X



現代文総合スレッド Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:36:38.57ID:avPWqG+10
前スレ Part73
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1502750494/

★質問をする前に、まず下記のものに目を通すようにしてみましょう。(ケータイ用目次>>2-13
【テンプレまとめ】 ※今まで現代文スレで出た内容のまとめです。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/index.html

【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
  やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
  何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
0018大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:04:01.44ID:l9UCSj/R0
>>1
■■■■ 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・

★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号

★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事

★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕 
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事

★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
0019大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:03:49.43ID:58a+IedV0
925大学への名無しさん2017/10/28(土) 14:31:47.06ID:KXIWxYWN0

てか>>912でネタばらししたので、
>>706答案を次の通り改訂する。

2009年度 第4問

(一)田舎に住む百一歳の叔母の山羊小母は、戦前の地主制度による身分格差の影響が
家の内部構造にまで反映されているような古い家に住んでいるということ。

(二)一人暮らしは、同居人のいる生活よりも先祖との思い出に深く浸ることができるから、
さびしいどころか、かえって安らかであるということ。

(三)私の父は、先祖から受け継がれた長い時間から断絶され都会に暮らすことで、
私一個人だけの一生という短い時間の中で人生を終えたということ。

(四)田舎に暮らす山羊小母たちの時間が、人間の生の時間だと今になって気づいたとしても、
都会の時間に慣れた私にとっては、もはや非現実的に思えるから。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:07:01.34ID:DPDGikMj0
ディスコースマーカーのような要約を記述しまくる参考書がいちばんいいよ
そうでない参考書は時代遅れ
やっておきたい英語長文など比較的新しい英語長文の参考書はほとんど全部に要約記述が登場している

要約する作業は現代文と格闘するなどにも登場するので
現代文の勉強でも作業して慣れるといい
逆に言うと旧来からある英文解釈系の英語教育は間違っているので
適切な英語の勉強の仕方をしていない場合には
要約演習量が不足することによって現代文にも悪影響が及ぶ

最も重要なテンプレは以上
0021大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:08:51.36ID:DPDGikMj0
現代文と格闘するやパラグラフリーディングが圧倒的に有効であることが知られるようになり
高校の授業で要約記述を既にやっている場合も多くなった
昔の人からみて要約記述は難しいことだったが
現代の高校生にとっては日常的なことだ
0022大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:00:33.41ID:58a+IedV0
圧倒的に有効って、何に対して有効なんだよww

要約できれば現代文の成績で高得点取れるとでもいうの?wwwwwwwwwwwwwwww

そこまでいうならよ、めんこばんばでも要約してみればいい、それで、めんこばんば解いてみ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

何も解けねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1文字も解答書けねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つまり?

格闘もパラリも、全然有効じゃねえ、つうことwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0025大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:49:31.68ID:aolTxb4q0
出口の実況中継は1巻がよくできてるよ。
0026大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:05:02.77ID:aolTxb4q0
ちなみに俺が使用した本の評価

・出口実況1巻→(現代文がどういう科目か分かる。3日くらいで読み終わるのが最大の長所)

・開発講座→(俺の現代文読解はこの本がベース。3周繰り返して自分で全問説明できるまでやった
本文中のわからない言葉はちゃんと辞書ひいて、おまけに数回音読もしてみたw)

・ミラクルアイランド→(ためになることが書いてあるが、唐突に左翼思想が登場
今思うと、出版社名と前書きの「共に連帯し〜」あたりで気づいておくべきだったw
オルグされそうになったので慌てて本をゴミ箱へw 捨てなきゃよかったかもしれないw
このスレのテンプレで出口や板野を批判するんだったらミラクルアイランドにも一言触れて欲しかった、価格が案外高かったし…)

・大学入試 全レベル問題集 現代文 5私大最難関
・頻出難関私大の現代文
(この2冊は早稲田の問題が載ってるので過去問の前にやった、どっちも普通、赤本よりちょっとだけ良い程度
上の本には随想の読み解き方もチラッとだけ載ってる)
0027大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:43:39.11ID:7ZTAO9lE0
>>23
参考書はしらないが、ひとつ言えるとしたら、どんな文章でも全体の構造を念頭に置きながら読む。

評論でよくあるのは、最後に結論。
最初に問題提起→自説→自説への反論→反論への反論→結論 みたいなはこび。
これだけのことでも、学校で教わったから知ってるわけだし、読み書きのときに無意識的・意識的に使っている。

しばらく前に木村敏の評論が話題に出たが、あれの構造は、
最初に主張→いくつかの具体的な場面を設定しながら主張がなりたつことを検討(場面の難易度はあがっていく)
→どの場面でも主張がなりたつことの検証が終了→最後に主張を少し発展させたかたちで述べて終了。
これもよく使われる。

随筆のパターンは決まっているわけではないが、よくあるのが
具体的事実→具体的事実→・・・→具体的事実からひきだした抽象的な主張(見解、決意、そのほか)。
山羊小母の場合もだいたいそれだが、
具体的事実からひきだした抽象的な主張のあとに、もうひとひねりある(絶滅の予感が加わっている)。

具体的事実は抽象的主張の方からみれば、その主張をひきだすという視点のもとに著者は書いたとみられる。
それは評論で、自説への反論をそれにさらに反論して説得力のある結論を導くのに使うのと、
著者の主張に奉仕させるという意図で書くという点で同じ。
0028大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:59:34.63ID:7ZTAO9lE0
山羊小母のばあいでいうと、抽象的主張は一カ所にきれいにまとめてくれてはいないので、
いくつかの箇所から再構成する必要がある。
たとえば、だいたいこんな感じになるでしょう。

山羊小母の村では前代、前々代へと溯る物語や逸話を老人たちが
命を継ぎつつ語り継ぐ。そうして語り伝えられた長い時間を意識のなかにもち、
その時間を受け継いでいまがあるという感覚のもとに
山羊小母たちは安らかでいられる。そういう時間感覚のことを私は長く忘れていた。

これができたら、具体的事実を、この主張のほうから見るわけです。
文章の中間部分は物語や逸話の実例をあげています。
そうすると、最初の方は、「老人が語り継ぐ」の具体例、「長い時間が意識にあるので安らかでいられる」の具体例として
書かれているんじゃないかと思いつくわけです。
0029大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:08:57.54ID:7ZTAO9lE0
「長い時間が意識にあるので安らかでいられる」のほうは、設問二の傍線部のある段落のほうに
おもにかかわるので、設問一のほうは、山羊小母が語り継いでいる場面(じっさいは語り継ぐ相手が
いないので相手は筆者になっていますが)じゃないかと思いつける。

もっとも、実際の文章がそう読めなきゃしょうがないが、読めるというわけですね。

なお、設問一までの部分を一般の説明文として読むと、筆者(馬場あき子)の視点にいつのまにか
山羊小母の視点がはいりこんでいて、たいへんな悪文。予備校の解答や、つう禍の解答も、
説明文として読んでしまって、なんとか辻褄を合わせようとした結果ですが、
もちろん馬場あき子は、わざとああいいふうに書いてるわけです。

馬場あき子が見ているものを語っているところにいつのまにか山羊小母の語りがはいってくる感じが、
前代、前々代へと溯る物語や逸話を語り継がれる立場を読者が追体験することになってるわけですね。
0030大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:22:11.96ID:7ZTAO9lE0
ま、とても文学的な文章なんですが、設問四は社会学的な視点にもかかわってくる広がりがある。
こういうのを文系の問題として出すのは、さすが東大という感じ。
0031大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:54:46.16ID:4yHTcPrZ0
でも、解答は一文字も書けないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0032大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:32:32.04ID:4yHTcPrZ0
ま、けどよ、欄外で何を語ろうが、

白紙答案て「0点」だからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

答案書かん、つうのは何もしてねえのと同じなんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世の中、そんな甘くない、つうことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0033大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:50:47.33ID:/ZHF6txu0
>>26
ミラクルアイランドも格闘もそっち系だけど
解答解法解説が悪いわけではないしな
0034大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:31:09.07ID:4yHTcPrZ0
ま、けどよ、よく言われることに、

受験は、「筆者(課題文の筆者)」と「受験生(課題文の読者)」の他に、あと、「作問者」つうヤツがいるもんだ、とかいうけどよ、

なんか、もう一人、超重要人物忘れてね?っていつも思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカに何を言っても理解できねえから、何も言わんけどなwwwwwwwwwwwwww

「現代文って何なの?」がわからんヤツつうのは、ソイツのことが頭にねえから、解答が1文字も書けねえんよwwwwwwwwwwwwwww

ま、作問者のグループには入るから作問者扱いなんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
0035大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:33:16.56ID:4yHTcPrZ0
ま、いくら泣きわめいても、「現代文って何なの?」がわからんヤツつうのは、

答案なんかまず書けないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここのスレ見ると、よーくわかるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0036大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:38:35.47ID:zKxRuinR0
つうかは採点者に意思があると思ってるらしいぞ
あんなの無意識の流れ作業でやらないと終わらん
いちいち吟味などしない
そもそも9割は読むのに苦痛な解答だ
0037大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:07:33.73ID:4yHTcPrZ0
なんか、現代文参考書総合スレッドとかいうのもあるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

必死だな武田塾とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

意味のねえもの売り付けるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0038大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:17:12.39ID:hRVTZBvS0
お、めんこばんばも解けねえウジ虫ども、元気かwwwwwwwwwww

てか、昨日よ、本屋の近くを通ったんで、学参見てきたけど、

河合塾の、つい最近出た、公理だとか定理で解くなんちゃら参考書

あんなのよく売りに出そうと思ったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

初版すら売れんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ、他にも見て来たけど、ここでおすすめしてたヤツでイイのもあったから買って来たわwwwwwwwwwwwww

ま、いずれにしてもよ、結局、「現代文って何なの?」は書いてねえんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、「現代文って何なの?」が、A B C D E F G H I J と10個あったとして、

ライジングにはB C D E Fと5個書いてあって、他の参考書にはG H I J と4個書いてあっても、

肝腎かなめのAが書いてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今の現代文業界ってそんな感じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、何の参考書問題集やっても、成績が中途半端にしか伸びない、とwwwwwwwwww

なんかいくら勉強しても、手ごたえがない、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ま、せっかく教えてやっても、取り組もうとすらしないヤツらだからなwwwwwwwwwwwwww

自業自得というものだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0040大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:58:08.54ID:fx8FPRSk0
めんこばんば一問やっても大学入試では絶対勝てない
。大学の合否には関係ない。
つうかが馬鹿にしている参考書書いている著者の方が
合格点をとる手段を知っている。
大学受験の現代文の目的は競争試験に勝つためのスコアが取れることだけ。
不合格する奴より1点でも多くとれば勝ちのゲーム。
つうかみたいな大学不合格者の戯言の価値はない。
0041大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:20:09.58ID:hRVTZBvS0
>つうかが馬鹿にしている参考書書いている著者の方が
>合格点をとる手段を知っている。

んなら、俺に粘着する必要もねえだろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その著者の方とやらが言ってる手段とやらでもめんこばんばすら解けんのか(ウェーハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww
0042大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:40:34.20ID:hRVTZBvS0
めんこばんばも解けんようなやり方なんぞどこの大学も受からんだろよ(ゲラゲラゲラゲラ
0043大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:57:42.28ID:cYFq1bQv0
現代文の復習って何すれば良い?まとめ?
0044大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:18:40.97ID:0RmlXltp0
めんこばんばの解答についてつうかの馬鹿がこだわっているが、つうかの言う通りの回答じゃなくても合格点はとれる。
不合格する奴より1点でも多くとれば勝てるゲーム。東大の合格最低点は満点じゃないですからね。つうかの馬鹿は現代文だけ満点狙ってお勉強するようですが、受験生の目的は合格最低点クリアするだけ。
0045大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:45:29.90ID:0RmlXltp0
東大二次は5教科7科目の総合力の勝負なのに、
現代文にこだわるのは馬鹿の証拠。
一番手を抜きして合格最低点をとるのが基本戦略。
0046大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:47:39.05ID:0RmlXltp0
現代文は最小限の勉強時間の投下量で合格最低点を確保するのが東大受験の基本戦略。
0047大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 17:02:00.81ID:hRVTZBvS0
んなら、さっさとその合格点の答案書けばいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

別に満点答案書けとは一言も言ってねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

合格点取れる答案すら書けねえんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:46:17.46ID:hRVTZBvS0
結局、自力で解けねえ、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0052大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:03:59.88ID:TVg4QqYH0
結局、つうかの馬鹿がなにほざいても意味ないと。
バーカ
0053大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:07:11.62ID:TVg4QqYH0
つうかの馬鹿の採点評価と無意味なんだよバーカ。
つうかの馬鹿が答案かけてないとか馬鹿に言われても参考にもならないの。バーカw
www つうかほんとバーカだな。
低学歴の馬鹿の話とか聴けるかバーカ www
0054大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:32:03.63ID:h20N5Ial0
つうかの馬鹿の採点評価と無意味なんだよバーカ。
つうかの馬鹿が答案かけてないとか言っても信用できないのだよ。馬鹿だから参考にもならないの。バーカw
www つうかほんとバーカだな。
低学歴の馬鹿の話とか聴けるかバーカ www
0055大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:40:31.51ID:cYFq1bQv0
教えてくれ
0057大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:13:03.24ID:h20N5Ial0
結局、他人に説明出来ないないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つうかのバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0058大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:16:03.45ID:h20N5Ial0
んなら、さっさと現代文は何かということを他人にわかるように説明しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

別にめんこばんばとか要らねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

合格点取れるかどうかつうかの馬鹿にわかるわけねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0059大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:21:13.66ID:h20N5Ial0
お、めんこばんばのしか言えないつうか、首吊れよwwwwwwwwwww

いい年こいたおっさんが学参コーナーで河合の参考書漁りかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

参考書買いに来た青少年が気持ち悪がるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全に営業妨害wwwwwwwwwwwww

ま、いずれにしてもよ、結局、「現代文って何なの?」はつうかにはわからずじまいだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

自業自得というものだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0060大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:32:52.38ID:hRVTZBvS0
めんこばんば自力で解けばわかる、と説明したはずだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自力で解いてなきゃわかるわけがねえだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0061大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:35:28.34ID:hRVTZBvS0
>低学歴の馬鹿の話とか聴けるかバーカ www

なら、聞かなきゃいいだけの話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0062大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:05:43.95ID:h20N5Ial0
めんこばんば自力で解けばとか馬鹿のひとつ覚えで説明したつもりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つうかは馬鹿だから満足な説明もできないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つうかの嘘つきが説明出来るものは何もないのだろうなwww wwwwww
0063大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:08:29.95ID:h20N5Ial0
つうかの低学歴の馬鹿のくせに、wwwwwwwww東大の問題借りて偉そうに質問してよwwwwwwwwwww回答も解説もできねえ馬鹿はつうか自身じゃねえの wwwwwwwwww

悔しいのおwwwwww

池沼wwwwwwwwwwww
0064大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:10:57.32ID:h20N5Ial0
低学歴の低所得のおっさんがwwwwwwwwww

受験板にはりついてwwwwww

めんこばんばの繰り返しwwwwwwwww馬鹿のひとつ覚えかwwwwwwwww

馬鹿だからめんこばんばしか言えねえwwwwwwwww
0065大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:27:26.27ID:hRVTZBvS0
めんこばんばなんかどうでもいいとかいうくせによ、
自力で解いてもいない解答に解説まで長文で書いてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何レスも使って、何千文字と書いてwwwwwwwwwwwwwwwww
それも全部デタラメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んでも、たった300字足らずの解答だけは書けねえとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ知能低いんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけキンタマちいせえんよ南木厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなことだから、万年引きこもりなんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0066大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:32:43.58ID:h20N5Ial0
つうか、悔しいのかおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

めんこばんばだけか、ネタギレかこの馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自力で出した問題説明できない馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つうかよ、他人がわかる説明してみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

文字制限なしで許してやえうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この性病インポ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まともな仕事にもつけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0067大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:35:29.08ID:hRVTZBvS0
ま、けどよ、ゲームとかだったら、別にできなくてもやるだろwwwwwwwwwww

むしろ、できねえのをできるようにするのがお楽しみだろ?wwwwwwwwwwwwwwww

なんで、現代文もそうしねえのかなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

めんこばんば解いてみて、ここに書いてみて、んで、みんなに意見を言ってもらうwwwwwwwww

そうすりゃ、

「あ、現代文て、そういうもんなんだなあ」

すぐわかっちまうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんな簡単なことすらしねえとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ、意欲がねえのかなあ、と思いきや、6年間も他板まで粘着してきやがるしwwwwwwwwwwwww

ホント不思議だわ南木厨ww

コイツ、あれだろ、白石容疑者の弟か何かだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭おかしいんよwwwwwwwwwwwwwww
0068大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:16.03ID:hRVTZBvS0
何も言えなくなって、逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こうやって55歳まで生きて来たんだろうな南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0069大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:29:32.18ID:7w/AJUNy0
逃げてねえよバスタイムだったよバーカ wwwwwwwwwwwww

つうかはお前インポだけじゃなく糖質だな。wwwwwwいつも同じ事繰り返しているな。

お前55歳か?南木厨ってなん事だ?
おめえのことか?wwwwwwwwwwww

通過の馬鹿は同じ事しか言えない本当の馬鹿だな。wwwwwwwwwwww
0070大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:51:33.20ID:W+XPqwru0
つうかは参考書批評だけしとけばいいのに
カワイの記述の新作はどうなんだ
0071大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 05:43:57.15ID:alTsGHH20
つう禍が書き込むと伸びるねえw

つう禍よ、「つう禍」と書くのが俺な。そんで昨夜の人とは別人な。
そして俺は南木廚じゃないし、55歳でもないぞ。若い美青年だw
何度も書いたんだから、いい加減学習しろよな。
0072大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:59:43.31ID:czlf7I8U0
いちいちよ、あれは俺じゃねえ、これは俺じゃねえ、今風呂入ってた、だのwwwwwwwwwwwwwww

もう、何から何まで言い訳言い訳、また言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

言い訳人生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0073大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:25:36.58ID:VbhJ7f650
72が見えない
0074大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:04:42.18ID:BNaGJ31F0
現代文のオキテ55にも山羊小母の問題が出てくる
この本はつうか以上にタチが悪い
受験生を煽りに煽った上に明らかに間違った方向へと誘導してる
0075大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:08:26.95ID:5kOTEyfN0
河合の精選問題集8割安定してきたんだけど、早稲田の過去問進んでも大丈夫?
0076大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:45.24ID:LtAj4dhI0
つうかよ。めんこばんばの馬鹿のひとつ覚えを引っ張りすぎだよバーカwwwwwwwwwwwwwww

てめえみたいな馬鹿の採点なんか信用出来ない。馬鹿の採点や講評なんぞ犬も食わん。バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

南木廚ってなんだ?お前の妄想かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:40:29.26ID:gT2K9Hq60
>>74

てか、武士階級の家屋敷ですら身分格差に応じて居場所が配置されるような床の段差になってないから
百姓の家の内部構造に段差があったからといって、その内部構造が身分格差の反映だとは言えない、とかwwwwwwwww

ま、一理ありそうな風な意見でもあるんだが、んでもよ、武士階級がその家屋敷で階級差に応じて段差配置しねえからって、
百姓もそれをしねえとは必ずしも言えないだろ。百姓は百姓で身分差に応じて段差配置したっていいんだしwwwwwwwww

ま、戦前の農村の家の内部構造に段差があるつうのも、現場で農事に従事する人間つうのは、土だらけになって体が汚れるから、
その土汚れが家全体に回って来ないように、階層構造にして、上の段は土に汚染されないようにしておいて、
その上の段に管理職の庄屋名主連中が居座るようにしたんだろww

んでその段差機能がよ、結局は、身分格差に応じた配置にもなってしまったんだろうと思うわwww
新書のロジカルシンキングに島崎藤村の夜明け前の一節が引用されてて、上の段差には名主連中の許可がないと上がれんような習慣になってたとかww

ま、その段差構造つうのは、結局は戦前農村の身分差の象徴でもあったと、そういうことだろねwwwwwwwww
0078大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:11:36.72ID:wTXwaWWl0
低い場所には議員がたくさんすわって、少し高い場所には閣僚が、さらに高い場所には議長がすわり、
さらにその奥の高い場所には天皇陛下がお出ましになるのが、
衆議院のだんだん構造のなかにみえてくるようだ。

と書いたら、衆議院の身分格差を述べていることに必然的になるのかねえw
0079大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:17:59.01ID:wTXwaWWl0
身分格差を論じてるときなら身分格差の例になるかもしれんし、
そうじゃないときもあるかもしれんし。

つう禍には、それがわからんのだろうなw
0081大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:13:14.85ID:gT2K9Hq60
>>78←コイツ、知能低いだろww

>衆議院のだんだん構造のなかにみえてくるようだ。

議場のだんだん構造以前に衆議院の身分は法律で決まってるだろばーかwwwwwwwwwww

天皇陛下の身分は議場のだんだん構造を見るまでもなく憲法で決まってるんよwwwwwwwwwwwwwwwww

ばかじゃねコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知能低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

前のスレで俺が問題を出したろ?wwwwwww

「常識って何なの?」ってよwwwwwwwwwwwwwwwwww

現代文が何なのか、わからねえヤツつうのは常識が何なのかもわからねえから、
>>78-79みてえな言いぐさになるヤツが多いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういうヤツは、大概、現代文の成績が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0082大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:25:19.34ID:gT2K9Hq60
ま、だから、何度も何度も言ってるだろ?

「現代文って何なの?」「現代文って俺らに何をさせたいの?」

それがわからねえ限り、解けねえように出来てるんだとwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、めんこばんば自力で解いて自分で解答書いてみろと何度も言ってるんだよwwwwwwww

んで解けたときに、

「これを30〜40分の制限時間で解けるようにするには、どうすればいいの?」と自分に問いなさい、

その答えこそ、まさに「現代文って何なの?」の答えである、とwwwwwwwwwww

何度も言ってるだろ?wwwwwwwwwwwwwww
0083大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:37:28.02ID:eQMm3S2C0
主観入れてOKだったら採点者の苦痛にしかならん
採点する身にもなれ
0084大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:44:31.72ID:gT2K9Hq60
何が主観なんだよばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭おかしいんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0085大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:46:09.42ID:gT2K9Hq60
自力で課題文を読みもしねえで、しかも、自分で解答も書きもしねえで、

主観がどうたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイ白石容疑者の弟だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0086大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:51:09.79ID:07WUcy2r0
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
0087大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:10:57.54ID:wTXwaWWl0
「解答かいてみろ」ってのは、以前は、つう禍が
言われてたんだよねえ。
そんで、やっと箸にも棒にもかからん解答書いたら今度は、
すごい偉業をなしとげた気分になっちゃってww

俺が解答書かんのは、つう禍にエサをやりたくないからだが、
しかし、今までの書き込みで、設問三以外はほとんど
解答かいたも同然だろ。
つう禍以外の人は、少なくともポイントはわかったはずだ。
それに設問一は、むかしブログで書いてここにurlはったしな。
自分でもそのブログがどれだったか忘れたがww

まあ、なんにせよ、つう禍は、
だれの文章でも自力で読みたいようによんでるよなw
それは認める。ここでの誰の書き込みでも、自分の尾読みたいように勝手に読んでるもんねえ。
0088大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:23:25.55ID:gT2K9Hq60
また言い訳かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

長文言い訳してる暇あったら書けばいいだろばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書けねえから書かんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書けねえから言い訳コイてるだけだろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んでも、粘着だけはするんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0089大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:24:05.01ID:wTXwaWWl0
ところで現代文とはなにかってことだが、つう禍以外の人に向けて書くが、

課題分の筆者は、これを書こうとおもったことを、たとえば、
ルール36(読んだことはないんだが、評判きくとおそらくは)に書いてある程度のテクニックで敷衍して文章にしている。

それは、実際の文章作成の現場からみれば一種の仮定なんだが、ともかくその仮定の下に、
書こうとしたことを実際に書いて課題文にしあげる仕組みが見て取れているかどうかを、読解の試験で見てるのが、現代文の試験だよ。
そんでその仕組みは、基本は全部高校までの現代文の授業で習っている。

たとえば、同じ事を何度も表現をかえてくりかえしていれば、それは重要なことなんだ、という読解のルールがあるとすれば
(むかし出口がよくいってなかったっけ?)、
それは、「重要なことは何度も表現をかえて書く」、という書くテクニックが先で、それがわかってれば解ける。
0091大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:26:20.15ID:gT2K9Hq60
何が主観なのか、どこがどう主観なのか、指摘することもなく、

ただもう、主観だ主観だ泣きわめくばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知能低いヤツにありがちなことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなバカだから、めんこばんばすら解けねえとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0092大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:32:15.14ID:gT2K9Hq60
ま、しかしよ、こんだけ愚にもつかねえ書かねえ言い訳考えるのもさぞかし疲れるだろうに、
それでもひたすら書かねえ言い訳を続けるとか、よほど頭悪すぎて解答書けねえんだろうと思われるww

解答書けるんならさっさと書くだろ普通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たった300字足らずの解答なんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0093大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:37:06.95ID:wTXwaWWl0
書くテクニックがわかってるかの試験だから、
解答者の前には課題文と設問があるだけで、
「筆者」は「課題文を書いた誰か」というだけ。
「作問者」は、書くテクニックがよく分かってる人というだけで、別に独自の読みはしていないし、
その心理を想像する必要なんかない。
ただし、良い設問というのは、書くテクニックが凝縮したようなポイントを問うことが多いので、
設問そのものが読解のヒントになってることはおおい。
そして「採点者」は、まず一応の模範解答をもとに採点し、それを会議にもちよって、
採点基準を決める人。「つう禍」くんの解答は、模範解答からすると零点、あるいはマイナスつけたい
くらいですが、ほかの人もあまりにもできてないから、とにかく書いたという努力に1点くらいは
つけましょう、とかさw
0094大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:39:53.90ID:gT2K9Hq60
ま、あれなんだろうなw

たぶんよ、キャラ変して、こっそり自力解答をココに書いたんだろw

んでも、俺に「40点満点中2点」とか言われてww完膚なきまでにダメ出しされて、以後、

もう書く気がしなくなったんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのお〜だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

解答以前に満足に日本語書けねえ、とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮じゃあるめえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0095大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:39:54.35ID:wTXwaWWl0
>>91
>>何が主観なのか、どこがどう主観なのか

誰でも見境なく「南木厨」にしてしまうようなところだろw
そんなやつが、山羊小母を解くとか、へそが茶をわかすwwww
0096大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:41:11.78ID:gT2K9Hq60
また言い訳始めやがったwwwwwwwwwwwwwwwww

誰も読んでねえのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0097大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:43:28.78ID:gT2K9Hq60
読んでもいねえ参考書まで引用して、ああでもねえこうでもねえwwwwwwwwwwwwww

バカだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ知能ひくいんだかマジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0098大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:48:51.56ID:gT2K9Hq60
ま、けどよ、少し賢い中学生でも解けるようなめんこばんばすら解けねえ、とかだと、あれじゃね?

たとえ参考書を買っても読めねえんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現代文以外の何の教科もできんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まず、文盲レベルだろうねwwwww字が読めねえレベルに匹敵するだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなヤツ、中学校もロクに行ってないレベルだろwwwwwwwwwwwwwww

登校拒否とかして小学校からですら既に行ってねえんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0099大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:49:13.50ID:wTXwaWWl0
かわいそうだなつう禍。
6年もここに粘着して、やっと書いた解答が、箸にも棒にもかからないあの解答。
就職も結婚もあきらめて55歳になって、刺身に花のせるアルバイトしながら現代文に粘着して、
ようやく達したのがあの程度。
誰もが現代文とは何かをハッキリ知ったりウスウス知ったり、とにかく知った上で、順調に大学に進学してるのに。

あわれだわあ。
0100大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:52:36.18ID:eQMm3S2C0
何が主観かどうかなんて
段差については内と外だけでいいのに
わざわざ身分格差を全面にだしてるとこだろう
たしかに常識的に考えれば、
それは身分格差を示してるかもしれないが、
本文にはそこまでは書いてないし、そんなこと気にしてない
0101大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:55:18.57ID:eQMm3S2C0
つうか頭いいから自分の知っている背景知識を含めて、全部説明しちゃうんだろ
ただ教授は試験で詳細に説明されることなんて求めていない
0102大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:56:05.30ID:gT2K9Hq60
>本文にはそこまでは書いてないし、そんなこと気にしてない

本文も読んでねえ、しかも、自力で解答も書いてねえウスノロが何を言ってるんだよwwwwwwwwwwwwww

本文に書いてねえ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカには嫁ねえだけちゃう?(ゲラゲラゲラゲラゲラ
0103大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:05:46.38ID:gT2K9Hq60
ま、けど、傍線部(一)に「のだ」があることすら、俺に指摘されてから初めて気づいてるくれえだからよwwwwwwwwwwwwwwwww

よほど知能低いんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぜんぜん文章読めてえんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おそろしく自分の知能が低いことを恥じた方がよくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0104大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:06:42.65ID:wTXwaWWl0
>>100
>>それは身分格差を示してるかもしれないが、←まずはそのとおり
>>本文にはそこまでは書いてないし、そんなこと気にしてない←そしてそのとおり

身分格差があったり家が古かったりすることが、「山羊小母たちの時間」にとって
なにか本質的なのかねえ?
そんなもんを馬場あき子はなつかしんでるのかねえ?

まあ枝葉の部分で、身分格差がうかがわれるとか、家は古いと書かれてるとか論じるのは
別にどうでもいいが、東大の設問って、そういう枝葉を聞いてるの?
根本がわかってないんだよなあつう禍ってさ。
0105大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:10:00.52ID:wTXwaWWl0
「のだ」があろうがなかろうが、別に読解はかわらんしなあ。「のだ」って「!」でしょ、要するに。
「!」は強調してるだけで、それがなきゃ意味がかわるってもんじゃないしね。
0106大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:14:12.97ID:wTXwaWWl0
前にも書いたが、最初の意味段落で、身分格差のことが書かれてる「のだ」とおもうひとは、
書く能力が低いんだよ。
あんだけの長さの随筆で、最初に身分格差の話題なんだとして、それを次にどう展開してるの?
山羊小母たちの時間にそれがどう結びつくの?
ふだん緊張感を欠いた文章を書いたり読んだりしかしてないから、
ぼんやりとした文章として読解して満足できちゃうんだよ。
0107大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:17:52.87ID:gT2K9Hq60
自力で解答すら書けんようなウジ虫がめんこばんばの本質だとよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「論じる」んだとよお(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

すき屋のトン汁の方がぜんぜんウマいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0108大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:20:41.95ID:gT2K9Hq60
俺は、身分格差のことを強調したのかなwwwwwwwwwwwwwwww

2chのレスすら読めねえ池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなところで6年間も粘着して何をしようとしてるのかなあ、このアホwwwwwwwwwwwwwwwwww
0109大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:26.61ID:wTXwaWWl0
>>108
「家が古い」でもいっしょ。
それはさんざん書いたでしょ。忘れたのおじーちゃん。
0110大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:34:45.14ID:wTXwaWWl0
ほれ、>>104でも書いただろう。同じ事をいってるって、わかんねえのかなあ、「独自の読み」してる人にはさw

>>まあ枝葉の部分で、身分格差がうかがわれるとか、家は古いと書かれてるとか論じるのは
>>別にどうでもいいが、東大の設問って、そういう枝葉を聞いてるの?
>>根本がわかってないんだよなあつう禍ってさ。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:37:45.71ID:wTXwaWWl0
山羊小母の家も、180年前は新しかっただろうけど、
そのときには「山羊小母たちの時間」はなかったのかねえw
家が古くなると共に「山羊小母たちの時間」が出現してきたと、
そういう話なの?
0112大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:38:19.11ID:gT2K9Hq60
家が古いも身分格差も同じ、とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

挙句の果てに、それが枝葉だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もういい、おめえはめんこばんばなんか解かなくていいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一生引きこもりでどうやって生きていくか、そっちの方を考えた方が、おめえにとっては有意義だと思うwwwwwwwwwwwww
0114大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:17.97ID:wTXwaWWl0
まあ、つう禍が逃亡するハメになるのも、
「現代文の試験」とものについて、なんか独自のものを勝手に妄想して、
その中での正解を追求してると。そういうことだな。

誰でも南木厨にみえてくる、こわれたアタマだけを武器にwwww
0115大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:30.41ID:gT2K9Hq60
めんこばんば解け解け言って、すまんかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう、解かんで結構wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

解けない言い訳書かんでくれんでも結構wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺が悪かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0116大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:42.06ID:gT2K9Hq60
もういいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「現代文って何なの?」そんなもんは無いんだwwwwwwwwwwwwwwwww

もう、忘れてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうだな、アクセスでも開発講座でもルール36でも、なんでもいいから好きなの回しててくれwwwwwwwwwww

引きこもりの余生で暇つぶしくらいにはなるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0117大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:49:36.91ID:gT2K9Hq60
あ、けど、あれだな、

参考書問題集回すなら、

駿台の中野の問題集とかいいかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれはゴロゴから何から何まで全部、ある程度盛り込んであるからなwwwwwwwwwwwwww

やるんなら、あれがええんじゃねのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況