X



物理の参考書・勉強の仕方PART112 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 11:39:53.52ID:CyxwHF6K0
物理は実は一番簡単
0200大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:24:04.89ID:l+3vfDUo0
>>199

>むしろできるやつの方が高校物理に対して愚痴ってる気がするわ。周りだけかもしらんが


わかる
0201大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:26:24.45ID:lMm3Donk0
ま、微積は高校物理(パズル物理)で落ちこぼれた奴の救世主だったりするわな
0202大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:37:35.47ID:FC0OPUlH0
高校物理≒難関中学の難問算数

大学物理≒中高の安易な代数処理

高校物理・難問算数こっちのほうが地頭が良くないと解けない
知能の発達訓練に役立つ
0203大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:43:01.24ID:130BHrmI0
正直大学受験の物理の“演習”にこっちが本質とか言って微積を取り入れるのは的外れ感が…
少なくともそれは暗記嫌いの生徒の救世主にはなり得ない気がするわ

勿論諸原理を理解する段階で微積まで使って数式的な議論に触れることは有効だけど
0204大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:43:51.20ID:D90SV8Fj0
>>201
マジでそれ。微積でやれば数学みたいにやれるから楽。頭固い人間向き。あくまで教養物理くらいの範囲までだが。
流石に>>202みたいに大学物理は安易な代数処理とか言っちゃうのは笑うが。(まあ、実際一様収束性のチェックもせずに極限操作交換してたりする本もあるしそういう面もあるのは否めないが)
0205大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:47:49.70ID:D90SV8Fj0
>>203
本質とかどうでもよくて、単にどうせ大学から微積使うんだから、やれる人間は微積でやりゃよくね?という話。
算数できる小学生でも中学までは数学やっちゃダメ、とはならんだろう?
しかも中受だったら算数でやらんとムズい問題になるよう配慮されてるけど、大学入試なんて別にそんな配慮もないし(高校生以外も受けるんだから当たり前だが)
0206大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 14:18:44.79ID:KKU67ZRF0
>>197
ありがとう
今はマーク試験は約6割しか点が取れてないんだ
今のセンター物理は旧課程の物理1・2なんでしょ?
だから過去問は分厚い河合よりお手頃な駿台がいいかなと思ってて
0207大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 14:27:06.03ID:603GLEo00
>>202
これ分かる
概ねだが同意するね
俺は大学受験には「微積物理」を利用したけど、元々算数の難問を解く的なアプローチで高校物理が得意だったからより有効だったとも思ってる
0208大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 14:50:53.47ID:0JOYzxMo0
高校物理を微積で解くのは言うなれば2次方程式を因数分解せずに何でも解の公式入れて解くみたいなもんだろ。
高校物理は出題範囲の縛りから解の一つが決まってる2次方程式解くみたいなもんなのに解の公式の方が汎用性高い。本質だ!みたいな事言ってる感じ。
原理理解で微積の発想を理解しながら勉強するのは止めはしないけど、アホみたいに微積にこだわって解答作ってる奴は大体解くの遅くて成績伸び悩んでるな
0209大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 14:53:18.60ID:0JOYzxMo0
ほんでその微積物理とかを信奉してる意識高い系の奴の99%はベクトル解析のレベルに踏み込んで微積使ってるわけではないから
ひじょーに中途半端な感じを受ける。
0211大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:14:51.59ID:D90SV8Fj0
>>208
なんでそんな目の敵にしてるんだ?気に食わなくてたまらないの?
別にプロセスの違いであってやってることは変わらんのに。そんな特殊なことやってると思ってるの?
別に本質がー、なんて誰も言ってないし、別に周りも単に便利でわかりやすいから使ってるだけだし。
0212大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:17:47.86ID:D90SV8Fj0
高校生の分際で身の丈に合わないことやっちゃって、身の程を弁えろよ、みたいな気持ちなんですかね?
0213大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:24:30.66ID:0JOYzxMo0
>>211
>>208
>なんでそんな目の敵にしてるんだ?気に食わなくてたまらないの?

鏡見ろよ

>別にプロセスの違いであってやってることは変わらんのに。そんな特殊なことやってると思ってるの?

じゃあ黙って使えば?笑
やってる事変わらんのだろ。お前らが勝手に回り道してるだけだから好きにすればいい。
0214大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:34:17.64ID:D90SV8Fj0
はーい!そうします!ありがとう!
0215大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:36:42.63ID:D90SV8Fj0
しかし、回り道だったとして、回り道で何がダメなんだろうな。成績出れば何でもいいのにね。
0216大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:40:06.04ID:TWeMHcro0
>>198
大学のテストに物理があるから教えて欲しいって知人に物理を教えたんだけど
例えば運動量保存則
鉄砲+弾丸の系で、撃つ前と後で運動量は保存されるから

M・0 + m・0 = −MV + mv (軸は弾丸の進む方向なのでマイナスは銃の反動)
    前           後

なんて式を書いたんだけど、左辺(撃つ前)の運動量が0って所に注目して
運動量なる物が存在しないとか解釈するんだよな
風景を風景として素直に見てくれないんだよね
0217大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:54:30.82ID:JcjXgwm60
>>215
だからそういう余計な一言がスレをいらつかせるんだと思うよ
出来る奴は黙って微積使う
出来ない奴に限って微積微積とうるさい
0218大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:58:46.48ID:D90SV8Fj0
ごめんなさーい
0219大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 16:17:23.40ID:/D9rGd9w0
東大+京大+国公医 卒業生合格率(含・既卒) 全国高校BEST26

◎灘80.0%  △筑波大付駒場73.8%  ◎甲陽学院64.6%  ◎東大寺学園63.4%  ◎久留米大付設57.1%  ◎開成54.5%  

◎ラ・サール50.0%  ◎広島学院49.7%  ◎栄光学園49.2%  ◎聖光学院43.8%  ◎大阪星光学院43.0%  ◎麻布42.5%  

◎洛星42.3%  ◎東海42.0%  ◎白陵42.0%  ◎桜蔭41.5%  ◎愛光38.5%  ◎北嶺36.1%  旭丘36.0%  ◎西大和学園35.0%  

◎駒場東邦33.8%  ◎渋谷教育学園
0220大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:49:09.25ID:0JOYzxMo0
>>217
いやーイラつくっていうか
ドヤ顔でイキってる中学生見てるみたいな感じ?
0221大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:51:28.42ID:KPFjIhdP0
しょうもない人間だなお前、もっと爽やかになれよ。
0223大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:59:52.68ID:E+r4beOE0
微積使おうが高校物理なんか大差ねえよどうせ積分しようにも高校の範囲じゃ定数積分することになってただの掛け算とかわらん
微分も糞簡単な三角関数の微分までしかでない
議論するほどかこれ…
0224大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 19:13:19.37ID:2SqYhh8E0
>>222
お前が言うな
0226大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 19:14:43.07ID:TWeMHcro0
エネルギー保存則と運動量保存則の導出が回りくどくなるけど
微積使わなくても解答には全く支障は無いからな
中学受験の算数ほど奇問なワケでもないし

つーか波動と熱力になるとそもそも使い所が皆無なんだけど
微積派はそこんとこどう思ってんだろうね?
0227大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 19:56:51.93ID:0JOYzxMo0
微分はまだしも積分するか?
pvグラフとかvtグラフの面積出す時まさかわざわざ積分計算してんの?w
0229大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:20:50.03ID:TWeMHcro0
>>228
波動・熱力で微積が使える問題があるならそれを言えば良いのに
何でそんなもったいぶった質問をするのかな?
0230大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 06:30:38.80ID:z/jXzdoq0
教えて欲しいならそう言えばいいのに
それに別に使わなくても解けるからお前はそのままいけばいいだろ
自分のレベルに合わせてやっていけばいい
0232大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:49:10.04ID:OlRReR7t0
>>230
そんなもんは無いって断言出来るから嫌味で言ったんだけどなぁ
>>231は第一法則っぽいけど、手元の大学の参考書を見ても見当たらない表記だな
3項目が何なのか分からんし、Sってエントロピーか?
0233大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:57:06.27ID:UH6V2TNl0
不必要に微積に拘らなくていいと思う。
しかし、さすがに準静過程の問題で微分すればすぐに答えが出る問題もあるわけだから熱で微積は使わないと断言するのはいかがなものか?

参考書に書いてあることだけ、問題集の解答解説にあることだけを受け入れるのではなく、自分で色々と組み立てる勉強をしてはどうか?

それこそ教科書レベルの導出部分で理解が不足しているのだろう。
0234大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:51:35.54ID:LQcN50Lp0
独学で物理を勉強している者です。
今使ってる参考書が、宇宙一と入門問題精講の2つなんですけど、少し問題演習の量が少ない気がします。とりあえずこの2つを完璧にしてから別の問題集に移ろうとおもってるんですけど、どう思いますか?
0235大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:12:57.45ID:MLpIG7nE0
>>234
その二つが完璧ならかなり解けるようになっているのでとても良いと思います
0236大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:25:49.50ID:l9btwe130
独学で物理を勉強している者です。
今使ってる参考書が、チャート式と秘伝問題集の2つなんですけど、少し問題演習の質が足りない気がします。
とりあえずこの2つを完璧にしてから別の問題集やるか過去問に移ろうとおもってるんですけど、どう思いますか?
0238大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 07:22:19.36ID:KmBoc9EL0
>>236
その二つが完璧ならかなり解けるようになっているのでとても良いと思います
0239大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 03:02:47.64ID:181GqV8l0
秘伝の物理は難関大向けでしょ。

学研って意外と
物理だけは参考書・問題集充実しているな。
「秘伝の物理」「宇宙一」「発想のルール」「イメージで〜橋元流」等。
0240大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:19:57.72ID:hB9STbs40
物理[物理基礎・物理] 思考力問題精講
ttps://www.obunsha.co.jp/product/detail/034435

精講シリーズ新作出るのか。数学の上問のポジションか?
0241大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:33:12.22ID:hJd+tRTb0
いや物理の場合、標問ですらすでに最難関大レベル。
解説が手抜きなだけ、解説を充実させるだけでいい

これ以上の問題集必要なのか?
0242大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:11:24.85ID:K/+MdShb0
基礎問題精巧と良問の風の違いを教えて下さい
入門問題精巧を終わらせた後基礎問に入ろうと思っていたのですが、後者のタイトルがかっこよくて気に入りました
入門→良問の風と繋げるのはよくないですか?
0243大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:00:28.17ID:sLN+RSs50
物理の標問が名問〜難系演習題レベルなのにその上を出す意味が…
化学の標問はそこまででも無いから上を出してもいいと思うけど
0244大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:51:53.13ID:/j7YNNct0
同意
難系+標準問題精講で十分
新しいのは為近の名が無いな
0245大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:00:26.34ID:5yZkiStT0
どんだけ物理やるつもりなんだ
てかなんけいぜんぶやるやつおるんか?
0246大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:07:15.92ID:HG0zpWVH0
なんで為近がはずされたんだろうね

面白そうなので本屋で実物を確認して良ければ買うつもり。
けど、ページ数160で問題数32なんだよね
標問は400ページ(問題144Pと解答256P)で問題数90あるのに・・・。

標問より難しいレベルで見知らぬ問題となれば微積なしじゃホントにパズルになりそうな気もする。
特に力学。
0247大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:09:20.87ID:5yZkiStT0
京大のGPSの問題とかあるんやろか
0248大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:00:07.01ID:n1ShA76t0
リードα→重問と来たんだけどもしかして間に挟んだほうが良かった?
時間もあるし重問を中断していいと思っているんだけど
0249大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:20:19.03ID:whuRI1gz0
普通は必要ないし、重問が重いって思うならリードαやりこみ足りないんじゃないか?
0250大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:20:52.83ID:FAsafkDj0
>>248
間に挟むべきかどうかはその人の理解の程度によって変わるからなんとも言えんだろ
普通にできているならそのままでいいよ
0251大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:23:40.36ID:5BGySXQI0
学力別ではなくただの志望別のクラスだから志望してれば基本的に誰でも入れるんで同じクラス内に上から下まで全レベルの生徒がいて同じクラス内で最上位と最下位で偏差値が20も差がある
生徒集めのために一度でも超甘々認定が出ると辞めさせないためにどんなに学力ボロボロでも以降成績に応じたクラス替えは一切しないで放置
そのため底辺がずっと上位受験生気分で実力とかけ離れた講座でレベルが全く合っていないテキストや授業を受け続けているだけなので全く成績が上がらない
そんな感じでクラスの90%の予備校の養分が平均を下げるからクラスの平均偏差値は志望校のレベルから見て甘すぎる認定基準偏差値にさえ達しない
志望校に受かってるのは全校舎、全コース内で実力が伴っている最上位10%だけ

予備校あるある 認定ばらまき商法
0252大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:02:54.05ID:0mqHpQXb0
難関大で合否を左右って書いてあるんだし基礎問と標問の間の難易度だろう
普通の大学じゃ標問レベルは難しすぎて差がつかないし
0253大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:24:43.72ID:R7gPr5K50
>>240
伝説の「苦手問題の解き方」みたいな感じなら需要あるよ

>>242
基礎問のほうが安定してるし難易度も高く
基礎問できれば旧帝以外は絶対受かるよ

良問はそれだけで伸びるような本ではない
虫歯の詰め物みたいなもの
0254大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:33:40.52ID:/j7YNNct0
現役で理1入った先輩から難系と標問両方譲ってもらったけどめっちゃキレイだったわw
重問を2巡したあと難系と標問のうち数問摘んだ程度だったとか
オレもキレイなまま後輩に譲りそう(来年受かればの話なんだがw)
0255大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:40:21.82ID:X6+3gYL50
難系も一時は東大受験生のバイブル的存在だったが今はそうでもないしな
0258大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:58:19.93ID:Kdqx9dNU0
重問はそれほど悪くないけど

「易」から「標準」から「やや難」までゴッタ煮で並んであるうえ
どれも解説が手抜き

それが問題みるたけで分かってて、自分の学習段階に応じてセレクトしながら効率よく解いて
解説が脳内で(他の参考書[教室とかチャート]などから)補完できるなら

そう悪くない選択
0261大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 03:52:19.03ID:oL7kroUf0
入試の核心で十分、東北大物理合格点は出せるが
Z会独特のしっかり考えさせて多面的且つ深く理解させるスタイルの問題集。
故に「解説が充実」「問題少なめ」
繰り返し解くことによって、合格点に届くくらいな問題集。

実際、今核心と迷っている問題集を本屋でじっくり自分で読み比べるのが一番。

他の科目との兼ね合いもあるが
得意なら東大・東工大・名古屋大あたりの過去問も解けるレベルを目指すべき。
東北物理はこの辺の物理の問題とあまりレベル変わらない。
ということで
上記の過去問解きまくるのもありかなと思う。
0262大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 06:08:56.24ID:R2fmoNBc0
>>260
今何年?現浪どっち?
模試ではどれくらいの結果を出してる?
センター過去問やセンター模擬では物理のアベレージどれくらい?
基礎固めをするレベルなら入試の核心は早いし、ある程度解けるなら入試の核心するより過去問に入ってどの程度解けるか記録した方がいい。
0263大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 09:58:34.83ID:WvCYCLPw0
去年卒業した先輩によると授業で交流を扱わないあるいはほぼやらないそうです
あまり出題されないということでしょうか?
自分の志望校の過去問を見ても確かにここ最近は出ていません
それでも自分でやっておかなくてはなりませんか?
0264大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 11:26:44.95ID:g9oldOgX0
理系で交流避けるとか大学行く必要はないし、よしんば試験の間隙をぬって入学しても、そのようなクズを入れた大学や教官が可哀想です
0265大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 13:04:24.07ID:YpOOE+Fi0
交流を高校でやる必要があるかというと微妙
大学ではあんなにいちいち微分したり積分したりしない
0266大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 13:56:19.97ID:E7T0SWxl0
高校でもしないからね 笑

単純な直列か並列しかやらないから覚えてる結果書くだけだからね
0268大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:35:58.49ID:RzKjkO1s0
思考力問題精講なるものが出るそうだよ
精講シリーズの黄色
そそりますね
0269大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:17:06.95ID:r3g8o4+Q0
物理にどんだけ時間かけんだよ
国語より配点低いんだぞw
0272大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:32:20.68ID:C/PvTvH90
2次試験と傾斜配点あるから、どちらのウェイトが大きいかは何とも言えない。
地元の国立の理科の傾斜配点のために、わざわざ隣の県まで出て行く羽目になったりする
0274大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:05:27.55ID:8/zmiHjC0
理想を言えば苑田あたりだと嬉しいんだがあり得んからな
現実的なところで為近か山崎(大数の人)か
生物は朝霞にやって欲しかった
0275大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 00:57:25.18ID:lHMo5ksg0
中川でもいいじゃん
精選物理は良書だったし
0276大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 01:05:27.41ID:zu1WUtoG0
為近の基本ノートを見る限り解説を省く傾向があるのは為近でしょ
物理 標準問題精講が化学に比べて解説が貧弱なのも為近の方針なんじゃないの
良問問題集も良かったから中川で良いわ
それより漆原に解法研究より難しい参考書を書いてほしいわ
高橋法彦の物理分野別の誤植を訂正したやつでも良いわ
0277大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 03:12:25.14ID:Hv1oRnKX0
漆原ってイケボだし紳士風で性格良さそう
橋元は意外とおじいちゃんだった…
0278大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 14:45:37.48ID:6977B2Dd0
漆原先生は優しくて凄く良い先生
授業はわかりやすいし、わからない問題は授業のテキストじゃないのに教えてくれたよ
ボディービルダー時代の写真を見せてもらいたかったなw
0279大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:56:55.47ID:tAkqU8RS0
なんと言っても人柄がいいよな
0281大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:49:42.29ID:d/0Is9gI0
標準問題も、難系も、とかハイレベルなのを
いろいろこなしていくのが良いと思う。

エッセとかが良いとか言う人もいて、その人によっては良いのだろう。
俺にとっては、エッセはクソ。相性だな。
0282大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:53:00.64ID:d/0Is9gI0
これも個人によるが、重要問題もクソだな。
これよりレベルが上の難系とか標準問題とかこなした方が俺は良いと思う。
重要問題の場合、レベルが低めな割にボリュームがあるのをやる価値を
感じない。
ボリュームなんてのは、難系のように、ハイレベルな上にボリュームアップなのを
こなすので終わりで良い。

ザコのボリュームアップなんてやるだけ時間の無駄。
0283大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:59:58.65ID:d/0Is9gI0
>>162

> その通り。
東大は完全に意図的に教科書から図や記述をそのまま出してきてるし、
それはいろんなところで受験の専門家も言ってる。

日本最難関の国立大学として国の指定した教科書を重視する姿勢を出してるんだと思う



だからと言ってその本だけやれば良いという理屈にはならんぞ。
現象だけその本でも、内容がその本を超えるレベルなら
殆ど意味がない。

そもそも、東大がそういう傾向だとして、それを踏襲する必要もなかろう。
東大以外の他の大学もそういう傾向なのか?
仮に東大に、なら分かるが他の大学で別にその本を意図的に出さないのなら、
東大に則るやり方自体がバカのやり方だよね。

そもそも、東大に行くなら鉄力会とか灘とか行けばいいんだよ。
下らんこと言ってないで。
そっちの方が確実。
そんで、そういうところがたかが会社の出した本ごときを重視しているかははなはだ疑問。
結局難系だのそういうレベルをこなすのが中心となる。
つーか、ハイレベルなやつこなしてれば、出版社の出す本のことなんて出てくるから
いちいち出版社の出す本ごときをこなす必要もない。
0284大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:02:33.38ID:d/0Is9gI0
>>168

> 東大云々は物理に限定した話をしていたわけではない。
お前も数学の話をしているようにね


具体的に東大が出版社の出した本の内容を重視した事実を
書かないと説得力がまるでないよ。
他人の言ってることをただ持ってきただけの人間か?君は。
0285大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:06:29.55ID:d/0Is9gI0
>>173

>その通り。
東大は完全に意図的に教科書から図や記述をそのまま出してきてるし、
それはいろんなところで受験の専門家も言ってる。

>そもそも俺はセンターに出る出ない、東大に出る出ないは
物理に限定した話など最初から一度もしてないのにww
やっぱりアホなのかよww


東大が重視するとお前が言う姿勢があるなら、
科目にかかわらず共通項だよね。
それすら言い切れず、逃げるとか
お前、論外のバカだな。
話にならん。

お前の示せてない東大のやつ、全てがお前のいう出版社重視以外から由来となるよ。
つまり、全然重視してないよね。
99.9%は出版社の出す本の内容無視ってことだ。
つまり、出版社の出す本なんてどうでもよい、とお前のレスから言える。
0286大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:09:20.50ID:d/0Is9gI0
>>182

> 教科書が分かりづらいって奴は学力無いだけだろ。

人によると思う。
お前のように、分かった気になって低レベルな人間が認識違いなこと言ってるだけってパターンが多い。
俺は難系はこなせるけど、あんなクソ本は見る気も起きない。
東大の問題ごときならこなせる。
0287大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:12:20.08ID:d/0Is9gI0
>>186

> 微積物理論争は最近でないが
微積で解くのは、大学に入ってからの方が断然効率いい。
数学の準備や物理学に対する考え方も連動して進んでいくからね。


こうは言い切れる根拠がない。
大体、使われる微積の内容も大したことないので
大学以降の数学は別段必要とならない。
コイツのように、大学以降じゃないとって言う人間は、
それ以前のレベルがあまりにも低いのでこう勝手に断言しているだけ。

微積でやる方がしっくりくる人も人によってはいる。
0288大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:14:43.21ID:d/0Is9gI0
>>203

> 正直大学受験の物理の“演習”にこっちが本質とか言って微積を取り入れるのは的外れ感が…

微積は使う使わないはどちらでもよい。
否定する人間は、単に微積すらまともにこなせないバカが都合の良い言い訳に
使っているだけの場合も多々あると思うわ。
0289大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:16:40.82ID:FoMX6P3S0
宇宙1で一通りやってから良もんの風やったんだけど結構きつい
物理は基礎理解出来ていれば解けるって良く聞くけどそうでも無くね?
0290大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:20:47.66ID:d/0Is9gI0
>>209

> ほんでその微積物理とかを信奉してる意識高い系の奴の99%はベクトル解析のレベルに踏み込んで微積使ってるわけではないから


つーか、大学の数学なんて低レベルだからな。
ベクトル解析とか、小学生レベルでは。
rotとかdivとか記号とかだけそれっぽいだけ。

ふつうにこなして優とかもらえるよ。
ベクトルもフーリエとか微積とか線形とか微分方程式とか、
この程度ごときもこなせないのは単なる脳タリンな部類だろ。
お前ごときが偉そうに持ち出すほど高尚なもんではないよ。
あんなの大学以前の段階で出来て当たり前。
単に、そういう機会がないだけ。大学入った後にその機会があるだけ。
そんだけの話。
0292大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:57:51.43ID:b72/mGNS0
ハイレベルなものをたくさんやるのは物理いいよな
簡単なものたくさんやるより
0293大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:37:02.49ID:PNcTetDG0
一生懸命レスつけてるけど全く噛み合ってなくてビックリするな これが糖質って奴か
0294大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 06:20:44.33ID:JSTpho8w0
>>289
地頭がいいやつの話しは話し半分に聞くといい
ほとんどの人は大量演習しないと基礎理解から解けるまでの段階に移行できない
0295大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 07:51:45.68ID:l880mqss0
>>289
いきなり解けなくても解説見て理解して、次から同じような題材の問題が解けるようになればいいからそれができてるなら順調だと思う。
良問終わって試しにセンター過去問解いて最低8割取れるかとかやってみてあまりにもできなければ問題だと思うけど。
0296大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:48:07.25ID:PNcTetDG0
>>289
>宇宙1で一通りやってから良もんの風やったんだけど結構きつい
>物理は基礎理解出来ていれば解けるって良く聞くけどそうでも無くね?

良問の風やって気がつく事ってそんな高度な事なの?
基礎を分かったつもりになってるだけって事でしょ
正直言って宇宙一がそんなにいい参考書だと思ってないし、基礎をフォローしきっているとも思わないけど
それでも多分宇宙一に書いてある事すら出来てないとは思いますけどね。

発想をかえるといい。分かったような気になってる事を、問題を解く事を通して漏れや勘違いを是正して深く理解する手助けをしてると。
0297大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:34:08.84ID:kBt+ZMeO0
>>290
多分、ちゃんと大学の数学を勉強しなかったんだろうなぁ。関数解析とかちゃんとやって発言してるんですかね…
0298大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:36:03.56ID:kBt+ZMeO0
そもそも優を取れたら理解できてるとでも思ってるんだろうか?わら
0299大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:02:37.97ID:PNcTetDG0
>>297
しかもさ、その自分で低レベル認定してるような事すら出来てる奴がいないって事も>>209のいいたい99%の奴の理解の浅さを肯定しかしてないし

単にそういう機会がないだけって発言は
大学入試物理ごときにわざわざ微積分持ち出す必要がないってのを肯定しかしてない

なんかもうむちゃくちゃだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況