみれば、ここにきた当初は、
言葉遣いが丁寧だろ。周囲に警戒してるんだよ。

その後いつから居丈高キャラが定着してるのかはしらないが、
今でも、用心深いとわかるのは、
自分の解答文にいたる説明や根拠は示さないだろ。
そこからボロが出ると警戒してるんだよ。

居丈高なのに小心者。典型的な権威主義的性格ってやつでね。
こういうやつは、ごく例外のすごく頭のいいやつを除いては失敗する。
それが見て取れるのがライジングなんかを推してるところだろ。
0357大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:14:47.77ID:HiG70TSA0
ライジングって権威主義の権化みたいな参考書。
「説明する」っていう参考書の基本的機能を放棄したような。

そのうえ、説明する努力をしてるんだが、能力が足りませんでした、
ってんじゃなくて、理解できないお前らが悪い、っていう参考書だろ。
そのくせ、解答文には比喩を使っていいんだと言って、「仙人みたいな」とか使うし、
比喩を使っていい根拠は「真剣」も比喩だからと。そんな大嘘を書く。
解答にも間違いが多いしね。

もうね、あきれてクチがひまわり。(←昔流行したときいて、いっぺん使ってみたかったw)。

ところが、こういう権威主義的な本や人には、三流四流の権威主義的人格が、
なぜかひかれるんだよねえ。あこがれなんだろうな。

まあそうやって、うだつもあがらずぱっとしないまま人生を無為にすごして、還暦過ぎて、
こんなところで権威主義の憂さ晴らししてる耄碌ジジイなんだよ、つう禍って。

しかも、バカだから、還暦過ぎの老人ってことが、思わぬところからばれてしまってる。
小心者のくせにバカ。ま、だから一生をこんなスレに執着して終えようとしてるんだろうがなあ。

で、警察からの呼び出しはまだなの?うん?
0359大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:58:14.28ID:8d9ZAC2D0
ま、けど、あれだなよな、

中学生の学力すらねえような池沼と話なんか無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

涙目必死で俺と対等なクチをきこうとする南木厨wwwwwwwwwwwwwwwww

最低でもめんこばんばの解答くれえ自力で書いてからにしてくれとwwwwwwwwwwwwww
0361大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:57:00.78ID:B01qshGD0
キチガイの巣窟でまったく機能してないなこのスレ
0362大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:19:03.25ID:G2NfAw3D0
つうかはさておき、ライジング現代文が使い物にならない本なのは間違いない
華やかな方法論で売れている講師への僻み根性で書いたのだろうか
0364大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:07:17.43ID:80e9tW400
「方法論」とか未だに言ってるんだなww

6年教わっても、現代文が何なのか、まったくわかってねえ証拠だろなwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、この南木廚てよ、あれだろ、

運転免許すら持ってねえんじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwwww

運転免許取るのに、ペーパーテストあるからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

これだけ読解力無えと、運転免許のペーパーテストすら受からんだろよwwwwwwwwwwwww
0365大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:15:19.34ID:f26d2yvU0
基地害の独演会としてのみこのスレは機能しているね。
基地害を見物するための隔離スレだな。
0366大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:05:35.49ID:skVqUJ0y0
ライジングって開発講座から繋ぐ用にできてない?
0368大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:58:48.51ID:ADGXvqGv0
ただただ比喩的に読まなければならない理由を示せば良いだけなのに、それができないで、ファビョるつう禍。
0369大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 05:01:00.00ID:ADGXvqGv0
こいつはもうちょっとできるやつだと俺は思ってたんだよね言ってることが偉そうだから。 このレベルだと、 センター試験モロコに点数取れねぇだろうな。
0370大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:52:40.88ID:80e9tW400
中学校すら満足に行けてねえwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばも解けねえwwwwwwwwww
運転免許のペーパーテストの問題すら読めねえwwwwwwwwwwwwww

そんなヤツがよ、な、大学入試の現代文だとよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホちゃう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0372大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 03:47:42.25ID:USgnpkGs0
格闘の問題1やったんですが
強調語ってなんですか…?
まとめ型と主張型ってのは分かるんですが、

例えば
「息づいている」
「深遠な原理」
「あたらしい」

が強調語らしいですが
これらがなぜ強調語なのか、一切説明がない
0373大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 05:59:24.51ID:GY1J8ptw0
【11月27日配信】江崎道朗のネットブリーフィング
「トランプはアジア歴訪で何を語ったか?自治体で難民キャンプの準備始まる」
おざきひとみ【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=lHncH6mAzN8&;t=180s

>自治体で難民キャンプの準備始まる

0:45〜



難民キャンプ用地の選定、プレハブ等資材の発注が既に開始されている云々。
いよいよ本当に朝鮮有事が始まるぞ。
0374大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:30:16.83ID:USgnpkGs0
ああ、価値判断の強調語ということですか。
失礼しました
0375大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:24:59.57ID:LyY2q24Y0
めんこばんばも解けねえ知能低いのが真夜中の3時に格闘やってなんかほざいてるわww

まったく無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0376大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:10:44.00ID:LyY2q24Y0
てか、林修もよ、コイツも現代文がなんなのか、イマイチわかってねえんじゃねえのww

youtube見てたらよ、

https://www.youtube.com/watch?v=w4qcn20RUSs&;t=2s

3:19からのところで、「教科の中で一番重要なものは数学だ」、とか、またいつものように言ってるんだけど、

それの理由がよ、事象の「モデル化」をすることがまさに数学だから、とか言ってるんだけど、

別によ、「モデル化」自体、それをやらんと何事も読めんだろww「モデル化」を数学の専売特許みてえに言ってること自体、コイツは現代文が何なのか
よくわかってねえんだろと思うわwwwwwwwwwwwww

「モデル化」がどうのこうの、つうより、「モデル化」してどうするの?つうのが「現代文って何なの?」なんだよねえwwwwwwwwwwwwwwww

てか、「同等、対立、因果」にしたってよ、「同等、対立、因果」がどうのこうのじゃなくて、
そんな「同等、対立、因果」なんかを認識して俺たちに何をさせたいの?つうのが「現代文て何なの?」なんよwwwwwwwww

この林修もよ、「方法論」に終始するだけの、「わかってねえ」ヤツ臭いなwwwwwwwwwww
東大卒らしいけど、頭の中身は南木廚と大差ねえかも知れんww
だから予備校講師くれえしかできねえんよww医学部卒の和田なんとかと同じだろwwwwwwwwwwwww

んだから、こんな林修だとか和田の話を聞いたところで、現代文なんかできんだろ?wwwwwwwwwwwwwww
0377大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:37:59.78ID:YhFjpP0V0
>>376
死ね
0378大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:32:46.68ID:+siO7LuK0
つうかは絶妙!
数学スレの方もコメントも根本は自分と一致する部分が多い。
核心がわかり始めたんじゃないのかな。

気づいてたのか?気付いたのか?
何か気付き始めたって感じだね。
学問だけでなくモノやことの真理みたいなもに。
0379大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:48:53.54ID:ehAMkNR/0
わかってないけど東大、
わかってるのに中卒。。。

結論:つうかはバカ
0380大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:49:56.25ID:LyY2q24Y0
何か、煽ってみたり、叩いてみたり、仕舞には褒めてみたりwwwwwwwwwww

知能低いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

気づいた、だとよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6年前から何度も同じこと言ってるだけだろばーかwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ頭悪いんだかマジwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、だから、めんこばんばも解けねえんだろうけどなwwwwwwwwwww
0381大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:17:23.71ID:KzLgGhIB0
褒めただってよ
やっぱりつうかは人が何を言いたいのか理解できないタイプなんだな
0382大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:29:25.81ID:LyY2q24Y0
めんこばんばも解けねえウジ虫がサゲでコソコソ書くなとカスwwwwwwwwwwwwwww
0384大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:50:39.41ID:LyY2q24Y0
ま、けど、ふと思ったけどよ、知能の低いヤツつうのは、権威だとか肩書だとか評判にすこぶる弱いwwwwwwwwwwwwwwww

参考書問題集お勧めにしたってそうだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分の頭で考えられねえもんだから、結局は、そういう前評判みてえなもんで判断せざるを得ねえとwwwwwww

格闘だとか何だとかよ、そんなのがどの程度のもんなのか、自分でまったくわかりもしてねえのにイイだとかなんだとかww

別によ参考書問題集だけじゃねえだろ、何にしても、すべての局面においてそうだろwwwwwwwwwww

んだから、何もわからねえんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知能低いヤツつうのは、万事この調子wwwwwwwwwwwwwwwww
0385大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:19:28.88ID:wo3c+ncE0
関関同立で、試験時間が短い大学・学部ありますか?

勉強はできるンですが
ADHDだから、100分座ってるとかできないンだよな
0386大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:39:57.72ID:c0kp42VS0
その前に病院行った方がいい
0387大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:00:20.36ID:Ez7kMn3G0
1.高3
2.センター過去問、志望校過去問
3.第1.2回河合記述 65 第3回49
4.首都大志望 文系 過去問はわりかし解ける
5.最近国語ができたと思っても全く点が取れてないことが多い
9.10月体調不良が続いて得意な国語は後回しにしてしまったのは確か。
だけど私は努力して国語ができるようになったというより元々できてどの模試でも偏差値65きったことなかったから、低下したのかスランプなのかがわからない。
国語力が低下することはあるのか、スランプだとしたら何したらいいか教えてください。
国語が取り柄だったから本当に困ってる、よろしくお願いします。
0388大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:51:19.43ID:0+3J15wU0
フィーリングで解いてたのなら、またいい運を掴めるように祈れ
いままでと同じ方法論で解いてるのに間違えるのは焦ってるだけ、おちつけ

国語の勉強配分は、現代文3、古文6、漢文1くらいだぞ
古文ができあがっているのなら現代文に費やす時間もあるだろうけど
0389大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:17:45.83ID:Rqj3ljHR0
めんこばんばも解けねえアホが自作自演の受験指導とかwwちゃんちゃらおかしくてwwwwwwwwwwwwwww
0391大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:56:45.65ID:H+G5dLm10
誰も相手しないからついに自演しだしたか、、、
0394大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:40:11.51ID:80IqrmYN0
>>388
ありがとう!
古漢は得意だから現代文の感覚取り戻してみます、親身にありがとう
0395大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:55:17.09ID:RrgirZ3b0
学年2
偏差値47くらいの高校通ってるけどADHDと発達障害拗らせて定期考査の学年順位は毎回ビリ尻争い
長時間勉強がそもそもできんしもっと言うなら長時間何かに立て続け取り組むの難しい、趣味やゲームですら辛い
学校自体週1〜2ペースでサボってるから進級すら危ういんだけどいい大学行きたい
何をどうすればいいですか?
0396大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:08:37.59ID:YxO48fb80
これだけ文章が書けているのだから君は出来る子だ
自分で考えて、自分のやりたいようにやれ
塾に行くのも、予備校に通うのも、家庭教師をつけてもらうのも自由だ
0397大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:32:33.08ID:VRJi9ws10
>>395
ここじゃなくて医師に相談したら?
0398大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:25:40.24ID:KztkzD450
>>395
情報系へ行け。
絶対に文系学部へ行ってはダメ。
0399大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:26:06.00ID:KztkzD450
銀行大リストラで激震! 転職市場はどう変わるのか?
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO23943930X21C17A1000000?channel=DF180320167080&;page=3

●世界中を駆け巡る「生産性革命」の流れの中で、
現在の日本がすでにかなり遅れた位置取りになっている
(グローバルなウェブサービス、クラウドサービス、
シェアリングエコノミーにおいて日本発の企業がない、など)

●この「生産性革命」が生み出す改善度合いが、かつてない歩幅でやってくる

●今回の変化が、これまで経験してきた変化とは異なる次元の速さでやってくる

といった状況から、まず想像できるのは、
特にホワイトカラー領域における、これまでの出世競争
(有名大学への入学競争、有名企業への入社競争なども同じ)に勝ち残ることや、
とにかく一つでも多くの資格を獲得しておくことなどのキャリア的な保険は、
まったく意味をなさないリスクが高まるということです。

 非連続な変革が起こる際には、
過去のシステムやルールの中で機能した価値が壊滅してしまうことは、
歴史が証明しています。

もしホワイトカラーに限定せずに、
スキルフルな世界で「生産性革命」を生き残ろうとすると、
農業技術者や料理人、建築関連の職人など、
デジタルの影響を受けにくい世界でのスキル習得は、まだまだ有効だと思います。
年齢的に新しい価値観を持つことが難しく、
変革との共存にモチベーションが持てないという場合は、
職人のようなリアルな世界でのスペシャリストを選択する人が増えるかもしれません。
0400大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:26:31.41ID:KztkzD450
鈴木貴博・著 「仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること」
講談社+α新書 2017年08月17日

94〜95頁

ロボット工学と人工知能開発のそれぞれの進化スピードについて確認すると、
汎用型AIが登場することでAIの方が先に人類に近づくという考えでほぼ間違いはないらしい。

しかし世の中に流布している予測はこの逆のものが少なくない。

まず単純な仕事から消滅していって、単純な仕事しかできない人が失業するという予測がそれだ。

実際、オックスフォード大学から発表された「近未来になくなっていく仕事のリスト」を眺めると、
「簡単な仕事が世の中からなくなり、専門性の高い仕事をしていなければ仕事がなくなっていく」
という前提が予測の根拠になっているものが多い。

なぜかと言うと、ロボットとAIが引き起こすテクノロジー失業についてのこの予測が、
2015年に花開いたディープラーニングの急速な進化を十分に織り込んでいないためだ。

2015年を境に、AIの開発スピードが一段階前に進んでしまったために、
仕事消滅についての未来予測の前提がひっくりかえってしまったのだ。

最近では「頭のいい人の仕事」の方が先にAIに置き換わり、
「体力が自慢の人の仕事」はまだしばらくの間は生き残るのではないかと言われ始めている。

「これからの未来は誰でもできるような仕事しかできない人はダメだ。
自分にしかできない特別なスキル(能力)を持っている人だけが生き残る」
というような考え自体が時代に遅れてきたようだ。
0401大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:27:13.43ID:KztkzD450
深層ニュース 2017年11月23日 人工知能は敵か味方か
https://www.youtube.com/watch?v=GkMJJJ694Ag

中島秀之 東京大学 大学院特任教授
鈴木貴博 経営戦略コンサルタント
0403大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:28:33.33ID:KztkzD450
りそな、全体業務量半減へ AI活用、22年3月までに
[2017/11/28]
https://www.jomo-news.co.jp/news/domestic/economy/17941

東氏は「銀行事務でデジタル化できないものは、ほぼない。
基本的には全てデジタル化する」と強調した。
0404大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:20:22.41ID:rmTFOuJs0
>>398
それはなぜ?
0406大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:02:25.85ID:6mZHvSqu0
AI≒理系↔文系≒現代文とか短絡的すぎるだろw
英語スレで笑われたからってわざわざこんなとこまで
0407大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:30:29.89ID:gyZUDjky0
お、元気か?めんこばんばも解けねえ池沼どもwww

てかよ、どおせ、あれなんだろ?受験動画のネタでも漁ってるだけなんだろうけどよ、

そんな1動画あたり5000pvが関の山の受験動画なんか作るくれえなら、

日本すげえホルホル動画とか作ればよくね?wwwwwwwwwwwwwww

よくあるだろ?外人に寿司を食わせたら泣いて喜ばれた、とかなんだとか、たったそれだけのネタでよwwwww
pv数が普通に5万とか10万も行くんよwwwwwwwwwwwwww5千pvが関の山の受験動画よかぜんぜんイイじゃんwwwwwwww

あと、なんか、スマホのアプリでも作って儲けるとかよwwww億万長者に成れるらしいぞwwwwwwwwwwwwww

時間は腐るほどあるんだろ?6年間も現代文って何なの?を考えても、めんこばんばすら解けねえよか、
ぜんぜん有意義だろよwwwwwwwww

まけど、めんこばんばすら解けねえんじゃ、何やっても無理かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

仕方ねえよなww俺が悪いわけじゃねえしwwwwwバカなおめえらの自己責任とwwwwwwwwwwwwwwww
0409大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:05:20.56ID:NsxkdreS0
>>407
おっさんwwww
昼間から何してんだよwwwww
0410大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:26:09.20ID:r7uj7Z6f0
>>407
キチガイ死ね
0411大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:42:30.60ID:lJ6FsiwU0
センターの古文漢文は8割あるんですけどセンタープレの評論4割で困ってます
過去問も6割~7割くらいしかとれません
文章の読み方とか論理構成とかは理解したんですけど説明問題の選択肢の絞り込みが出来ません
語彙力が足りないからでしょうか?
0412大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:49:31.61ID:DYZsoELJ0
足りないのは頭
0413大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:49:54.87ID:DYZsoELJ0
志望校下げな
0414名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 23:52:53.37ID:lJ6FsiwU0
>>413
そうですね
東大B判定なんですけど東工大に下げます
0416大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:03:23.52ID:JNUjIjhU0
それだけ取れているのなら足切りには合わないだろ
理数を勉強すればいい
0418大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:19:22.56ID:4ia38mGC0
センター四割が東光wwwwwwwwwwww
0419名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/05(火) 00:28:47.51ID:mLjj1KbF0
>>416
理数は9割超えてるんでこれ以上はあまり伸びないかと
0420大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:48:46.60ID:iFWG3KYb0
>>419
おいおい
>>416は足切りの心配ないから「二次の」理数やれって意味だと思うぞ
その読解力だから現代文出来ねーんだろ
0421大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:15:00.39ID:m1QljQNN0
受からない流れになってるけど過去問中々の出来ですよ?
0422大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:16:55.53ID:m1QljQNN0
昨日やったセンター2015は
数TA 100
数UB 100
物理 97
生物 100
英語 200/49
国語 120
日本史 85 でしたが???
0423大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:18:37.34ID:m1QljQNN0
地頭は良いのですがどうも欠陥科目現代文は点が上がりませんどうすれば良いですか?
0424大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:19:35.82ID:m1QljQNN0
はよ廃止しろや
0425大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:55:37.53ID:PGUWFRSk0
411
414
416
419
420
421
422
423
が、つうか。
424
も、つうかだが、なんかの誤爆。
2ちゃんぐるいのおっさん。
0427大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:08:19.69ID:jmrAQLcX0
>>422
doubt!
リスニングは全問1問2点
よって49点はあり得ない点数
デタラメ書くな!
0429大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:08:15.07ID:iFWG3KYb0
自称東大志望のエア受験生
絵に描いたような基地が位だったな
0430大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:40:59.07ID:VAdFDNmH0
>>406
ばーか。
そんな二元論で語ってねぇんだよアホたれ。

早とちりして勝手に解釈するなゴミ野郎。
0431大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:08:38.95ID:07bH++r70
またAI以前にBOTに記事貼り付けの仕事のっとられる
手動で記事をコピペしてる人がやってきたぞ
0433大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:33:46.20ID:ZPRb3q3E0
1.高3
2.決めるセンター現代文、センター過去問
3.全統マーク現代文8割前後
4.青山学院法学部(全学部入試で受ける予定です)
5.国公立志望ですが私立で青学を受けたいです。まだセンター対策しかしてないですが、今からでも青学の現代文間に合いますか?また、間に合うとしたらどの参考書やればいいですか?
0434大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:35:27.01ID:ZPRb3q3E0
国公立の二次で現代文は使いません
0435大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:48:05.92ID:IU0mq0U+0
私立文系の現代文対策はしてるんだろう
センターの過去問やればいい
センターは他と問題が違うとか言うけど、
それは消去法に頼ってる人を迷わせるトラップにひっかかってるだけ
記述でも対応できる読み方をしてたら平気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況