X



数学の勉強の仕方 Part228 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:45:04.77ID:mvpuOZZ/0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

新まとめサイト(議論中)
ttp://ime.nu/www.geocities.jp/math_study_2ch/index.html
大学受験版(総合) 特製 天プレ丼
ttp://ifs.nog.cc/daigakujuken.at.infoseek.co.jp/gakuho/index.html

前スレ
数学の勉強の仕方 Part227
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1499408685/
0675大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:13:17.71ID:lRo+gcD40
そもそも傍問題集用を独学でコツコツできないようなバカはまともな大学に入れないからあきらめろ
0678大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:00:48.29ID:XLT0KI/i0
マセマの元気が出る数学やってます、地道にやるしかなさそうだ
0679大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:14:39.49ID:v1OQPH6t0
傍用じゃ答案作れるようにならないだろ
中学までの悪しき習慣からの脱却を妨げる
0680大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:29:40.16ID:v8umtjEG0
傍用問題集てやっぱ普段使ってる教科書と同じ出版社のやつ使うべき?
0682大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:16:26.79ID:lCrEoSLx0
>>679
傍用は別冊解答書とセットで使うんだぜ。
解答写して提出する奴がいるから、解答書を配布しない高校もあるけど
あれはナンセンスだわ
0683大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:27.54ID:ZTZ303JD0
時間かけてゆっくり写せば
それはそれで学習効果あるんだけどなw
0685大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:03:00.87ID:A3hWyZkD0
➡682
同感!
そういう場合には、仕方ないか市販の問題集買った方がいいかも。

解説書がセットなら傍用問題集が最強。
あとは過去問のみで
偏差値62くらいまでの大学なら合格レベルに達する。
0686大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:10:52.77ID:+iMdGhsJ0
傍用問題集はサッとやって、飛ばされることが多いチャート等の例題の下の問題やった方が
良いと思うけど、どうなの?
0687大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:57:46.64ID:v2Fl2OZS0
傍用やって過去問行く。
過去問解いてる時、基本事項等の確認に自作ノート作ってあれば
それで復習や確認できるし、付け足しもできる。
ただ傍用解いてノートにポイントとかまとめてない人は
過去問解く又は実戦系問題集解く際に、網羅系で確認もいいと思う。
0688大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:59.82ID:A3hWyZkD0
傍用問題集こそ
徹底してやらないとダメ!
そしたらチャートもフォーカスゴールド
さらっといける。
0691大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:00:32.11ID:WExZoGEZ0
>>690
エクセルが市販されてる解答付き傍用
もしくは高い金出してヤフオクで手に入れるかどちらか
0693大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:20:42.16ID:G7BVB7Ff0
1Aだけあってもしょうがない
0694大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:31:57.65ID:o8A6Tb4+0
直接書き込むやさしい数学ノート
初めから始める数学
黄チャート例題
入試数学基礎演習

で傍用の代わりになる?
0695大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:36:01.56ID:WExZoGEZ0
まあそれ言いだしたら4STEPとかもまだ2Bと3は出てないから多少はね?
0696大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:38:06.87ID:fA70QtXq0
数学は生まれつきで決まる
できなかったら、東大京大や医者でない親を恨め
自分を責めちゃいけない
だって、生まれつきで決まるから
0697大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:39:27.90ID:VnWgAZ1Q0
ワイんところ兄弟でずいぶん差があるんやが、
親の影響ってそんなに大きいんか?
0698大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:52:40.15ID:F5cSi1ea0
あのね
傍用問題集といっても
各社の最高レベルのものであること!
例えば
4ステップやアドバンスプラスなど
もちろん教科書も最高レベルのもをせっと使用することが前提だよ。

そうすることで
二階にあがるときに一段一段均等に適切な歩幅で上がっていける。

しかし、似たようなレベルの問題集を寄せ集めてやったところで換わりにはならない!
階段の幅か不均一だったり、寄り道がや踊場が無駄にあったりなど。

傍用問題集がないということは教科書もないのか?
だったら仕方ないから市販教材かな?

でも俺なら教科書と教科書ガイド買ってきて始めるけどね。
0699大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:04:53.85ID:QtR/tknE0
傍用ほとんどやらないで青茶ばっかりやってたけど、
十分満足できる成績取れてたからなー

傍用より網羅系の方が解説詳しいし
0700大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:11:11.66ID:ZTZ303JD0
傍用の代わり=フォーカスゴールド
じゃないか。まさに。
教科書会社の啓林館だし。

FGやったら傍用いらないだろ。
0704大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:17:22.20ID:v2Fl2OZS0
学校は傍用と網羅系の両方配布するケース多いが
どっちかだけきちんとやれば十分だよ。

ただ次の段階の問題演習や過去問演習には
網羅系の威力発揮だと思う。
0705大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:25:06.02ID:VnWgAZ1Q0
学校がある期間は傍用
長期休みに網羅系
こんなパターンが多いかと
0706大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:29:01.02ID:CC5EfgAI0
アホみたいに同じような問題を繰り返さないと定着しない人は茫洋でもいい。
でも青茶とかでもコンパス1〜3を5回程度繰り返すのと同じだと思う。
0707大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:24.99ID:6zb0vJ4A0
チャートとかFGをキチンとこなせるなら傍用はやらなくてもいいんだけど、大抵の成績不振者にはチャートやFGはこなせていないし、量が多すぎる
0709大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:32:01.66ID:EOTGz+Dc0
今からエクセルやるのって無謀?
高3文系クラスで8月から薬獣医志望
物理と化学は参考書でやってる
0710大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 18:41:10.67ID:A2d98poH0
>>709
国立志望か私立志望か
数3いるのかいらない所に絞るのか
0713大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:09:36.96ID:IClipIT50
>>711
理科2教科が負担あるから、正直獣医はきついと思う 数学関係なく
薬で、数3なし化学英語の3教科私立なら望みはある
ちなみに言っとくと、国立の薬も獣医もゴリゴリの理系でも半端ないくらい賢くなきゃ無理だぞ
0715大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:13:13.29ID:A2d98poH0
>>714
そうだね
二次で数3いらないっていうのは一見楽そうに見えるが裏を返せばセンターの巻き返しがほぼ不可能ということ
0716大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:16:23.18ID:A2d98poH0
つまり化学物理は今から徹底的にセンター過去問やり倒せってこと
数学もできるだけ早く
0717大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:30:55.62ID:A2d98poH0
>>709
あともともと数学は得意だったのかどうなのか
数学苦手で文系にいたなら厳しいだろう
数学得意だったけど当初文系志望だったとかなら問題ない
0719大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:26:24.33ID:RUzcv7bG0
まぁ無理だろ
0722大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 02:01:42.17ID:g8itCsKL0
みんなのセンター教科書いいね
初めから始めるより分かりやすい
0723大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 07:03:12.15ID:3IfuZdIp0
>>707
量は同じだよ。
むしろ傍用の方が似たような簡単な問題がいくつも並んでて問題量が多い位だ。
網羅系が厚いのは例題の解説にスペースを割いてるからだ。
0724大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 07:14:43.52ID:3IfuZdIp0
>>709
標問1周させて過去問。
それ以上は無理だろ。
てかこれでもかなりキツい。

網羅系も買っておいてこれは分からないことがでてきたら辞書的に使用するだけ。
0725大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:35:07.79ID:n5rTTF+a0
>>722
実際それこなしたらセンター何割いけそう?
初めから始めるだけじゃセンター平均いけるかも微妙じゃね?
マセマの元気やセンター数学シリーズまでこなせれば8割以上いけそうだが
0728大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:31:33.22ID:n5rTTF+a0
>>726
はあ・・・、そうですか
で、何割ぐらい取れそうかって質問には答えてくれないんですか?
ID違うから別人かな?
0729大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:52.08ID:QkLr3Dvb0
モノグラフ公式集の証明に問題があるという話だけど、
それなら定理公式証明辞典を買えばいいのかな?
かなり高い本だけど本物の数学力を付けられることを思えば安いもんだよね
0730大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:15:26.41ID:QkLr3Dvb0
赤チャート三冊そろえるだけでも7000円だからそんなに高いというわけでもないか
0731大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:28:55.44ID:gRIiqbV40
>>725
みんなのセンター教科書は教科書の解説をあっさりさせて最後にセンター解いてみようって感じかな
これ1冊でセンター8割は無理だと感じたよ
0732大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:35:25.18ID:LKAFNq+c0
そもそもセンター8割の実力っていうのがよく分からん
センター9割は取れるって言ってる奴が本番8割切ったり8割って言ってる奴が本番7割切るのが当たり前
ほぼ間違いなく満点取れる奴かほぼ0点の奴以外点数なんか安定しないだろ
0733大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:37:40.11ID:VsUUg1R00
そりゃまあ幅はあるだろうけど100点も前後することはそうはないんじゃないか?
0734大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:44:10.38ID:LKAFNq+c0
>>733
いや数学2科目だけの話な
そりゃ7科目トータルすりゃ均されるからある程度安定する
0735大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 14:33:37.51ID:crvaN6/30
だからセンター8割の実力ってのは、大体7〜9割程度の得点率ってことだろ
感覚的にはほとんどわかる ってとこじゃない?
0736大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:02:33.59ID:Snb0qyNK0
>>732
でも実力の評価ってそんなもんだぞ
本番を受けないと分かりませんなんていってたって始まらないじゃないか
0737大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:19:26.81ID:pYxK0+to0
なんとか教科書とかいう赤ちゃん用の本で9割って無理だろw
0738大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:40:39.82ID:vvVraYx/0
センター8割って、いわゆる「箸にも棒にも」ラインじゃん
数学は意気込みとして満点狙いが常識だし、全科目合計で9割切ったら即死でしょ
0741大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:24:04.46ID:4cL+8+Yb0
重問終わって次にプラチカ1A2Bか核心をしようと思ってるんだけどここの人達ならばどっちを選ぶ?
0744大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:53:32.42ID:loxPfyDQ0
基礎レベル、標準レベル、応用レベルと勉強進めるとき
1Aの基礎から応用まで仕上げてから2Bに進んだほうがいい?
それともまずは1A2B3までの基礎固めしてから、標準レベルの1A2B3、応用レベルの1A2B3て順番でやったほうがいいかな?
0746大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 06:40:04.80ID:7wfwJXh70
>>743
志望校は?
0749大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:38:59.00ID:JflnR4rH0
>>748
またお前か
いい加減プラン考えてないで始めろよ
0750大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:43:15.22ID:84nNnI/w0
プランに困っとる初学者向け万能プラン
白茶定期対策まで全範囲→白チャ残り全範囲→ここまできたら好きにせい
0755大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:22:43.34ID:R2bQMlN40
医者って、20年後にはオワコンなんでしょ?
0756大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:24:04.20ID:U1r9Qjlj0
まあな!
人口減少で患者も少なくなるし、
医療も進歩するしな。
0757大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:25:05.04ID:/5Mj6CWt0
何冊もやるより教科書レベル+黄チャート+過去問の方が効率いい気がしてきた
0758大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:56:45.64ID:LMAzjQtD0
>>753
こいつ帝京すら受かんねーよ
バーカアーホ死ーね
0760大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:48:39.63ID:U1r9Qjlj0
なんと言っても
シグマベストの
理解しやすい数学シリーズ
0761大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:20:18.33ID:51ACT93W0
8月から勉強始めた私立医志望w
0762大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:46:13.03ID:84nNnI/w0
理解しやすい数学シリーズは
到達点高いけど、
理解しにくいのが難点

あと、用語説明やら公式証明やらだいたいやってるのに、
突然教科書参照しろって言い出すのがアカン
教科書なくてもできるようにするか、
教科書あり前提で大幅に内容カットするかしないと
0765大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:02:19.10ID:e0lrcy6+0
データの分析とかはセンター直前に詰め込むのもアリですか?
0766大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:09:56.53ID:84nNnI/w0
センター直前まで手付かずの人だと
直前に詰め込める能力なさそうだからちょっと・・・

センターよりかなり前に仕上げて直前に集中的に思い出すって感じならアリ
0767大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:14:39.75ID:e0lrcy6+0
>>766
私大二次で数学やるので詰め込みしようと思ったのですがセンター対策始める前にやっておくべきでしょうか?
0768大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 17:27:53.46ID:6/i+DmBd0
教科書章末問題の勉強をしたいのですが教科書ガイドを買うと金がかかるので入試数学基礎演習で代用できますか?
0769大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:08:40.97ID:u6MkbrEF0
自分で解いてみてあとは学校の先生に聞けば1円もかからんぞ
0770大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:20:57.80ID:U3ze9gs10
どんな大学うけるのかわからないが数学を詰め込みとかさすがにネタとしか思えない。

まあ過去問でもやり込めば?
0771大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:49:23.66ID:mMsoC7rI0
数学とか英語って詰め込んでもある程度の熟成期間みたいのがないとまともに使えないぞ
だから3年になる前に一通り終わらせとくのが普通(だと思う)
政経とか倫理みたいのなら直前に詰め込んでもいけると思うが数学はやめた方がいいと思う
0772大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:59:37.15ID:IOVNRFlD0
別にデータなんか直前に詰め込めば十分だけどな
0774大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:52:48.02ID:rhxoxgT80
データの分析は5時間ほどで詰め込めばセンターならいけるようになるとは思うけど…
どうせなら今からさっさと詰め込んだほうが楽だと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況