X



【うらやま】長崎大学 part42【D!!】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 16:02:42.92ID:Xh8mObeG0
前スレ【新学部生も】長崎大学 part41【いらっしゃい】ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1391165296/
0650大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:13:52.18ID:e3Pezluy0
>>1
★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「 明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、

2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表

テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&;p=2

阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/
0651大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:12:45.35ID:IbGucab80
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
★★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

http://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
★★ 世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が 期待できる。
0652大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:38:39.29ID:lJLDF/xq0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大( 工学部門 )でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0655大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:29:10.33ID:TrA68Prf0
>>1
★★世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京大 x 関西医大 x 阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表
http://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

★★ 阪工大 x 慶応大医学部の生命医療IT共同研究(2019年) ★★
https://www.research.keio.ac.jp/external/org/karc/centers/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應大版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、阪工大と共同で新たな認知機能トレーニングプログラム (ワーキングメモリーと注意)ソフトの開発を行った。プログラムの効果検証を行いながら、 リワーク導入に向けた準備を始めている。

★★ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
★★東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 
からそれぞれ 気鋭の先端研究者として選出
https://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。
0656大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:56:57.35ID:v8n3TJGi0
日本最古の医学部は、長崎大学医学部 (長崎養生所→長崎医学校→旧制長崎医科大学)
前身は1923年に設立された長崎医大であり、さらにその前身は1887年に設立された第五高等中学校医学部。
1857年にオランダ海軍軍医のポンぺが日本人に初めて西洋式系統的医学講義をを行ったことを起源とする。日本にある医学部では最も歴史がある。

最も得意な分野は感染症。

特に長崎大の熱帯医学研究所は有名で、ケニアとベトナムにも海外拠点を持つ。
また2020年度の稼動を目指して「BSL-4」施設が建設中。武漢ウイルス征伐の最前線になるとのこと
https://www.ccpid.nagasaki-u.ac.jp/bsl4/

長崎にBSL-4の設置が決まったメインの理由としては

1 古くから実績のある熱帯医学研究所がある。

2 医学部に感染症を専門とする医療関係者が多く、附属病院に第一種感染症病軒がある

この2点が大きいとのことです。
BSL4を作るなら、BSL4を使える研究者がそこに居なきゃいけないわけで、
そんな人は日本のそこら中には転がってませんからね

ともかく「長崎は都心じゃないからいい」というようなネガティブな理由ではないのは確か
0657大学への名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:19:41.40ID:A27XoxwC0
日本国内にあるBSL-3施設は下記です。

@北海道大学
A動物衛生研究所
B東京都健康安全研究センター
C東京大学
D長崎大学
E京都産業大学
F大阪大学微生物病研究所
G大阪府立大学
H鳥取大学
I佐賀大学
11.武田薬品工業

なお麻布大学BSLl-3としては運用停止中
0658大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 14:30:39.45ID:Kcbzq4kG0
日本国内にあるBSL-4施設(旧名:P4施設)について

 日本国内には国立感染症研究所(東京都武蔵村山市)に感染症の診断を目的としたBSL-4施設があり、
不活化されたウイルス遺伝子を利用したウイルス性出血熱の診断法を開発しているが、生きたウイルスは扱わない。
また茨城県つくば市の理化学研究所にも遺伝子組換え実験を主目的としたBSL4施設が建設されたが、現在は稼働していない。
現在、長崎大学が申請している施設が承認されれば、日本最初の本格的に稼働するBSL-4施設になる可能性が高い。
0659大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 01:18:44.35ID:ZthcM21A0
>>1
★★京大 宇宙総合学研究ユニットx 阪工大 x NASA(アメリカ航空宇宙局) が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日、20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は 世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
http://spaceappsjapan.connpass.com/event/147742/

NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした複数の「challenge( 開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。

★阪工大 学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6013
0660大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:27:00.76ID:GPW3/J240
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、 西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10
0661大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 03:10:09.95ID:TDEJuUKK0
グローバル化のリスクと金融経済の肥大化が露呈した
「ポスト・コロナ」のパラダイム転換を見据えよ

グローバル化のリスクが露呈した

――今回の新型コロナショックの本質をどう考えるべきでしょうか。

恐怖心が理性を上回ってパニック的状況になってきているが、この問題の本質は「グローバル化の影の部分」がインパクトを与えているということだ。
日本においても、昨年の外国人来訪者が3188万人、日本人出国者は2008万人と、合わせて5000万人を超す人々が国境を越える時代であり、
インバウンドを将来6000万人に増やして観光を軸に経済再生を図ろうとしていた。
しかし、人の「移動と交流」に伴ってウイルスも移動するのは当然であって、グローバル化リスクの露呈というのが事の本質の1つである。
ヒト、モノ、カネの移動を軸に経済活性化を図ろうとするならば、リスクをどうマネジメントするかが重要だ。緊急避難的な対応だけでは済まない。
新型コロナウイルスの基本性格をBSL(バイオセーフティレベル)で言えば、致死率が7割を超えるエボラ出血熱ウイルスなどが分類される一番深刻な
「BSL−4」ではなく、現段階ではインフルエンザと同じ「BSL−2」のレベルとされる。「感染力は強いが弱毒性」というのが特性で、
このレベルのウイルスは世界に遍在している。だからこそ、移動と交流が増える中でこうしたウイルスの感染が「常態」となるという覚悟を持って、
パンデミック(世界的流行)にしないよう制御していくことが重要だ。

今後はBSL−4の感染症に対応する体制整備も必要となる。BSL−4施設(高度安全実験施設)は世界24カ国・地域に59カ所あるが、
日本には国立感染症研究所村山庁舎1カ所のみで、ようやく2カ所目が長崎大学に建設中だ。
検査、臨床、ワクチン開発、人材育成のために不可欠の施設であり、国内にあと数カ所は建設を推進すべきだ。
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/23258
0662大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 03:13:05.68ID:TDEJuUKK0
「新型コロナ増殖100%阻害」 長崎大が研究結果発表


 長崎大学はサプリメントとして市販されている「ある物質」が、新型コロナウイルスの増殖を100%阻害するとの研究結果を発表しました。
 8日夜、国際誌に掲載された論文です。タイトルは「5−アミノレブリン酸が新型コロナウイルス感染を阻害」。
 「5−アミノレブリン酸」とは、通称「5−ALA」と呼ばれている天然のアミノ酸です。
 長崎大学の北潔教授のチームが試験管内で一定量以上の「5−ALA」を投与すると、ウイルスの増殖が抑制されることを確認しました。
「おそらく効くだろうとは思ってましたけど、ある一定の濃度以上だと本当に100%、増殖を阻害する」
 (長崎大学 熱帯医学・グローバルヘルス研究科 北潔教授)
 「5−ALA」は、赤ワインや納豆などの発酵食品に多く含まれているほか、サプリメントとしても市販されるなど、安全性が確認されています。
 研究では、「5−ALA」が新型コロナウイルスの増殖を抑制することが確認され、感染者の治療に有効である可能性が示されました。
 「これを見つけたからには、(広めることが)我々の義務」(長崎大学 熱帯医学・グローバルヘルス研究科 北潔教授)
 今月4日からは人への臨床試験も始まっており、新型コロナ患者への治療や予防にも活用されることが期待されています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4194668.html
0663大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:03:25.08ID:Qa+0L4uh0
>>1
★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など 宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
0664大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:36:34.01ID:3vH6Pi370
>>1
★★東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、 18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を 検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★日本の大学では、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、
長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award
0665大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:13:20.34ID:zK4ZlK4k0
新型コロナ 島根県では4日連続感染者ゼロ 地元大学発の治療薬開発へ期待も(島根・出雲市)



島根県内では24日に新たな新型コロナウイルスの感染者は確認されず、これで4日連続で感染者ゼロとなっている。
県内の累計感染者は242人で、重症者はいない。こうした中、島根大学と長崎大学の研究グループは
新型コロナウイルスの感染を防ぐ新しい抗体の開発に成功したと発表した。

島根大学医学部・浦野 健教授

「新型コロナウイルスを認識するスパイクタンパク質に対する14種類の抗体の作製に成功した」

島根大学医学部の浦野教授によると、マウスを使った実験で新型コロナウイルスに反応する14種類の新しい抗体を半年かけて開発。
この内、5種類の抗体について、新型コロナウイルスの細胞内への侵入を阻害し、感染を防ぐ効果があることが確認できたという。
今後はヒトによる実証実験を経て、抗体医薬や、検査キットへの活用を目指したいとしている。
https://www.fnn.jp/articles/-/135484
0666大学への名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 01:25:04.70ID:zK4ZlK4k0
「5-ALA」は新型コロナに効果 “夢の新薬”誕生の可能性も

2021/02/22 11:31
「5-アミノレブリン酸(5-ALA)」という、赤ワインや納豆といった発酵食品や緑黄色野菜に多く含まれるアミノ酸をご存じだろうか。
2月9日、長崎大学とネオファーマジャパン株式会社が、培養細胞の感染実験において5-ALAが新型コロナウイルスの増殖を100%抑制したと発表したことで、
にわかに注目を浴びているのだ。

 5-ALAの研究がより進めば、新型コロナの予防薬としても重症患者を含めた治療薬としても、さらに後遺症に対しても効果が期待されるという。
研究の指揮をとる長崎大学熱帯医学・グローバルヘルス研究科の北潔教授は、すでに3年前、「モダンメディア」という医療従事者向けの専門誌に、
多くの国を巻き込む感染症の危険性を《先進国といえども安心はできない。空路の拡大とスピードアップによる人やモノの移動の著しい増加、
感染症に対する関心の低下、気候・環境の変動などにより、世界中が危険に曝されているのである》と、今の状況を予見するかのような警告を発していた。

「東京は連日、新規感染者が500人を切ったという報道がされていますが、日本以外の先進国、そして南アメリカや中東諸国、
アフリカまでも新型コロナの大きな被害を受けています。これほど人・モノの動きがある中では、自国の感染者の減少に目を向けるだけではなく、
世界全体が安心安全な状況にならなければなりません。コロナは天然痘のように、完全に撲滅するということはできません。
だからこそウィズコロナではなく、感染しても対応でき、脅威を感じることのないアフターコロナという世の中にしなければと思っています」
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-708336.html
0667大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:31:03.67ID:VPTfk20W0
長崎大学医学部は2020年度の稼動を目指してBSL-4施設(いわゆるP4施設)が建設中
反対運動発生で長崎で話題
https://www.ccpid.nagasaki-u.ac.jp/bsl4/
https://www.ccpid.nagasaki-u.ac.jp/20200214-2/
https://www.youtube.com/watch?v=14KrhUkxeRo

武漢ウイルス征伐の最前線になるとのことだが

最大のリスクはゲームソフト「バイオハザード」よろしく
ウィルスの流出事故がおこって・・・

「かゆい かゆい スコットーきた ひどいかおなんで ころし うまかっ  です。 」
「かゆい うま」

・・・になること
0668大学への名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:15:42.27ID:206mGjOv0
まずそもそも、BSL4施設って何でしょうか?

BSLは Biosafty Level の略で、危険な病原体を扱う際の安全指針のようなものです。

BSLは1=4までの4段階のレベルがあって、4が最強、つまり最も危険じゃなくて。「最も安全対策を施した施設」です。
病原性の高い言わば"危険"な病原体を扱うのは事実ですが、施設としては最も安全性に考慮した建物になります。
そんなレベル4では、エボラウイルスやBウイルスなど、感染したらほぼ確実に死に至るような病原体9種を扱うことができます。

まず賛成か反対かですが、ウイルス研究者としては賛成と言わざるをえません。
海外でしか研究できなかったことが、国内でもできるようになるのは、非常にいい事です。

反対派からは、「てめーは施設の近くで住めんのか!」
「原発事故起こしたのに政府を信用できるのか!あんな政府じゃ絶対ウイルス漏れても
危険な細菌が持ち出されても【想定外】で逃げるぞ!!」

という文句が来そうですが、そうですね、別に僕は住めます。てか、BSL4で日々実験するなら、通える距離に住んでないとできませんからね。

ただ、実情の分からない住民の方々の心中もお察しします。

どんなに安全だと言い張っても、襲撃されるかもしれないし、災害が起きて倒壊するかもしれないし、ウイルスを持ち出すテロリストがいるかも分からない。
確かにゲームソフト「バイオハザード」の世界に化けるリスクはゼロにするのは、無理です。

…でもですね、関係者として一つ言いたいことがあります。

長崎大の熱研というのは、本当に世界に誇れる素晴らしい研究所です。
そこでBSL4を稼働させるのは、リスクよりもベネフィットが優に上回るのではないかと僕は考えます。
反対派の方々には、怖い思いをさせて本当に申し訳なく思いますが、有事の際に被害を最小限に抑えられるよう、やれるうちに研究をするというのが大切なのです!
ご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。
0669大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 03:09:37.60ID:d0eGwcI/0
お泊り大騒音のうえええええー騒音に
今も被害にあってるのだけど

これに対して
どれくらいの騒音だったら、仕方なくを許容されるのかね

あれに比べてほとんど静かにしてる自分なのだけど(普段もイヤホンでパソコンの音を聞いてる)
こういう被害にあった人には
許される騒音というの、欲しいね。 ガサツ音、悪態、独り言、気分で叩きつけ、くらいしても良い許し欲しいね。

比べてそれらすら、とても何でもないになるのだと想うのだけど。犬を外に出して他人に無駄吠えさせる騒音も五月蠅いし。
仕返し行為に戒めを書き込む人いるけど、明らかな迷惑行為だらけに対しては
と思ってしまうね
0670大学への名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:25:11.06ID:Vbc5DT8a0
2020年小学校教員採用者数ランキング
1. 福岡教育大304人
2. 愛知教育大273人
3. 北海道教育大258人
4. 大阪教育大257人
5. 文教大246人
6. 東京学芸大211人
7. 岐阜聖徳学園大202人
8. 玉川大186人
9. 明星大177人
10.宮城教育大156人
11.埼玉大155人
12.白鴎大145人
13.都留文科大128人
14.千葉大120人
14.中村学園大120人
16.秀明大110人
17.武庫川女子大109人
18.静岡大106人
18.四天王寺大106人
20.国学院大99人
20.鎌倉女子大99人
22.国士舘大98人
23.愛知淑徳大97人
23.岡山大97人
25.京都教育大96人
26.帝京大95人
27.群馬大92人
27.新潟大92人
29.茨城大89人
29.岐阜大89人
29.長崎大89人 (朝日新聞出版:2022年版大学ランキングより 含む臨任)
0671大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:27:11.51ID:p5WG9vNn0
まずそもそも、BSL4施設(P4施設)って何でしょうか?

BSLは Biosafty Level の略で、危険な病原体を扱う際の安全指針のようなものです。

BSLは1=4までの4段階のレベルがあって、4が最強、つまり最も危険じゃなくて。「最も安全対策を施した施設」です。
病原性の高い言わば"危険"な病原体を扱うのは事実ですが、施設としては最も安全性に考慮した建物になります。
そんなレベル4では、エボラウイルスやBウイルスなど、感染したらほぼ確実に死に至るような病原体9種を扱うことができます。

まず賛成か反対かですが、ウイルス研究者としては賛成と言わざるをえません。
海外でしか研究できなかったことが、国内でもできるようになるのは、非常にいい事です。

反対派からは、
「てめーは施設の近くで住めんのか!」 「原発事故起こしたのに政府を信用できるのか!
「ウイルス漏れても 【想定外】で逃げるぞ!!」「危険な細菌が持ち出されても【想定外】で逃げるぞ!!」

という文句が来そうですが、そうですね、別に僕は住めます。てか、BSL4で日々実験するなら、通える距離に住んでないとできませんからね。

ただ、実情の分からない住民の方々の心中もお察しします。

どんなに安全だと言い張っても、襲撃されるかもしれないし、
災害が起きて倒壊するかもしれないし、ウイルスを持ち出すテロリストがいるかも分からない。
確かにゲームソフト「バイオハザード」の世界に化けるリスクはゼロにするのは、無理です。

…でもですね、関係者として一つ言いたいことがあります。

長崎大の熱研というのは、本当に世界に誇れる素晴らしい研究所です。
そこでBSL4を稼働させるのは、リスクよりもベネフィットが優に上回るのではないかと僕は考えます。
反対派の方々には、怖い思いをさせて本当に申し訳なく思いますが、有事の際に被害を最小限に抑えられるよう、やれるうちに研究をするというのが大切なのです!
ご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。
0672大学への名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 02:20:17.30ID:g82+v3e50
◆中央法の言葉


82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

.
0673大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:23:14.10ID:Ylk7DFfs0
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した田舎は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのですが。

首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮している上に優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

もはや、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
受験科目数と難易度は、リンクしないのです。
地方は経済的余裕が無くなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶へ行くよりもレアケースです。

もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。勿論、飲食店などは大変ですが。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますな。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方帝大の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらしている。
0675大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 11:20:11.29ID:xDlCOghc0
【九州の学歴序列】>>1-5
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(ワタク)>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
0676大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:22:39.09ID:2KBBWo8w0
危険度高い病原体研究「BSL4」長崎大に30日完成

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/774076/

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)収束が見通せない中、エボラウイルスなど危険度の高い病原体を研究する「バイオセーフティーレベル(BSL)4」施設が
30日、長崎市の長崎大坂本キャンパスに完成する。計画発表から11年。地元では今も安全性を疑問視する声がある。
大学側は研究対象を新型コロナなど社会的なニーズが高まっているレベル3の病原体にも広げ、国内の感染症対策の拠点に位置付けたい考えだ。
「(大学内の)全ての施設を総合的に使い感染症研究を進めたい」。河野茂学長は15日の記者会見で意気込みを語った。キャンパスのほぼ中央にできた施設は
鉄筋コンクリート5階建て。レベル4の病原体を扱う実験室は2階に2室。複数の重い扉で遮られ、窓はない。4階にはレベル2、3の病原体を扱う実験室も備える。
隣接地には研究者の技術を高める訓練を行う研究棟も本年度末に着工する予定だ。 コロナ禍ではワクチン開発など国内の感染症対策の遅れが指摘された。
学内に設置された感染症強化に向けたワーキンググループは今年3月、施設を幅広い種類の病原体の研究に活用することが適切、との内容の提言書を提出。
施設は厚生労働省の認可手続きを経て2022年度以降に本格稼働する見込みだが、大学側は先行してレベル2、3の病原体による試運転を始める予定だ。
国立感染症研究所は昨年の報告書で「世界で人、モノの往来が活発となった現在、BSL4病原体の国内への侵入とこれによる感染症はいつでも発生する」と警告し、
バイオテロの危険性も指摘した。実際、感染症は人類の新たな脅威として認識され、各国は対策を急いでいる。
0677大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:33:26.11ID:EBTLffU/0
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮している上に優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

最早、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
受験科目数と難易度は、リンクしない。
地方は経済的余裕がなくなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶へ行くよりもレアケースです。

もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。勿論、飲食店などは大変ですが。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますな。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方帝大の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらしている。
0678大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:11:51.70ID:zjyYMOFd0
>>1
★★ 京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が 阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10
0679大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:48:08.02ID:lMtEiuX50
日本財団の230億円の感染症対策プロジェクト助成先が大阪大学の理由(2021年9月18日)

四川大学の遺伝子組み換えたんぱくワクチンを長崎大学などが国内初の臨床試験へ(2021年9月14日 5時41分)

長崎大学の学・山口鴻志(25)を大塚千種さん(79)の殺人容疑で逮捕した(2021/09/14 11:09)

徳勝もなみ、収容を継続 医療少年院に(2021/9/14 21:26)

YouTuber・ゆゆうたの名前で長崎大学などの爆破予告を行った大阪大学院生の福山紘基に懲役2年6ヶ月執行猶予4年の判決(2021.9.13 00:30)

中国、アリペイから消費者金融を分割要求(2021年9月13日 15:44)
0680大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:30:59.83ID:kRbpGZVt0
入学からもうすぐ10年かよ

優菜が侮辱した子の名誉は晴れたの?
優菜の下心をかぶらされたよね
0681大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:34:22.35ID:kRbpGZVt0
侮辱の完全犯罪

不倫略奪のでっち上げ
グルで写真撮れば
そりゃ繊細な女は病んで泣き寝入りよね

なに自分達だけ人を蹴落としといて
教師や療法士やってんの?
正義の味方ヅラしてんの?
クズなのも陰湿なのもおまえらだよ

ばれたら停部じゃないの
後輩に迷惑かけるのは集団で追い詰めたあんたらだよ
0682大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:36:27.36ID:HAr5wA/y0
漫画・アニメで本気でむかついたキャラ

秒速5センチメートル
遠野貴樹

彼に憧れる旦那(当時は市役所公務員)と同棲
9月 私が正規で就職→即プロポーズ
12月25日 入籍
3月 夫退職
10月現在 夫ニート

なぜこうなった…
0683大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:36:27.36ID:HAr5wA/y0
漫画・アニメで本気でむかついたキャラ

秒速5センチメートル
遠野貴樹

彼に憧れる旦那(当時は市役所公務員)と同棲
9月 私が正規で就職→即プロポーズ
12月25日 入籍
3月 夫退職
10月現在 夫ニート

なぜこうなった…
0684大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:38:59.92ID:HAr5wA/y0
指輪して通勤しちゃってるし
職場はIT系で
若い良い男たくさんいるのに
もう就職3ヶ月で結婚したの知れ渡ってるし
いまさら他の男探せないwwwww
0685大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 09:03:10.37ID:itAcK8em0
学校事務職いいよ

公立学校事務(公務員)
私立学校事務(安定 制約少ない)

ちょうど今の1、2年生が
大学や短大を卒業する頃に

県内の学校事務職員が
大量に定年退職するので

学校事務職は狙い目

ITパスポート取得
WordやExcelを触っておく
ZOOMを使っておく
IT基礎力を磨くといい
0687大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:02:19.79ID:LwvEZyNy0
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm
0689大学への名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:26:00.94ID:X0TIhu+P0
>>1
長谷工コーポレーション創業者の大阪工業大学卒(建築)
パシフィックコンサルタンツ会長の大阪工業大学卒 (土木)
日本経営工学会会長の大阪工業大学卒 (情報)
日本経営システム会会長の大阪工業大学卒 (情報)
日本建築学会名誉会員の大阪工業大学一期生卒 (建築)
佐藤工業社長の大阪工業大学卒 (土木)
日本IBM社長の大阪工業大学卒 (情報)
ZFジャパン社長の大阪工業大学卒 (化学)
東京急行電鉄副社長の大阪工業大学卒 (土木)
京セラ副社長の大阪工業大学卒 (電気)
きんでん副社長の大阪工業大学卒 (電気)
毎日放送(MBS)常務取締役の大阪工業大学卒 (電子)
山陽電鉄常務の大阪工業大学卒 (土木)
竹中工務店常務の大阪工業大学卒 (建築)
大和ハウス工業常務の大阪工業大学卒 (建築)
トヨタC-HR開発責任者輩出の大阪工業大学卒 (機械)
マツダユーノスロードスター開発責任者輩出の大阪工業大学卒(機械)
イリノイ工科大大学院教授の大阪工業大学卒 (情報)
大阪市立大学建築系教授の大阪工業大学卒 (建築)
東京都市大学建築系名誉教授の大阪工業大学卒 (建築)
近畿大学理工学部名誉教授の大阪工業大学卒 (情報)
関関同立理系に全て教授輩出の大阪工業大学卒 (機械・建築・化学)
★大阪工大理系>関関同立理系は学術会では常識
▲▲上場企業役員の出身大学ランキング 2020 最新版▲▲
▲▲実際の理系社会での地位 & 活躍度
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html
東工大・東京理科大>名古屋工大>芝浦工大・大阪工大> 岡山大・信州大≧東京都市大・東京電機大>滋賀大・ 首都大> 千葉工大> 愛知工大>工学院大>京都工繊>九州工大≧金沢工大> 徳島大>北見工大

日本の上場企業役員数での大阪工業大学のプレゼンスは
トップ4のグループに位置しており、理系私立では東京理科大を猛追している。
全国社長数は、理系私大で東京理科大に次ぎ2位
0690大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:10:22.00ID:UuiJOrdc0
>>1

★阪大 x 阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が国際大会★世界一で優勝
〜ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門)
http://blogos.com/article/72083/
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html

★阪大 x 阪工大との「原子核物理」共同研究2017
「多重相関関数を含むテンソル最適化反対称化分子動力学 による軽い核の記述」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpsgaiyo/72.1/0/72.1_131/_pdf
0691大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:53:31.22ID:UuiJOrdc0
>>1
2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム 「社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1449/pdf/info1449.pdf

★★神戸大 x 阪工大★★
-2大学共同で、起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」の推進
https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2020_09_29_02.html
0692大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:48:26.28ID:eTlU20k00
"国内2番目のBSL-4新設、感染症拠点完成 - 河野茂・長崎大学学長に聞く◆Vol.3 | m3.com" https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/846214?category=special

――河野学長は2020年10月から2期目(1期は任期3年)に入りました。2021年夏には、BSL-4施設が完成の予定です。研究棟も併設されるとのことです。

BSL4施設は、エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱など、リスクが非常に高い病原体の研究ができる施設です。長崎大のBSL-4は、日本で国立感染症研究所に続く2番目の施設である上、研究と教育の双方ができる体制を整えるのが特徴です。
長崎大には既に、大学院の医歯薬学総合研究科と熱帯医学・グローバルヘルス研究科(TMGH)のほか、熱帯医学研究所(熱研)があり、新たにBSL4併設の研究拠点ができることになります。4つの拠点を今後、どう有機的につなげて長崎大としての特徴を打ち出すかが非常に重要な課題です。
AMED(日本医療研究開発機構)や国立国際医療研究センターなど、全国の感染症専門家にメンバーになっていただき、このほどワーキング・グループを立ち上げました。2021年夏にBSL4施設が完成するまでに、一定の方向性を出します。

――先生が今、イメージしている体制はありますか。
 どうしても皆が「自分の所属施設の名前を残したい」と思うでしょう。しかし、せっかくBSL4施設をつくるのですから、ぜひ皆が「感染症」という名の下に結集して研究できるよう、
4つの拠点をまとめるガバナンス体制を構築し、国内外から第一線の研究者が集まり、ここでしかできない研究の拠点にしたいと考えています。
また、新型コロナウイルスは、BSL4施設でなくても扱えますが、世の中でこれだけ多くの人が影響を受けており、今後も研究を続けていく必要があります。
将来、新たにいつ流行するか分からない新型のインフルエンザウイルスについても同様です。新薬やワクチンの開発は、大学だけではできないところがあります。
実社会に役立つ研究開発を進めるためにも、製薬企業等と協力することも必要です。これらの点も含めて、検討を進めたいと思います。
私の専門は、呼吸器。呼吸器系のウイルス疾患は今後も非常に重要な地位を占めると思っており、個人的にはこの問題を何とか解決していきたいという気持ちが大きい。
0693大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:50:09.12ID:eTlU20k00
――各研究拠点の運営には、人材も必要です。
 熱帯医学の領域で世界最高峰にあたるのが、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(London School of Hygiene and Tropical Medicine)。TMGHでは、同大学院と2017年9月にパートナーシップを結び、疫学・統計学、熱帯医学、公衆衛生学などの分野の講師を招へいし、大学院教育・研究を展開しています。ジョイントディグリーを出すこともできます。さらに2020年7月、東京大学大学院医学系研究科との間で、「長崎大学卓越大学院プログラムに係る連携協定書」を締結しました。海外に負けない研究拠点を作れば、優秀な研究者が海外まで行かずに済むようになります。
 長崎大学出身(長崎大学薬学部の前身である長崎医科大学薬学専門部出身)の下村脩先生が、2008年にノーベル化学賞を受賞しました。日本で下村先生に続く研究成果が出るようになることを期待しています。
0694大学への名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:56:39.97ID:eTlU20k00
"危険度高い病原体研究「BSL4」長崎大に30日完成|【西日本新聞me】" https://www.nishinippon.co.jp/item/n/774076.amp
 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)収束が見通せない中、エボラウイルスなど危険度の高い病原体を研究する「バイオセーフティーレベル(BSL)4」施設が30日、長崎市の長崎大坂本キャンパスに完成する。計画発表から11年。地元では今も安全性を疑問視する声がある。大学側は研究対象を新型コロナなど社会的なニーズが高まっているレベル3の病原体にも広げ、国内の感染症対策の拠点に位置付けたい考えだ。
 「(大学内の)全ての施設を総合的に使い感染症研究を進めたい」。河野茂学長は15日の記者会見で意気込みを語った。
 キャンパスのほぼ中央にできた施設は鉄筋コンクリート5階建て。レベル4の病原体を扱う実験室は2階に2室。複数の重い扉で遮られ、窓はない。4階にはレベル2、3の病原体を扱う実験室も備える。隣接地には研究者の技術を高める訓練を行う研究棟も本年度末に着工する予定だ。

(中略)

 一方、新型コロナを巡っては一時、中国・武漢の研究所からのウイルス漏えいが疑われたこともあり、同種施設に対する地域住民の不安は根強い。キャンパス周辺には地元自治会が連名で反対を訴える横断幕が掲げられ、長崎地裁では住民らが大学を相手取った計画中断や情報公開を求める訴訟など3件が係争中だ。住民の一人は「大学は『世界最高水準の安全性の確保』とアピールするが、信用できない」と話す。 (坪井映里香)
0695大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:08:05.40ID:o3PF6CEj0
てす
0696大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:13:30.37ID:+uqTp4n30
>>1
★阪工大文系★の知的財産学部(経営・商学・経済・法学部系)を受験する場合の国語対策:
出題範囲は現代文のみで、古文、漢文は出ません
(公募制推薦入試や一般入試など、全ての日程で同じ形式で出題されます。)
http://www.takeda.tv/sannomiya/blog/post-146249/

★★経営・商学・経済・法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
★阪工大の文系★知的財産学部は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6055
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、 理工系私大で2位
10.慶応大学10

将来、起業したい人、経営学・商学を学びたい人(ゆくゆくはMBAも獲りたい人)、商標・知財の法律専門家( 弁理士)になりたい人向け。
0698大学への名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 06:12:44.32ID:+rMPv0Ei0
2021年小学校教員採用者数ランキング
1. 北海道教育大314人
2. 愛知教育大289人
3. 福岡教育大281人
4. 文教大277人
5. 大阪教育大213人
6. 東京学芸大212人
7. 岐阜聖徳学園大211人
8. 明星大207人
9. 玉川大171人
10.白鴎大153人
11.千葉大137人
12.宮城教育大132人
13.都留文科大124人
14.岡山大114人
14.長崎大114人
16.広島大111人
17.中村学園大110人
18.岐阜大107人
18.四天王寺大107人
20.仏教大104人
20.武庫川女子大104人
22.大和大98人
23.上越教育大97人
23.静岡大97人
25.秀明大96人
26.京都教育大95人
27.国学院大94人
27.鎌倉女子大94人
29.滋賀大91人
30.熊本大89人
(朝日新聞出版:2023年版大学ランキングより 含む臨任)
0699大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:25:33.68ID:xfzIvLX50
>>1
★1962年から60年の伝統ある三工大戦(陸上競技)2022, 9月6日:
大阪万博記念公園陸上競技場、・阪工大が今回ホスト校】

結果
57点 東京工業大学
29点 大阪工業大学
27点 名古屋工業大学
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況