完全に上位互換。というより、数研はもう教科書と赤茶しかいらない。他のチャートは完全に惰性の産物。今の赤茶は旧課程の青茶ぐらいじゃん?んで旧課程青茶のエクササイズが改訂赤茶の総合演習に回されてたりするし、改訂赤茶のエクササイズが一対一ぐらい。
今の青茶がスゲェ微妙な気がする。数学学参界の速単必修みたいなもんじゃん?量が多い割にには飛躍が小さい、やるだけ無駄が多い感じ。改訂赤茶の方が確実にまとまって作ってる。