X



オススメの化学の参考書教えて [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 21:15:50.68ID:GCCJG4Ls0
リードαのリードDまでほぼ解けるようになったので次に取り組んだら良さそうな化学の参考書教えてください。

今年浪人で今の学力はセンター70点
河合の記述で偏差値60くらい
志望は海洋大と千葉大

オススメされた参考書を中心に書店で見てきます。
0003大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 21:52:49.08ID:GCCJG4Ls0
>>2ありがとうございます。
明日見てみます。
0004大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 22:28:46.38ID:a7Qhg8XY0
>>1
重問
参考書は別にいらないと思うが理解しやすい化学でも買っとけば
0005大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 23:01:39.00ID:GCCJG4Ls0
>>4
ありがとうございます。
二冊とも確認してみます。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 11:50:25.14ID:6DnFkLK40
色々おかしい
リードα全てちゃんとできるなら全統なら70いく
要領悪くても65は確実
つまりリードαできてない
答え覚えただけ
0008大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 18:42:48.41ID:y8uwN7dp0
化学の新標準演習、化学の新演習、化学の新研究
0009大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:29:56.99ID:7tBv1g1B0
>>8
入試に必要なのは知識のオナニーではない
0010大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 01:07:33.82ID:rjZsflwV0
京都大学、関西医科大学、大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった
先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
0011大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:49:19.50ID:RatcyqTU0
新理系の化学押しとか、新演習押しとか 東大離散か脅威狙いですか?
医学部以外の千葉なら、基礎問題精講+重要問題集で十分と思いますが。
0012大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:46:00.66ID:qKSd8kh+0
早稲田高校(私・東京)30 

東海高校(私・愛知)30 

久留米大学附設高校(私・福岡)27 

東大寺学園高校(私・奈良)26 

渋谷教育学園渋谷高校(私・東京)25  

都立西高校(公・東京都)24 

愛光高校(私・愛媛)22 

豊島岡女子学園高校(私・東京)21 

洛南高校(私・京都)21 
0013大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:25:24.74ID:U8iqP7mO0
化学レベル別問題集
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況