X



指定校推薦とかなくなればいい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:47:42.75ID:goVkC6WQ0
知り合いが、偏差値50後半(進/研)で指定校推薦早稲田。
指定校推薦の分の合格者、一般で出したほうが頭いいやつ集まるのに、なんでやってるんだ。
Evaluation: Average.
0002大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:59:11.92ID:Asiwp+GX0
集金要員
0003大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:04:17.83ID:qs3pjHHe0
偏差値は一般入試で入る人だけ出されるから、
ある程度推薦枠を作って一般枠を絞った方が偏差値も上がる。
あと、推薦組は確かに基礎学力は低いけど、
高校時代は授業にちゃんと出て提出物や定期試験で結果を出し、評定の高かった人達だから、
大学でも講義にちゃんと出てノートも取るしレポート提出も抜かりなくやるので、
基礎学力が低い割に大学の成績はそれほど酷いことにはならない。
私文だと数学・理科だけは推薦組の方が出来るなんてことも・・・。
0004大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:02:49.92ID:lRNcSHoo0
早稲田大学政治経済学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf
(21ページ 指定校推薦制度、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的において有効。
 入学者学者の入学後の学業成績も、実施している4つの入試形態の中でトップ。
 この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある)

早稲田大学法学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf
(15ページ 指定校は優秀で多様な生徒を確保できる。一層重視すべき。)

早稲田大学商学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_05_01.pdf
(23ページ 全国の261 校に推薦依頼をし、被推薦者191 人、受験者191 人、合格者191 人)
少なくとも70校は早稲田商の指定校があっても使う人がゼロ。

慶應義塾大学 理工学部 評価報告書
http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/tenken/pdf/f-st.pdf
(34ページ 近年、指定校推薦による入学者の減少は、理工学部が選定した指定校から入学希望者
 を推薦してこないケースが増えたことによる。主たる理由は、進学校として優秀な生徒がたくさん在籍
 している実積のある高校では、一般入試合格のための指導が主で、推薦入学・AO は一般入試準備の
 生徒にはマイナスに働く場合が多いからである。
 指定校制度による高校生の確保は、理工学部にとって学生のクオリティを保つためにも重要である。)

上智大学
http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/02jiko01-02.pdf/$FILE/02jiko01-02.pdf
(32〜33ページ 指定校は学力が高く優秀。指定校志願者の減少が問題である。)
0005大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:07:18.05ID:lRNcSHoo0
東京理科大
http://tusfd.tus.ac.jp/fd/fd/FD_23.pdf

関西学院大学
http://www.kwansei.ac.jp/pr/attached/4814_41611_ref.pdf

法政大学
http://www.hosei.ac.jp/hyoka/tenken/pdf/houkoku_05-02_Part01.pdf
法学部では従来から,入試経路別の入学者の成績を追跡調査しており,
それによると,おおむね成績の順位は,付属校>指定校>一般入試となっており,
入学試験制度の課題の一つは,一般入試を経て入学して来る学生の学力向上である

http://www.hosei.ac.jp/hyoka/pdf/houkoku_2011.pdf
p.312「全体的には指定校推薦,付属校推薦で入学した学生の成績が比較的高く,
一般入試とスポーツ推薦で入学した学生の成績が比較的低い結果となっている」

明治大学
http://www.meiji.ac.jp/koho/about/hyouka/pdf/2007/p01_03_04.pdf
p.10「入学後,彼らの学業成績は概ね優秀であり,課外活動においても活躍している」

立教大学
http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/philosophy/activism/evaluation/self2010/pdf/self2010.pdf
p.317「一般入試による入学者の学業成績を基準とすると、
大学入試センター試験による入学者はほぼ同等の成績で、指定校推薦による入学者の成績が良い傾向が見られる」
0006大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:12:14.92ID:lRNcSHoo0
一応貼っとくわ

>>3
大きな間違いだね
「それほど酷いことにはならない」ではなく、
「成績は一般組よりもよい」が正しい

>>2
金の話なら、受験料収入が稼げる上に留年も多い一般組のほうが金づるだよ

>>1
多少受験学力があっても一般組最底辺なんてクソだからな
今の推薦枠を削って一般枠に回したりしたら
今の一般組最底辺よりさらに酷い奴を入れることになる
つまり理数捨てた浪人私文専願とか、微妙な連中が入ってくるだけ
まだ推薦組のほうがずっとマシなんだよ

推薦入試には受験学力なんて求めてないんだから学力の低さを叩くのはお門違い
一般組に100m走のタイムを求めるのと同じことだ
大学での勉強についていけないくらい学力が低いなら問題だが、実態は>>4-5のとおり
0007大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:02:32.65ID:Mu0OeCCh0
>>1
多様性を求めるべきなんだよ
別にそんな偏差値だったら卒業できないかもよ?偏差値至上主義はやめな
0008大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 04:01:28.16ID:Mnvq/EW40
首都圏県立トップ校出身だけど、指定校で早稲田政経や法学行った奴は天上人だったよ。IQが高く、真面目で運動もできて社交的でスマートというにふさわしいような連中だった
0009大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:45:20.42ID:0H0pNTsf0
大学の講義ってのは、別に自分が入った大学・学部の入試問題が解けなくても、
毎回ちゃんと出席してノートも取って、課題・レポートも提出し、
定期試験も試験前にちゃんと講義の復習をして臨めば、
よほどの地雷科目・教員に当たらない限り普通に高成績取れるからなあ。

推薦組は(入学時の)学力こそ一般組には及ばないが、
出席、課題・レポート提出、定期試験対策という点においては真面目な人が多いし。

受験でフルパワーを発揮出来るのはもちろん素晴らしいことだけど、
中にはその反動で大学に入ってからは遊びまくり、
講義にも殆ど出席せず先輩達からの過去問連携だけで乗り切ろうとする人もいる。

(入学時の)学力では推薦組より明らかに高いはずの一般組が、
大学の成績では推薦組と大差無いか、むしろ下回ってしまうというデータすらある点からも、
前述の通り一般組には受験で頑張った反動で、
入ってからサボってしまう人が決して少なくないということなのでは?
0010大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:19:12.57ID:FM3CBIeC0
>>1
金蔓でしょ。
今は、入学金だけ納入する一時手続きと、前期授業料その他を納入する二次手続きに分かれてるから
大学の経営のためにも、指定校推薦で確実に学生を確保しとかなきゃならないわけ。
0011大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:23:50.82ID:FM3CBIeC0
>>8
もしかして、住んでるのは私立中高一貫校優位の県なんじゃないの?
本当のトップ高校なら、東大か、国公立医学部医学科じゃなきゃ恥ずかしいとかあるからさ。
001210
垢版 |
2017/05/30(火) 19:25:03.10ID:FM3CBIeC0
おっと訂正。
一時 → 一次
0013大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 22:54:23.81ID:tgpl6Rd00
>>10
学費は一般も推薦も同じ
一般入試のほうが受験料収入分稼げるし、
定員の2倍も合格者を出せば定員割れの心配はない
定員割れギリギリのヘボ大学でもないかぎり、
金目当てなら一般入試のほうが儲かるよ

>>11
まぁ公立の学区トップ校くらいなら結構いい人材が採れるよ
東京行きたいけど東大や一橋はリスクあるし、部活も続けたい
そういう「一橋はキツいが真面目で部活も経験してる奴」が採れる
0014大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:12:15.94ID:+p7ib18f0
地方から東京の大学に行かなくなったのは

地方と中央の収入、学歴格差のお蔭で

東京の大学に進学できなくなったという方が正しい。

ある北関東の高校の偏差値70
は首都圏では52位しかないからな。

中央と地方の学力格差は凄まじいよ。

秋田の小学生学力日本一ってのは(全然違う)
安倍官邸の格差隠ぺい工作に過ぎないよ。
0015大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:20:15.78ID:JfkYBKMJ0
指定校推薦とる人間なんてその程度だからな。
中高一貫のスーパー私立は学年で2,3人しか指定校を取らないらしい。とっても早慶とか医学部とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況