X



【大学への】1対1対応の演習 part36【数学】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 00:14:14.55ID:ECI6KFp20
【例題数】
数学T(53)
数学A(54)
数学U(83)
数学B(59)
数学V微積分編(75)
数学V曲線・複素数編(36+総合問題14)

※原則として例題1題につき演習題1題がありますが、一部に演習題のない例題があります。

東京出版
http://www.tokyo-s.jp/index.shtml

前スレ
【大学への】1対1対応の演習 part35【数学】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1418465437/

【追記】(次スレ(part37)では削除して結構です)
2015年度入試終了に伴い、旧課程の経過措置も終了したため、本スレから完全に新課程となります。
これに伴い、旧課程および旧課程版に関する記述を削除しました。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 23:59:13.57ID:OjMP3BGgO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0003大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 00:19:03.64ID:dJgjRBJy0
苦手な分野摘み食い的な使い方してもok?
0005大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 21:42:47.49ID:4DKAtJoF0
2順列 /隣り合う の項目の(2)って答えはあってるけど計算式は間違ってるよね?
0007大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 19:01:54.28ID:lzmIGtjq0
一対一と青チャートのエクササイズって問題そこそこかぶってんだけど一対一の後にエクササイズやるくらいなら他の参考書やった方がいい?
0008大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 20:48:31.55ID:i+ySfJzQ0
>>7
とりあえず過去問で良いんじゃないか
それで足りなかったらまた考えればよろし
0009大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 11:35:12.27ID:WUES+mEL0
1対1終わったらやさ理の予定なのですが1対1は例題のみで大丈夫でしょうか。
よく例題だけとか、演習題もやるとか色々あるみたいなので質問しました。
0010大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 12:01:08.42ID:s3M7McC10
演習題もやるべき
例題だけだと穴だらけになるよ
チャートなんかだと練習問題は例題の値替え問題にすぎないので
例題だけとかありだが1対1のは違うからな
やってみりゃわかるが例題解けても演習題解けないとか普通にあるよ
0011大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 12:07:59.86ID:WUES+mEL0
>>10
ありがとうございます。
少し遅いかもしれませんが10月くらいからやさ理入れるよう頑張ります。
0013大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 18:40:20.47ID:8dWGeY9X0
一対一やってて思うんだけど東京工科大の問題多くね?あそこって頭良くないイメージなんだけど実は頭良かったりするの?それとも一対一がレベル低いのかね?
0014大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 19:28:59.16ID:IPy70q4U0
>>13
難易度高い大学であればいいって訳じゃないんだよ
扱う問題が作りたい問題集のレベルに合っていて、かつ良問または頻出だったりするのが選ばれる
0015大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 19:58:45.95ID:jBaY938S0
>>14
そこだよね
難関校の問題は良問かも知れないけど、学習用の問題集に向いてるとは限らないから
0018大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 12:21:47.92ID:XiHrxN+e0
1対1だけで東大まで行けることがバレたら東京出版の他の本を買ってもらえないから
わざとレベルが低い大学の問題を選んでいる
とか前に書いてあったな。ヌケがあるようにできてるのも新スタ演を買わせるためだとか。
0019大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 21:55:30.09ID:9bYdT9DC0
そんなことするから旺文社に水を開けられるんだよ
標準問題精講の上の段階の上級問題精講が来月に数3まで出揃うというのに
0021大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 02:58:01.80ID:qGPtYe9yO
>>18
3Cはけっこう網羅されてるが、
それ以外は微妙だな

地底非医学部でも3C以外は1対1では微妙かもしれん
抜けてる部分をスタ演でつまみ食いみたいな感じでやったほうがいいかも
スタ演でなく旺文社の標問でもいいが
0022大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 01:10:38.86ID:nQxGSEFD0
>>21
1対1対応の演習
京大の理系数学25カ年
学校の授業のプリント

これだけで京大工に現役合格したうちの兄貴をあらためて尊敬した。
俺に対しては1対1だけはやっておいた方がいいとは言っていて

・確率は肌に合わなければ他の教材をやっておけ
・数列は学校で配られた副教材もやっておけ

という2点だけは忠告された。
「ベクトルは大丈夫の?」って聞いたら、「解法に感動する」とだけ答えていた。
0023大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 23:56:59.29ID:IqTAH4EG0
数Vの微積やるからUBの微積いらんだろって飛ばしてたけどやっぱやった方いい?
0024大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 00:41:59.19ID:LK295Jq60
なんだかんだ数U微積は理系学部でもかなり出題されるからやったほうがいいかと
0025大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 00:42:43.78ID:EZaTlTRz0
おれも受験生だからあんまり偉そうなアドバイスできないけど、
数VやってボロボロならUBもやったほうがいい気がする。
基礎ができてるなら演習内容的には飛ばしてもいいと思う。
0027大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 02:28:43.19ID:iAOfR0eS0
23です
やっぱやった方がいいですか… 夏に1A2Bの微積除く例題だけ全部やって いま3の例題やりつつ1A2Bの例題と演習題やってるんですけど時間めっちゃかかってもう間に合わない気がしてきてw 時間的に例題だけですましておく分野いくつか作んないとやばそうです
0028大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 19:36:30.76ID:HpXMhxyhO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0030大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 18:56:41.70ID:jrEnUkdx0
現役の頃に1対1をやっていたが、1A2Bの内容に偏りのある参考書だった気がする。
っていうか、うちの高校の副教材で、夏休みの宿題だった。

今はただの浪人生で、やさ理を夏休みに終了させた。
1A2Bについては、
1対1とやさ理でワンセットというか、
それなりの実力がつくような気がする。
(やさ理でなくてもいいんだろうけど、
たまたま私がやった教材は、やさ理だった)

25ヶ年解いてみても、
以前は1~2完だったのが、
今は調子悪くても2完以上は安定してとれるようになった。
ちなみに現役時代の得点開示は、40点台で大失敗(1完と部分点)

数3は、1対1だけでも問題無いと思う。
後は、過去問でも演習するだろうから。
ちなみにやさ理は、
数3については内容が薄い気がした。
やっても問題無いんだが、1対1の方が優れていると思う。
0031大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 23:09:40.98ID:O++veAow0
1対1例題のみ→京大の文系数学25カ年で京大文系はいける?
0033大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 23:54:18.41ID:O++veAow0
>>32
あざ
ちなみに1対1演習題までやんなくても平気?
0034大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 00:50:50.59ID:VGjhbWiE0
>>33
やった方がいいけど、例題→世界一わかりやすい→演習題の順番がいいかな 時間がないなら下手に演習題に手をつけるぐらいなら例題と世界一わかりやすいを完璧にした方がいい
0035大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 01:04:27.48ID:WRbHZ6PE0
>>34
あざ!とりま例題完璧にしますわ
0036大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 02:24:33.72ID:a4jcpdLJ0
自分は明治、理科大志望の偏差値55〜なんだけど時間がないから頻出のA、B、3の微積分編だけやろうと思う。
大丈夫ですかね。
0037大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 06:54:21.37ID:iJPKyg27O
>>36
それで大丈夫だが、
他の分野は黄色チャートの基本例題くらいは解けるようにしておきたい
他の問題集でいえばチョイスのA問題
0038大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 08:35:39.64ID:jho2kvjz0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0039大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 08:36:12.22ID:jho2kvjz0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0040大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 21:57:40.87ID:xugyfMW90
>>30
うちの高校も、1対1が夏休みの宿題だった。
なんというか、高校も2chの数学学習プランを参考にしているような気がする。
やさ理は、高2の時に高校教師に薦められて、今も時々別解を見直している。
ってところで気がついたのだが…
これって2chプランと、ほとんど一緒なんだよね。

もしもここに灘高の人がいたら教えて!
やっぱ 1対1→やさ理orスタンダード演習
という考え方が、おたくの高校でも浸透しているんですか?
それともそっちは鉄緑会なんかがあるから、塾のテキスト中心なんですか?
0041大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 16:13:04.79ID:whDkviua0
細かくてどうでもいいことなんだけどさ

数Aの51ページ問題10の解答で
すなわち のあとp(1)とp(2)が書いてあるんだけど
そんなもの存在しなくない?nは3以上のはずだよね?
0042大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 02:39:14.01ID:x4D53c+I0
数学は良い解放で解かなければ何の意味もないと思っていい
パターン問題だけ解ければいいって人には以下はどうでもいい話ではあるが
今日生徒に教えていて驚愕したが
楕円に直交する2接線の交点の軌跡を求める問題で
これをいわゆる判別式を利用して解いていた
1対1から出題し1対1でもこの解放であったが
これでは話にならない
まずこの膨大な計算量を本番で正確にこなせるわけがない
この問題は有名で答えが予測できるので誤魔化す事はできるが・・・
普通は計算ミスで失点するのが落ちだろう
ここは三平方の定理と極表示に着目し円に変換してから点と直線が接する条件から出すのが
受験の本質をついておりかつ計算も抑えられる
前者のように計算だけで押し切るのと後者のように巧みに解くのでは全くの別物だと思っていい
学力も後々かなりの開きが出てくる
東大を目指してるような人で前者タイプだとまず通用せず本番自爆するだろうな
大数でもチャートのようなおかしな解放は散見される
回答を過信せず何かうまい方法はないか(やたらに計算量が多い問題は特に)
あれこれ考えるのも難関大志望者には非常に重要である
0044大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 01:57:48.16ID:Y44Ko9Al0
>>42
準円の問題で円に直してから考えるというのは初めて見た
ほんとにそんな解法があるの?

楕円については伝説の良問100に別解が出ているが
双曲線には通用しないのでチャートや1対1のふつうの解法で妥当だと思うが
0046大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 20:46:44.68ID:Y44Ko9Al0
>>45
その解法が載っている本を教えてほしい
0047大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 01:00:57.08ID:yjOQBQDq0
俺も
0049大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 09:50:41.99ID:8Ls8kSUJ0
45ではないが、ハイレベル完全攻略数3の例題31にはそういう解答を載せてる。
しかし、双曲線の場合はそうはいかないということで、判別式を使った解法
も載せてるし、その場合の計算の工夫にも言及されている。
個人的には42が言ってるのはこの問題では極論という印象で、判別式を使って
解くほうが汎用性が高いし、上手に計算すれば何ら問題ない。
0051大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 21:38:06.77ID:69targxe0
これこら毎日5,6時間くらい時間取れるんだけど6冊分の演習題2,3周回せるかな。11月半ばくらいまでに……
0056大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 03:57:41.47ID:s+fc0Ift0
>>53
これ見てみた人いる?w
0057大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 18:31:20.24ID:8tHgFryR0
2500円て売る気ないだろw
0058大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 13:29:20.63ID:pp3GqQtB0
東京出版への冒涜に見える
経費でも買いたくない
0059大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 17:30:13.69ID:Chsyiz5l0
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が総額76万でとれる。 学位授与機構もある。
0060大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 01:31:51.16ID:6TyZMHQb0
>>42まあ大学によるとしかいえないし学習段階の過渡期でもある
早稲田見たく近道がありそうで無く、かつ解答の数字が汚いとこじゃ意味無いし。

 最初から近道教えても身に付かないだろうしね
0061大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 00:11:22.64ID:5TEM62gN0
>>53
今日見てきた
難易度は東京出版の本家より
はるかに簡単
理系を偏差値60まで上げるのが
目標とはしがきにあった
問題レベルは基礎問程度かな?
全く買う必要なし
0063大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 21:12:15.26ID:v6m2OZpn0
前みたいに分野ごとの評価ないの?
0064大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 10:51:23.54ID:ggrtPcMN0
>>63

T
お勧めしない。この分野は全分野の土台だから網羅系を優先するべき
1対1のTは難易度は高いが網羅性に欠けるため用途不明とも言える

A
一番いらん。確率は他に良書が多く
図形はセンス無い人がこのレベルを勉強しても無駄

U
文系にとっては微積の仕上げに使える本
理系にとってはやや中途半端な本
志望校の過去問に関数や数2微積があまり出ないならカット可能

B
平面ベクトル、空間ベクトル、数例、1A2B融合問題の4セット
融合問題は全分野の標準レベルをマスターしてからやらないと効果薄

V
(微積分)
1対1のVは旧課程版の頃から評価が高い
この1冊を仕上げれば標準的な記述模試では完答できるようになる
使う場合は全問完璧に身につけるまで繰り返すこと
微積分基礎の極意?このスレの住人にはそんなの10年早い

V
(複素数平面・曲線)
微積とは逆に、旧課程版の時から複素数平面の問題選定にクセがある
曲線の出題率も考慮すれば、物好きか暇人にピッタリ
0065大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 10:57:17.32ID:ggrtPcMN0
演習問題の使い方

全問やる必要があるのはVだけだろう
他の分野は志望校の過去問を見て出題率が高い分野に絞ってやるのがセオリー
0066大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 11:10:12.51ID:ggrtPcMN0
数式の基盤
図形の基盤

これやると数学しか出来ない人になるぞ

みんなセンター国語で確実に170点取れるんだよね?
は?そんなの無理?
ならこんなのじゃなくて現代文の基盤と古典の基盤をやれよ
0067大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 11:16:42.51ID:ggrtPcMN0
まとめ

一番出来が良いのはVの微積

まず例題だけ完璧に身につけよ
演習問題は志望校の過去問と残り時間と相談してやる分野を決めよう


最後のアドバイス。1対1は間違いなく”難しい”本です
使うなら覚悟を決めて、これを数学の仕上げにするつもりで
しっかり身につけること
微積分基礎の極意とか他の大数系の本への”つなぎ”のつもりで
中途半端にやった受験生はまず落ちると心得よ
0069 【中吉】
垢版 |
2015/11/01(日) 19:53:39.15ID:9AGwfFiM0
>>68
>>49を見ろ

確かに円は出てくるが俺が思っていたのとは違っていた
補助円の利用ではなくて別世界の座標で考えるという感じ
0072大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 19:40:26.64ID:+hJntD6A0
1対1は、2次関数と座標はセットでやるのが吉だな。逆手流を体系的に身につけることができる。
図形と方程式をどこまで深く理解できるかが一つのポイントだよ。東大も毎年のように出題してくるし
0074大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 22:12:58.63ID:banaDVSq0
>>67
ということは1対1の数3微積以外は
あまり出来が良くないから
青チャートや他の問題集やれば
いいのかな?canpassとか?
微積も青チャートの後に
基礎の極意やれば1対1も不要?
0075大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 00:01:36.73ID:wkNHgMfD0
>>64
複素数平面って前回の過程(20年ぐらい前か)の時一次変換と
入れ替わりで採用されて一次変換並みに試験採用されるかと思ったら
全然で・・・あっという間に消えたような気がするな。
 だから問題探すともっと前、30年ぐらい前のから引っ張ってこなきゃ
ならないんじゃないの?
0076大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 00:10:43.47ID:wkNHgMfD0
>>64
あー後、確かにIIIは問題の選定は昔から評判がいいが、一部解き方が技巧的
過ぎるのが前過程であったので注意な。
0078大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 01:09:06.78ID:QQq2Z/zl0
しかしラサールなどの進学校では、
未だに1対1が夏休みの宿題になっているのも真実。
これよりも質の良い入試問題型の副教材もほとんどないのが事実。
0079大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 04:06:59.30ID:GlNokm0u0
1対1の出来が良い分野
2次関数、整数、座標、微積分、融合問題

1対1の出来が良くない分野
幾何、三角関数、数列

保留中
複素数平面
0081大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 09:13:17.26ID:RgPjGAANO
三角関数はあれくらいの問題で標準問題もけっこう網羅できていいと思うが
三角関数はあまり出ないし
あれで物足りなく三角関数がまあまあ出題される大学を受けるならやさ理で補充すればよい
0082大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 03:31:06.93ID:kx2n4rTm0
一対一でやるメリットがどれも見当たらない。
V以外だと他の問題集でできるし、
Vで評判高い微積分にしても、
俺は見たけど微妙だと思った。
悪くはないと思うが、
俺は解法の探求の方がずっといいと思ったし、
こっちをだいぶこなしている現在も
その感じは変っていない。

もっともすばらしい問題集でもないけど、
題数絞っているのはいいと思うし、
やればそれなりに力つくとは思う。

それでも、あえてこの本を推す理由はないな。

このスレで言うのもなんだが、
解法の探求お勧め。
一対一の微積分がすばらしいなら、
解法の探求微積分は非常にすばらしいと思うよ。

一対一なら宮廷総計理系は微妙だが、
解法の探求なら到達十分できるレベルだと思う。
0084大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 05:26:12.25ID:mDV1aMrvO
1対1は大数AやBレベルばかりの問題を出すとこなら問題なく対応できる
地底もだいたいいけるが、
最近の名古屋はそれを越える問題が出題されるから1対1では微妙
工学部とかならそれを解けなくても受かるが、
他教科で失敗した時に数学で挽回できる実力をつけるために、
やさ理やこだわって微積分などをやっておきたい
0086大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 09:41:08.37ID:MBWREKAm0
>>83
探求って書いてあるよ。
京府医志望以上で、数学得意な人がやっているイメージあるね。
0087≪難易度ランク≫ 大学への数学シリーズのみ
垢版 |
2015/11/08(日) 11:14:46.27ID:MBWREKAm0
【S+:駿台全国 80〜】(最高峰レベル)
該当著書なし

【S:駿台全国 75〜】(新数演、ハイ理レベル)
新数学演習(東京出版)/解法の探求微積分(東京出版)/解決へのアプローチ(東京出版)

【A+:駿台全国 70〜80】(核心難関、東大1点レベル)
東大数学で1点でも多く取る方法(東京出版)/解法の突破口(東京出版)
解法の探求確率(東京出版)/マスターオブ整数(東京出版)

【A:駿台全国 65〜75、河合全統記述 70〜80】(スタ演、やさ理、上問レベル)
新数学スタンダード演習(東京出版)/数学3スタンダード演習(東京出版)/微積分基礎の極意(東京出版)
この問題が合否を決める(東京出版)/合否を決めたこの一題(東京出版)
数学を決める論証力(東京出版)/数学ショートプログラム(東京出版)

【B:駿台全国 55〜65、河合全統記述 60〜70】(1対1、標問レベル)
1対1対応の演習(東京出版)/教科書Next(東京出版)/ハッと目覚める確率(東京出版)

目標ランク<理系>(「医」は医学部医学科)
【S】東京理三/京都医
【A】東京理一・二/京都非医/東京工業/地方旧帝・神戸医/東京医科歯科医/慶應医
【B】地方旧帝・神戸非医/地方国公立医/早慶非医/上位私立医
【C】地方国公立非医/上智/東京理科/MARCH/関関同立/下位私立医
【D】日東駒専/産近甲龍
【E】その他

目標ランク<文系>
【A】東京/京都/一橋
【B】地方旧帝・神戸/早慶
【C】地方国公立/上智/MARCH/関関同立
【D】日東駒専/産近甲龍
【E】その他
0088≪難易度ランク≫ 大学への数学シリーズ
垢版 |
2015/11/08(日) 11:20:52.68ID:MBWREKAm0
【S:駿台全国 75〜】(新数演、ハイ理レベル)
新数学演習(東京出版)/解法の探求微積分(東京出版)/解決へのアプローチ(東京出版)

【A+:駿台全国 70〜80】(核心難関、東大1点レベル)
東大数学で1点でも多く取る方法(東京出版)/解法の突破口(東京出版)
解法の探求確率(東京出版)/マスターオブ整数(東京出版)

【A:駿台全国 65〜75、河合全統記述 70〜80】(スタ演、やさ理、上問レベル)
新数学スタンダード演習(東京出版)/数学3スタンダード演習(東京出版)/微積分基礎の極意(東京出版)
この問題が合否を決める(東京出版)/合否を決めたこの一題(東京出版)
数学を決める論証力(東京出版)/数学ショートプログラム(東京出版)

【B:駿台全国 55〜65、河合全統記述 60〜70】(1対1、標問レベル)
1対1対応の演習(東京出版)/教科書Next(東京出版)/ハッと目覚める確率(東京出版)



目標ランク<理系>(「医」は医学部医学科)
【S】東京理三/京都医
【A】東京理一・二/京都非医/東京工業/地方旧帝・神戸医/東京医科歯科医/慶應医
【B】地方旧帝・神戸非医/地方国公立医/早慶非医/上位私立医

目標ランク<文系>
【A】東京/京都/一橋
【B】地方旧帝・神戸/早慶
0089大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 17:16:24.57ID:6nFp6rWB0
>>85
高二の夏休みですか?
0090大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 17:29:47.84ID:8BEM4A430
>>82
解探の代わりに微積分の極意だと
ダメかな?
1対1と微積分の極意やるつもりだったが
解探1冊で済むのかな?
0092大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 21:40:40.62ID:/tKAT5jR0
キャリアアップのために奨学金借りて私大文系行く人は、放送大学いくことも考えたら?

世界的に各国が放送大学を設立し始めている。中国にも韓国にもある。

日本の放送大学なんて規模が小さくてかわいいもんだ。

中国版の放送大学(2012年設立)なんて、学生数 百万人単位だから

国家开放大学(英文:The Open University of China)

注册在籍学生359万人,其中本科学生105万人,专科学生254万人,
包括近20万农民学生,10万士官学生,6000多残疾学生。

http://baike.baidu.com/view/6468109.htm
0094大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 03:20:02.38ID:0eTZkHCB0
>>93
ネタじゃなくてマジなんだが?
1対1は微妙というか中途半端だった。
中堅大学狙いならこれでいいのかもしれんが。
0096大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 08:07:46.31ID:9emAsTR6O
自分は学校の授業と学校から配られる簡単な問題集と1対1で駿台全国模試で偏差値73まで伸びたがなあ

学校の授業も教科書の例題を解説するのがメインの糞授業

1対1で中堅大学しか行けない人は1対1をちゃんとマスターできてない可能性大
0097大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 09:59:42.24ID:DB7Mt2440
>>96
駿台全国模試における、
京大医学部の2015年合格者平均偏差値が、
72.8

君が例外的に天才なのはわかったけど、
普通の人へのアドバイスとしては参考にならない。
凡人に天才の真似はできないから。
0098大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 16:34:31.15ID:gXa7vqo70
教科書だけでも東大数学は満点とれる。
なぜなら東大は教科書範囲内からのみ出題される。
教科書範囲内を逸脱することはない。
偏差値73程度珍しくもない。
俺は教科書のみで東大数学満点近くとった奴を知っている。
計算間違いで3点失ったのだけが悔やむと言っていた。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 01:29:24.26ID:2pA3fQ4T0
>>97
2chって結構学力高い人多いから、
京大医学部ぐらいならゴロゴロいるよ。
驚くことでもない。
0101大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 08:14:25.76ID:cHGyffcd0
まえ理III生が学生証アップしてたらみんな引いてたから・・・本音ではいないと思ってるんだろうけどね
0106大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 00:10:01.52ID:/i4sYa0q0
えっ
0107大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 07:20:02.44ID:dVkLLkWL0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○中央法 86−14 明治法●

○明治法 63−37 立教法●
○明治文 65−35 立教文●
○明治政 74−26 立教経●
●明治営 17−83 立教営○

○立教法 92− 8 青山学院法●
○立教文 84−16 青山学院文●
○立教経 71−29 青山学院経●
○立教営 86−14 青山学院営●

●青山学院法 31−69 学習院法○
○青山学院文 75−25 学習院文●
○青山学院経 82−18 学習院経●

○青山学院文 82−18 中央文●
○青山学院経 88−13 中央経●
○青山学院営100− 0 中央商●

○学習院法 77−23 法政法●
○学習院文 82−18 法政文●
○学習院経 91− 9 法政経●

●中央文 39−61 法政文○
○中央経 97− 3 法政経●
○中央商 77−23 法政営●

サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド http://i.imgur.com/UfSQQO8.jpg
0108大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 07:20:43.85ID:dVkLLkWL0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●
○同志社経 89−11 関西学院経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●
○同志社社100− 0 関西学院社●

○関西学院法 78−22 立命館法●
○関西学院経 71−29 立命館経●
○関西学院文 57−43 立命館文●

○立命館法 91− 9 関西法●
○立命館経 72−28 関西経●
○立命館営 63−37 関西商●
○立命館文 83−17 関西文●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
http://ozakijuku.com/blog-81691/
0109大学への名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 23:48:40.96ID:sUv+uTmiO
流れを無視して質問です。
複素数平面・曲線編の、いろいろな関数・曲線の例題4番アステロイドの(2)番について。
どうしてaを消去するのでしょうか?
tを消去してaで表しては駄目なのでしょうか?
0110 【だん吉】
垢版 |
2015/11/29(日) 00:50:48.99ID:tpcqyIhY0
>>109
軌跡の問題で何するのかよくわかっていないんじゃない?
パラメータ(本問では a )を消去して x,y についての関係式を求めるわけ
t は具体的に与えられた数値だと思って読み直せ
0111109
垢版 |
2015/11/29(日) 17:52:37.97ID:AkfKjeJQO
>>110
ありがとうございました。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
0112大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 17:30:11.06ID:KoiKh1jp0
良スレ
01142ch運営者、マスゴミの長身洗脳に騙されるな!
垢版 |
2015/12/05(土) 20:03:28.04ID:ptW3xLNf0
長身は欠陥体型で有害だ!
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔が凸凹してキモい、早老、上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかり。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
低い方が長生きし、死ぬまで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカはなかなか死なず、重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけろ!! 2chの運営者もグルだ!
悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるなよ!!
1から必ず全部読め!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1447561875/1-275
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されているぞ。
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。
0115大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 20:34:55.39ID:CxUt+z8I0
高2で冬休みにAと2やろうと思うんだけどそれぞれ初見で1周するのにどのくらいの時間見積もっておくといいかな?学習計画立てたいので
0116大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 21:30:21.89ID:Bz6i7L8V0
やる予定の参考書の問題数÷1日に解ける問題数=かかる期間
かけられる期間と解ける問題数で相談だな。それで自分にあった問題集なり参考書を決めなさい。
あとはやるかやらないかだぞ。
0117大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 22:33:03.22ID:sZbMfT4F0
>>115一冊2週間で終わらなければ遣るのが早すぎたと自分は大体判断して、少しレベルの
低いのをやることにしてるよ。一ヶ月掛かるぐらいだとまず力は付かない
0118大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 01:32:13.84ID:GxOD/y5E0
age
0119大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 11:02:29.61ID:eVvE5i0B0
1対1は難しくないからびびらなくていい
 参考…東京出版(大学への数学)による同社参考書・問題集の位置づけ
 http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/d_pattern/index.html

むかしの1対1はたしかに難しい位置づけだったらしい

青チャートやフォーカスゴールドや、そのライバルにあたるニューアクションαは
普通程度の実力の高校生には難しい
そんじょそこらの田舎自称進学校では歯が立たない。
高校ぐるみで悲惨な結果を招いているところもあるので無理はするな
http://togetter.com/li/256110

最初は初級レベルだけで進めるやり方がいいだろう。
具体的にはひとまず難易度マーク3以下の問題のみまじめにやればいい。
残りが課題などに出たら友達のを丸写しするか
あるいは頑張ったけどできなかったということを訴え出ればいい。
ここまでやれば少なくともボロクソに叱られたりはしないだろう。
難しいところはひとまず後回しだ。

1対1を使って
あくまで自分ができる難易度で取り組むのも悪くないが、
学校が青やフォーカスゴールドを採用したら従うのもいいだろう。
孤独に1対1をやるのは、それはそれでつらいことだ 。
そこは好みで選択すれば良い。
0120大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 11:59:37.85ID:Tg9u6oSC0
>>119
その東京出版の表って定期的に貼られるけど、あてにならないよね
0121大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 14:18:39.42ID:L62fG+QM0
>>119
フォーカスゴールドは新数学演習レベルの問題もバンバン載ってるから
確かにそれに比べると1対1は遥かに簡単だな。
しかし、昔の1対1に比べて新課程の1対1が簡単になってるということは
全く無い。効率よく入試標準問題の演習ができるように改善されてると
考えてよい。
0122大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 00:22:59.80ID:a7SRZyBX0
【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%
0123大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 22:26:23.81ID:5uPwuyvz0
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0124大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/15(火) 23:43:56.86ID:x+ZWYe/E0
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻る。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が文系入学したとして、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。

万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人なんだ
放送大学は大卒までにかかる学費がわずか80万未満だからね。
0125大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 15:08:21.76ID:bHZYA/eE0
>>121
バンバンとはのってないだろw
0126大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 21:04:58.14ID:MMYN7LBC0
旧課程よりは簡単にはなってるぞ
とっつきやすい問題が増えた
0127大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/18(金) 22:14:55.30ID:CUJWmyV40
>>126
解説の癖が無くなったよね。
でも、演習題の難易度評価では簡単にはなってない
0128大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 02:00:19.71ID:WF3F4DC8O
1対1で大数のBレベルの問題は制覇できる
Cレベルの問題にも対応できるようにするには、 やさ理や新数学演習等が必要だが

1対1や代ゼミの1学期の理Aや河合の基礎シリーズのTテキストとだいたい同じような難易度
0129大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 17:05:05.20ID:yGr6vDqP0
さすがにTテキはもうちょっと難しいだろ
0130大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 17:35:04.30ID:3rN+vj+P0
大学が求める力が変化してきたからってのもあるだろうね
昔は難問をどこまで食らい付いて部分点多く稼ぐって感じだが
最近は標準問題を瑕疵無く解く事に重点が置かれてる感じ・・・
0131大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 05:30:24.12ID:Pc+J08dpO
名古屋はその逆の感じになってきてるな
昔は医学部なら3、4完が当たり前だったみたいだが、今は医学科でも2完+部分点で受かるし
0132大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 23:08:43.76ID:KLB5ZoKO0
図形と方程式が苦手で
>>88を見て、教科書NEXTと一対一の数2どちらをやるか迷っています
0133大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 23:49:14.45ID:gxdz0IvI0
>>132
一対一の例題と演習題を中心にやっていって、分からないところや
理解を深めたい点に関しては教科書NEXTを読む、というのでいいんじゃないか?
0134大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 07:50:53.00ID:Uy7d59li0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○中央法 86−14 明治法●

○明治法 63−37 立教法●
○明治文 65−35 立教文●
○明治政 74−26 立教経●
●明治営 17−83 立教営○

○立教法 92− 8 青山学院法●
○立教文 84−16 青山学院文●
○立教経 71−29 青山学院経●
○立教営 86−14 青山学院営●

●青山学院法 31−69 学習院法○
○青山学院文 75−25 学習院文●
○青山学院経 82−18 学習院経●

○青山学院文 82−18 中央文●
○青山学院経 88−13 中央経●
○青山学院営100− 0 中央商●

○学習院法 77−23 法政法●
○学習院文 82−18 法政文●
○学習院経 91− 9 法政経●

●中央文 39−61 法政文○
○中央経 97− 3 法政経●
○中央商 77−23 法政営●

サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド http://i.imgur.com/UfSQQO8.jpg
0135大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 07:51:37.37ID:Uy7d59li0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●
○同志社経 89−11 関西学院経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●
○同志社社100− 0 関西学院社●

○関西学院法 78−22 立命館法●
○関西学院経 71−29 立命館経●
○関西学院文 57−43 立命館文●

○立命館法 91− 9 関西法●
○立命館経 72−28 関西経●
○立命館営 63−37 関西商●
○立命館文 83−17 関西文●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
http://ozakijuku.com/blog-81691/
0136大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 00:30:39.99ID:krZ6RYAi0
>>133
それで良いな
0137大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 01:50:30.17ID:jC6AbrF60
>>133
>>136
ありがとう
0138大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 00:04:46.73ID:YQoiTZP3O
>>10
>演習題もやるべき
>例題だけだと穴だらけになるよ
>チャートなんかだと練習問題は例題の値替え問題にすぎないので
>例題だけとかありだが1対1のは違うからな
>やってみりゃわかるが例題解けても演習題解けないとか普通にあるよ


それって例題と演習題が1対1に対応してないって事だよね。
詐欺だよね。
0139大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 09:43:40.83ID:IVOa1WYQ0
全く同じ問題が2回やりたいなら別の参考書買えばいいんじゃねえの
0140大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 00:18:49.62ID:Suon/+3C0
対応してるから、こういう書名なのではないの?
0141大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 04:20:07.35ID:uIjuTsfu0
1対1は旧課程の例題にあったものが
新課程になって演習だけでしか扱わないテーマも増えたからな
0143大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 18:04:06.03ID:xzqSO9500
>>141
例えば?
0144大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 23:18:53.03ID:sJERfybq0
河合塾のK会は受験を最終目標としたカリキュラムから脱却し、
自由で自立した今までにないトップレベル生にふさわしいプログラムと学習空間を提案します。
御三家で数学の能力(現時点での成績でなく)が上3分の1に入るくらいならば大丈夫。
お子さんの能力は多くの場合親御さんが思われるより高いことか多いです。
お子さんが「数学が好き」または「数学が得意」とおっしゃるならまずOKでしょう。
0145大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/01(金) 11:34:19.92ID:XlkKsiHd0
>>144
死ねよ
0146大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/02(土) 13:05:37.91ID:1U5U+7Yj0
標問と1対1について聞きたいです
とりあえず総合的研究終わった
見た感じ総合的研究の方が難しく感じたが復習もかねて上問との間に標問か1対1やりたい
どちらがいいかな
手が出せない程基礎力ということはないと思う 分野別に使い分けてもいいと思ってる
東大志望
0147大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/02(土) 18:43:30.42ID:DKrJzrns0
総合的研究がどれくらいか分からないけど、ある程度1対1の内容をカバーしてると思うならスタンダード演習をしっかり解いてみたら?
あと、文系でも理系でも、早い段階で過去問に目を通す(解く)事を勧めるね
一年分勿体無いと思うかもしれないけど、やってないのが解けないとして、それを見極めてどれだけ解けるかは大事だし、早目に出題傾向を知る事は演習する上でもどこに着目すべきかの指針になると思う
0148大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/02(土) 18:44:56.63ID:DKrJzrns0
ごめん、新数学スタンダード演習ね
数研のスタンダード演習も難易度的にはそれほど差はないと思うけど
0151大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 08:29:44.07ID:sZB2nAKQ0
理系だとはどこにも書いてないのに
理系でも、1対1を始めるのに十分な時期(遅いくらい)だよ
数3は理解するのに思考力は必要だけど、問題解くのに思考力が必要なのは数3以外が多いんだし、早目に対策
0152大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 09:10:33.72ID:PjszwFMN0
数2積分演習題11の⑶について
3x^2-3(a-2)x+a^2-3a=0の2解をα、βとしたとき、⑵のBが -3a(x-α)(x-β)となるのは何故なのでしょうか
-aで括れるのは分かるのですが3がどこから出てきたのかわかりません
0153大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 12:41:53.26ID:gy94IFPx0
>>152
元の式が3x^2で始まってるから、x^2の係数じゃない?
本見てないで発言してるので違ったらごめん。
0154大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 15:39:02.20ID:PjszwFMN0
>>153
積分の式で前に出てくるのはx^2の係数なのになぜか二次方程式を括った数字と勘違いしてました
つまらない質問してごめんなさい
0155大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/03(日) 23:21:12.69ID:h79VSyZB0
>>146
駿台のハイレベル完全攻略数学がおすすめ
繋ぎにちょうど良い本
0156大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 11:05:52.01ID:8mNLaPHA0
 駿台英才セミナーは1992年より、「大学入試の数学」にとらわれず「学問としての数学」を広く、深く、自由に学ぶことを目的として開設されました。
そしてその成果は「国際数学オリンピック」などの各種数学コンテストで実証されてきています。
 そして開講から20年以上を経て、駿台英才セミナーは更に開拓する知の領域を広げ、新たに「物理」「化学」「生物学」「地学」の理科4科目の講座も加えて設置する運びとなりました。
生徒の持つ理系学問への興味関心に応え、これを広めかつ展開させていくための学びの場です。
また本セミナーは国が推進する「初等中等教育段階における科学技術人材育成支援」と軌を一とする、諸々の国際科学オリンピックへの積極的な参加も指針とします。
0157大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/04(月) 23:41:27.06ID:nGepw1yC0
>>156
死ねよ
0158大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/05(火) 20:38:44.57ID:MBC7KAPf0
>>142
大数の月刊誌の話だけど,
1月号の「データの分析」の記事で,間違いがあって,正誤訂正が増えている.
例題5に続いて例題7でも訂正が出ている.
http://www.tokyo-s.jp/seigo/index.html
0159大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 01:45:58.92ID:Uopgu+bQ0
あげ
0160大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 20:13:40.85ID:ks3y+3Vx0
フォーカスゴールドの例題と1対1の例題ってわりと被ってる?
例題のみ同士だと到達点は1対1のほうが大分高いもんなの?
0161大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 20:15:24.38ID:1+PlmJI20
Z会東大進学教室は中高一貫校の中学生の学習をしっかりとサポートし、
優秀な東大生の個別指導による丁寧でハイレベルな授業(添削では不可能)
東大・難関大合格、さらにはその先、将来に役立つ学力の養成をめざします。
優秀な東大生と完全1対1での親身な指導が、生徒一人ひとりの力を最大限に引き出し、東大合格へ導きます。
0162大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 23:57:53.37ID:1trb45H20
>>160
それは自分も気になる
0163大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 00:55:44.85ID:M5Wy8k3W0
>>160
被ってる部分もある
例題同士だと、FG星4の問題は1対1の例題より難しいものもある
0164大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 08:43:35.10ID:JVM06GxI0
FGは中途半端なんだよなぁ
0165大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 23:32:52.52ID:aZNpJNtvO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0166大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 14:16:13.81ID:nLvCkTrAO
全統偏差値70程度なら1対1で狙えるよ
標準問題もけっこう網羅されていい問題集だと思う
しかし自分は3の凸性の問題だっけな?
あれだけはあの解説では理解できなかったな
他は頭の悪い自分でも大丈夫だったし全統なら偏差値70くらいいけたし、
坂田本あたりの内容が頭に入っていればなんとかなる
0167大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 15:02:39.30ID:U80fFeGJ0
数Vの曲線複素数編の数V総合演習の演習題9問目、北大理系の問題のラストで左側極限考えなきゃ減点だよなこれ
0168大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 08:04:30.26ID:FaYR8F3J0
本試験に役に立たない問題集それが1対1
いいかげん気付けよ
0169大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 14:36:25.25ID:vvFHd5400
問題集というかこれ一種の解法集だろ
そらアウトプットは必要だろうな
0170大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 11:34:16.30ID:iWhWh9yg0
アウトプットが演習題なんじゃないの?
0171大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 23:28:04.34ID:c2g6V4iw0
文系数学入試の核心と一対一って一対一のほうが難しい?
0172大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 00:25:10.83ID:4BeKvUOw0
そんなに差はない
0174大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 17:40:59.83ID:wNdcE1eO0
全統の問題は難関大の問題と性質が違いすぎるので
いくら偏差値70でも調子に乗ってはいけない
0177大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 13:06:42.06ID:orgT/q8H0
東大現役合格に向けて対策の時間を長く確保できる中高一貫校生にとって、もっとも効果のある学習法は何か?

Z会東大進学教室では、「じっくりと時間をかけて良質な問題に取り組み、一つひとつの内容を深く理解すること」であると考えます。
ただ答えが出せるようになるだけでなく、「なぜその答えになるのか」を理解できる授業を行います。
カリキュラムをやみくもに進めないこと、重要事項を切り口を変えて学習すること、
そして完全1対1での親身な個別指導によって各単元の知識の定着をはかります。(添削では不可能)
お子様の実力を高め、将来の東大・難関大合格のための礎を築いていくことをめざします。
0178大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 02:59:22.03ID:NCTisDs80
>>177
ぶっさ! leaf秋葉原自習室のデブオタクに注意!名前は宮地!マジで臭いしぶっさいくの池沼なので注意
0179大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 11:58:08.59ID:wfUIEDOq0
国公立理系志望です
6冊のうち優先的にやるとしたら
どれをやればいいですか
0181大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 18:47:53.19ID:ArEpMSGR0
新スタ演、新数演、やさ理、ハイ理、入試の核心難関大編
を難易度順に並べるとどうなりますか?
0184大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 13:02:10.16ID:cRWxsY+R0
プレ1対1明日発売
青茶例題→1対1のルートのかわりに
プレ1対1→1対1はかわりうるのか?
また、入試数学基礎演習の立ち位置はどうなるのか?
東京出版の難易度表が改訂されたら
明らかになるだろう
0185大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 13:09:14.52ID:d5njR1Lf0
>>184
東京出版の難易度表ほどあてにならないものはない。
1対1と比べて新スタ演とスタ演3の難易度は高すぎると思わないか?
新課程の新数学演習は合否とかなりの重複を含んでそれより少し上程度だよ。
0186大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 13:38:10.18ID:cRWxsY+R0
>>185
同意
だから難易度表の改訂を期待したい
そもそも基礎演習もプレ1対1も
ターゲット層がわからん
このレベルの本増やすより
1対1を6分冊から
1A2Bと3の2分冊にまとめて欲しい
6冊は東京出版は儲けすぎ
0187大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 18:45:27.02ID:h5owevyJ0
営利企業なんだからイイだろ別にw

イヤなら使うなよw
0188大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 03:55:38.61ID:xS1OnVkx0
むしろレイアウトをもっと見やすくしてほしい
0189大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 10:49:22.75ID:D2iMXcWh0
>>184-186
1対1は6分冊をやめて3分冊にしてもらいたいよね
これが要因で標準問題精講(旺文社)を選択する人が多いと思う

プレ1対1も同じ末路をたどりそうな予感
今のままなら基礎問題精講(旺文社)を…(以下略)
0191大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 13:10:42.69ID:ZjGDrZFI0
もういっそのことダイソーあたりと提携を組んで問題ごとにばら売りすればいいんじゃね
01922ch運営者、電通の長身洗脳に騙されるな!
垢版 |
2016/03/05(土) 22:44:59.45ID:qi9qxr3e0
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!
0193大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 05:35:14.01ID:/qkcMqUB0
東京出版では易しい部類とはいえ1対1はやはり数学好きのための本
なんつっても、例題より演習問題がムズい
数学好きは例題で得た解法を使って演習問題やってやるぜ!ってなり応用力もつくのだが
数学嫌いは例題だけでも頭疲れて演習問題はやる気起こらず、まあ例題だけでええかと自己判断し結局実戦力があんまりつかない

数学嫌いは大人しく講義系やってたほうが力つく
0195大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 21:04:12.66ID:AoiMOsjO0
新高3で1対1(2b3微積3曲線)を使う予定の者ですが
・四冊を一通り解き、四冊まとめて終わらせる
・2から一冊ずつ終わらせる
のどちらのほうがよいですか
0196大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 21:09:32.60ID:JuzJlqqD0
>>195
Vを2冊とも頭からやれ
授業で既習のはずのUBはぱらぱらと眺めて気になったところから始める
0197大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 01:42:25.04ID:ICAYgYhz0
山梨大学は1度も留年しないで卒業できるのは3人に1人。50ある国公立医学部の中で一番厳しい。→理不尽級。
山形大学は2012年2年→3年で26名もの留年者を出した→かなり厳しい
新潟大学は2013年2年→3年で18名もの留年者を出した。また毎年20人ほど落ちる。
滋賀医科大学はストレートで卒業出来るのは6〜7割。他大学の様に特定の学年だけ厳しいのではなく、全学年で万遍なく留年させる上、仮進級制度もない。
大阪大学は1年間に1科目でも落とすと留年。ドイツ語で難しい教官に当たり再試等の救済もなく留年した例が多数。
九州大学は生化学で20人くらい留年するらしい。また臨床科目で過去問が使えなくなった。
名古屋市立大学は仮進級なし。カリキュラムもきつい。かなり厳しい。
宮崎大学医学部でも2014年からカリキュラムが変わり、授業が前倒しに。2→3年の進級で2014年度は17人留年。
香川は2年→3年の進級で23人留年。仮進級なし。昨年・一昨年に続き3年連続で2年→3年の進級で留年者20人超え。3年から4年の進級では留年は9人のみ。→比較的きつい
0198大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 04:07:04.81ID:26aMQSqr0
プレ1対1対応買った人の感想待ってる
0199大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 07:05:09.37ID:ROqqtVAN0
一対一に逆手流乗ってたんだけど、使う機会多いの?
月刊の毎月安田が解説している分野別の問題のページがあるんだけど、使われてるとこ見たことないんだが。
0200大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 07:55:03.02ID:4BZNjs0v0
安田さんは逆手流という名称が好きじゃなかった気がする
でも手法は使ってたと思うけど
0201大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 13:40:17.86ID:foRHycKj0
>>199
安田師は逆像法という言葉を使ってますね。
逆手流(逆像法)自体はごく一般的に使われる必須手法です。
チャート、FG、理解しやすい数学、その他多くの参考書に載ってます。
0202大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 03:38:20.36ID:ZB0IOZYQ0
数V曲線・複素数と理解しやすい数Vどちらがいいか迷うわ
0203大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 05:47:11.89ID:eutf6l+N0
>>195
一冊ずつの方が良いよ。3からやるのがおすすめ。2Bは対策少し遅れても大丈夫。
0206大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 09:33:34.77ID:ahb7D+GQ0
千葉大国際教養学部

千葉大法学部

千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学

難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大理V
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大医
慶応医43%−57%  千葉医

千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
いばらぎつくば大学


慶応薬学部 共立薬科大
慶応工学部 藤原工業大

東京専 ww 門www 学 校wwwwwが前身のわせだ大
慶応は私 塾ww
0207大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 22:30:45.74ID:uQj1fC4j0
ぬおおおおと旧課程の問題数が削除されてる
誰かスクショとか持ってませんか・・・今更買い換える気にはなれない
0208大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 22:32:43.87ID:uQj1fC4j0
ネットで見つけましたすみませんでした

浪人決定した文系なんですが現役時一対一2周しました
また一対一やろうと思うんですが数一からやる必要ありますかね・・・?
0210大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 12:29:28.96ID:Nmi9hBMW0
>>209
問題じゃなくて問題数書いたテンプレのことだろうからセーフだろwww
0212大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 02:56:28.71ID:bS8JdtYD0
プレ1対1→1対1で勉強したいんだが
2b3はいつ出るとか書いてないんか?
0213大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 13:26:47.83ID:QbaHiIWs0
2bは来年に出るらしいとどこかのスレに書いてあったな
ていうか1対1を使うつもりなら最初から1対1でいいんじゃね
わからなければここや質問スレで聞けばいいんだし
0214大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 04:47:44.98ID:UYzlmgQQO
1対1はまあまあだな
これを仕上げれば全統偏差値70、
駅弁医なら狙える
ただ無理矢理1ページに解説をおさめたなという印象の問題もあったな
予備校で類題を授業で解説してもらったらすんなり理解できた
現役時は高2の冬あたりから授業無視で数3と苦手な分野を坂田本を読んだりしてあとはひたすら1対1をやってたな
それで偏差値70ちょいまで伸びた

しかし落ちて浪人したが1対1のおかげで予備校のテキストも消化不良にならずに単科医大に受かった

1対1で数学の基盤はできる
あとは予備校行くなりやさ理をやるなり自分が好きなようにやればよい
0215大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 15:24:10.21ID:2QIqwZGN0
前途70なんて黄茶とかでも仕上げれば絶対下回らないわ
0216大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 22:05:09.89ID:UYzlmgQQO
黄茶と1対1は似たようなもんだしね
黄茶仕上げればそりゃ偏差値70くらいはいく
河合の前期のTテキも黄茶レベルの問題がかなりあるし
0217大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 18:05:56.55ID:gdOaRJr70
>>213
来年出るって2017年ってこと?
今年の4月以降ってこと?
全然わからないから基礎問でつなぐことにするわ
0219大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 12:33:21.03ID:Z3jwnrkB0
現役名大志望の文系なんですけど
青チャ例題→一対一→文系プラチカ
で繋げる予定なんですけど
一対一は全てやる必要はないんでしょうか?
評判の良いところだけやるか二次での
頻出分野だけをやるかそれとも抜かすかで
迷っています
0220大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 13:34:06.44ID:ypPvlPq90
>>219
青茶も文プラもいらん
過去問メインで必要に応じて1対1を参照すれば十分だ
0221大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 13:37:00.80ID:ypPvlPq90
>>219
センター対策も忘れるな
ていうかこっちのほうが先だろうな
必マニと各社の予想問題集は今買えるものを買ってやれ
大問1問を10分で解けるように反復しておけ
0222大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 20:15:41.39ID:tdAIst7LO
>>219
上の意見とだいたい同じになるが、
数学に時間かけすぎだわ
頻出分野だけ1対1をやり頻出分野以外はチョイスのA問題やBの軽めの問題だけやる感じにすればいい
どのくらいの数学の力があるか知らないが、
チョイスAレベルはクリアできてるなら頻出分野だけ1対1と過去問でいい
0223大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 00:45:59.93ID:4AnmOJfQ0
>>219に情報付け足しです
一応青チャの方はIA例題完璧
2の微分法まで終了という感じで
高2の8月頃に全統記述を受けたんですが
偏差値は60台前半でした

一対一は頻出分野のみで
プラチカは不要なんでしょうか?
青チャはもう始めちゃってるんでそのまま
続行して完璧にしたいと思います

青チャ例題→一対一頻出→(プラチカ)
一対一は評判の良い分野だけをやるというのも
アリな気がするんですがどうなんでしょうか?
0224大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 00:47:49.89ID:4AnmOJfQ0
>>223
すみません
分かりづらかったんですが
全統記述は受験勉強開始前に受けました
受験勉強開始したのは11月からです
0225大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 01:00:59.36ID:uHbxxh3q0
>>223-224
お前過去問解いたことあるのか?
やればプラチカは必要ないことがわかるはずだが
受験勉強のやり方が間違っているんじゃね?
まずは敵を知ることが大事だ
0226大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 02:38:28.13ID:anVO+Mgz0
横市と山梨志望浪人ですが
スタ演しあげてもまるで歯がたちません
新演までやるひつようある?
0227大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 02:40:53.89ID:anVO+Mgz0
ちなみに去年の全統記述は3回とも満点でした
ほんと典型問題しか解けません
0228大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 06:54:38.12ID:8sbh7Qd90
余裕があるのならいろんな問題に触れることはいいことだよ

だがその答えが文プラなのかというのには疑問

東京出版にアレルギーないのなら過去問2から3年やったあと
合否シリーズをやるのもいいんじゃない それから軌跡で



英語がどうなのか気になるけどね・・・
0229大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 09:11:13.50ID:Z8yeCrFT0
>>226
やればいいんじゃない

もしくは医学部攻略の数学か
0230大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 09:35:08.17ID:PkH54f0V0
最近の名大の数学は難しいし、文系プラチカまでやってもいい気がするけどな。
そもそも文系は2Bまでで良いんだし、青チャ(例題のみ)・1対1・文系プラチカの3冊全部やっても半年で終わるだろ
0231大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 09:37:28.70ID:PkH54f0V0
ちなみに全統記述の数学は、ほとんど全て青チャ以下の難易度の問題しか出ないので、
全統記述の数学偏差値が65を切ってる場合、青チャのどこかに穴があると考えるべき
0232大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 12:48:26.98ID:k/vh5GF80
>>230
一対一は名大頻出分野or良評判分野
のどちらかでいこうと思うんですが
どうでしょうか?
さすがに全てやるとなると分量が多いので

良評判分野というのは
二次関数 整数 座標 微積分 空間ベクトル 融合問題
です

頻出分野のみだとこの中だと座標微積融合のみです
0233大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 15:23:58.52ID:K2+wWH2p0
春から河合塾で浪人するんだけど、Tテキストの基礎シリーズってどんなもん?
並行して1対1やるのも考えてるが
今んとこ京大文系だけど3完安定させたい
0234大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:36:05.17ID:qhlq9zrB0
>>233
並行など考えずに、まずはテキストと心中しておけ。
それでちゃんと受かるから。
どうしてもというなら、夏休みに基礎シリーズの復習が終わったあとにやれ。
0235大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 21:41:22.83ID:q/wGR0fo0
一対一ってインプット用?それともアウトプット用?
0237大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 23:04:14.39ID:51nz/4gM0
理解しやすい数学の例題終えたら一対一に移行していいですかね?
0238大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 23:11:25.39ID:zf72Gx1g0
そりゃもう
0240大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 23:16:49.75ID:XeFmnjXs0
>>235
若干インプット寄り。アウトプットの要素も少しある。
0241大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 03:01:28.62ID:OrqGQYU90
>>232
良評判分野でおk
そもそも名大って、整数も空間ベクトルも頻出だろ
0242大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 21:30:31.35ID:K95cwEH40
新高2の物ですが青茶数Uを2週間で一周した後に、1対1数Uに取り掛かるつもりでいます
青茶一周程度じゃ1対1はヌルヌル進められませんか?
0243大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 15:32:28.51ID:fbhqAs4cO
1AUB旧課程のを買っちまったんだが、新課程とほとんど変わらないよね?
0246大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 15:43:17.12ID:yMXDwELL0
>>242
一対一が好きな人は青茶をやらない方がいいし、青茶が好きな人は一対一をやらないほうがいい
青茶一周じゃ一対一をヌルヌル解くのは無理(普通の人では)だと思うよ
でも青茶完璧にしたら一対一を使う必要なんて一切ない
俺は数研出版とは相性が悪いから東京出版の参考書しか使ってないよ
だから青茶はただの辞書になってる
0247大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 19:25:17.65ID:3sxYKYCi0
山梨医はスタ演までいかんとだめ?
一対一やりこんでも歯がたたん
0248大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 21:20:46.60ID:J4rgfXjT0
旧課程Bの融合問題16演習題についてなんですが
イ.(3)ってCを-2cosθと求めてそれに2つの解を代入して証明はダメなんですか
0249大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 08:52:44.59ID:RmCYPGk60
>>247
えぇ...
本当に一対一やり込んだの?(^_^;)
やった気じゃなくて?
0250大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 14:22:39.80ID:emxNTRKf0
今まで見てなかったけど入試基礎演習結構いい問題集じゃね
偏差値60くらいの新高3とかには丁度いい
0251大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 17:54:47.52ID:Ey/bWMIZ0
宅浪全統記述は余裕で9割で
横市山梨医受験予定です
一対一は3周しましたがやっぱりこのレベルになると試験中ドツボにはまり、あうあう状態になります
スタ演やればこのレベルも瞬殺できるんですか?
0252大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 19:41:42.95ID:mI9Lk4pg0
横市はセンターの出来と他の科目にもよるが、数学はまず大問1の小問集合を確実に解き切ることと、残りの問題のうちとけそうな問題に全力を尽くして5割取ることが目標だな。
今どれくらい取れんの?
0253大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 11:23:53.63ID:4sqUgz3R0
数列なんかチャートと変わらんのだけどやらずにスタ演いっていいかな
0254大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 07:46:21.14ID:928N+dQ60
1対1かなりいいな、微積編よかった。
自分の学力に合ってたから効率良く力がついた。
武田塾とかいう塾が解説が難しすぎるとかゆーてたけどそんなことない気がしたな
夏終わるまではやり込もうと思う
0256大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 19:48:49.01ID:7BZ9WZhb0
3やってるんだけどこれだけやれば広島レベルオーケーか?
チャート勢だから問題数少なく感じるんだが
0259大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 05:39:48.82ID:FY/fvs4b0
確かに
0262大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 12:40:06.93ID:F80xLK280
お尋ねします。
新潟医信州医志望です。黄チャを五月に復習して一対一を9月までに完璧にしようと思っています。医学部のなかでは標準だと思いますが合格点は可能でしょうか?
0263大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 16:01:26.67ID:l/8naitL0
数三一対一は兄貴のやつ使ってたんだけど内容追加されてたのな
持ってる人、積分の孤長分野の評価を教えて
0264大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 12:36:56.68ID:vIAL4ksK0
>>262
信州ならいけるんじゃね?
0265大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 19:23:59.11ID:1mMqksWw0
>>264
数学の難易度は新潟<信州と聞いてます。
どちらかというと新潟に行きたいのですが、新潟だと足りないんですかね?
0268大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 18:59:18.95ID:dsEJplyi0
どちらの意見もあるということは結局一対一完璧にしたうえで
一回過去問自分で解いてみないと分からないということですよね。
まだ不安ですがとりあえず一対一を潰します
0269大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 23:52:33.91ID:SRUTO3rv0
1対1を10周しろ
話はそれからだ
0270大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 10:38:55.81ID:DXzb1vLU0
10週じゃ多すぎだろ
0271大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 10:44:29.53ID:q1O9bd9Z0
予備校のテキストの評価をまとめてみた。 (志望校の合格率)

参考書+赤本>>>サプリ>駿台河合(解答なし)>トライ>東進>四谷武田城南、添削、明光
0272大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 13:25:32.76ID:3p/O4IAq0
青チャート例題のかわりに
プレ→1対1はどうかな?
基礎問→標問は問題多いから
0274大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 01:40:15.08ID:8RLLK4S60
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲 李清霞 黄志群 侯秋云 黄鹏举 李剑辉
戴振波 侯碰梅 尤传枝 刘亚明 李志聪 侯丽梅
杨静珍 周 青 黄志敏 谢崇握 李红梅 姜 雪
数学科:李紫悦 黄丽萍 李炎同 刘朝霞 黄赵昌 戴培玉
(综合科)戴丽清 戴超强 戴延安 李乌洋 苏炳珠 陈颜水
陈志忠 黄瑞霞 陈加水 陈甫蓉 陈桂林 黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉 刘坚强 李雪莲 李 昂 戴伟昌 陈小菊
陈春红 李阿伟 戴国民 陈志敏 黄定霞 李斯曲
黄秀丽 林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福 李桂玲 黄建国 戴惠萍 戴燕清 李双志
李水成 陈志墩 吴秋月 康秀华 李润泽 陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤 李幼兰 李瑞标 陈志安 刘家瑞 陈幼兰
陈徐慧 苏培玲 戴荣芳
0275大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 21:10:53.01ID:uBNf13qQ0
大数系は癖があるから、向き不向きがある
0276大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:37:57.89ID:JC7fFPWc0
>>257
旧過程でも350円くらいするぞ
0277大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:51:49.55ID:JC7fFPWc0
>>242
数2だけは1対1はしっかりしてる。他は青チャと大差ないかな。ベクトル(笑)数列(笑)が特にひどい。IとAはそもそもやる必要小生が感じられない。確率(笑)
0279大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 21:45:25.19ID:JC7fFPWc0
福井一成っていう理三医師の本だと
IAは簡単なので無視して…と書いてあるぞ
ちなみに高2までに青チャートの数学2Bまで完璧にしておくのが
一流大学に合格する最低条件だ、とも書かれてる
夏休みで数3をモノにしろ(笑)
0280大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 21:59:37.82ID:VO2vNz5b0
難関校ほどAは軽視できない
文系数学で確率と整数が出れば、大問4つのうち2つがAやぞ
0281大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 08:56:40.28ID:dBVQMUUP0
さああああああああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああ売るンゴよオオオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおお最高の自己満足をお届けするンゴよおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!!!

赤チャート!青チャート!黄チャート!白チャート!新課程!海図!レイアウト!C.O.D.!コンパス!フィードバック・フォワード!3つのステップ!エクササイズ!完成ノート!解法暗記!和田秀樹!チャート研究所!星野泰也!数研出版!
ワイ、理系の聖書!ああああああああアアアアアアアアアアアア!!!!!

基本事項ドオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!

問題数ズドオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!

なに?解けない!?見て覚えろ覚えろ覚えろ覚えろ覚えろ覚えろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

ドヤ、ワイの解き方すごいやろ?ワイの解き方が一番やろ!!

無心になってワイの解き方をまねろまねろまねろまねろまねろまねろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

なに?別解がない!?知らんわ!!

ワイの解き方を崇めろ崇め崇めろ崇めろ崇めろ崇めろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

なに?数学が解けるようにならんやと!?

真面目に学校の授業聞いとったんかいワレ!チャート式やるんは一万年早いわい!こちとら天下の数研出版様やぞオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!

甘えずにチャート式を何周もして覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えるンゴオオオオ!!!!!!

チャート式以外をやってる奴は情弱!情弱!情弱!情弱!情弱!情弱!情弱ンゴオオオオオオオオ!!!!!!

チャート式を買え!買え!買え!買え!買え!買え!ついでに完成ノートも買え!買え!買え!買え!買え!買え!

アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああアアアアああああアアアアああああ売るんやああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
0282大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 17:31:06.00ID:bo/sEMPz0
過疎
0283大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 09:47:01.19ID:++pQDYXH0
阪大法志望だけど例題と頻出分野の演習題だけやれば赤本行っていいかな
核心やるつもりだったけどそんなに難易度変わらなさそうだし文プラは過去問より難しい気がする
0285大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 10:36:50.57ID:YwZopxGa0
>>283
阪大文系は質量とも控えめではあるけど
過去問やりながら必要に応じて参照だろう時期的に
0286大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 23:39:17.75ID:++pQDYXH0
>>285
ありがとうございます
0287大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 03:21:37.85ID:t3ud9AKb0
どうもこんにちは。数学を本格的に勉強しようと考えている高校1年生です。

1対1は非常に良質な数学問題集であるという話をよく耳にします。
しかし、確率分野と数列分野の内容がずさんで手薄であるという話も時々聞きます。
このうわさは本当なのでしょうか。

1対1全6冊の購入を本気で考えているので、まじめな回答をお願いします(ちなみに、すでに黄色チャートを終えているレベルです)。
0288大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 03:28:50.44ID:DPI05tDP0
>>287
数列分野が手薄だと言ってる人は、漸化式のパターンが網羅されてないことが
不満らしい。
旧課程のものはそういうものも教科書的に網羅されてたんだけど、チャート式と丸かぶり
で不満の声も多かった。
新課程版は単なる漸化式のパターン問題ではなく少しひねった問題になっている。
黄茶を終えたなら、1対1へとベストな接続が出来ると思う。
0289大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 04:19:29.75ID:DPI05tDP0
>>287
書き忘れてたけど、確率分野に関しても、黄チャの後なら、網羅性や難易度の
点で問題なく1対1に接続できます。
0290大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 04:46:17.90ID:DPI05tDP0
ID:t3ud9AKb0は本当に高校1年なの?
↓でかなりオッサン臭い書き込みをされてるようだけどwww

353 名前:大学への名無しさん :2016/08/12(金) 04:08:20.59 ID:t3ud9AKb0
「大学への数学 解法の探求U」

この本の改訂版に相当する本が「大学への数学 解法の探求 微積分」というタイトルで現在出版されているが、当時ほどの勢いはもはやないらしい。
当時は某受験評論家がこの本を推奨したこともあって、この本は飛ぶ鳥を落とす勢いだったが、
現在の微積分対策本としては、「数学V標準問題精講」「数学V上級問題精巧」「理系良問のプラチカ」が勢力をふるっているようだ。
大学への数学シリーズなら、「1対1対応の演習」「数学Vスタンダード演習」「微積分 基礎の極意」のほうが問題集の質として上回っているようだ。
0291大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 07:47:56.63ID:9Sq9P0F50
>>287
結局のところ2chの人を信用するか大数執筆者を信用するかだよ
0292大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 12:48:04.94ID:qZDHemtO0
山形医学部志望ですが
スタ演やってるけど一対一でいいきがしてきた
このレベルを本番で解き切るのは不可能だわ
0293大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 18:34:25.47ID:ChIcT6bI0
>>292
まじですか?高2です
確かに例えば集合論理のラスト3問とか東大でギリ、残りの京大小樽商は捨て問にしか思えない
仮に1対1だけでならかなり楽...
0294大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 18:41:47.62ID:Q14IS4BA0
どの大学を受けるかにもよるが、1対1で十分な大学も多い。
1対1に捨て問は載ってないので要注意。
0295大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 01:46:04.71ID:NCDHHNfw0
>>287
またお前か
0296大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 02:18:35.44ID:2DzhP3+M0
これって平面方程式使ってねえんだよな
なんで使わねえかなあ
逆にむずくなるってのによう
糞解法でやってる情弱には同情するわ
0297大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 02:25:48.72ID:2DzhP3+M0
>>288
これって穴だらけやぞ
問題数見れば分かるけどな
これで網羅出来ちゃったら
網羅系は一体何なんだって話になんだろw?

数列に関してなら一気に恒等式で等比数列にもっていくのと
等差数列の味方がチャートとはちょっと違う奴だけでおっけー
他は無視
確率は微妙
特別なテクニックなんて一つも載ってねえ
0298大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 10:04:36.55ID:K/cIvFZW0
>>297
そもそもあらゆる入試問題を網羅することなんて無理
1対1はコアになる基本的な道具を習得することに重点を置いているのだろう
0299大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 20:02:35.34ID:BAJOQUD80
>>297
青チャートのコンパス3の難しめの問題からコンパス4、5のレベルの
問題が700問以上載ってるから、量、質共になかなかのものだよ
0300大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:41:05.15ID:aCIdEuO50
網羅ヲタクって結局網羅出来ないまま受験迎えるよね
0302大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 00:25:54.24ID:cr1FabqV0
なんだか平面の方程式と聞くとむずく聞こえるけど
実際は簡単
法線ベクトル出すテクニックは特別記憶しておく必要あるけど
これを除けば直線の方程式となんら変わらない
むしろ使用しない方が
スマートではない記述答案となり面倒
そもそも昔は範囲内だったんだから
バンバン使っておっけー
大学教授からすれば知っていて当たり前であって
知らない奴は不勉強なバカ者扱いしてるが実際の所
0305大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 13:59:20.58ID:GwAUtouL0
外積は範囲内ではないけど、新課程の多くの参考書に載ってるし
幾つかの教科書にも載ってる。
0306大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 18:58:44.05ID:hL/Bj/5W0
医学部志望なんで数学に時間割けねえ
名門と十問回さんと
0308大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 08:57:16.07ID:ZYTlV6420
平面との距離とかで扱われてなかったっけ
外積はベクトルの集中講義にしかないけど
0309大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 20:51:45.02ID:nMW4ByB50
法線ベクトル出すのがテクニックとは
知らなかった。へえ、あれはテクニックなのか。
0310大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 22:10:56.66ID:a0jK4vJg0
外積使ってだすなら(高校段階では)テクニックといえそうだが

入試でつかうと減点されそうな気がするがな
0311大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 22:17:40.39ID:EQTAlQIB0
>>310
そういうのを気にするなら次のように誤魔化しておけ
 @結果(計算用紙で外積で計算したベクトル)を書いて
 Aそれが平面をなす2ベクトルと垂直であること(内積=0)を示す
0312大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 23:12:09.25ID:nMW4ByB50
別にそれでいいんだろうけど、
外積ごときでそこまで悩む問題かな

>>311が書くみたいにさりげなく 内積=0でした
って書いとけばいいだろ
0313大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 00:00:32.36ID:4K8s1a2M0
別にあとで断らなくても
法線ベクトルが平面上の2ベクトルと垂直になるという条件は書くに決まっている
0315大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 09:32:40.62ID:6MGEt/390
age
0316大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 17:26:02.41ID:LlsMb4cz0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:東京医歯大・東工大・一橋大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)
               京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)



【センターバック】                       はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       

ベンチ 兵庫県の神戸大

はん大は大阪 人のための大阪 地方
0317大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 22:13:45.77ID:nNHAvDxR0
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
0318大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 00:41:04.91ID:uPlXTccA0
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
http://diamond.jp/articles/-/89142
0319大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 18:46:02.78ID:gmohF/2s0
曲線と複素数って1対1でやる意味ある?二次にそれほど重視されないし青チャだけで十分?
ただでさえ薄っぺらいのに数V融合問題で水増ししてて
実際はもっと少ないんだが

あと数Bと数V下の融合問題がそれぞれスタ演の下位互換にしても大丈夫ですか?
スタ炎はレベルが高くてたぶん受験までに間に合わないと思うので
0321大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:47:19.41ID:OzwU/nHK0
志望校や今の学力を書かずにまともなアドバイスが聞けると思う?
0322大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 15:42:20.79ID:JUFl4DAN0
っつか、両方やったら?青茶やったなら曲線複素数編なんて例題だけなら10日ありゃ終わるべ
総合問題もたった20問弱なんだからこれも10日ありゃ終わるんだから。
それで過去問解けばいい。それで足りなきゃこの時期だともう終わりだろう。
一対一の演習題レベルが解けりゃ東大京大宮廷医とかじゃなきゃ合格点届くでしょ

青茶の曲線複素数平面以外は終わってる前提で話したが
0323大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 18:35:20.99ID:DKx8g56W0
イ ン プット・  基礎問、黄チャ、青チャ、1体1
アウトプット・  CanPass、スタ演、ハイ完、上問
暇つぶしに・  ショートプログラム、論証力、解法の突破口、入試数学の思考法、東大数学
0326大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 07:54:53.44ID:oCck2OVD0
プラチカって新課程でも使ってる奴いるの?
0327大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 08:15:08.61ID:VtxGt4iv0
>>326
いるとは思うけど、プラチカは理系向けにはIAIIBは簡単すぎ、IIIは難しすぎ
というアンバランス。
新課程になってからは河合から「厳選」が出たわけだが、これは全範囲にわたって
難易度は適度なものになってるし、選問もよいので、これの使用者のほうが多いかも。
0328大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 09:19:01.39ID:x5UNvKOw0
>>323
インプットに「標問」も追加かな
このスレ的にはまさに1対1と競合するからNGだと思うけど(苦笑)

あと「暇つぶしに」は「ダメ押しに」の方がいいかと
0329大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 12:35:16.26ID:jFEXcMT80
標門=肛門ww
0330大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 13:12:28.66ID:jFEXcMT80
標門の臭いは激臭ww
0331大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 18:31:29.51ID:K8flYcmk0
基地外
0334大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 05:44:38.37ID:v81wvTwJ0
新スタは3簡単らしいけどな
0336大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:16:48.84ID:C91oGVdp0
東京12大学 
 
1964年発足

青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学

http://www.tokyo12univ.com/index.html
0337大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 23:22:54.75ID:chtQwgBf0
名古屋市立大学医学部はマジ楽園。
私の医学部合格作戦 2016年版に稿を寄せた大検・再受験合格の方によると、名古屋市立大の面接はおそらく日本で1,2を争うぬるさ。再受験合格者も一杯いますとのこと。

ちなみに大学の公式発表資料によると、合格者の点数は全員200点(満点)。

最高だ!
0338大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 05:00:08.58ID:tFADGka+0
1対1って、定石を全て網羅している本なの?

まあ、全ての定石が網羅されているかどうかは単元によってまちまちだろうけど
0340大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 09:30:00.83ID:emarX3Cy0
>>338
FG以前はそう言われてたけど、
FGの登場によって少し認識が変わっちゃったって感じかな
0341大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 12:34:20.69ID:1KryL8T/0
一対一でも標問でも載ってる問題全部マスターすりゃ受かるんだから網羅数ガーとか気にせずやりやすいやつやれ
実際一冊をマスターすることすら難しいんだから
0342大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 12:49:02.94ID:nZPu4QZn0
何か一つ決めたらその一つは全部マスターすべきなんだよね
あれこれと摘み食いするのが失敗の元だな

逆に何かマスターできたら、他は摘み食いも可

例えば一対一をマスターできたら、青茶や赤茶を摘み食いしてもいい
0343大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 17:32:14.17ID:E6bkAphF0
東工大志望の高2で今青チャートやってて高3から一対一もやってこうと思ってます。で数3微積分はやろうと思ってるんですけどその他に数3曲線や数2Bのやつってチャートやってれば、一対一は抜かしてプラチカかやさ理行ってもオケですか?
0345大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 22:31:25.16ID:E6bkAphF0
>>344
オッスオッス
0346大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 15:58:39.55ID:9kNlcb9j0
>>343
チャートは1冊1000問なので
1問20分で3冊を1年間やるとしたら1日あたり2.74時間かかる
数学だけをそんなにたくさんやるのはバランスが悪いので
高2の11月からチャートをやるのはあきらめたほうがいい
3分の2以上チャートが終わっているならチャートでも良いが
追加で1対1をやるひまはない

なおこんな計算ができない人は東工大に向いていない
0347大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 16:00:40.65ID:9kNlcb9j0
1対1と東工大カ年をやりつくすぐらいがちょうどいい計画になるはずだ
0348大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:43:36.40ID:GU38CWPZ0
ぶっちゃけチャートなんていらないと思うんだよな
学校の授業受けてりゃ基礎なんて出来てるんだから
いきなり1対1やれば受験なんて十分対応できる
0349大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:31:14.13ID:ozYVoHeA0
青も一対一もそれぞれ出来不出来あるからレベル変わらんし網羅性低い一覧性悪い一対一なら青やるは
青が時間かかるってやつは出来る問題飛ばすって発想ないのか?w
0350大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 22:52:10.56ID:68atFC9m0
網羅性とかいうのが馬鹿
レベルが揃った本の方が良いに決まっている
0351大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 22:57:12.95ID:YgZIdwms0
最初は時間かかるんだよどうしても。

慣れてきたら見通したつけど。
0352大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 19:43:07.75ID:ZycxHlt50
東北大工学部志望の高2で
今現在 数1.a.2まで終わらした
(5週以上して大分出来るようになった)んだけどやさ理までやるべき?
それともチャート(1a.2bは黄、3は青)
の後1対1接続後、過去問に繋げるべき?

それと数2ででてくる 式と証明 とか複素数って躍起になって完璧にすべき?なんか模試や受験とかで絶対出ないだろって感じる問題が少々ある
0353大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 19:49:40.61ID:p0XODqSW0
1対6のレイプ
慶應義塾です。
0354大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 19:55:59.88ID:y41dZth40
黄チャートからの一対一ってあり?
青チャからの一対一の方がいい?
0355大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 19:56:57.37ID:p0XODqSW0
慶應的には、テキーラからの1対6かな。
0356大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 20:06:42.03ID:5Rj9vJIt0
青茶のコンパス1つのレベルだと教科書より簡単だし逆に4つとか5つだと旧帝以外は解けなくて問題ない
俺は青チャートのそういうところが嫌い

あと新課程になってから〇△×のチェックをつけるスペースすら消滅してて
小口の索引も細かすぎて使えず最悪になった
いまどきチェック欄くらい3回分用意してくれてる問題集もあるんだけど
0357大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:26:59.26ID:GQ5ihfv20
チェック欄なんてなくても自分で適当に書きゃあええだろ
0358大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:11:24.88ID:F0T0H5y70
1体1の数学3って積分多すぎじゃね?
0359大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 15:01:49.63ID:gESAo4uP0
数3の曲線は数2の図形と方程式と一緒に勉強したほうがいいよね?
0360大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:48:55.30ID:sisZA4sf0
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
0361大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:45:22.21ID:Fs5M4uAG0
数2の積分の9番でaを定数にしてますがなんで勝手にaを定数にしてるんでしょうか?問題文に書いてない気がするんです。教えてください
0362大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 23:37:04.70ID:zZgu7rn+0
おまへのやうな口だけの能無しが來るはうが迷惑だ。
無能な働き者は豫測不能な大損害を與へるから、きちんと無能を無能と評價出來る
現在の入試制度を維持するだけで損害を防がれるので社會には利uしかない。
困るのは無能にして强欲の連中だけだからその樣な山賊盜賊連中なんぞ知つたこと
ではないといふのが世閧フ常識である。
0363大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 00:38:17.45ID:slxxW96Z0
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%

無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%


>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。
0365大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 20:10:07.71ID:r1dBOp700
10月下旬から本格的にやりはじめたけどかなりいいな
読むだけでも効果ある
0367大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 21:42:06.02ID:5O1se4y90
ふつうは学校でチャートなりFGなりの網羅系を買わされているだろうから
標問のほうこそ要らんだろ特に2B
0369大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 13:32:19.74ID:uN9+xBPw0
青茶なんて一回も開いてないわ
新品同様
FGなんてやる奴はアホだと思う
0372大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:59:51.59ID:+IkdPc1L0
数Uのp82の演習題3で教えて欲しい事があるんだけど
最後の距離の最大を求める問題で
点と距離の公式で求めた式の分母を平方完成して最小値求めるじゃダメなのかな?
答えは合ってたんだけど
0373大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:29:40.01ID:C0N0YZjs0
>>372
「注」読めよ。
この問題の場合はそれでも正解できるが、
問題によっては分子にkの式が残って
数3の微分が必要になるから良い解法ではない。
0375大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 03:23:44.16ID:OhI8x3IZ0
標問は筆者そろえればいいのに
0376大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 07:57:13.41ID:DLnVyVZk0
817 :

大学への名無しさん

2016/12/06(火) 12:02:59.71 ID:joX7DgWZ0

東大生って何か発見したときにEureka!って叫ぶ癖あるよな
0377大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:55:44.84ID:UiJkXmSv0
2B以降の分野には
入試頻出上位になりやすい分野のみを扱った新型の標問もある

3の標問はたいていの理系で頻出上位なので
新型の標問と同様に有用だ

2B標問は解説そのものが悪いわけではないけど
難しい問題をむやみに網羅しようとすること自体がそもそもよくない

1対1は標問より易しいので網羅しようとすることが重要だ
0378大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:57:00.95ID:UiJkXmSv0
標問は1対1のライバルではなく
極意やハットやショートプログラムのライバル
0381大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 23:25:56.32ID:p3VvSczd0
2018年問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。
0382大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:19:02.04ID:sCITJ19O0
>>390
分野別問題集だな。実質的な。
0383大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 15:01:36.53ID:KGrt7leL0
だれか四類に入るメリットデメリットと、五類に入るメリットデメリットあげてくれんか
0384大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:38:49.27ID:DMOfgPEz0
浪人してる理系なんだけど今から3の2冊買って手をつけても伸びるかね
0386大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 17:46:53.44ID:b4exmNMJ0
やる気がありゃ三ヶ月もありゃ伸びるだろ ただ数学だけやってるわけにもいかんだろうし
0388大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 02:49:30.35ID:Pm6HqiKK0
理科だろうな
伸びるのは
0389大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 14:59:40.76ID:NT8UfXr80
基礎問題精講から一対一ってつなげられる?
0390大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 16:07:50.81ID:WMYmodsK0
1Aだけ標問やって、2b.3は一対一
これどう思う?
0391大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 16:24:49.66ID:WMYmodsK0
>>390だけど、ちなみに上智、理科大志望
0392大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 18:30:31.11ID:8KBaa4sR0
別にいいんじゃない
なぜ1Aの一対一を嫌がるのか知らんけど
0395大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 03:26:14.21ID:HJSzebLo0
貴方の用途にもよるだろ
0397大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 23:51:27.44ID:Wq3FnXGz0
一対一終わったら入試の核心かプラチカどっち行くべき?理科大志望
0399大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 00:03:32.15ID:nRxlPgKp0
>>397
今受験生なら過去問でいいと思う。
違うなら核心の方がいいと思う。プラチカちょい標準問題から逸れた問題やって力つけよーぜみたいな雰囲気する、理科大は頻出問題だし核心で。
0400大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 01:51:56.88ID:zn3g3ZjH0
プラチカっていまいち方向性が分からない本になってるよなw
0401大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 05:26:27.14ID:Nbs2Tb8h0
星薬科・明治薬科・昭和・昭和薬科・武蔵野の薬学部に一対一はオーバーワーク?
0404大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 16:42:43.04ID:X7g6wumg0
大数のホームページだと一対一が基本レベルになってるけど、これは教科書レベルをある程度身に付けた人ならこなせますって意味でいいの?
0406大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:25:15.03ID:t7dTq0ce0
>>404
あの図はあてにならないよ
ざっくりし過ぎてるし
0408大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:57:44.39ID:X7g6wumg0
>>405
>>406
一応授業は聞いてたけど章末レベルは若干怪しいかもって人は基礎問題精講あたりを挟んだ方がいい?
やる問題集はできるだけ少なく済ませたいんだけど
高校のレベルは東大が毎年0〜2人程度
0409大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:16:12.50ID:t7dTq0ce0
>>408
素朴ら疑問だけど、学校配布の傍用問題集はやってるの?
0410大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:33:19.37ID:t7dTq0ce0
素朴ら→素朴な
0411大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 22:02:00.63ID:X7g6wumg0
>>409
授業でフォーカスゴールドの例題をやってた
よくわからんけどたぶん教科書レベル
今高2で地方医志望
あわよくばいいところ行きたいけどネットで色々調べてとりあえず1対1を最終到達点にしようと考えてる
0413大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 23:04:27.33ID:X7g6wumg0
数回しか解いてないけどどれも6割後半から7割前半だった
一応1対1の後に何かやることも考えて計画立てた方がいいのかな?
1対1の後にスタ演は問題数多すぎる気がするんだけどこのスレ的にはどうなの?
0414大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 23:34:59.93ID:VK2r+mbf0
多いと思うなら選んでやればいいだろう
そのほうが実戦力(本番で解くべき問題を選ぶ能力)の強化にもなる
0415大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:03:55.18ID:xNV46Hw/0
>>411
FGの例題解けるなら、一対一にいっていいんじゃない
0416大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:54:02.21ID:T/vwfsmQ0
4月から一対一始めて6冊全部を8月までに終わるかな?
演習は頻出分野のみとして。
平日は数学に2時間かけられる。
0417大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 19:22:15.03ID:T/vwfsmQ0
ていうか6冊全部やる必要あるのかな?
もし絞るとして、個人的には数3の2冊と数Bは必須だと思うけど他はどうなん?
アドバイス求む
0418大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 19:50:40.62ID:8DUbKAwk0
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
0419大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 20:09:19.86ID:Jp8TBxjd0
買うだけ買っておいて過去問演習や模試の復習などの際に適宜使える道具がないか探す
文系範囲は 『入試のツボを押さえる重点学習』 も出たしこちらから入ってもいいかも
0420大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 20:24:46.60ID:P9eIRPAe0
今から始めれば8月までに終わるんじゃない
4月からやる理由があるのかな
0421大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 21:19:26.64ID:OkAsw9f30
3月までは基礎固め中心や
進度遅くてすまんな
0422大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:01:38.98ID:P9eIRPAe0
4月から8月で一対一全部はきついだろうし、もう少し軽いのをやるのもいい
例題だけならいけるか・・・?
0423大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 14:26:44.51ID:ywLxa2UJ0
1対1は最低でも1A、2B、3でまとめてほしいわ
てか1対1だとそもそも1は整数、Aは確率、Bはベクトルくらいしか使い道なさそうだけど
それなら河合塾の分野別問題集にしといたほうがいいんじゃね?と思うこの頃である
0424大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 14:27:58.29ID:ywLxa2UJ0
整数はAだったか?まあいいや
0425大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 19:14:33.59ID:GLqXC0xG0
みんな全分野演習までやってんの?
0426大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 21:35:09.39ID:UXGrNYGi0
医学部医学科志望なら
一対一なんて高2で全部仕上げるレベル
そこからセンター
0427大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 00:05:27.79ID:fjI6jvTc0
医学部医学科志望さんパネェっす
0428大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 05:27:54.20ID:4ZL1qFbl0
医学部志望なら、そこから新スタと言ってほしいw
0429大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 18:20:03.47ID:fjI6jvTc0
高2で一対一仕上げてそっからセンターということは、高3初期にセンター対策始めるってことか……?

計画立てんの下手すぎない?
それとも医学科特有の何かがあるのか…?
0430大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 17:50:05.14ID:SgMrmslG0
上智理工の数学って一対一までで充分?
まぁ時間的におそらく入試の核心まで行けると思うけど。
上智の過去問解いたことある人教えて〜
0431大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 00:09:25.48ID:ZDKZP39f0
今2年生なの?
0432大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 08:39:37.23ID:+nFS3tE90
イエス
0433大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 10:39:46.21ID:1g6R1gTH0
大丈夫では
余裕があれば、やさ理とかやってもいいかも
0434大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 11:39:07.05ID:+nFS3tE90
>>433
一対一 →過去問
一対一 →入試の核心→過去問
一対一 →やさ理例題のみ→過去問

どれがいいかな?
0436大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 12:35:05.57ID:+nFS3tE90
>>435
いやそれをした上でのことよ。
3つ目の場合だったら頻出分野はやさ理演習までとかやるよ?
だからついでに、過去問解いたことある人に聞いてみたんじゃ。
0437大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 12:43:31.65ID:QQDZFuEC0
入試はいかに標準問題をちゃんと解き切るかの勝負なので、その中では核心コースが良いだろうな
そこまでやって過去問解いて足りないと思えば、やさ理とかやればええ
0438大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 13:14:34.24ID:+nFS3tE90
>>437
なるほどねー
0439大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 15:38:42.45ID:Ec8stUkJ0
旧帝大以外の医学部医学科は
数学よりセンター95パー超えないと話にならん
どこも記念受験レベルになる
0440大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:03:12.27ID:s4k0pCYc0
いや、それはない
0441大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 20:49:01.41ID:b5DNNBo80
>>439
んなわけないやん
0442大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 14:57:38.95ID:ZKaNnbsO0
白チャとこれってどっちがやさしい?
数学アレルギーなんだけどなんとかしたい
0443大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 18:34:18.39ID:UuUtt/al0
白茶
というか白茶も一対一もアレルギー持ちがやるもんじゃないわ
0444大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 05:23:53.41ID:VeSkJyIf0
数学アレルギーなら面白いほどがいいよ
なんだかんだ0からなら一番使いやすい
到達点もそれなりに高いし
ただ解決が詳しすぎてわかったつもりになる場合があるから注意
0445大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 22:01:00.64ID:HcDQoTh+0
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府

【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)
0446大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 19:11:19.58ID:gB4MMSk60
一対一とか標問ってどういう立ち位置なの?
インプットメインだと思うけど、例えば基礎問題精講やった後に一対一をやらずに入試の核心に行っても解けないの?

基礎問辺りの問題集で基本の解法学んだ後に核心とかのアウトプット用問題集やって間違えたらそこで学ぶ、とかじゃダメなん?
標準問題のインプットが必要なの?
0447大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 19:47:57.81ID:zZKZIr7v0
>>446
好きにしろ
人が敷いたレールに従うことはない
もちろん人と同じにしてもいいんだけど
0448大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 21:10:18.32ID:MxhgcqSD0
新課程1対1の難易度低下の問題はもう答えが出てるの?
旧課程は最強の網羅系だったけど難易度低下のせいで選択肢に入れづらくなったよね
0452大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 22:28:16.27ID:07eBe2lO0
言うほど後付けか?
0453大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 22:30:26.88ID:07eBe2lO0
早稲田理工って一対一と過去問だけで充分なのかね。
プラチカとかやさ理みたいな問題演習用ってみんな使ってる?
0454大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 22:50:22.16ID:MxhgcqSD0
>>453
旧の1対1ならそれでドンピシャだったが新課程だとどうだろうね。
しかしなぜここまで難易度を下げたのかが謎だ
0457大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:04:48.05ID:EkcsayTm0
河合の早計理工数学に一対一とかぶってる問題がいくつかあるから難易度的にはフォローできてると思う

でも不安ならやさ理とかやってもいいかも
0458大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:19:00.41ID:MxhgcqSD0
>>456
そりゃ高3全体の平均は下がってるだろうが、
1対1使うような上位大学層は変わってないだろ?
0459大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:38:02.04ID:GcNNzDTY0
あと販売方針もあるでしょ。
もっと売りたいわけだから難易度を下げた。
0460大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:41:31.09ID:07eBe2lO0
学校の授業と家で一対一とかの参考書やるか、学校+予備校行って予備校のテキストやりこむか(その場合参考書はやる時間ないのか?)どっちがいいと思う?
数学の話ね。
0461大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:47:17.49ID:MxhgcqSD0
>>460
1対1。予備校に大きな期待があるんだろうが、
予備校のテキストは網羅性なくて全然使えないよ。
学校で質問はできるだろうし、有名問題集をやり込んだ方が絶対いい
0462大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:48:03.83ID:MxhgcqSD0
>>459
難易度さげたら売れるんだろうか?
確か1対1の下のレベルの問題集も新たに出したよね?
0464大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:56:22.49ID:xxd+RgnT0
以前、旧課程版と新課程版の詳細な比較をやったことあるが、1対1の難度は新課程版
では下がってないぞ。ほぼ同等。6冊全体で評価することが重要。
0465大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:56:22.57ID:rIwOX6La0
>>462
下げても多分売り上げは変わらんだろうね
最近河合も易しめの本を大量に出しているけど
どれも売れないから乱発しているのではないか
0467大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 00:10:38.39ID:DoLDBgoy0
>>464
あー演習までやるとそうなのか。
俺は例題だけの話で言ってたわ。例題だけだとあきらかに易化だけど
0468大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 00:17:50.29ID:Gf1gASxr0
>>467
新課程版では以前の大数特有の分かりにくい説明が消えて分かりやすくなってる
と思う。癖のある変な問題も消えた。割愛された例題の幾つかは単元末のコラムの
なかに移されてるので、そこの問題も例題と同様に身につけたほうがよい。
0469大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 00:28:20.84ID:DoLDBgoy0
>>468
なるほどなあ。次からはそのやり方をやらせてみるかな。
演習題はやらないでってことだよね?
0471大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 00:51:12.59ID:DoLDBgoy0
>>470
俺は旧の例題のみを完璧に覚えたんだけど、
個人的には新スタ演が全く1対1より上だと思えなかったゆだよな。
全くの同レベルに感じた。
だから君の言う通り、今の1対1レベルだとちょうど新スタ演に格上感が出るのかな?

あと空間ベクトルの掲載問題の質がガラッと変わったよな。あれもよく理由がわからん
0472大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:08:47.16ID:4EPsaQqY0
・       
コレ↓が現実!
             「●●上場大企業役員数からみる日本の大学の実力と評価の推移●●」

                            ・慶応大の躍進、京大の凋落が顕著!

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比   
1、 東大4591  東大2523  慶大2149◎ 慶大1323(61,5%) ◎ ←大躍進!!
2、 京大2182■ 慶大2243◎ 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)       
4、 慶大1720◎ 京大1339■ 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  京大871■  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%) ■←大凋落! 進学する価値、全く無し!
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)↓     
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)↓     
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)■ ←25年後にはココまで凋落!
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)     
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)
0473大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:03:29.72ID:SFslTHfz0
>>471
空間ベクトルの問題は具体的にどう変わったの?
0474大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:25:42.90ID:Gf1gASxr0
>>469
誰に「やらせる」の?
もちろん演習題もやったほうがいいよ。
特に数Bの融合問題と数3の最後の総合問題の演習題は必須。
0475大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:50:13.95ID:JmewUHQ40
1対1ってなぜか薬学部の問題が多いよな

>>474
数3のほうは総合じゃなくて数3のみの融合じゃないかな?
物理との融合もあるけど
0476大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:04:57.77ID:HbxhF3s10
>>474
塾講バイトの院生って言ってたから生徒じゃね?たぶん
0477大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:06:17.83ID:HbxhF3s10
>>474
例題だけってやっぱダメなん?
それともその必須のとこだけ演習やれば良い?
0478大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:09:00.51ID:1lsMP7EC0
1対1対応というタイトルが例題と演習題が1対1対応しているという意味で
そのために絞って薄いわけだからやらないと意味ないんだろうね。
0479大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:11:55.35ID:JmewUHQ40
>>477
そもそも数3の必須のとこは例題6題くらいしかなくて演習18題くらいだった気がする
0480大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:16:33.98ID:Gf1gASxr0
1対1は例題だけだとスカスカなんだよな。
それでもいいという人は例題だけやればいいけどあまり効果無い気がする。
0481大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:16:58.57ID:DoLDBgoy0
>>473
ちょっと説明が難しいな。
誰か代わりに言える人いないかな?このスレならいそうなんだが

>>474
塾の生徒です
0482大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:17:47.26ID:0QLLmgO00
>>478
そんなことはないと思う。
俺は例題だけ徹底的に回して上位の医学部無双したし、
受験ブログでも1対1絶賛してる人で演習題やらない人多い
荒川英輔もそう。
0483大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:18:08.49ID:Gf1gASxr0
>>476
2チャンネルのちょっとした書き込みを鵜呑みにしてやり方をコロコロ変える
ような先生はあかん。
0485大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:21:21.90ID:JmewUHQ40
6分冊さえやめてくれれば1対1と心中してもいいんだけど
現状は使いにくいから踏み台にしてハイ完か理標に行くほうが便利
IA2Bなんて1対1でも多すぎるんだよ
0486大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:24:08.74ID:Gf1gASxr0
>>485
1対1とハイ完・理標とでは難易度や選問がかなり違うと思うぞ。
1対1はあくまで教科書傍用問題集あたりから入試基礎・標準レベルまで効率よく
上げるためのものなので。
0487大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:48:50.35ID:HbxhF3s10
一対一例題のみでどの大学まで対応できるの
まぁ習熟度にもよるだろうが
0488大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:02:37.35ID:1lsMP7EC0
演習題と同じような問題を別の解答解説が丁寧な問題集で演習すれば良いのではないか。
0489大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:05:55.70ID:DoLDBgoy0
>>487
地方旧帝の非医薬まではいける。
もしくは下位の国立医学部。それ以上だとあと一冊必要。
0490大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:06:49.29ID:lG5bJvcQ0
一対一例題のみで九大早慶は余裕だった
東大はきつかったからスタ演とIIIC完全攻略をやった
まあ旧課程の話だ
0491大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:08:25.79ID:DoLDBgoy0
理標は対象志望校がいまいちわからん。
東京一工ぐらいしか使えなくないか?
東大京大を意識して書いてるのは間違いないと思うが
0493大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 20:49:40.82ID:99FrE2M/0
>>492
なんか俺が言われてるみたいだな
0494大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:55:18.53ID:ILs4YIHp0
>>482
荒川英輔は本では1対1レベルまでやればいいって書いてるけど本人はやさ理やってるぞ
荒川英輔本人が使ったのは細野+駿台のテキスト+やさ理
駿台のテキストは前期後期ともにまったく役に立たなかったからやさ理をやったと書いてた
0495大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:19:22.59ID:RHrNFoRD0
>>494
わかりにくくてすまんが、俺が言及したのは
「1対1の演習題をやるかやらないか」てことのみ。
それ以上の問題集については確かそんな感じだったけど、
今はその話はしてない。
0496大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:33:00.61ID:Xcn5KoB80
>>494
駿台テキが駄目でやさ理が役に立つというのも良くわからんな
0497大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:38:30.20ID:RHrNFoRD0
>>496
駿テキは問題数が少なすぎるんだよ。
あと難易度がバラバラ。
後期のIAIIBテキストの方はほとんど東大の過去問だし、
マジで全然使えない。
東大メインに編集されすぎだね。
0498大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:45:25.80ID:jDmFtKs50
>>496
荒川英輔は駿台テキストは前期はどの参考書にも載っている問題、後期は二度と出ない超難問ばかりとアンバランスでまったく使えなかったって書いてたな
それでこれじゃダメだと焦りだした11月ごろから自分で入試標準レベルの問題を集めてこなしていったらしい
そこで入試標準レベルの問題集としてやさ理をあげてた
0499大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:59:57.83ID:Xcn5KoB80
>>497
>>498
なるほど。それならばやさ理の需要はあるのかもな。
0500大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 09:01:38.95ID:TJNCnnkV0
>>482
それって1対1の例題と過去問以外は予備校とか塾なしで何もやらなかったってこと?
1対1は新課程版?旧課程版?
0501大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 10:16:12.74ID:RHrNFoRD0
>>500
旧課程。宅浪で質問できる相手アリ。
あとやさ理とかスタ演みたいな総合の問題集はやらなかったけど(1対1が上限)、
ハッ確、微積基礎の極意は追加でやった。単元補強。
でもほぼほぼメインは1対1例題。
慶応慈恵は無理だったけど他は全部行けた。日医、大阪医科、旧帝医
0503大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 10:50:47.24ID:RHrNFoRD0
>>502
日医の極端な難問は合否に関係ない。誰もできないから。
発展レベルの標準問題がマスターできてたら正規で受かる。
0505大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 15:22:42.75ID:RHrNFoRD0
>>504
そう言われるとうれしいな。
別にこだわりとかを持ってたわけじゃなくて、
時間が残ってればもちろんやってみたかったけど時間が足りなかっただけだよ。
1対1例題と補強分を舐めるように復習してたらいつの間にか11月12月になってた。

時間があればやさ理とかハイ完やってみたかったけど、
スタ演は全く上のレベルに感じなかったな。
「え?これ1対1例題と同レベルじゃん??」としか思えなくて、1対1の次の問題集扱いされてるのが不思議でならなかった
0507大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 16:05:19.15ID:z5g0VTHh0
該当大学に特化した対策をやってなかったら入試難易度が低くても落ちたりすることもあるでしょ。
0508大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 16:44:36.47ID:RHrNFoRD0
>>506
慈恵の数学は「解くのが前提の難しさ」で、日医とは全く違うよ。
全滅プレイが日医で、「全滅プレイか!?」と思わせて普通に戦わなきゃなのが慈恵。
慈恵は地方旧帝医だと落ちてる奴たくさんいるよw
あそこは理IIIの滑り止めだから。
0511大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 17:24:27.10ID:CoKyNHZM0
今網羅系の問題集で1対1と標問どちらを使うか悩んでいます
医学部合格者だと1対1の使用者の方が多いように見えますがどういうところがいいのでしょうか?
それぞれの良さと悪さを教えて欲しいです
0512大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 17:38:51.46ID:RHrNFoRD0
>>511
発展レベル標準の二大巨塔にまつわる永遠のテーマだけど、
元も子もないことを言うと、
両方やった人はほとんどいないので「答えようがない」がほとんどの人の答えになる。

色々受験生の個人ブログを見てたら医学科合格者で一人だけ両方した人を見つけたことあるが、
その人の感想は「正直無駄が多かった気がする」だった。
ただどっちにも信者がいる。それだけの価値がある問題集ということ。
医学部でいうと、標問信者の知り合いが広島主席合格した。

てことは、完全に個人の好みや値段、レイアウトなどで決めていい。
ただ、スタ演とか合否とか、大数系の問題集でやっていく予定なら1対1の方が接続しやすい
0513大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 17:59:11.72ID:CoKyNHZM0
>>512
ありがとうございます
網羅系が終わったあとの問題集までは考えていなかったのですがスタ演やさ理医学部攻略あたりが人気ですよね
僕もこのどれかあるいは上問ハイ完あたりに繋ごうと考えていたので網羅系は直感で選んでみることにします
0514大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 18:55:39.37ID:Fxm0iTOC0
基礎問題精講から一対一って繋げられる?
0515大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:09:29.43ID:RHrNFoRD0
>>513
今の成績、志望校のランク(中上位か下位か)、出題タイプ(易問高得点型か難しめ型か)によって、
どの問題集までやるべきかは変わるので今の情報じゃ何とも言えないが、
標問or1対1で過半数の医学部には余裕で行けるとだけ言っとく。
てか黄茶でも大丈夫なほど。ここを読み間違えたやつは死ぬ。
その辺踏まえてやること決めてちょ
0516大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:25:58.20ID:Fxm0iTOC0
>>515
横からなんだが、一対一や標問の後にプラチカや核心とかの問題演習タイプっていらないの?
過去問やり込むだけで充分?
0518大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:44:01.48ID:RHrNFoRD0
>>514
基礎問題精講からつなげるのがまさに標準問題精講なんだから、
ってことはレベル的にはまったく問題ないはずつなげるはず。
0520大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 17:04:19.79ID:PVoIVaLr0
一対一6冊全部やった人何ヶ月ぐらいかかった?
新高3で4月から一対一始める予定なんだけど夏休みぐらいでひと段落させたい。
0521大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 17:05:44.61ID:PVoIVaLr0
4月からというより春休みからだな
訂正。
0522大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 23:35:06.02ID:npVkyudQ0
>>520
そんな質問をする理由が分からん。
個人差が大きい。
問題数の合計と、繰返さないといけない回数と、自分が1日にこなせそうな
問題数から割り出せるだろ。
0523大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 23:45:12.92ID:DY9W8Wuc0
>>520
1日当たりに使える時間にもよるような
0524大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 23:48:23.80ID:tibZ8KPi0
>>522
別に2chで聞くだけなのに大した理由はいらんやろ。6冊やった人がどれだけかかったかなんとなく知りたかっただけや。
(※個人差があるのは分かってるが参考までに聞いておきたい。他人のペースでやるつもりはない、自分が習得したと思うまでもちろんやるつもりだ)って注意書きが必要だったか?
0525大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 23:49:55.21ID:tibZ8KPi0
>>523
学校あるので平日は2時間ぐらいですかね…
0526大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:04:39.91ID:hHYJ5KRy0
>>524
どうせ再受験のオッサンが妙な設定してるんだろw
マジレスすると6冊で3カ月。
0527大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:11:34.35ID:EymEcV4j0
1問につき、復習も含め何分かかるかで計算したほうが良いような
0528大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:16:09.72ID:0nV8qBu+0
>>526
なぜ6冊かかった時間を聞くだけで妙な設定を疑うのか……そっちの方が不思議だ。
まぁただ煽っときたいだけなんだろうけど
0530大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:19:19.06ID:pcm5r/e80
一対一は高1の6月からやり始めて高2の10月に終わったな
16ヶ月か
0531大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:33:13.79ID:m9uFeB050
>>526
6冊を3ヶ月で1周ってこと?
それとも完成させるのに3ヶ月?
1日2時間やって3ヶ月で1周だと1問30分ペースだけど高2ならそんなもんか
逆に完成させるのに3ヶ月だったらはやすぎる
0532大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:41:08.94ID:qd+QAsVP0
>>520
そういうの知りたかったら福井一成という人の計画本でも読んだほうが把握しやすいよ
2012年くらいから絶版になってるみたいだけど
0533大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 00:45:03.28ID:hHYJ5KRy0
>>531
は?全部で700問以上あるよ。
>>524の言うとおり2chでの話なのでそういうつもりで受け止めてくれ。
0536大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 01:37:28.79ID:eVH+omL80
1日2時間で4〜5週間で例題終わらせんのは不可能だろ
すでに1周やってるならまだしも1周目で1問10分で進めるのは無理ありすぎ
0537大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 13:16:36.51ID:qd+QAsVP0
スタ演は解説が簡潔と聞いて怖いんだけど
1対1やり終えたか、手元にあるかなら
理解できないってことはない?

アウトプット前提の本だったら無意味な質問かもしれないけど
0538大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 16:21:48.88ID:YntsBGQs0
>>536
1周目は1題20〜30分が目安だよな。
てことは例題400題で約160時間。
2時間なら80日か。3時間やれば2ヶ月で終わる。
0539大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 17:30:52.92ID:v7Dxoigk0
また多浪の逆ギレかw 聞くだけ聞いて感謝もしない底辺だからな
0540大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 17:39:00.09ID:4wdj3yN10
アドバイスありがとうございました💢😡😡😡
0541大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 04:27:54.59ID:INVIkcJp0
>>538
実際には間違う問題も多いので、復習の時間も勘案しないと
0542大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 05:25:30.47ID:RPsJXmoc0
aa8a8a8a8a8a8




高橋洋一 & 川上量生 「 金融は素晴らしい社会貢献。 」
0543大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 07:39:44.79ID:uxrMaWxB0
一対一って例題を読むものじゃないの?
0544大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 10:45:48.79ID:vDcl4mqD0
旧課程と新課程、結局どっちがいいんだよ?
改訂に合わせてテイストを変えたりするから受験生は混乱するだろ
「新課程になってかなり簡単になった」
「旧課程での大数特有の癖のある解説が、新課程では同じ問題レベルのまま角が取れて進化した」
「旧課程では旧帝医まで無双できたけど新課程では無理」

バラバラ過ぎてどれがほんとかわかんねーーー。。
0545大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:24:20.46ID:7DkhVZqh0
新課程では演習題までやらないと、旧課程例題onlyに及ばないということは確かなんじゃないか。
劣化とみるか進化とみるかはその人次第。
0546大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 12:37:26.97ID:K9sRjZmS0
旧課程をわざわざ持ってるアピール受験ベテ 今日はどんな設定で質問君になる予定?w
0547大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 12:39:55.17ID:K9sRjZmS0
大体最初の院で塾講師設定ならそんなもん判断できないで講師やってるとか
ありえないんだけどw
0548大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:23:23.08ID:7DkhVZqh0
何か句読点打ってるだけで判別して勘違いしてるのか知らないけど、その人とは別人だよ。
0549大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:41:34.84ID:DBUzKFMs0
>>548
そいつレジェンドニャンコっていうブログや掲示板荒らしまくってる池沼だから無視しといたほうがいいぞ
0551大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:43:44.72ID:yGMzMG2e0
>>544のどこが旧課程持ってるアピールなんだろ
頭の病気なのかな
0553大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 17:25:09.83ID:vDcl4mqD0
レスめちゃついてると思って興奮して開いたら
言いがかりとその訂正しかなくてワロタw
俺はセンター8割しかなくて2浪が決まった医学部浪人だよ
>>545の言うようにやっていけばいいのかな
0554大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:40:23.29ID:gj6UxT/v0
新課程入試になって既に2、3年になるわけだし、旧課程用を使う必要性はゼロ。
ベクトルや数列の収載問題を調べるときは数Bの最後の融合問題のベクトルや
数列の問題も必ず見ること。これを見ないでベクトルや数列の問題が足らない
とか簡単だとか言ってる人が多いので(数列の漸化式の簡単なパターン問題は
新課程版では割愛されているものもあるので、教科書傍用問題集などで練習して
からやること)。
融合問題の例題・演習題は特に良問ばかりなのでやりこむべき。
0555大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 20:23:01.73ID:vDcl4mqD0
>>554
なるほど、そういう感じなんですね。
演習題って解答が横とか別冊じゃなくて後ろパターンなんでやりづらいんですがどうしてます?
0556大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 20:54:44.96ID:3eSjvfbU0
それは問題にまだ入り込んでいないんだろう
解いている最中直後は問題の設定を覚えているくらいでないと話にならん
0558大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 03:27:29.19ID:MU911fth0
そもそも今どき旧課程ってw
0559大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 03:40:53.79ID:ieCXE5Sf0
2浪が決まった医学部志望wwww

九州大学医学部医学科16 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :大学への名無しさん[sage]:2017/02/04(土) 21:30:08.63 ID:vDcl4mqD0
>>804
高いわけねーだろ。
旧帝医に受かるのを見込んで人生計画練れるのなんて
東大京大の理系卒だけだわ。
しかもギリ合格じゃなくて余裕で受かったパターンの奴だけね。

東大京大理系でも旧帝は無理だとあきらめて
名市や市大、熊本、岡山止まりのやつも全然いるのに、
どういう頭したら文系出身で旧帝に受かるなんて思うのか
九州大学医学部医学科16 [無断転載禁止]©2ch.net
812 :大学への名無しさん[sage]:2017/02/04(土) 22:31:02.90 ID:vDcl4mqD0
九医にきてる再受験生なんて東大工修士→トヨタとか
東大工学部→新卒で戦コンとかそのレベルの経歴なのにな。
私文で志望してる奴とかあんま夢見んなよバカwwって教えてやりたいわw
九州大学医学部医学科16 [無断転載禁止]©2ch.net
818 :大学への名無しさん[sage]:2017/02/04(土) 22:47:59.09 ID:vDcl4mqD0
>>815
じゃあどこでも入ってろよバカw 口だけ野郎マジ草生える
九州大学医学部医学科16 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :大学への名無しさん[sage]:2017/02/04(土) 22:59:48.55 ID:vDcl4mqD0
>>821
そういうごく稀な例外に自分が入れると無条件に思える頭の中が不思議でたまらんわ。
俺も宝くじは買ってりゃ必ず当たると思い込めて生きられたら幸せだなー。
九州大学医学部医学科16 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :大学への名無しさん[sage]:2017/02/04(土) 23:56:25.13 ID:vDcl4mqD0
>>825
白痴は英数字すら読めないのかよ、、
来世で合格がんばってなw
0560大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 10:20:53.04ID:hZW6FDmm0
キンドルで長谷川進著高木貞治とブンブンっての読んでみたけど
部分積分が凄く速く解けて便利なんだけど
あれってみんな知ってるものなの?
0561大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 11:05:00.67ID:bumg/12d0
知ってる人は知ってる
積分計算だけを取り扱ってる参考書なら載ってるんじゃないか
0563大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:25:48.44ID:MapGeXPR0
>>560がどういう解法のことを言ってるかわからんが
俗に瞬間部分積分と言われるやり方なら駿台の清先生の本に出ている
推測だがフーリエ級数の計算練習で開発された解法だろう
0565大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:13:14.39ID:MapGeXPR0
瞬間部分積分やんけ
ちなみに清先生の本よりはもう絶版だが学研から出ていた愛海先生の本のほうがわかりやすかった
どっちも指数関数or三角関数×整関数の場合しか書いてないが
0566大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:12:04.96ID:rNQZueE/0
テーブル法と564で言われているもので、
やり方の意味がわかっていたらlogが入っていても
ちょっと工夫するだけでテーブル法が使える

564でブンブン法と言われているものの意味も理解したけど、まあおれはテーブル法でいくわ

書く手間は増えるけど、テーブルを書いた方が確認になるから
0567大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 17:05:55.37ID:HppkTLqn0
河合か駿台に通った経験ある人に聞きたいんだけど、独学で一対一進めるのと授業聞いてテキストやり込むのとどっちが身につくと思う?

くだらん質問だが予備校行くべきか迷ってるから答えてほしい。
0568大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 17:14:18.47ID:YmZLOG3G0
>>567
河合通ってテキストやったけど講師によるとしか言いようがない
講師が良かった単元はかなり伸びたけど講師が微妙な単元はあまり伸びなかった
予備校通うべきかどうかなら通うべきかな
周りが勉強してるのと自習室使えるっていう環境はでかい
それで講師がいいと思ったら受ける、微妙だと思ったら切って1対1やればいいと思う
ちなみに河合は1日1コマ週5コマ数学で全て講師が違った
0569大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 17:50:56.72ID:6lKfwxyE0
>>567
予備校に行くなんて金と時間の無駄だぞ
自分にあったレベルの参考書何周もした方が圧倒的に伸びる
授業で完全に理解できるとは限らないしね
0570大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 17:58:36.46ID:HppkTLqn0
>>568
予備校行ってたのって現役時代?
0571大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:02:27.81ID:JY+3axyn0
>>569
でも予備校だって前期で基礎、後期で応用・志望校対策とかのカリキュラムでしょ。
だから段階的にレベルは上がるんじゃね、と思ったわけよ。
0572大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:04:39.25ID:YmZLOG3G0
>>569
英語理科はそうだけど数学に関しては講師が良ければ問題集より伸びる
数学は知識の運用の比重が大きいから問題見たときの着眼点とかで自分で気づけないことをいい講師なら教えてくれる
0574大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:18:54.13ID:6lKfwxyE0
>>571
まずつまずいたら一気に崩れるよね
授業についていけずに思考停止する時間が増えるだけ
そんなに段階的にうまく行くなら予備校の実績はもっとすごいはずだよ笑
結局反復しまくった方が勝つと思う

>>572
数学も基礎問題精講5周くらいすれば圧倒的に早く伸びるんじゃないかな
着眼点なんか精講のところに書いてるわけだし
どうしてもわからなかったら1つレベル下げた参考書すればいいだけ
0575大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:22:01.70ID:UgNkCWG+0
テキストのレベルと講師との相性がよければどの科目もめちゃくちゃ伸びる
レベルと相性が合わなければ伸びない

コマごとに講師が変わるので科目全体に一貫した指導は受けられない
0576大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:38:17.06ID:GU+fZU5O0
予備校はコスパで考えたらすごく悪い。
合格実績は国公立なら東大・京大私立なら早慶の最上位クラスの人が何校も受けてるだけだから
志望大学の最上位クラスに入らないと意味がない。

ただ冬期・直前講習だけは受けたほうが良い。
どうしても家で勉強できなく経済的に余裕があるなら止めないけどね。
0577大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:39:30.23ID:HppkTLqn0
>>572
仮に予備校行くとしたら数学だけでいいのかな?
個人的に英語は参考書で充分だと思ってる。理科は分からん。
0578大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:41:34.43ID:HppkTLqn0
現役生だったら学校もあるし予備校は必要ないかな
高3の時予備校通ってた人、時間的に予備校の予習復習とかできてた?
0580大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:45:23.64ID:GU+fZU5O0
極論すると、現役から通ってお釣りが出るのは鉄緑会とかに限られる。
0581大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:53:44.45ID:hMZ8bgDK0
青チャート→一対一の順番でやるつもりなのですがどっちを重視したほうがいいですかね
今は青チャートの解き方はだいたいわかってる状態でスピードを上げるか一対一に進むか悩んでます
0582大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:11:55.64ID:YmZLOG3G0
>>577
現役なの?
現役なら数学だけでいいと思う
浪人なら単科だとテキストが通年と違ってゴミらしいから通年の方がいい
いらない授業は切って自習室行けばいい
0583大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:40:41.94ID:JY+3axyn0
>>582
現役です。
ひとまず高2の間は参考書で勉強して成績の伸び具合で予備校通うかまた考えてみます。

アドバイスどうもです
0584大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:47:48.34ID:YmZLOG3G0
>>583
それでいいと思う
参考書も予備校も手段だから参考書で伸びなかったら予備校行けばいい
0585大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:53:14.05ID:RQe7Gizl0
学力別ではなくただの志望別のクラスだから志望してれば基本的に誰でも入れるんで同じクラス内に上から下まで全レベルの生徒がいて同じクラス内で最上位と最下位で偏差値が40も差がある
生徒集めのために一度でも超甘々認定が出ると辞めさせないためにどんなに学力ボロボロでも以降成績に応じたクラス替えは一切しないで放置
そのため底辺がずっと上位受験生気分で実力とかけ離れた講座でレベルが全く合っていないテキストや授業を受け続けているだけなので全く成績が上がらない
そんな感じでクラスの90%の予備校の養分が平均を下げるからクラスの平均偏差値は志望校のレベルから見て甘すぎる認定基準偏差値にさえ達しない
志望校に受かってるのは全校舎、全コース内で実力が伴っている最上位10%だけ

予備校あるある 認定ばらまき商法より
0586大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 10:16:30.41ID:eBkjdNYt0
今年の立命館の理系数学でベータ関数の積分公式を誘導で求めて
更にそれを利用して積分する問題が出たんだけど
結局やってることはこのHPの答えにそっくりなんだがhttp://mathtrain.jp/beta
(ii)の積分区間α=0、β=1の特殊型の方が先に求まる(ここまではわかる)けど
積分区間がα、βの(i)の一般型に導くのがわからんで部分積分で解いたんだけど
このHPに載ってる方法なんて最近の受験生は知ってるの??
0587大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:16:51.03ID:ikU3bNxU0
最近の受験生が知ってるかは知らないけど、知ってる人は知ってる
ベータ関数とガンマ関数は結構出題されるからね
大学数学への道っていう入試問題の元ネタ明かしの大学数学の本に豊富な例が載ってるよ。
最近だと2004大阪教育大前期に1/n公式の一般化を証明させる問題が出題されてる。
0588大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 17:46:45.65ID:eBkjdNYt0
>>566
高木貞治とブンブン下巻の巻末に瞬間部分積分とテーブル法
なるものについて記載されてたんで読んでみて失笑したわ
瞬間部分積分って答えを当てずっぽうして修正する方法だし
テーブル法ってのは鉛筆と紙のスペースの無駄じゃねえかw
普通にブンブンすれば済むじゃんw
0589大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 21:25:36.36ID:RZCTlK750
ベータが頻出なのは知ってるけどガンマってどんなのだっけ?
0590大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:38:16.53ID:ikU3bNxU0
ガンマ関数の定義自体は広義積分だからガンマ関数の定義そのものが出ることはめったにない。
ただ、様々な定積分の値を表現するのに有用で階乗という形ではいくらでも出て来る。
それガンマ関数やったんかとなることが多い。
0592大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:03:44.80ID:+Waj/j9f0
教科書next(集中講義ってやつ)と一対一ってどれくらいレベル差ある?
特にベクトルと数列
0593大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 05:47:02.38ID:jcVQ1OQn0
>>592
公式により
どちらも入試本番標準問題より下であり
ほぼ同レベルとされている
0594大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:08:00.40ID:x9hL0jtr0
改訂版赤チャートから駿台のハイレベル完全攻略でほぼよくね?
0595大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:51:44.45ID:jcVQ1OQn0
公式ウェブサイトによると
1対1やNEXTはさほど難易度の高い参考書ではなく入試標準にすら到達していない
0596大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:52:30.10ID:jcVQ1OQn0
できる人はもっとハイレベルをピックアップすることを考えてもよい
0599大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 12:21:40.61ID:dDY2Xq4i0
>>554
そのレベルの融合問題なら広島大学過去問かオープン過去問題集でもいいよ
0600大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 12:45:33.63ID:BLzbnEfm0
ガラバカスは中卒ポスティングのくせに一対一が簡単なんだとさ
0601大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 12:48:28.19ID:jcVQ1OQn0
公式ウェブサイトに簡単だと書いてある
0602大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 14:16:55.06ID:Yle5HYBV0
実際にやったことないから鵜呑みにしちゃうんだろうな
やさしい理系数学が受験生にとってもやさしいと思ってるタイプ
0603大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 16:44:26.38ID:nEEMGbWt0
東京出版の難易度判定ほどデタラメなものはないだろw
受験生の体感からかけ離れてる
数学やりすぎてよくわかんなくなっちゃったんだろうな
0605大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:35:59.67ID:bcvvQ5Yx0
新課程の1対1は簡単になったとかいうレスちょこちょこ見るけど例題だけで比べても簡単になったのは数3だけで他はそうでもなくね?
数列とかむしろ難しくなった
というより変な問題増えた気がする
0606大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:59:48.69ID:3JXQsDz/0
>>605
マジでそれ。変な問題が多くなったよな
旧は王道の発展レベル網羅系だったのに残念。
0607大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:07:12.83ID:MHnKKuFe0
そうか?
漸化式が若干足りないぐらいで割と網羅されてると思うが
0609大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:52:33.97ID:n5fzwGA20
>>608
お前もなww
0610大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:53:41.08ID:lkcG2c1e0
再受験で新課程版のやってるけど
数列は難しくなってるというか改善されたと思うわ
旧課程版のはチャートの例題と変わらんレベルだった気がする
後確かに全体的に例題が易しくなってるというかとっつき易くなってると思う
0613大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:14:15.03ID:DWnNfJby0
>>612
標問は旧課程のやつを少しやった事
あるんだけど2bの解説で分かりずらい
部分があって合わなかったから止めた
後3cがやたら難易度高いのも気にくわなかった
1対1でも分かりずらい部分はあるけど
なんとかなるレベル
俺は1対1をオススメするよ
0614大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:44:57.99ID:5gMRRhq00
・       
コレ↓が現実!
                                 「●上場大企業役員数からみる日本の大学の実力と評価の推移●」

                            ・慶応大の躍進、京大の凋落が顕著!

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比   
1、 東大4591  東大2523  慶大2149◎ 慶大1323(61,5%) ◎ ←大躍進!!
2、 京大2182■ 慶大2243◎ 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)       
4、 慶大1720◎ 京大1339■ 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  京大871■  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%) ■←大凋落! 進学する価値、全く無し!
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)↓     
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)↓     
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)■ ←25年後にはココまで凋落!
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)     
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)



0615大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 09:04:15.27ID:ukjZIWHl0
公式ウェブサイトによると
1対1はあまり難しくない
0617大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:29:02.31ID:dl9cUweS0
>>607

発展レベルの網羅 ≠ 網羅
0618大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:39:27.46ID:dl9cUweS0
1対1の数列が弱いとか言ってる人は
河合塾の教科書だけでは足りない数列でも買えばいいだけじゃないの?

ベクトルはチャートだと網羅してるとはいえ簡単なのばかりだから1対1だけでいいし服毒本不要だが
0619大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:12:54.61ID:QDyJuaXT0
10月の河合模試で数学67 進研で75だった高1ですが、この時期から1対1をするというのは基礎とか抜けてやばいことになりますか? それとも今からある程度のレベルがある問題をするのは重要でしょうか。 学校では微積分とベクトル以外おわってます。
0620大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 23:20:28.35ID:2pUs3EqK0
新課程1対1は色々意見あるみたいだけど網羅度は落ちてないって結論でおk?
評判はまちまちだな
標問の方がいいって言ってる人いたり1対1の方がいいって言ってる人いたり
簡単になったって人もあんまり難易度変わらないっていう人もいる
0621大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:04:01.75ID:S/FA+njY0
一対一の例題のみやって二浪東大合格した人がTwitterにいる
0624大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:30:01.16ID:vd3xYYns0
開示何点なの?
数学6点で理二合格とかいたし開示がわからないとなんとも言えない
0625大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 01:25:16.07ID:S/FA+njY0
そんな酷い点数ではないと思う
2浪目は絶対合格すると確信してたみたい
0626大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 01:41:09.44ID:zPux/ZvK0
こいつAV女優かなんかの画像呟きすぎだろ
開示まで遡ろうとしたけど枚数多すぎて2016年の7月より前は遡れなかった
0628大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 02:02:09.86ID:4PEvilk10
実際1対1例題がどのくらいの到達点なのか気になる人は多そう
時間的に演習問題まで手が回らない人もいるだろうし
0629大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 09:02:27.44ID:C+inbKn70
>>621
ゼッチルのどこが1対1例題なんだよw
あいつはスタ演とやさ理、掌握だよ
0630大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 14:31:11.81ID:aDtp1XuW0
個人差が大きすぎて例題回してどこまでいけるかというのは断定しにくい

センスがある人は東大過去問もスムーズに取り組めるようになるが、ない人はもう1冊何か挟まないと東大過去問もロクに解けないという感じか
0633大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:45:01.86ID:uyZXTEhO0
教科書の問練習節末章末
傍用問題集
これらがわからんなら教科書ガイドや白茶なども併用
0634大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:22:54.64ID:i62BiVA30
>>630
厳密に例題「のみ」では何とも言えないとこあるな。
俺は上で書いた日医正規の旧帝医だが、
例題に絶対的な信頼置いてたとは言え、補助として
微積の極意、ハッ確、佐々木整数は潰した。(確率整数は1対1は一切やってない)
ただ演習題は好みでいいと思う。
0635大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:43:59.56ID:euS51qU30
>>634が使ったのは旧課程版でしょ?
旧課程版では例題で扱われてた問題が新課程版では演習題に移動してるらしい
だから新課程版の例題の到達点がどの程度なのか気になる人が多いみたいだね
0636大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:50:56.51ID:JeHqDD2D0
日医旧帝の話なんて出てたっけ?と思って少し遡ったら>>613という再受験にもかかわらず分かりずらいと書いてるガイジ発見して悲しくなった
0637大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 01:59:26.41ID:i62BiVA30
>>635
そうなんだ?じゃあやはり例題の難易度は下がってて、
旧課程例題の到達点に行くには新課程は演習題までやらないといけないのか。
やるのは良くてもレイアウト的に解答使いづらいよなw
生徒に言う前に聞けてよかったよ、ありがとう

>>636
ワロタw 再受験ならササッとこなして欲しいとこだな
0638大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 02:03:37.10ID:euS51qU30
>>637
いや俺もどこかで見たのをそのまま書いただけだから旧課程版が手元にあるなら念のため自分で確認してくれ
ああもガラッと改訂されるとどこに何があったとか全然思い出せん
0641大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 05:44:49.76ID:3gqENPNv0
>>637
いい加減自分で判断したら?2chのたわごとでテキスト左右するようなアホ講師は見てらんない
0644大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:13:24.62ID:jWWuNOPG0
>>643
覚える段階の話だけど毎回ノートに解くの?
それとも読みながら覚えてある程度頭の中でやるの?
0645大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 12:17:52.11ID:i62BiVA30
>>644
初見のときに解答の頭からケツまで、ソラで完全再現できるまで答案作成する。
これができるまで最低三回は答案を作る羽目になるはず。
三回目がとにかくキツい。でも根性でやる。

一回目→詰まったら即見る。ブツ切りをつなぎ合わせていく
二回目→7割方書けるはずだがユニット間のつなぎ目辺りを忘れるのでそこだけ見て書き上げる
三回目→見ないで最後まで行けるはず。一カ所のみとか詰まるときがあってそれが超悔しい
みたいなイメージ。俺は三回目で一瞬でも詰まったら四回目書いてた
厳密に詰まるのがゼロになるまでやってたね。
そこで「まあ大丈夫っしょ」ってやるかどうかがとてつもない違いになる。

一周目をここまで仕上げると、あとは読むだけで復習になる。
自問自答がポイント。自問自答して不安だったらまた書いてみる。
一周目をきちんとしとけばあんまりないけどね
0646大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:24:50.61ID:06RVc/DA0
>>643
覚えなかった1〜2割は重要例題と補充例題?
なんで10割にしなかったの?
0647大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 17:53:58.81ID:i62BiVA30
>>646
基本例題と重要例題。
10割憶えようと必死に格闘したら結果的にそれぐらいになったって意味だよ
0649大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 18:44:56.68ID:LYQFfmLj0
>>645
このやり方で1問何分くらいかかった?
1日何時間やって1周に何日かかったのかと最終的にどのくらいの時間と日数で終わったのかも聞きたい
0651大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 20:27:53.62ID:i62BiVA30
>>649
一日三時間で五、六問がノルマだったな。
それに加えて細切れの時間に見る復習。
0652大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:47:34.66ID:Fcs3NWSW0
>>651
そんだけ1周目を丁寧にやると黄チャートでも1問30分かかるのか
問題数考えると相当大変そう
0653大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:56:35.28ID:1sya7BGp0
この人を否定する気は全くないけど5,6問なら2時間あれば大丈夫
5分考える5分で解答確認10分で解答を作るこれで20分
問題数考えれば10分違うだけでかなり時間短縮になるはず
0654大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:58:18.07ID:i62BiVA30
>>652
あーこれは1対1の話ね。
黄茶でソラで答案再現できるなら自分の判断で何分ででも
進めばいいだろ
0655大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:11:27.78ID:euS51qU30
>>653
この人は解答作る段階で少しでも詰まったら解き直してるからそんだけかかるんでしょ
1周目に3回も解くのはなかなか精神的にきつそうだ
0656大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 00:23:42.09ID:UjGcHKcS0
>>653
机上の空論臭がヤバい。
俺はこのレベルでは5分も考えないよ、時間の無駄。
問題把握込みで30秒〜1分でさっぱり回答が浮かばなかったら即答え見る。
旧帝医レベルの数学なんて解法知ってるか知らないかだから。
3回答案作るとだいたい25分かかる。
しっかり憶えないと、「やるだけ」なんて何の意味もない
それなら俺だって20分でできるよ。ただしそれは実質ゼロ分。
0657大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 12:00:02.89ID:sswUZhqA0
一対一は暗記本でしょ
数学の単語帳みたいなもんだ
ひたすら暗記を繰り返す
0658大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 13:22:22.41ID:WStRMsD30
>>656
1対1で3回解いて25分はずいぶんはやいね
問題読んで少し考える2分、解説読んで理解する5分、1回解く10分、2回目解く8分、3回目解く5分、計25分?
さすがに無理がない?
これこそ机上の空論だと思うけど
実際は解説読んで理解するのも解くのももっとかかるでしょ
0659大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 13:47:58.69ID:E9mVVtHG0
>>656
旧帝医学部レベルで解法知ってるか知らないかってどっちが机上の空論なんだか
あと30秒〜1分で解答見るのは記憶の定着率も理解度も低いし自分から効率落としてるよ
0660大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 20:09:04.02ID:UjGcHKcS0
>>658
俺が浪人中にやってたことをそのまま記述して
なんで机上の空論になるんだよw
君にとって短く感じたってだけの話を机上の空論てw

>>659
それで受かってるんだから文句の言いようはないだろww
合格してる奴に「それはおかしい」ってアホか。
実際そう思ってその認識で進めて合格したんだよw
0661大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:24:58.28ID:FScj0JBu0
これは学生証うpの流れだな
まあほとんどが偽物で適当に言い訳して逃げて終わるけど
2ヵ月くらい前に京大生が出してたくらいか
そんだけ合格した合格した連呼するなら学生証うpしてくれ
0662大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:37:08.67ID:eZGqWTbK0
大数って数学苦手な奴がやっても大丈夫か?
今日の明治の総合数理6割ぐらいしか取れないぐらい数学力ないんだが
0663大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:57:50.49ID:G6en7/5w0
それなら他の参考書で適してるのがまだあるのでは
0664大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 15:33:48.71ID:bhl6cW140
自称旧帝医はまた逃げたのか
こんなんばっかりだな
0666大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 16:28:54.68ID:tfJbTqmv0
合格したかなんかどうでもいいけど旧帝医名乗って勉強法語ってたら学生証要求されても仕方なくね
0667大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:41:38.43ID:GjMgL45A0
旧帝医=旧帝医学部−理V−京医−阪医−名医=下位旧帝トリオ=全国300人
これで学生証晒すとなると厳しいわな
0668大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:03:27.57ID:tfJbTqmv0
旧帝医名乗るって大体理三京医以外の5大学でしょ
500人/学年×6学年=3000人
理三、京医、慶医で大学名明示してスレ立ててた人も一定数いるけど結局1人除いて誰も特定されてない
その1人もツイッターでスレ立てたって自分で言ってスレでばらされただけ
こういう流れでもたまに本物出るけど特定された人なんて見たことないわ
0669大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:22:18.41ID:NgdtrgtI0
ブログやってるやつも入学年度や年齢、得点開示晒しても特定されてないしなあ
学生証上げただけで特定されるとか言うやつは自意識過剰の馬鹿か偽物だけでしょ
0670大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 20:12:40.06ID:5L7hDJuk0
旧帝を名乗るのは大体東北名古屋九州北海道の下位旧帝だな
0671大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:35:11.28ID:/KkUD8q70
医学部なら下位もクソもないでしょ
名古屋なら東大超えてるし他でも並べるくらいのレベルはある
0672大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:43:29.79ID:xt0RY8MA0
一対一いらねー

赤チャートにやさりでおっけ
0673大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:58:39.60ID:dAniZME80
例題をやったあとすぐに演習に移るのと一通り例題をやったあと二週目以降に演習をやるのはどちらのほうがいいでしょうか
0676大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:27:47.76ID:uwU1WYiB0
東北大学は国立なのに推薦比率が高くて偏差値を水増ししてまでブランド捏造して予算乞食をやっている情けない大学なので要注意
0679大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 14:25:17.48ID:NSqxU78f0
ハーバードがいちばん!
0681大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 16:38:27.12ID:ol1iKiEE0
一般じゃ倍率低くて全入状態になるから推薦入学増やしてるんじゃねーの?
名古屋やら九州は他地域の奴は全く受験しないし
0682大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 16:47:07.20ID:2vU/nBTu0
名古屋はやめとけ
トヨタ子会社以外の就職力がつかない

名医はやめとけ
地元病院以外の就職力がつかない

名古屋で婚活はやめとけ
言うまでもない
0684大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:37:13.57ID:rK4MKAh30
>>683
何故か名古屋(愛知)はアンチを生み出す力があるからな
もうネットでそういう風潮があるんだと思う
0687大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 01:08:02.56ID:zmjy0WQv0
名古屋批判ってか名古屋大と九州大は地元民しか居ないという話
0688大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 04:42:08.09ID:4LNdRds70
このスレだとスタ演買わせるために1対1の難易度落としたって話があるけど、1対1の前書き見ると1対1とスタ演の難易度はほぼ同等とされてる
1対1は旧課程と新課程でそれほど難易度変わらないんじゃないの?
0689大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 08:16:52.13ID:MI8DNHKg0
三浪決まった二浪だけど入試一対一の問題かなりでてくるわ
まあ完璧にしなかったからおちたんだが
0690大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 12:21:27.36ID:Hr84cfD90
どこ受けたの?
0692大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 12:33:38.13ID:npKgxn5B0
県外つうても名古屋大は東海三県、九州大は九州の奴しか居ないよ
0693大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 12:56:28.83ID:3ifm53td0
滋賀は名古屋よりは京都のほうが地理も言葉も近いし
三重は奈良飛び越えて大阪弁使う関西気取りだし
静岡は東部だと完全に神奈川東京に向いてる

真の名古屋志望 = 愛知、岐阜南部、静岡西部だけ
0694大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 13:00:25.28ID:3ifm53td0
というか名古屋って周囲郊外の4割くらいが岐阜に囲まれてる境になってて
岐阜に住んでる刺青の汚い奴とかが名古屋の印象下げてるんだよね
名古屋は金持ちで美人が多いんだが岐阜のケバい化粧のブス女とか刺青のヤンキーが邪魔
パルコの連結通路とかにパンツ見せて座り込んでる奴は岐阜の土人高校生
0695大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 13:06:40.83ID:CSmqik2d0
名古屋に美人なんていないよ
三重はそれ以上に酷いがw
岐阜は東海三県では一番美人多いと思う元三重県民
0696大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 13:14:43.74ID:3ifm53td0
岐阜は朝鮮人部落が多いからそこの韓国美人を土人と間違えてるだけだろ
岐阜の土人は落武者の乞食階級が山間部に逃げて他との交配なく近親進化した
出っ歯で織田信長みたいな弱そうな体格の奴が多い
温泉地はヤクザや狙われた流れ者、観光地の集落は落武者の銭ゲバ
0698大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 13:45:17.31ID:odaYrpsR0
河合塾(駿台などの他予備校も含め)の模試認定はものすごく甘くて驚きました。
僕は現役のときの模試が良い科目は偏差値55くらい、悪い科目に関しては偏差値45くらいです。
中堅国立大学はE判定で落ちました。
しかし、河合塾の模試認定でハイレベル系のコース認定(ハイレベル阪大名大含めて)は全て認定が出ました。
河合塾の人には出ている認定コースの中で一番上のコースに所属するのが普通だと言われました。
河合塾の人に聞いたところ基準はきちんと満たしているそうです。
そこで、家に帰り募集要項を開くとハイレベルまでは基準があまりにも低くくて驚きました。
しかし、トップレベルからは5科目判定で少し厳しかった気がします。
サクセスクリニックの結果によってクラス分けすると言われたので、コースにそんな意味は無いような気もします。
しかし、余りにもいい加減な認定と無駄に多様なコースに疑問を感じます。(認定ばらまき商法、当選商法)
0699大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 14:54:58.12ID:WjcGivu20
一対一はだめ

赤チャートサイコー
0701大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 00:58:31.32ID:cXP0Jz7k0
一対一を演習まで全部解くのと一対一を例題だけやってスタ演かやさ理やるのはどっちが力つく?
0702大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 02:43:36.03ID:L9tXeabg0
全部やらないと問題としての意図が捉えにくいだろ
例題理解してるんだったらそう時間かからないんだからやっときな

最悪基礎が抜けてるのに演習問やりまくるという意味ない状況になるぞ
0703大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 11:12:34.33ID:nIXJrI+G0
家で一対一やるか駿台行くか迷ってる
ちな現役

つまり聞きたいことは、予備校って必要?
0706大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 11:43:12.40ID:vRFJHPpl0
>>703
2chで質問するレベルで迷うなら駿台行った方がいい
(予算の問題はなんとかしてくれ)
0707大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 12:03:42.47ID:ovIRUYfI0
予備校行くと予備校がなければ何もできない体質になっちゃうよ
教材がそういう風に作られてるから
ネットではそんなことも知らず市販の教材の10分の1ほどの価値しかない
予備校の教材が10倍の高値で取引されているようだがw

チャートやったなら1対1は時間食うからCanPassでいいぞ
0708大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 12:54:19.37ID:2NM1GoQz0
アメリカ:オバマ大統領。コロンビア大卒・ハーバード大学大学院より法務博士号取得
イギリス:キャメロン首相。名門イートン校を経て、オックスフォード大学を最優等で卒業。
フランス:オランド大統領。グランドゼコールの名門パリ政治学院で学士取得、HEC経営大学院とENA国立行政学院卒業。
ドイツ:メルケル首相。国内2位の歴史を誇るライプツィヒ大学卒業後、物理学者になり科学アカデミーで理学博士号を取得。
豪:アボット首相。名門シドニー大卒、オックスフォード大学院を修了(政治・哲学修士)。
スペイン:ブレイ首相。1495年創立の名門サンティアゴ・デ・コンポステーラ大を卒業後、法律専門職試験に史上最年少の23歳で合格。
ロシア:プーチン大統領。モスクワ大と双璧の名門サンクトぺテルブルク大法学部卒、成績優秀で経済学博士候補(博士候補は欧米のPh.Dに相当.)。
中国:習近平国家主席。北京大に並ぶ名門清華大学化学工学部卒業。
台湾:馬英九総統。国内トップの台湾大法学部卒で、ニューヨーク・ハーバード両大学院修了(法学博士)
インド:シン首相。パンジャーブ大修士号取得、オックスフォード大学院で経済学Ph.Dを取得。
ャJナダ:ハーパ=[首相、カルガ=[リ大で経済学試mと経済学修士b謫セ。
シンガポール:リー・シェンロン首相、ケンブリッジ大学卒業、ハーバード大学行政大学院で修士号取得。
日本:安倍晋三首相。成蹊大法学部 第31代 黒田東彦:東大法学部→大蔵省→オックスフォード大大学院(経済学修士)
第30代 白川方明:東大経済学部→日銀→シカゴ大大学院(経済学修士)
第29代 福井俊彦:東大法学部→日銀 第28代 速水優:東京商大(一橋大) →日銀
第27代 松下康雄:東大法学部→大蔵省 第26代 三重野康:東大法学部→日銀
連邦準備制度理事会(FRB)議長 第15代 イエレン: ブラウン大学→イェール大学(Ph.D.経済分野)
第14代 バーナンキ:、ハーバード大(経済学) →MIT(経済学博士) 第13代 グリーンスパン:コロンビア大(経済学部)→ニューヨーク大学(経済学博士)
第12代 ボルカー:プリンストン大学(政治経済学部)、ハーバード大(政治経済学修士) 第11代 ミラー: カリフォルニア大学バークレー校→同大法科大学院
大学院がしっかりと教育機関としての機能があれば、院卒の人材レベルが高いという 推測ができるが、今の日本では大学院は終わっている、優秀な人材は
文系の院に行かない、学卒上位層のほうが院卒より圧倒的に優秀、 という諸外国では例のない状況になっている。
変えたいならまずは大学院を既存の教官を血祭りにして、ある程度は実務化しないと (以下、私立大のみ抜粋) 慶応大、早稲田大、国際基督教大(ICU)、上智大、東洋大、明治大、立教大、法政大、芝浦工大、
創価大、国際大、立命館大、関西学院大、立命館アジア太平洋大
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
0709大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 02:12:58.42ID:+J4ab1t60
大数ゼミってあるけど、あれはどの程度の問題扱うんだろう
0710大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 03:20:42.21ID:jF/v1OG70
3の微積って演習題より例題の方が難しい気がするけど気のせい?
0711大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:03:07.36ID:V4DIIFAo0
旧課程版だと場合の数、確率、平面図形、指数・対数、数列あたりの評判悪かったみたいだけど新課程版はどうなの?
0712大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:40:33.77ID:Y5e0oggO0
逆に旧課程で評判良くて新課程で出来が悪くなった単元とかあるのかね
0713大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 12:07:17.19ID:GRLPK92s0
整数
0715大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 14:43:10.67ID:5azsp2hU0
>>714
お前暇だな
0717大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 20:52:14.67ID:Vv3sd5mx0
整数が微妙になったなんて初めて聞いたが
本当?
0718大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 10:58:39.49ID:iiX+xo2d0
「ね、ここにいる人たちがみんなマスターベーションしているわけ? シコシコッって?」と緑は寮の建物を見上げながら言った。
「たぶんね」
「男の人って過去問のこと考えながらあれやるわけ?」
「まあそうだろうね」と僕は言った。「株式相場とか動詞の活用とかスエズ運河のことを考えながらマスターベーションする男はまあいないだろうね。まあだいたいは過去問のことを考えながらやっているんじゃないかな」
「スエズ運河?」
「たとえば、だよ」
0719大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 12:15:08.13ID:rtiNSiKO0
スタ演は1対1より難しくて典型問題をたくさん扱ってるから1対1の後にやった方がいいって意見と1対1と同レベルだからやる必要がないって2つの意見を見かけるけどどちらが正しいの?
1対1は典型問題ではないの?
0722大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:58:37.41ID:AWRO/mfs0
教えてやるからお尻の穴舐めさせて
0723大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:35:50.70ID:rMtVJkOG0
>>720
やさ理じゃなくて医学部攻略なのか
どういうところがいいの?

>>721
それ時間的にも金的にも無駄で学力も付かない最悪な行動じゃん
0724大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 02:24:06.54ID:ZzyMO0zz0
スタ演はやった方がいいんじゃね
0728大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 10:36:23.93ID:nKXLmVRd0
学力別ではなくただの志望別のクラスだから志望してれば基本的に誰でも入れるんで同じクラス内に上から下まで全レベルの生徒がいて同じクラス内で最上位と最下位で偏差値が20も差がある
生徒集めのために一度でも超甘々認定が出ると辞めさせないためにどんなに学力ボロボロでも以降成績に応じたクラス替えは一切しないで放置
そのため底辺がずっと上位受験生気分で実力とかけ離れた講座でレベルが全く合っていないテキストや授業を受け続けているだけなので全く成績が上がらない
そんな感じでクラスの90%の予備校の養分が平均を下げるからクラスの平均偏差値は志望校のレベルから見て甘すぎる認定基準偏差値にさえ達しない
志望校に受かってるのは全校舎、全コース内で実力が伴っている最上位10%だけ

予備校あるある 「認定ばらまき商法」より
0729大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 14:01:29.05ID:9O/ruNUk0
>>727
同感
0732大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 17:22:21.53ID:tN4TZ1Gm0
解ける問題を何度もやる無駄を省くために同じ問題集を何周もする
0735大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 22:49:47.01ID:mU0rSUCr0
1対1毎日10〜15問くらい解いてるけど
中々終わらねぇな
結構問題数多いよなこれ
0739大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 01:34:17.65ID:K8UYkgRR0
>>735
1日何時間使ってる?
0741大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:08:47.80ID:Xl5sThRr0
ということは、1問15分ぐらいで解いてるのか
ならば早い方なのでは
0742大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:02:56.44ID:7n0+2N1Y0
そうなのかね
4月までに3周くらいしたかったんだけど
無理っぽいわ
0744大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:58:39.63ID:bwyMRkSE0
ザ・過大評価こと1対1(笑)
0745大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 12:39:20.31ID:8rtE8lz60
1対1持ってる奴で使ってる光景見たことないwサイズデカすぎ
0746大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 12:49:56.25ID:1lJN+Lpi0
1問15分ならまぁまぁ早いかな
0749大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:24:38.54ID:Q+SEUz3R0
予備校の数学のテキストってそんなに良くないよな
0750大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 22:41:13.18ID:LL8KZ7DW0
講義テキストに全部書いてあったら講義は必要なくなる
講義用は少し説明が貧弱のほうがいいんだろう
0754大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 19:50:26.94ID:8J4ZFteU0
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人

日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
0755大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 15:09:42.31ID:Rz6OyRKw0
入試数学基礎演習の評価教えてください。

二冊とも買おうか迷ってる
0756大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:03:50.53ID:2gMQcBVw0
>>755
あのレベルの問題が必要な人にとっては使いにくいんではないかな
ちゃんと読めるなら問題ないけど
モノクロ・きつきつのレイアウトで見た目の印象からきついと感じる人が多そう
そういう人は白茶にしとけ
0757大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:01:11.25ID:Er0d9usz0
>>756
見た目はキツそうなレイアウトだけど4月は講義編ひたすら読んで理解する作業を繰り返して5月前半で演習1セット全てやるみたいにゆっくり使えばかなりいいと思う
0758大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:48:43.25ID:186I4C4f0
なるほど。。ちなみに私は基礎問3冊全問終えており、あやふやな部分があって。。
その二冊を考えました
0759大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 00:21:27.78ID:aYpWJLXS0
要らないだろ
0760大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 00:22:54.89ID:NeOnlYJa0
入門レベルの本を何冊もやるのは時間の無駄
標準レベルの本にも易しい問題は出ているのでそれで復習できる
さっさと次の段階に移れ
0761大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 18:34:48.18ID:j0vqh35a0
同意
0762大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:12:46.65ID:Cw+/a3Vl0
2015年度からの新課程入試に合わせて
1Aが2012、2Bが2013、3が2014に発売されてたんだから
2020年度からの新課程版が出てなきゃおかしいんだけど
先が読めないから出さないのかね?
0763大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:46:27.54ID:5stdPYpm0
2022年第一学年から学年進行だよ
2012年からちょうど10年じゃないとおかしいじゃない
センター試験廃止と勘違いしてるんじゃない
0764大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 23:24:17.79ID:1ufFL88L0
ちょうど10年とは必ずしも限らんけども、
大筋は正しい。
0765大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 06:20:44.67ID:AEW0FVsi0
>>314
条件で書いておいて、また後で内積=0も書くのって二度手間ですな
スマートでない
条件書いておいて「そのようなベクトルの一つとして」として外積で出した法線ベクトルを書けばいいのでは
0766大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 00:14:39.99ID:m1ZXgewQ0
プレ1対1の2とBをセットにして使おうと思ってたのに、Bの発売予定が夏以降ってなによそれ・・・
現高1の子の学校進度に合わせて使えないじゃん・・・
現中3の生徒なら使えるけどさあ

とりあえず、教科書ネクストのベクトルで頑張るかね
もうちょい考えてよ 東京出版さん
0767大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 00:24:48.25ID:+4aEBtSW0
2Bはふつう高2でやるだろ
現高1なら全然問題ないはず

しかし出版時期をどうにかしてほしいというのはわからないでもない
必勝マニュアルは夏休み前に出してほしい
0768大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 01:18:19.58ID:m1ZXgewQ0
いや、間に合わんのよ・・・
中高一貫の地方中堅進学校だけど、高1になって学校の授業でベクトルやってるよ。
中3の子は今数1Aを始めたところ。

必勝マニュアルの発売時期もおかしいけど、あれは直前期に一気にやることを想定してるんじゃないのかな。
早いうちに欲しい人は前年度版を買ってくれってことだと・・・

面倒だし一通り学校授業が終わるまでは黄チャート様に頼るとするかね
0769大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 01:22:37.32ID:+4aEBtSW0
中高一貫ならおとなしく学校で与えられた教材をやっとけ
何が不満なのか
0770大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:06:15.05ID:8yX4OxBR0
プレのレベルは学校行ってるなら基礎演習でええやん?
0772大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 17:37:37.54ID:T2naB28T0
過疎
0775大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:24:33.35ID:bkJm4do60
>>774
国交省の定義では首都圏、近畿圏、中京圏以外が地方だよ
よって名古屋は地方ではない
0776大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 18:26:08.76ID:bkJm4do60
これと似たよくある誤解に地帝があるな
語義通りなら北大、東北大、九大を表すのに阪大と名大入れて使ってる奴多いし
0777大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:36:41.09ID:pGE0Cd6+0
>>775
国交省の定義とかどうでもいいんだが?
東京以外は名古屋のかっぺも含めて地方です
0779大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:09:16.97ID:lnxtwi7y0
1対1のアマゾンの評価見たけど
数3だけは4.5あるけど
数1,A,2は4、数B,曲線は3.5しかないな
言われてるほど良い本なのかい?

聞いた話だとスタ演に続く予定なら使う価値があるけど
1対1で終わる予定ならやめといたほうがいいみたいな

あと青チャートとほとんど重複してるって本当?
0780大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 20:32:27.42ID:9KxDUBgR0
>>779
FGと一対一持ってるけどほぼ重複してる
けど解法は一対一の方が優れてる
青茶は持ってないからわからんけどFGと似たようなものだし同じと考えていいと思う
0781大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 21:05:38.59ID:kXqWSZvr0
1対1て同じものを含む順列の公式書いてないのな
コンビネーションがあれば事足りるって立場なんかね
0784大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 08:09:00.62ID:HvN7WAMP0
>>781
余計なおせっかい。
0785大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 13:48:41.33ID:WpzgP21Y0
理3、京医、阪医、医科歯科、慶医
あるいは
東大京大東工大などの非医で数学で圧倒的に稼ぐ

というのを目指す人だったら
1対1終わったらスタ演飛ばして(やらずに)新数学演習っていうルートが相当コスパよくて最強だなって気付いた
0786大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 14:41:36.73ID:HvN7WAMP0
おせーよ

FGだけでいいとか言ってる奴はステマ
0787大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 14:54:25.59ID:lghepVsb0
>>786
FG完璧→1対1→新数演→過去問
がいいだろうね
0788大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:40:22.83ID:1B/j6bC40
薄っぺらいスタ演は実は青チャ以上に時間かかる
0789大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:51:13.75ID:1B/j6bC40
教科書だけでは足りない大学入試攻略数2・数3微分・積分 (河合塾シリーズ) 単行本 – 2017/4

これやれば1対1の存在価値なくね?
0790大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:03:19.44ID:9jmmz8540
教科書だけでは足りないシリーズで足りるなら無理に1対1やる必要はないし
青チャよりスタ演のほうが時間かかるのなら、スタ演をやるレベルじゃないってこと。
0791大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:05:19.81ID:sKDg+qtN0
開成高校(私・東京)160  

筑波大学附属駒場高校(私・東京)102

灘高校(私・兵庫)95  

麻布高校(私・東京)78 

渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78 

聖光学院高校(私・神奈川)69

桜蔭高校(私・東京)63

栄光学園高
0792大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:17:23.27ID:U2MbBWiQ0
教科書だけでは足りない
は悪かないシリーズだけど上位校を狙うには心許ない
計算が楽になる別解もそんなに書いてない
1対1の代わりにはならんだろう
0793大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:40:48.66ID:1B/j6bC40
最低でも数列、整数、図形は1対1よりレベル高いよ
1対1はA,B,Cがゴミレベルにひどい
良いとこ取りしようとして何も取れてない印象
0794大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:43:25.99ID:1B/j6bC40
1対1は「この問題はこういう問題なのだよ」という解説が付いてるだけだから
頭の悪い人には見晴らしが良くなるんだろうけど
皆が皆使う必要性も感じないわな
0796大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 00:29:12.01ID:M69zQ0W80
1対1のスレでこういう論調でのべる人の意見だってことを考えればわかることではあるけども・・・ね
0797大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 05:32:52.87ID:cA9samyp0
漸化式だめだねこれ量が足りないこの程度だと本番で爆死
0798大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:36:34.47ID:RP4D9yjR0
みんな大事なことが分かってないなあ

猿か?

◎数学が得意な人は1対1ができる

×1対1をやれば数学が得意になる
0799大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:53:32.78ID:5VEdZZsH0
>>798
つまり、1対1はアウトプット用の問題集ってこと?
0800大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:07:07.17ID:NzbBImWa0
一対一はなんだかんだ教科書の定義なんかをしっかり頭に理解させておくかチャートレベルの量こなしてからじゃないと一対一の解き方の良さも見えてこないと思う
できなくもないけど一対一の解き方がポツンと頭の中に置かれてしまうと思うわ
ほんとのほんとに一対一で応用効かなくなる感じ?
0801大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:29:10.78ID:M69zQ0W80
確かに基本解法がなってないところに1対1を使っても、ほとんど効果がないような気はする
実際そのためのプレ1対1だと思うんだけど、とっとと出せw
0802大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:46:09.44ID:htmQLuwL0
プレはあのレベルを必要とする読者に優しいつくりではないだろう
あれなら白茶やこれでわかるのほうがいい
0803大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 02:04:24.62ID:opg4R/UA0
1対1ってそんなに敷居高いか?
例題は入試基礎レベルだと思うけどな
0804大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 08:01:33.89ID:mu3WVAx20
>>803
敷居は高いわけではないが見る角度が少し変わってるから一対一だけだと比較できないので良さがわからないってこと
0805大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 08:27:00.99ID:vnicEzS70
東大+京大+国公医 卒業生合格率(含・既卒) 全国高校BEST26

◎灘80.0%  △筑波大付駒場73.8%  ◎甲陽学院64.6%  ◎東大寺学園63.4%  ◎久留米大付設57.1%  ◎開成54.5%  

◎ラ・サール50.0%  ◎広島学院49.7%  ◎栄光学園49.2%  ◎聖光学院43.8%  ◎大阪星光学院43.0%  ◎麻布42.5%  

◎洛星42.3%  ◎東海42.0%  ◎白陵42.0%  ◎桜蔭41.5%  ◎愛光38.5%  ◎北嶺36.1%
0806大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 10:59:58.04ID:/lSfydN70
新課程の1対1って値下がりしすぎじゃないか?
旧課程だと全然値下がりしなかったのに
つまり使用して使えんと判断して売る人が増えてるんだよ
難系ほどではないが時代錯誤な本だからね
せめてサイズを他社の問題集と統一しないと
書店で気づかずスルーされる確率も高いだろうし
今は1対1じゃなくても力つくからねー
0807大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 14:46:05.41ID:Y9FKtTBO0
せめて1とA、2とB、3の2冊を、それぞれ合冊にして欲しい
0808大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 15:27:24.66ID:NNl/H/6G0
合冊にするなら1a2b3という単元の枠を取っ払って
数式編図形編場合の数確率編みたいな感じにしてほしい
0809大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 15:49:52.05ID:S3tvi0/90
標問のステマが大成功したのもあると思うわ
旧課程で標問使ってたやつなんてほとんどいなかった
0810大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:39:05.94ID:9vjb5zja0
>>809
それはねーな

新課程版を発行したときに
東京出版が「心配いらねーよ売れるから」と胡坐かいてた一方で
旺文社はしっかり作り込んできたからな
(2Bはどっちも相変わらず酷い出来だけど)
0811大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 18:22:18.18ID:lqFQJ+GQ0
>>810
意味がわからんw
新課程版で1対1は全面改訂、標問は旧課程版の問題はほぼそのままで多少の問題追加と新課程の範囲を新規に入れただけ
どういう思考回路してたらこの事実を見て標問の方がしっかり作り込んできたと思うんだ?
東京出版が本当に胡座かいてたなら1対1はデータの分析と複素数追加してそれ以外は一切改訂なしで終わりだろ
0812大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 19:19:00.23ID:RYdyZvFk0
一対一は網羅系を完璧にした後の応用に良いと思うのだが、最近何故だか叩かれているな
0813大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:32:47.92ID:HnacIToY0
同意。丁度いい本。
0815大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:07:34.22ID:rWjGHsW30
網羅系を完璧にするじゃなくて、網羅系を一通り触ってみてからってとこだろ
一般的な基本を押さえてないと1対1だけだと隙間が多すぎるだろう
0817大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:34:53.96ID:7Ike05Ef0
その隙間とやらを埋める必要性がない
さっさと過去問か次のレベルの問題集やるべき
0818大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 12:06:00.11ID:ysJZB+BC0
高校生A「1対1のおかげで合格しました!」
1対1信者「だから俺の言ったとおりだろ?」

高校生B「1対1のせえで合格できひんかったわい!」
1対1信者「俺の言ったとおりに使わなかったからだろ?」

これ、細木数子の論理と同じ。2chは高齢者のたまり場だから
こんなインチキも自覚できない懐古趣味の爺さんが
数学に限らず古い本で洗脳してくるから要注意な。
0819大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 12:07:53.30ID:GxwUaZXC0
細木数子とか懐かしくて草
0820大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:54:09.85ID:LKBUA7Uo0
網羅系って入学時から学校で配布されるケースが多いはず。
1,2年生で日常学習で網羅系を使用していれば、受験期の3年生から1対1使用って方が普通では。
で、夏休みから実戦問題集&過去問やる。上位理系合格者はこんな感じ。
受験期の3年生で1対1を選ぶかは人それぞれだが。
0822大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:45:15.16ID:ARrIPJqH0
>>821
思ったより難しいってだけでしょ
本番で万人が使える泥臭いやり方なら標問の方だねって話なだけ
一対一は新しい視点をくれるけど実際に本番で使うのは思ったより難しい
0826大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 14:11:23.87ID:pYNrC6Fy0
>>822
それはかなり昔の話で、今では東京出版の解法をFGや標問やチャートが
取り入れているから、1対1に特有のものは皆無になってる。
0827大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 14:11:39.35ID:ARrIPJqH0
>>825
解き方考え方は難しいよ
もっと泥臭い方法が合ってる人の方が多いしそれでも点は取れる
0828大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 14:12:40.93ID:ARrIPJqH0
>>826
そういう部分も結構あるけどもそもそもの記述の仕方が小難しかったりするからな
万人向けではないのは昔から言われてきたでしょうよ
0829大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 14:13:29.47ID:pYNrC6Fy0
>>825
1対1は中3から高2くらいの生徒が教科書レベルから入試標準レベルまで
効率的に上げるための問題集なので、標準より難しい問題はない。
このあと志望校に応じた対策が必須。
0830大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 14:15:31.37ID:pYNrC6Fy0
>>828
1Aの1対1に2Bの考え方が普通に出てくるので、そういう意味では
ある程度基礎がついたあとじゃないと使えないかもしれない。
大数特有の変な癖は新課程にはほとんどないように思う。
執筆者がかなり変わったからね。
0831大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 14:26:06.24ID:ARrIPJqH0
>>830
数学センスない俺からすれば十分あるよ
やっぱ標問の方がわかりやすいもん
よく比較されたから標問を例に出したけどもそういう視点があるのは知っておいて欲しいしむしろこっちの視点が多数派な可能性があることも知っておいて欲しい

別に数学的なセンスなくても地方医くらいなら大丈夫だから必ずしも一対一でない層は結構いるかと
0832大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 16:33:07.12ID:pYNrC6Fy0
>>831
標問は良書だと思う。
標問3は1対1数3に比べるとハイレベル。
標問2も1対1数2Bより難度の高い問題まで載っている。
教科書章末レベル・傍用問題集レベルで基礎固めしたあと、入試標準レベルの基礎固め
をするには1対1が向いている。
それより少し上のレベル(特に、文系の東大、京大、一橋志望者の過去問の一歩手前)や
理系志望者が数3で過去問演習する前の総まとめには標問がよい。
0833大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:41:36.17ID:U7cE84eI0
チャート式シリーズ入試頻出これだけ70数学1A2B3C
みたいな本が改訂されたら良かったのに
テーマ30とかゴミだわ
0835大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:14:39.28ID:ZMxMz2kW0
東大数学で1点でも〜は漫画よりも楽しく読めるよ
力にはならんからすぐに捨てるけど
0836大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:30:59.83ID:ZMxMz2kW0
ろくに1対1使ったことないとか
1対1とか使ったことないような情弱が崇めてる
要は韓国がー中国がーって怒ってる人に
実は大陸に行ったこともない人が大半なのと同じこと
0837大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:33:26.39ID:eBv+IXbG0
くだらん争い
0838大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 05:27:25.92ID:75S6k6mM0
>>829
それがこの本でいっぱいいっぱいで東大とか東工大受けちゃうやつ多いんだよw
0839大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:50:39.95ID:mtWuQuvW0
私立顔負け軽量入試の東工大が簡単だということも知らない馬鹿が↑と申しております♪
0843大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:02:52.00ID:U0im1LnF0
新訂版が話題?になってますが
中身違うんですか?
田舎者なので近くに本屋もなく比較することができず(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況